ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
平和な田舎町で仲の良い家族、友達、近所のひとたちに囲まれ、普通の生活を送っていた仁美。しかし、毎年恒例の秋祭りの日をきっかけにすべてが変わってしまう。何者かが祭りで振る舞われたおしるこに毒を入れ、多数の死者が出た。仁美の幼馴染みの修一郎と涼音も被害者遺族となる。事件の真相を知るべく、探り始めるが……。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ルシファーエフェクトがいかに恐ろしいかを痛感する。また、和歌山毒物カレー事件を思い出す内容でもあり、少し嫌な気持ちにもなった。
同調圧力がもたらした悲劇に言葉を失う。 舞台は辺鄙な片田舎・夜鬼町。 近所は顔見知りばかり、助け合い精神で成り立っていた町だが、その平和も秋祭りで一変する。 何者かが、しるこ鍋に入れた毒で数名の死者が出る惨事に。 そこからは人が普段内に秘めている本性が剝き出しになっていく。 誰もが疑心暗鬼に陥...続きを読むり、確たる証拠もないまま犯人を決め付ける。 人が人に向ける刃と過熱するマスコミの報道合戦に不快感は増していく。 事件の全貌を知ると大きなため息が。 小さな悪の芽がこんな大事件にまで発展するなんて。 彼らは最初から間違っていたんだろう。
ルシファー・エフェクトという言葉を知りませんでした。 囚人役と看守役… この田舎町の人々がそうなっていくのが ぞわぞわと寒く感じて、読み心地はかなり悪いです。 多分、昔の事件が関係しているんだろうなぁと思いつつ 犯人の予想は出来ませんでした。 また、主人公の視点で話が進むのですが 主人公の仁美が...続きを読む高二というより中学生ぐらいな感じ。 内容はおぞましいのですが、 子供向けのお話を読んでいるような気がしました。 みんなが看守役に見えても、 その中に公平な心を持てる人がいる世の中であってほしい。なんとも不思議な作品でした。
平和な田舎で起こった毒しるこ事件。容疑者は住人108人。犯人は誰だ?同調圧力が憶測が冤罪を生み、新たな被害を出す。穏やかだった住人は監獄実験の看取と囚人のようになってしまう。閉鎖的な街だからこそ起こる同調圧力。これは怖い。
秋祭りのおしるこに何者かが毒を混入、多数の死者が。犯人は誰なのかと町民は疑心暗鬼になり暴走する… 和歌山毒物カレー事件を思い出さずにはいられませんでした。集団心理は恐ろしいです。 題材は面白かったのですが、少し長く感じました。登場人物も多くてすんなり頭に入ってこず。読むのに時間がかかる作品でした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
私たちはどこで間違えてしまったんだろう
新刊情報をお知らせします。
美輪和音
フォロー機能について
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
暗黒の羊
ウェンディのあやまち
監獄舎の殺人 ミステリーズ!新人賞受賞作品集
強欲な羊
ゴーストフォビア
天使の名を誰も知らない
8番目のマリア
捕食
「美輪和音」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲私たちはどこで間違えてしまったんだろう ページトップヘ