Posted by ブクログ 2013年05月10日
かなり前、家族からこのマンガを「読んでみたい」と言われた時に「はいはいwwwまた今度ねwww」って相手にしなかったんです。あの時の自分が愚か者でした。この春始まったアニメでむろみさんの博多弁を聞いて以来夢中です。あの時の自分おろかもの!
むろみさんの性格が気持ちよくて大好き。友達が多いのもうなず...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年03月04日
すごく俗っぽい人魚と普通の少年が織り成すラブコメディ。いや嘘だけど。
むろみさんのキャラというか、設定がすごく面白い。キャラ先行型の漫画において、キャラがそれだけで面白いというのはこれ以上ないほどの武器であって、それだけでもういくらでも押し切れる。
年齢やらなにやらのスケールが大きいくせに人間的に(...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年05月19日
オビにある「異生物交流コメディ」は言い得て妙ですね。
うまいな、と感じたのは人魚のむろみさんと少年の拓朗の距離感が博多弁で絶妙に表現されていること。
拓朗は標準語を話しながらも普通にむろみさんと意思の疎通ができているけれど、年齢も生態、というか日常生活についても謎な部分が多いわけで、そんな「親近感が...続きを読む
Posted by ブクログ 2010年03月08日
マガジンで連載をときどき読んでた限りでは「ギャグだし、ストレートにツボでもないかな~」とか思ってコミックス買うのを迷っていたんですけど、「数少ない人魚マンガを買い支えなければ」などと義務感に駆られてw、いざ買おうとしたら今度は一向に見かけないという… 結局、マンガに強い書店に行きましたら在庫があっ...続きを読む
※予約作品はカートに入りません