作品一覧

  • 陰陽五行でわかる日本のならわし
    4.0
    1巻924円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年中行事を実践したり、昔話を知っていても、その深い理由まで説明するのは難しい──本書は、そういった日本のならわしの「なぜ?」を陰陽五行によって解き明かします。図とイラストを使って、はじめての人にもわかりやすく紹介。私たちの祖先は古代中国の思想・哲学である「陰陽五行」を信じて、今日まで年中行事などを受け継いできました。陰陽五行を学ぶことは、日本人の教養につながります。
  • 懐紙で包む、 まごころを贈る
    4.0
    1巻1,078円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 贈りものを和紙で包む「折形」をはじめてみませんか。たとえば、お祝いやお礼の気持ちを込める「のし紙」や「のし袋」を自分で折って、包むことができます。ほかにも、お年玉包みや祝い箸包み、お祝い事に使われるごま塩包みなども折形に含まれます。本書では、お手軽な懐紙を使った折形31種類のつくり方をご紹介します。ちょっとした心付けやおもてなしの際にうってつけです。いつでも・その場で・大切な人に、お祝いやお礼の気持ちをさらりと包んで、素敵な大人になりましょう。水引の結び方9種類も収録。
  • 懐紙で包む、 まごころを贈る

    Posted by ブクログ

    真白い和紙で贈り物等を包む「折形」
    それは日本の伝統的な礼法。
    その正式な作法や形を懐紙を使って学んでいこう。
    ・知っておきたい「懐紙」のこと
    ・折って、包んで、贈りたい、「折形」のこと ・和紙のこと
    かいしきを折る 心付けの包みを折る
    祝い事の彩りになる包みを折る 水引を結ぶ
    ・終わりに ・和紙の取り扱い店
    ・折形別 使用できる和紙の一覧

    折形は、のし紙やのし袋。
    冠婚葬祭、贈答品の包装、また茶道では様々に使われる懐紙。
    折り方一つで吉事用にも凶事用にもなる。
    折り紙のように複雑ではないけれど、シンプルな美が際立つ。
    可愛い鶴のかいしき、冠婚葬祭のたとう包み、
    添えて使えるごま塩包みやきな

    0
    2024年11月09日
  • 陰陽五行でわかる日本のならわし

    Posted by ブクログ

    かなり難解な陰陽五行の知識をわかりやすく噛み砕いて説明してくれている本。身近な行事や昔話に紐づけているのが良い。古来は学問として学ばれていただけあり、一読して覚えられるようなものではない。手元に置いて何かにつけて参照するのに良い本だと感じた。

    0
    2024年05月12日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!