川添宣広の作品一覧
「川添宣広」の「ヘビ品種図鑑:品種・変異を豊富に掲載 飼育前の個体選びに役立つ」「ヘビ大図鑑 ボア・ニシキヘビ編:分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「川添宣広」の「ヘビ品種図鑑:品種・変異を豊富に掲載 飼育前の個体選びに役立つ」「ヘビ大図鑑 ボア・ニシキヘビ編:分類ほか改良品種と生態・飼育・繁殖を解説」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
日本の固有種であるサンショウウオを、全種類46種、探索し写真に納めた図鑑でありフィールド日誌である。ともかく写真が多い。さまざまな紋様や体の形などの違いをはっきり見て取れる。同じ種でも個体差があるのが興味深い。サンショウウオの生息環境は山中の水場なので、必然的に探索は困難を極めるが、本書の五分の一がこの探索のようすを描いたフィールド日誌だ。エピソードの描き方が面白く、ユーモアに溢れた日誌に仕上がっている(おそらく相当な苦労があったにもかかわらず)。
言うまでもなく、保全対象の種のためフィールド探索場所は詳しくは書かれていない。全国をまわりこれだけの写真を集めることは一言で、スゴい、に尽きる。何
Posted by ブクログ
色彩別に爬虫類・両生類の写真を掲載した、図鑑。
それらは野生の中での生物の、自然の、造形美の妙。
・はじめに
第1章 青 第2章 紫 第3章 桃 第4章 赤 第5章 橙
第6章 黄 第7章 緑 第8章 茶 第9章 白 第10章 黒
第11章 虹 第12章 擬態 第13章 その他 第14章 種別解説
参考文献、撮影協力一覧有り。
何でこんな色を纏っているのだろうか?
生きるための術は、自然環境の中での生態の造形美でもある。
それらの爬虫類・両生類を鮮やかな写真で提示した、
色彩別図鑑。青から始まり、虹の色のように現れる。
全身の色、身体の一部の色、斑紋の色、虹彩の色。
青でも、目立つようなペ
Posted by ブクログ
行間の節々から人間社会への厭世観がやんわりうかがえて、もしかしたら著者はやや神経質な人柄?とちょっと身構えてしまった。また図鑑なのに、幼生/幼体/成体の違い、サンショウウオと他の両生類の違いなど、基礎的な事項について解説がない点も惜しい。
でもそれを差し置いても、日本のサンショウウオ全種を収録するべく全国津々浦々をめぐって探し歩いた際の数々のエピソードを惜しみなくつづった「山椒魚探索記」は、観察記録として一級品の読み物でとても面白かった。その成果である写真もひたすら美しく、愛らしい。著者の泥臭い努力に感謝。
【まとめ】
Q1. サンショウウオはどこにいる?時期は?
A1. 止水性サンショ