窪田恭子の作品一覧

「窪田恭子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
    とても優れた歴史小説。

    量子力学の概念的な概要と寄与した物理学者の名前を知っている人の方が得るものが大きい。

    そうでない人にとっても、知らない国の知らない時代の面白い歴史小説を読んでいたらたまーに知っている人物やエピソードに出会う という楽しみがあると思う。

    資料研究に基づいた実話という立て付...続きを読む
  • 宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
    量子論で議論されてきた歴史が、アインシュタインとボーアの対立点、ERPパラドックスとベルの不等式、さらにベルの不等式を破る実験と現代の量子もつれを使った情報理論まで 物語として著されている。数式はほとんどないが、量子論の不思議さは良くわかる。ボーアが相補的と呼ぶ 光子と波、アインシュタインが存在を願...続きを読む
  • 宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
    もつれの話というよりは、100年前から最近までの、物凄い量の量子論と物理学者のエピソード集。
    名前しか知らない物理学者たちのキャラクターが伝わってくる。彼らも人間だなぁという感じ。
    ナチスがもたらした災厄も描かれていて、特にエーレンフェストの話は悲しい。
  • 宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
    アインシュタインとボーアを中心にして量子力学は多くの物理学者の英知のぶつかり合いの中から精緻化されてきた。そのドラマを実際にそこにいたかのように描き出してくれる。ただ、量子力学の用語や理論を少しでも知っておいた方がいいだろう。様々な考え方がぶつかり合う中で、どこに向かうのか途方にくれるときもあるから...続きを読む
  • 宇宙は「もつれ」でできている 「量子論最大の難問」はどう解き明かされたか
    リアリティがすごい。物理学者がどう考え、学者同士でどの様な話をしていたのかまるで映画を見せられているかのような語り口で読ませてくれる。私の知識不足から存じ上げない学者もちらほら。アインシュタインが生存していた時はすごい時代だなと改めて痛感。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!