ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
「復☆電書」企画にて、電子書籍で復刊! タロットの《魔法使い》に出会ったの――主人公・水元頼子は、タロットカ-ドの《魔法使い》に出会ってしまったために、他のタロットが起こす事件を解決したり戦ったりせねばならなくなってしまいます。「運命のタロット」シリーズ第1弾。第1回「復☆電書」読者リクエスト第1位作品。『《教皇》がiを説く 真・運命のタロット1』も同時配信。(講談社X文庫・1992年9月刊)
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
電子書籍で復刊。紙の本で全巻持っていますが、大好きなので再度購入しました。 文章が一人称でつづられていき、読んでいてちょっと恥ずかしくなるような文体で、今読むと古い感じも受けますが、シリーズを通した物語の面白さは色あせません。 終盤はティーンズ小説とは全く思えない内容になっていたので、改めて最初を読...続きを読むむと新鮮。バシバシと貼っている伏線を、後々綺麗に回収しているのも凄い。最初からこういう話にするつもりだったんだなあと、驚きます。 一巻だけでは序盤過ぎて、そこまでスケールの大きな話になるとは想像できないのが少しもったいないかも。 続きも電子書籍化して欲しいです。
シリーズ全24冊の最初です。 最初は少女小説っぽいですが、だんだんSFになります。 見事な伏線回収、名台詞、魅力的ななキャラ、引き込まれるストーリー。 とっても面白いです。 「幸せになりなさい」は今でも大好きです。 コスプレもできそうなのに、時代が早すぎたこと。 ティーンズハートだったので、マイナ...続きを読むーなことが残念です。
本格的に本を読むと云う事を、教えてくれた一冊。 シリーズで、伏線凄くて、読み応えバッチリ! 最初はただのファンタジーかと思いきや、人間の内面とかがばっちりしっかり描かれていて、ハマる一冊です。
確約された陰鬱な未来と、確約された愛する人の死。 THだからって甘く見てはいけません。 世界観は運命決定論という、厳しいもの。筆者の精緻な筆で書かれた伏線が素晴らしい。 主人公が時には逃避しながら、時には果敢に立ち向かいながら懸命に生きている様が共感を誘います。 どんどん引き込まれていく作品です。世...続きを読む界観が広がる作品です。 私の人生観は多少なりともこの作品に影響されています。 太くて読みにくいですが、読んで損はないです。
「運命のタロット」シリーズ(全13巻)の第1巻。 本当は全巻登録しときたいところですが、とりあえず1巻だけ。 【序盤・あらすじ】 主人公はごく普通の高校生・水元頼子。所属する新聞部の取材で20年間閉鎖されていた学園の資料館へ行くことに。そこで頼子は、タロットカード《魔法使い》に宿る大精霊の封印を解...続きを読むいてしまう。彼の「協力者」とされてしまった頼子は次々とタロットの精霊たちによるフェーデと呼ばれる勝負に巻き込まれていく……。 第1部は少女向けティーンズ小説のテイストが強いです。なので、前半はこそばゆく感じる場面も多々あるのですが、後半は精霊同士の争いが激化してくるので、ぐっとSFファンタジー色がつよくなります。 アカシックレコードによってすべての運命が定められている、という前提の世界で、それを改変しようと試みる側と阻止する側の対立が主軸になってきます。色んな時間軸に物語が流れていって少々難解な部分もありますが、そこがまた面白いです。細々とした伏線もそこかしこに散りばめられていて、全部読んでからまた読み返したくなる衝動に駆られました。 個人的に、最初から同社のホワイトハートレーベルから出ていれば、もっと人気出たんじゃないかと思わずにはいられません。そのくらいには良質な作品だと思います。
運命のタロットシリーズ。 恋愛少女小説の皮をかぶったSF? 伏線もすごいし、ストーリーに厚みのある大好きな作品。
ここに表紙画像があっただけでなんか嬉くなってしまった…。 時間SF大河恋愛少女小説。ああ続編が出てほしい…。
水元頼子、高校2年生。 普通の女子高生だった彼女は、20年間閉鎖されていた学校の資料館で タロットの大精霊の封印を解いてしまう。 ≪魔法使い≫の協力者となった彼女は彼の性格に苛立ちながらも惹かれてゆく。 彼女たちの前に立ち塞がるのは“改変”を目論むタロットの大精霊たち “プロメテウス”。平安な時はも...続きを読むう戻ってこない… 「〜なァ」という独特な≪魔法使い≫のしゃべりが好きv 嫌味で、でもライコ(頼子)のことに気を使ってて。 すなおじゃないこのコンビ最高! 運命は宇宙の始まりから決まっている、 という基本原理のもと、皆は行動を起こす。 それぞれのタロットとその協力者はユニークで一癖ある連中ばかり。 楽しいキャラが多いけど、本筋のストーリーは暗めかな?沢山死者もでてるし… 生きていく上での考えとか、運命とかを考えさせられるストーリーです。
読み始めた当時、こんなに引き込まれた小説はないって程にハマってました。魔法使いのツンデレっぷりがすごいですw 主人公の頼子がすごく現実にいそうな子っていうのもポイント。
結構古め、しかも紆余曲折のありまくった小説の第一巻。 フツーの女子高生(のはず)の頼子が写真部の取材の一環で、学校敷地内の怪しい建物を調べに行ったとき、不注意で置いてあった箱を開けてしまい・・・というなんともベタな始まり方。 序盤はあれですね。「怪しげなタロットの精霊に取り憑かれた女子高生が、精霊...続きを読むたちの戦いに相棒として巻き込まれていく」という展開。 どーしようもない隠れ自己中心的女子高生の精神的成長とタロットの相方の恋愛物と思いきや、(まぁ、はじめは概ねそんな展開なんだけど)、巻を重ねるごとに覆すことの出来ない運命についての非常にシビアな話になっていく。 覆せない、だけど覆したい運命があるとき、あなたは何を選択するのか。 根底にある設定は、そんな感じではないかなぁ。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
運命のタロット 【復☆電書】
新刊情報をお知らせします。
皆川ゆか
乱魔猫吉
フォロー機能について
「講談社X文庫」の最新刊一覧へ
「女性向けライトノベル」無料一覧へ
「女性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
《教皇》がiを説く 真・運命のタロット(1) 【復☆電書】
ぱらどっくすティー・パーティー 【復☆電書】
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲《魔法使い》にお願い? 運命のタロット(1) 【復☆電書】 ページトップヘ