本田善彦の作品一覧
「本田善彦」の「コロナ・文明・日本」「人民解放軍は何を考えているのか~軍事ドラマで分析する中国~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「本田善彦」の「コロナ・文明・日本」「人民解放軍は何を考えているのか~軍事ドラマで分析する中国~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
中国と言う国は、日本人がまだまだ理解していない国であると本書を読んで思った。世界中で漢字を使っている国は、中国と日本しかないという。事実、中国人とは漢字を使った筆談で意思疎通ができる。しかし、国民文化という点では全く違うのだろう。同文ではあるが同種ではない。いまだになかなか理解しにくい近くて遠い国であるのだろう。
本書はそのわかりにくい中国の中でも、軍事機密のベールに隠された人民解放軍についての考察の本であるが、「TVの軍事ドラマからの分析」という比較的わかりやすい考察を積み重ねている点は興味が持てる。
2008年5月に発生した四川大地震に際して、温家宝国務院総理が「人民が軍隊を養ってい
Posted by ブクログ
[ 内容 ]
中国人民解放軍の謎に包まれた思想・内情をプロパガンダから読み解く。
[ 目次 ]
第1章 軍事ドラマは情報の宝庫(「脅威」として再認識されはじめた中国軍 中国人民解放軍とはどんな軍隊か ほか)
第2章 情報・ハイテク時代の解放軍―『沙場点兵(戦場の召集)』より(北京軍区の協力で撮られた軍事演習ドラマ 賛否分かれる視聴者の反応 ほか)
第3章 中国の領土・主権意識―『垂直打撃(垂直攻撃)』より(ドラマに描かれた解放軍空挺部隊 「斬首行動」の矛先に見えるもの ほか)
第4章 核から有人宇宙飛行まで、執念の開発―『国家使命(国家の使命)』より(中国版「プロジェクトX」 建国55周年の