地図に訊け!

地図に訊け!

660円 (税込)

3pt

4.0

地図帳は実用書でもあり、"ガイドブック"でもある。そんな地図を使いこなすには、「地図が発する声」に耳を傾けるのがいちばん。地形表現や記号の意味と理由、官製地図の歴史や最新技術、国土地理院の仕事、測量や地図編集の苦労話…。地図の使い方から意外な楽しみ方まで伝授します。

...続きを読む

地図に訊け! のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年07月16日

    地図帳は究極の実用書だ。様々な土地情報がつまった"事典"であり、眺めて
    いるだけでそこへ行った気になれる"ガイドブック"でもある。そんな地図を使い
    こなすには、「地図が発する声」に耳を傾けるのがいちばん。地形表現や記号
    の意味と理由、官製地図の歴史や最新...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年08月19日

    著者は国土地理院に技官として入所し、ゼンリン勤めている(いた?)バリバリの実務家=実際に地図を作っていた方。
    そんな訳で文章は少々堅く読みやすいとは言い難い本ではあるのですが、いわゆる地図本(いわゆる地図本というのはどんな本かという話はここでは置いておく(^^ゞとは違い、地図を作る上での知識ネタ、地...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年10月30日

    [ 内容 ]
    地図帳は究極の実用書だ。
    様々な土地情報がつまった“事典”であり、眺めているだけでそこへ行った気になれる“ガイドブック”でもある。
    そんな地図を使いこなすには、「地図が発する声」に耳を傾けるのがいちばん。
    地形表現や記号の意味と理由、官製地図の歴史や最新技術、国土地理院の仕事、測量や地...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年06月13日

    元国土地理院の技官だった著者による、地形図の裏話。

    作図技術や「図式」と呼ばれる作図マニュアルの歴史的な変遷、地形図に潜んでいる「間違い」「影や風向きなどの表現」「(ある種の)ウソ」などのエピソードがかなり興味深い。

    中でも、

    「かなり最近(2002年)世界測地系に組み込まれるのを機に補正され...続きを読む

    0

地図に訊け! の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 旅行ガイド・旅行会話

旅行ガイド・旅行会話 ランキング

山岡光治 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す