秋津薫(あきつ・かおる)、職業・漫画家、息子・ひとり。奇行・暴言、かなり繊細。めんどくさいけど憎めない。秋津いらか、小学生。父親があまりにめんどくさい為に、かえって立派に成長した少年。そんな親子の修羅的日常コメディー。漫画誌フェローズでシリーズ連載中の人気作が描き下ろしのサイドストーリーを4本加えて、単行本化!
- ジャンル
- :
- 青年マンガ
- 出版社
- :
- KADOKAWA / エンターブレイン
- 掲載誌・レーベル
- :
- HARTA COMIX
- 電子版発売日
- :
- 2013年09月20日
- コンテンツ形式
- :
- EPUB
- 対応端末
- :
-
- Lideo
- Win PC
- iOS
- Android
- ブラウザ
シリーズ作品一覧
-
通常版: 1巻 669円(税込)秋津薫(あきつ・かおる)、職業・漫画家、息子・ひとり。奇行・暴言、かなり繊細。めんどくさいけど憎めない。秋津いらか、小学生。父親があまりにめんどくさい為に、かえって立派に成長した少年。そんな...
-
通常版: 2巻 669円(税込)一児の父にして鳴かず飛ばずの漫画家・秋津薫。担当編集者、アシスタント、友人、そして何より息子・いらか。悪夢のような秋津に関わる全ての人に幸あれ――。
ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2016年09月03日
悩ましい父を持つ悩ましい小学生の少年、二人の距離。家族のあり方。おかしな人や状況になんだか笑えるけど、いらかくんの前途多難な人生を思って切なくもなったり。いらかくんが本当に可愛いです。ああ。いろんな気持ちが同時にあふれだす、修羅的日常コメディ。
Posted by ブクログ 2012年12月19日
割り箸ぶっ刺しただけのゆで卵を、
デビルマンの美樹ちゃんのキャラ弁とか言うあたりとか、
こう…笑いのツボを鋭く刺す感じ大好きです。
Posted by ブクログ 2012年12月01日
漫画家の父と小学生の息子のブラック日常コメディ。秋津さんの仕事ぷりやその編集さんはなんか知ってるぞ、リアル。山口のフットサルの回は吹き出した。笑いのセンスありまくり。
Posted by ブクログ 2016年04月24日
漫画家だから奇人なのか奇人だから漫画家なのか、よく分からないけどふざけたオッさん漫画家と息子のホームコメディ。
アシスタントさんが良い人。
Posted by ブクログ 2012年11月02日
奇人変人漫画家の秋津と彼の奇行に振りまわされすぎて小学生にして達観しつつある息子のいらか君の物語。
爆笑というよりはジワジワニヤニヤ来る笑いでした。
こんなお父さんがいたら退屈はしないだろうなぁ。でも面倒くささのほうが勝ちそうだなぁと思ったり。
Posted by ブクログ 2012年10月24日
全力で鬱陶しい親父(漫画家)の漫画。これはやばいわー。子供かわいそうだけどなんとなく笑えるので救われるw そういえば幽玄漫玉日記もコミックビームだったな。
Posted by ブクログ 2012年10月19日
単行本化を待ってました!
fellows!の『ひなまつり』、『ふうらい姉妹』と並ぶ3大ギャグ漫画。
『ひなまつり』は爆笑系、『ふうらい姉妹』はシュール系に対して、『秋津』はニヤニヤ笑いが止まらない系です。
駄目人間な漫画家の秋津と、その息子で真人間いらか君の日常を描いた漫画。
特に3話以降が面白い...続きを読む