超高齢社会の基礎知識

超高齢社会の基礎知識

770円 (税込)

3pt

少子高齢化が叫ばれて久しいが、高齢者の身体的特徴や健康度をどれだけ把握しているといえるだろうか。著者は長寿研究の代表的機関に長らく勤務し、世界的調査研究にも従事してきた経験から、高齢者という集団の特徴を科学的に明らかにしていく。医療技術が進歩しても、ヒトは必ず死ぬ。死を前提にしたうえで、著者は、これまでの病気を完全に治癒する医療のありかたから、地域社会で支え癒す福祉への転換を促す提言をおこなう。

...続きを読む

超高齢社会の基礎知識 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年11月08日

    漠然としか認識していなかったこの国の一面を、くっきり明確にしてくれる一冊です。「高齢化社会」と「高齢社会」と「超高齢社会」の違いにはじまって、高齢者を対象にとるべき対策<病気予防>と<介護予防>の区別とその境界年齢、
    はたまた性差によって異なる陥りやすい疾患、などなど、統計データを駆使し、現状から今...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年09月21日

    タイトル負けしておらず、
    久しぶりに手放しにオススメできる本かもしれません。

    日本で高齢化が著しいスピードで進んでいることは疑いないことでしょう。
    といっても、それが具体的にどんな現象で、
    どのように問題として顕在化するのかを、
    きちんと説明できる人は多くないのではないでしょうか。

    この本は、長...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年11月15日

    高齢化時代に向かう医療提供者にとって把握しておくべき重要事項が、的確且つ論理的に纏められており、読んでいて飽きることがない。

    0

    Posted by ブクログ 2012年02月16日

    とても参考になります。  歩く速さが、75歳平均で時速3.6キロ。 1秒に1メートル。  1秒に2歩はむつかしいので、歩幅が50センチ以上必要ということになります。 これが横断歩道を安全に渡れるぎりぎりの速さ。  ということで後期高齢者の入口ということらしいです。

    0

    Posted by ブクログ 2014年09月08日

    泣けてきました。嘆いても仕方ないのですが、泣けてきました。
    なぜなら、今は「こうすりゃいいじゃん」と思うことも、その時が来たら、きっと苦しくて辛いだろうと想像してしまうからです。
    如何にして生きようか、ファイトも湧いて来ました。足靴を大切にします。ありがとうございます。

    0

    Posted by ブクログ 2014年08月19日

    75歳以上の高齢者になると、「どういう変化・問題が生じるのか?」を医学的かつ生活の質の視点から、多面的に述べられている。
    病気予防と介護予防の健診の指導ポイントは、「やせること」と「太ること」の全く逆。75歳を超えると、健康リスクの分布が変化するらしい。
    「歩ける」力(秒速1m以上)を維持することが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年06月19日

    高齢社会を非常に科学的に、データ的に解説してくれる。特に予防介護の項は勉強になる、これでもか、というくらい実証実験のデータをもって、認知症の発生率やその予防介護の効果を解説。
    こんなに超高齢社会の予防に向けてのデータ(10年単位の長期的実験)を日本はしてるのかーと、勉強になる。
    介護予防て遺伝子とか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年02月04日

    散々な批判を浴びた,後期高齢者医療制度についてきちんとした論拠を示した部分が山場.そこに持ってくるまでのエビデンスを著述に網羅している.著者も断っているとおり,医療経済的な記述は薄い.しかし,医学的知見は高齢者問題を論じる基礎知識であることは実感した.

    ・北欧モデルは人口が余りに少ないので,参考に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年02月19日

    右肩上がりの経済が絞み始め、収入が落ち込む。過去の大量消費文化にどっぷりと浸かった日本人は巨額な医療費・介護費をはじめとする現在と今後の社会負担の凄まじさとそのリアリティに愕然とし、ただただ戸惑うばかり。今後、超高齢化社会を迎え、この国の膨大な借金と急増する高齢者の借金をどうするのか。間違いなく言え...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月12日

    超高齢社会(高齢化率21%を超えた社会)について。2030年問題のこと。まさに基礎です。

    今後の高齢社会の進展にともなう、
    ・高齢者の健康度の改善と虚弱化・死亡の先送り
    ・疾病構造の変化と医療技術の進歩がもたらした光と影
    ・疾病予防と介護予防の必然性と明確化
    ・国民の医療と福祉にたいする価値観の多...続きを読む

    0

超高齢社会の基礎知識 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

鈴木隆雄 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す