家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか

家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか

1,584円 (税込)

7pt

3.3

【内容紹介】
『史記』『孫子』『貞観政要』・・・古典でありながら現代でも不朽の名作として知られ、特に『孫子』と『貞観政要』はビジネス界の著名人らも愛読していることで知られています。

千年以上前に著された書物が今に通じることにも驚きですが、実はこれらの価値について数百年前に重要視し、後世に遺そうとしたある読書家がいました。その名は徳川家康――戦国武将として天下を統一し、260余年も続く泰平の日本を打ち立てた英傑です。

ただ、彼については「織田がつき 羽柴がこねし 天下餅 座りしままに 食うは家康」と詠われているように、織田信長や豊臣秀吉と比べ、大して苦労せずに天下人となった印象を持たれがちです。しかし、そこに至るまでには数々の挫折や苦難、そしてそれらを乗り越えていくという波瀾の生涯を送っています。間違いなく家康は多くの努力によって大成功を収めたのです。そんな彼が大切にしていたのが「本を読んで学ぶこと」でした。

本書は徳川家康の生涯についてマンガを交えたストーリーで追いながら、人生における決断の背景などを解説し、そしてそれらを支えた古典の名著を紹介していきます。家康の成功について、現代に生きる人々にも、参考になる要素や学びとなる書物について知ることができます。

2023年大河ドラマ『どうする家康』も、また違った視点で楽しめる1冊です。

【目次】
はじめに
第1章 「人質」からはじまった天下取り
第2章 戦国大名としての挫折と苦労
第3章 信長の死で芽生えた大志
第4章 大望の実現に向けた事業展開
第5章 待って仕掛けた天下への道
第6章 江戸時代260余年の礎を築く
あとがき 読書の「才能」を日本人に広めた家康

...続きを読む

家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年03月09日

    良かった点
    ・家康の印象を変えるような話が多く、読書家や勉強家な一面を知ることができた。

    ・今も昔も同じような悩みや問題があり、古典やむかしの書物を読むことは現代にも通じるものがあると学んだ。

    ・読書という行為を遡ると家康の活動があったのだと知り、同時に本や敵から学ぶ力の重要性に気づいた

    悪か...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月06日

    家康の生涯と、それに役立ったであろう書物の紹介。
    ざっと概略を掴むイメージ。司馬遷のエピソードは中島敦さんの小説で読んで知っていて、そういう繋がりがあると理解が深まるなあ、読んでいてよかったと思った。

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月09日

    家康はすごい読書家だった、という話。大河ドラマで家康やってるから、それにのっかった本ではあるんだろうけど、楽しく読めた。史記、貞観政要、韓非子、六韜など、家康が愛読し、出版にも携わった本について述べられている。家康の歴史場面での行動については、もういろんなところで語られているんだから、もう少し本につ...続きを読む

    0

家康の本棚 天下人はどんな本をどう読み大成したのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す