シンデレラの末裔であるディセント伯爵家は、いわくつきの靴を蒐集している――そんな噂を聞いたエデルは、ひとりでに動く母の遺品“赤い靴”を鑑定してもらおうと、次期当主・アランの元を訪ねた。だが、彼が告げたのは……驚くべきシンデレラの真実!! 靴を取り上げられたエデルは母の死の真相を知るため、極度な人見知りにもかかわらず、アランの経営する靴店『ガラスドーム』で働くことにするが!?
Posted by ブクログ 2016年12月26日
いわくつきの靴を収集している伯爵家へ訪れた主人公。
母の形見である靴を取り上げられてしまって…。
人見知りで、声も小さければ引っ込み思案。
確実にいらいらする人種ですが
思わず頑張れ、と思ってしまいます。
ここまでそろうと、誰しもどこかが
共感しそうな主人公です。
当然のことながら、靴がやたらに...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年08月29日
ひとりでに動き出してしまう母の遺品「赤い靴」を所有する靴職人のエデル。彼女はそれを見てもらおうといわくつきの靴を収集しているディセント伯爵家を訪れる。ディセント伯爵家はシンデレラの末裔で、伯爵家の次期当主アランはエデルの持ってきた赤い靴を見てそれを封印すると言い出し、エデルから取り上げてしまう。それ...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年05月21日
私はものすごく好きでした。
マニュアル本に頼るアラン可愛いです。
魔術とかのファンタジー要素が出てくるのですが、主人公の目の色が変わったときは、違う作品が頭に浮かびました。あれ? ここでそういうのくるの?
お話は可愛らしい感じで好印象です。続き読みたい。
黒幕が意外にもすぐわかり(主人公もすぐ気づき...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年06月05日
帯の文言で、シンデレラ伯爵がエデルを靴屋さんで働かせ強引に迫るのかと勘違いしました(汗)
実際は人手が足りなくなった靴屋に、お互いの利害が一致して……という流れ。
強引な伯爵とのことでしたが、シンデレラ伯爵はいい人だと思います。
最初話を聞かなかったのは事情をよく知らなかったからだし、渡された名刺...続きを読む
※予約作品はカートに入りません