畑川剛毅の作品一覧 「畑川剛毅」の「線路にバスを走らせろ」「看取りのプロに学ぶ 幸せな逝き方」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~2件目 / 2件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 看取りのプロに学ぶ 幸せな逝き方 4.5 学術・語学 / 医学 1巻1,600円 (税込) 在宅医、がん看護専門看護師、認知症病棟の医師、特養のケアマネ、牧師など看取りのプロ15人に、「幸せな最期」を迎えるために知っておきたいことを学ぶ。80を超える具体的な看取りの事例から、多死社会を迎えるなかで、その人らしく老いて死ぬためのヒントが必ず見つかる。 試し読み フォロー 線路にバスを走らせろ 4.0 ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 1巻760円 (税込) 鉄道ファン必読。JR北海道は民営化から20年、ローカル線廃止の危機に、なんと、線路でも道路でも走れるDMV(デュアル・モード・ビーグル)を開発してしまった。劣悪な経営環境のなか、フラノエクスプレスなどでリゾート列車ブームを先駆け、雪や極寒に耐える車両、乗り心地と効率の両立などなど。奇想天外のアイデアと斬新な技術を生みだした「北の車両屋」たちの奮闘を描く。 試し読み フォロー 1~2件目 / 2件<<<1・・・・・・・・・>>> 畑川剛毅の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 看取りのプロに学ぶ 幸せな逝き方 学術・語学 / 医学 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ まさに読みたかった内容。 さまざまな最期の実例が紹介されている。 ご本人の意志を尊重して、最期の過ごし方を丁寧にサポートされているプロの方々の言葉が、優しい。 穏やかな死もあり得るのだとホッとする。 とても参考になる。 0 2021年01月23日 看取りのプロに学ぶ 幸せな逝き方 学術・語学 / 医学 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 超高齢化後にこれから死がありふれていく中で、看取りに関わる仕事の人たちの記録。 基本的に「困難はあったがいい看取りエピソード」であるが現実はうまくはいく方が珍しいだろうし、労働環境もなかなか過酷というのも窺い知れて、やはり一筋縄ではいかないもんだなと 0 2020年10月29日 線路にバスを走らせろ ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 4.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ 線路と道路を走れる新しい乗り物DMV。これを開発したのはJR北海道だが、その開発の裏側と、それ以外に民営化後に取り組んだ車両改革について現地の記者がまとめた一冊。鉄道の本というよりもJR北海道版のプロフェッショナルXみたいな切り口。 0 2009年10月04日