Posted by ブクログ
2011年07月11日
110206by朝日 ひきこもり留学~
---
『エコノミスト』『日経ウィークリー』 68,69
---
忘れて覚えての繰り返し。お金はなくても時間があれば、英語はできる。800,900は可能 36
英文の下にとにかく意味を書き出しとく。そして覚えては忘れ、忘れては思い出しも繰り返し。99/10...続きを読む0個忘れてもただただ繰り返し 60-1
わからない単語にマーカーを引いて、意味をページ下に書き込む。そして忘れては覚えるの繰り返し 65
自分の興味のある分野の英文を物色する 65
9/10個忘れても、覚えては忘れ、覚えては忘れ・・・・・・・・・・・ 73
ジャパンはパ、ジャはかすかに 86
マクドナルドは「(マッ)ダ」だけ。 86
fast food restaurants like McDonald's and Kentucky Fried Chicken は、ファ、フー、レ、ライ、(マッ)ダ、タッ、ラィ、チ 86
朝起きて1~2時間ほど単語の勉強。昨日やって知らなかった単語を覚える努力。『ニューズウィーク』を読む、知らない単語にマーカー、ページ下の空きスペースに意味を書く。1ページ読むのに丸一日かかって、夕方から聞き取り。これを2~3年でそれなりに英語関係の仕事がみえてくる 88-9
試験問題をやって解説読んでは、”健康診断” 146
ひとつの問題集を徹底的に。知らない単語がないようにする。聞き取れない表現がないようにする。著者略歴を見て、通算で10回(年4回以上)990点満点をとっていて、今なおほぼ毎回TOEICを受けている者の 147
ただ、いい問題集を使い、コツコツと英文を読み、知らない単語があったら片っ端から覚える。忘れるけれど、めげずにまた覚える。それだけ。これだけが唯一のTOEIC速読力養成法 151
”勉強が楽しかった” と、”自分は今日、知らない単語をひとつでも覚えられた”という成果or ”たしかにこれが勉強できた” という手応え。そのうち一つでもあればいい 162