ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
こんな時代だから、やっぱり私たち、貯金します! 「貯金」があれば、不安も不況もだいじょうぶ。7000人の貯金ゼロ家計を再生させてきた凄腕コンサルタントが、どんなに収入が少なくても、どんなにお金が貯められなくても、一生使える「貯金力」を伝授します。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
すごく内容が自分にあっていた
とても自分にぴったりな本だったので、読みやすく、一気に読みました。まずはこの内容を参考に自分なりに頑張ってみようと思わせてくれる一冊です。
Posted by ブクログ
来年から社会人になるので、どのように貯金するべきかとネットで調べたらところこよ の本に出会いました。 わかりやすく楽しく貯金できそうですo(^▽^)o
刊行から既に10年以上経過している本ですが、内容は今でも有効です。 この本の良いところ ①図解で読みやすい →図解版は邪道とみなされることもありますが、本書の場合は仕入れた情報を日々の生活で実行に移すことが最重要です。読む事それ自体は主たる目的ではありません。 要点がわかりやすい、生活改善のため...続きを読むのガイドブック考えれば非常に良書です。 ②具体的な指針の数々 →お金が貯められない人はそもそもお金に対する考え方がアバウトで、浪費癖に対する解決方法も"次からは気をつける"に毛が生えた程度のものであることが多いです。 本書では「こうしてください」という具体的な向き合い方をしっかりと示してくれています。また、借金への対処法にもちゃんと触れられています。
気がついたらプリンターで コピーして来月から 90日プロジェクトの実践へ の準備へ入りました。 現代に於けるモダンな 家計の教科書だと思います。 マネーの神(紙)様 ありがとうと言えるやふに 頑張ります。
貯金の仕方について、わかりやすくとうとうと説明してくれる本でした。 衝動買いしないために、目的を決めること、必ず消費する金額を把握すること、最初に貯蓄してしまうこと、などなどほかの多くの書籍でも言われていることですが、実際目にすると自分の問題点ってわからないことばかりですものね。
8冊目。 理解しやすかったです。 お金を貯めたいです。将来のためにも。 今月の給料日から90日のプログラムに取り組みます。 目標は、とりあえず春の旅行のために10万円!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
図解 年収200万円からの貯金生活宣言
新刊情報をお知らせします。
横山光昭
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。
お金が貯まる人って何をしているんですか?
お金持ちになった人の10年投資をマネしたら、資産が3倍になりました!
定年前後のお金と手続き コンパクト版
頭のいい投資のコツが2時間でわかる! はじめての新NISA見るだけノート
あぶない家計簿
1日500円の小さな習慣 「隠れ貧乏」から「貯蓄体質」へ大変身!
1万人の家計を立て直してきたプロが教える「お金」の貯め方
試し読み
「横山光昭」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲図解 年収200万円からの貯金生活宣言 ページトップヘ