ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
小学5年生の杳と妹の清。母を亡くし、父子家庭に暮らす2人は、母や父の妹、隣の家族と触れあいながら、のびやかに育ってゆく……。ありふれた出来事の中に見え隠れする、人の優しさ、純粋さ、冒険心etc.。ふんわりとあたたかい気持ちになれる、日常ほのぼのストーリー!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~4件目 / 4件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
優しい絵柄そのままに、とても柔らかな優しさが溢れている。 言葉の使い方も好き。 日本語がきれいだと再認識した。
どこか懐かしくて彩りがある表紙に一目惚れして買ってしまった。 線がとても綺麗で繊細。若干プロットのような感じもなんかいいよね。余白がまた綺麗。 登場人物らが家族やお隣さんや友達との交流で気付く人の優しさや純粋な気持ち。そういった日常が描かれている。 久々に漫画を読んで癒された気がする。ほんわりしてよ...続きを読むかった。 内容も表紙同様、懐かしくてなんだか夢のような、でも切ない。 家族の大切さと子供の成長が童話のように描かれている、読んでいてとても穏やかになるお話でした。
やさしい日常。…ん?日常?日常なんだけど、優しいなぁ。 あまりにも優しくて、現実世界もどうか優しい世界になりますように、と願ってしまった。
子供に焦点合わせて さらにとても良い子として描く事で 独特な視点の育児マンガ 『Papa told me』や『うさぎドロップ』と比べてファンタジーに居心地良い マンガとしても良い出来
絵が好き。繊細でかわいいのにラフな感じがする。 自分に描けるタイプの絵ではないので憧れる。 話も綺麗。やさしい。
子供のいる生活って、こんな感じなのだろうなと思う。ふわっとしてるけど、リアルでもある漫画。 杳みたいに妙に大人びた子供って、確かにいる。たまに見せる子供っぽい表情が可愛いです。 【B/〜1巻】
お母さんが話してくれるおとぎ話のラストは、シンデレラも親指姫も「しあわせにくらしました」のあとに、「つづきはまた明日」と言っていた。そのエピソードからのタイトル。 病気でお母さんは亡くなっているけど、小5も沓(はるか)くんと、小1のさやちゃんは、お父さんと暮らしている。お父さんの妹で独身・リカコさ...続きを読むんも時々手伝いに来てくれる。 沓はしっかりしているし、さやちゃんはかわいい。リカコさん目線に共感。 でも、小5で古今和歌集の歌がすらりと出てくる沓って…なかなかいないよね。 こんな子、ほしいわ。
さやちゃん可愛くて癒される(*´ω`*) 佐保ちゃんのお父さんと夢の世界へ冒険してるお話が現実離れはしているけど心躍って楽しかったw はるかが猫にホレイショって名前つけようとしてたのに笑ったwww
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
つづきはまた明日
新刊情報をお知らせします。
紺野キタ
フォロー機能について
「Webスピカ」の最新刊一覧へ
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
あかりをください
女の子の設計図
カナシカナシカ
Cotton
三匹の守役
知る辺の道
Dark Seed―ダーク・シード― (1)
猫の手はかりない!
「紺野キタ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲つづきはまた明日 (1) ページトップヘ