夫の終い方、妻の終い方 「お二人様の老後」を生きぬく知恵と悪知恵

夫の終い方、妻の終い方 「お二人様の老後」を生きぬく知恵と悪知恵

950円 (税込)

4pt

4.0

人生の老いじたくをせっせと進めている女優のメイコさん。子どもたちが巣立ってからの夫婦二人の日々は何とも気まずくて、熟年離婚の危機(?!)に瀕していたけれど、最近とても仲のよい夫婦になれた。その要因は、夫を終い、妻を終ったから。夫だと思うから、腹が立ち、妻だと思うから無理してけなげに振舞ったりする。夫を「男」に戻して、おもしろがったりバカにしたり。また、妻を「私」に戻してみたら、へんてこな個性をもっと素直に発揮できるかもしれない…と思い始めたら、気が楽になって毎日が楽しくなってきた。この気づきが、素直な一人の女として振舞いを生み、夫ともよくしゃべり、よく笑い、仲のよい夫婦になれた。・イニシアティブは夫に取らせる高等テクニック・「顔を合わさない」のが平和の基本・悪いところは老眼鏡を外して見る・モノにも過去にも執着しないなど、老後を愉快に生きぬくための知恵満載!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

夫の終い方、妻の終い方 「お二人様の老後」を生きぬく知恵と悪知恵 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    中村メイコ(神津五月)さん、「夫の終い(しまい)方 妻の終い方」、2012.11発行。北朝鮮の女性アナウンサーのモノマネが上手で、無口な神津善行さんも笑われるそうです(^-^) 私も聞いてみたいな(^-^) 他人を笑わせるコツは、自分を三枚目にすることだそうです。お酒は生活の句読点、いいことをおっし

    0
    2019年07月03日

夫の終い方、妻の終い方 「お二人様の老後」を生きぬく知恵と悪知恵 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

中村メイコ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す