商社マン、エルサルバドル大使になる(インターナショナル新書)

商社マン、エルサルバドル大使になる(インターナショナル新書)

913円 (税込)

4pt

4.3

「大使になりませんか?」――退職間近の商社マンに思いもよらぬ第二の人生が! 赴任先は「中米の日本」とも呼ばれる小国、エルサルバドル共和国。民間企業出身の日本大使となった著者の3年半の奮闘記!――認証式では天皇陛下の御前で大緊張、着任すると前例踏襲主義に毒された大使館スタッフと闘い、絶大な人気の新大統領政権の無理難題に頭を悩ませ、てんてこ舞いの日々! 大使とはどんな仕事? 公邸会食、ODAってどんなもの? 大使は休日何をしている?……情報満載の「お仕事本」!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

商社マン、エルサルバドル大使になる(インターナショナル新書) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    全世界がWebで覆われた現在でも、現地に参加し対面し対話することの積み重ねで、理解、連携、レジリエンスの醸成、ビジネスと共通利益の拡大は進む。そのために、未知の仕事であっても、前向きに楽しんでやる人がいて、そういう人によって世界の健康の基礎が保たれている。楽しい手記。

    0
    2023年02月12日

    Posted by ブクログ

    退職間際の商社マン、第2の職場の斡旋と思いきや人事に勧められたエルサルバドルの大使。官僚主義に戸惑いながら持ち前のスペイン語で奮闘する。

    正直、エルサルバドルという国を良く知らなかったが国民性も食も日本に良く似ているという。

    一般にあまり知られぬ大使のお仕事、認証式から各国大使との交流など。

    0
    2023年01月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    海外に行く時、普通に観光だったらトラブルでも起きない限りまず訪問しない大使館。そこで一番偉い「大使」って何をやってるのか、というのを、自身の実体験をもとに紹介しているのが本書。

    ただ、タイトル通り著者は元商社マンで、40年近くビジネスの最前線で仕事をしていた人なので、そんじょそこらの大使とは仕事へ

    0
    2023年05月06日

商社マン、エルサルバドル大使になる(インターナショナル新書) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社インターナショナル の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

同じジャンルの本を探す