ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
13pt
YouTube「みのミュージック」で独自の音楽批評をおこない、多くの大人たち・音楽関係者を魅了する著者。 本書では、謡、雅楽、歌舞伎、唱歌、演歌、軍歌、歌謡、JPOP、アイドル、ゲーム、着メロ、ボーカロイドなど、日本で起こった音楽ジャンルの成り立ちを時代を追って浮き彫りにする。 縄文楽器から初音ミクまでドレミに翻弄された歴史をいま解き明かす! さあ新しい音楽との出合いをもとめて、本書を手に取り、みのと一緒にタイムスリップしましょう。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
螺旋階段を登るような平面的には行きつ戻りつしつつ少しずつ上昇する構造は、読み手にそこそこの忍耐力と読解力を求める。 多重構造的な内容を解説する難しさを痛感する一冊だけど、終わって全体を俯瞰すると、とてもよく纏まってて自分みたいな門外漢にはただただ面白い
YouTuberとで自身も音楽活動をしているみのによる、邦楽通史。 縄文時代から丹念に邦楽史を書いているのは素直に素晴らしいと思う。 反面、自分が知ってる現代の邦楽において欠かせないバンド(YMOやBOφWYなど)が名前しか出てこないのは物足りなさを感じた。 色んなアーティスト(これも90年代以降...続きを読むの表現だけど)が並列で出てくるのは良いけど、圧倒的に影響力を与えたミュージシャンはもっと大きく取り上げても良いのではないか? 本人も言ってるように、これがたたき台になって今後邦楽史がさらに整備されることを願う。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史
新刊情報をお知らせします。
みの
フォロー機能について
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
戦いの音楽史 逆境を越え 世界を制した 20世紀ポップスの物語
「みの」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史 ページトップヘ