購入してから忙しくて今まで眠らしていたが、
やっと読書開始。
重厚、技術要素多しの士郎正宗氏の原作を
六道神士さんがどう消化したのか!?
…笑わせて頂きました。さぁ、次読も。
Posted by ブクログ 2013年03月28日
全身義体(いわゆるサイボーグ)の技術が発展途上の世界が舞台。
あの『攻殻機動隊』の士郎正宗さんが原作、『エクセル・サーガ』の六道神士さんが作画を担当している。
士郎正宗さんの漫画に詳しくない人は、ライトすぎてガッカリするかも(士郎先生はライトな漫画も上手い)。
絵はかわいいし、いかにもSF的...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年03月12日
士郎正宗と六道紳士。
どちらも好きな作家でしたので本屋で見つけてすぐに買いました。
世界観とすごく大まかなストーリーだけ士郎正宗であとは大体六道紳士ということらしいです。他にも数人名前は入っていましたが大体そんなです。
世界観は士郎正宗っぽいのに主人公のキャラクターなどは全然だなぁ六道紳士っぽい...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年02月25日
士郎正宗の名前がクレジットされてて、前から気になっていた。
掲載誌がニュータイプエースということで、登場人物はほぼ全て女の子、というか女性型。エロ成分は少なめ?
所々に攻殻のアニメ版、攻殻2、1.5で使用された表現方法が組み込まれているように見えるけど…作品には士郎正宗さんらしさはそんなに出ていな...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年06月28日
全身義体化した主人公・七転副音(ナナコロビネネ)がセナンクル・アイランドでクラリオン、ウザルに会う。クラリオンは何故かネコミミのアンドロイド。それから島で起きる事件にどんどん巻き込まれていく。クラリオンの「パンドーラ・デバイス」を使うための方法が、なぜこれなのか? と疑問になるがイ...続きを読む
※予約作品はカートに入りません