NHKまんがで読む古典 デジタル版 3 枕草子(上)
  • NEW

NHKまんがで読む古典 デジタル版 3 枕草子(上)

715円 (税込)

3pt

4.2

ナゴンちゃんこと清少納言が、後宮生活を活き活きと描きました。平安装束のファッションチェックに、イケてるお坊様の説教(ライブ)イベント、そして、美しく優しい中宮様とのあたたかい心のやり取り…時代を超えたときめきをコミックスで身近に楽しく読めちゃいます! NHKで昭和63年から平成元年にかけて放送された「まんがで読む古典」をもとに企画・構成されたコミックスで、ホーム社漫画文庫から2006年に刊行されたヒットシリーズの電子版です。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

NHKまんがで読む古典 デジタル版 のシリーズ作品

1~4巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~4件目 / 4件
  • NHKまんがで読む古典 デジタル版 1 源氏物語
    715円 (税込)
    「源氏物語」は、紫式部によって記された日本最古の大長編小説ですが、こちらのまんが版では、源氏がかかわったたくさんの女性たちの中から、夕顔、六条御息所、紫の上、末摘花、朧月夜にスポットライトを当て、彼女たちの心情を繊細に描き出しています。NHKで昭和63年から平成元年にかけて放送された「まんがで読む古典」をもとに企画・構成されたコミックスで、ホーム社漫画文庫から2006年に刊行された人気シリーズの電子版です。
  • NHKまんがで読む古典 デジタル版 2 伊勢物語
    715円 (税込)
    「伊勢物語」は、天才歌人在原業平と思われる美しく才能豊かな青年が奔放に恋や旅を楽しむ姿を生き生きと描いた歌物語です。「初冠」「二条の后」「東下り」「たのむの雁」「すける物思ひ」「狩の使」「渚の院」「つひにゆく道」という、「伊勢物語」の中でも特に有名で、国語の教科書などでもよく取り上げられているタイトルをまんが化して収録しました。NHKで昭和63年から平成元年にかけて放送された「まんがで読む古典」をもとに企画・構成されたコミックスで、ホーム社漫画文庫から2006年に刊行された人気シリーズの電子版です。
  • NHKまんがで読む古典 デジタル版 3 枕草子(上)
    続巻入荷
    715円 (税込)
    ナゴンちゃんこと清少納言が、後宮生活を活き活きと描きました。平安装束のファッションチェックに、イケてるお坊様の説教(ライブ)イベント、そして、美しく優しい中宮様とのあたたかい心のやり取り…時代を超えたときめきをコミックスで身近に楽しく読めちゃいます! NHKで昭和63年から平成元年にかけて放送された「まんがで読む古典」をもとに企画・構成されたコミックスで、ホーム社漫画文庫から2006年に刊行されたヒットシリーズの電子版です。
  • NHKまんがで読む古典 デジタル版 4 枕草子(下)
    続巻入荷
    715円 (税込)
    ナゴンちゃんこと清少納言が、後宮生活を活き活きと描きました。大好きな中宮・定子(ていし)様の兄である伊周(これちか)様が政変に巻き込まれ、後宮もわびしい雰囲気に。清少納言は、楽しかった後宮のあれやこれやを思い出して草子(ノート)に書きつづりました。日本を代表する随筆が、親しみを持って読める人気作です! NHKで昭和63年から平成元年にかけて放送された「まんがで読む古典」をもとに企画・構成されたコミックスで、ホーム社漫画文庫から2006年に刊行されたヒットシリーズの電子版です。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

NHKまんがで読む古典 デジタル版 3 枕草子(上) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    【要約】平安時代の生活のことや日常のことなどがマンガになっていた。
    《感想》枕草子のイメージが変わり読んでよかった。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    小学生の頃、誕生日に母が買ってくれました。枕草子を解りやすく漫画として描いたもので、私の場合この本がきっかけとなって古典作品を読むようになりました。古典を読んでみたいけど…という方にオススメしたい逸品です。

    0
    2009年10月15日

    Posted by ブクログ

    まずこれを楽しむ際に必要な方は古典常識をしっかりと弁えていると言うこと。
    全く異世界である宮中の文学の背景を知っているからこそわかる登場人物の心情、行動などをつかめるものがある。

    清少納言の思い切りのいい性格や、定子様にお仕えすると言う立場でありながらも、肝胆相照らす仲睦まじい二人の関係が見どころ

    0
    2020年03月18日

    Posted by ブクログ

    現代に例えると清少納言のブログマンガ。
    柔らかい絵だがちゃんと権力闘争の経緯も描写。
    憧れの人たちが全員超絶美形!

    0
    2014年11月25日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    言わずと知れた枕草子のコミック。ずいぶん昔に単行本があったが、かなりの年月を経て文庫化。小中学生が読むのには良いという意見もあるのかも知れないが、あまりにも口調が砕け過ぎていて、あまりにもおふざけが過ぎているという感も否めない。画調も荒っぽい感じがしていたが、デビュー作だったと知って納得。藤原伊周は

    0
    2023年12月22日

NHKまんがで読む古典 デジタル版 3 枕草子(上) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

面堂かずき のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す