ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
30万人が堪能した『ディープ』シリーズの「倫理」版! 「『倍返し』は正義なのか?」「老人に席を譲る理由とは?」など、普段正面から考えてこなかったテーマに対し、入試問題を通して深く理解できます。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
倫理の問題をちょっと詳しく解説したもの。面白いけど、考える力がつくのかねえ、これで。 考える力をつけようと思うと、もっと「論争」を詳しく記述しないとダメなように思う。
センター試験と国立難関大の問題から思考を学ぶということで、カチカチの脳ミソでチャレンジしてみたが、よくもまあこんな問題を真剣に考えていた哲学者や宗教者がいたこと、このような問題を解こうとした時期があったことを思い出すと感慨深い。 入試の点を取るためでなく、こういう思考に接する機会を与えてくれたこの本...続きを読むは、とんと遠ざかっていた深淵な世界があることを再確認させてくれただけでも意義深いことだ。
大学入試センター試験、一橋大、筑波大の倫理の入試問題をネタに、正解以外の選択肢の内容も含めて哲学者の思想を比較的分かりやすく解説してくれている。 系統だった知識習得には向いていないが、古今東西の思想に興味深く触れられた。 14-196
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
考える力が身につく ディープな倫理
新刊情報をお知らせします。
富増章成
フォロー機能について
「中経出版」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
オッサンになる人、ならない人
試し読み
コウペンちゃんとおべんきょうする『幸福論』 アランとおともだちになろう【電子特典付】
この世界を生きる哲学大全
ざっくりわかる日本史の授業
神秘思想 光と闇の全史
深夜の赤信号は渡ってもいいか? : いま使える哲学スキル
自分を変える思考の道具箱
人生で大切なことはすべて哲学と彼女が教えてくれた。
「富増章成」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲考える力が身につく ディープな倫理 ページトップヘ