【感想・ネタバレ】のだめカンタービレ(24)のレビュー

音楽に溺れる!老若男女みんなに読んでほしい、オススメの作品。
音大のピアノ科に通うチャランポランな主人公・野田恵(通称「のだめ」)と、同じ音大のピアノ科に通う指揮者志望のイケメン・千秋真一との出会いからはじまる、痛快音楽コメディ。

この作品では、音楽の世界がとても鮮やかに描かれています。音楽の厳しさも、楽しさも、とてもリアルに感じることができて、作中の曲がどんな曲か気になって仕方なくなってしまいます!
また、登場人物たちのコミカルなやりとりに、思わずクスっと笑えてしまうんです!そして、のだめと千秋の不思議な恋愛模様にも注目!のだめの猛烈なアタックで、千秋の心は揺れ動くのか!?続きが気になって、一度読み始めたら止められません!

奥深いクラシックの世界、のだめたちと一緒に味わってみませんか?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

忘れられたおデブ、菅沼さん主宰の劇団で峰演出の面白おかしいオペラの幕開けです。
毎回人間関係につまずくのはお馴染み。

0
2021年02月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

オペラの話題は興味深い。
歌があうのと、容姿があうのと、どう折り合いをつけるのか。

観客の側の一つの意見としては、歌が合えば、容姿はさほど気にならないと思っている。
やっている人達はそうもいってられないのだろう。

オペラを組み立てるのは、指揮者としてはとてもたいへんだと分かった。

0
2013年04月27日

匿名

ネタバレ 購入済み

菊地さん草

のだめに先を越されて、嬉しそうにする千秋が本当に良い。そしておまけの菊地さんまじで鬼畜でおもしろくて草。

#ドキドキハラハラ

0
2024年04月09日

ネタバレ 購入済み

魔笛

次が最終巻でオペラ、しかもライジング・スター・オケって。完全にファンサービスかな。
ノダメ、千秋と付き合ってから初の帰国で「凱旋」気分だったが、ライジング・スターメンバーは地味メンの黒木君がロシア女を連れてきた方に大騒ぎ。全体的にノダメの影が薄いw

0
2021年08月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

番外編と言う名の続編!
思わず買ってしまいました。。
日本にいるメンバーが相変わらずのキャラクターで面白かったです。
続きが気になるー

0
2012年08月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

のだめは。ピアニストとして有名になり、今や超売れっ子。
今度は千秋が、のだめに追いつこうと必死です!!
…こうなってしまうと恋愛云々どころじゃ無くなってしまう千秋。
のだめが根気強く、健気なのがよぉ~く分かりますね。

千秋は、のだめのように辛抱強い女性じゃないと、
一緒に居られないでしょうね。(^_^;)

0
2011年01月14日

「女性マンガ」ランキング