【感想・ネタバレ】SKET DANCE モノクロ版 16のレビュー

開盟学園高等学校・学園生活支援部、通称「スケット団」。楽しい学園生活を送れるように、日々困っている生徒や先生の悩みを解決している頼れるサポート集団!
この作品は、そんなスケット団が、毎日来たり来なかったりする依頼を、時に面白く時に真面目に解決していくギャグコメディマンガです!
最初のうちは普通のギャグマンガかなーなんて思ってたわけですが、これが読めば読むほどどんどん癖になっていってしまうんです。まず、メインジャンルとなっているギャグが本当に面白い。テンポのいいボケとツッコミで、電車で読んでてもついニヤけてしまうほどです(体験談)。次に、出てくるキャラクターが個性的で面白いです。リーダーのボッスン(藤崎 佑助)はとても仲間思いで良いやつなんですが、かまってもらえなかったりするとすぐ卑屈になったり泣いたりします。一応主人公です(笑)。また、この作品はギャグだけでなくシリアスな展開もいくつかあるのですが、そのどれもが心にぐっときます。普段はおちゃらけてるボッスンがまたかっこいいこと言うんですよ(笑)。笑いあり涙ありってこういう作品のことを言うんだなと思います。
基本構成としては一話区切りで話が変わるので、とても読みやすい作品でもあります!ぜひ読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

匿名

購入済み

16巻読みました。

さーやの恋路はもうちょっと引っ張って欲しい。面白い。
最後のエニグマンの言ったじゃないか!はめちゃくそ笑った。

#笑える #ほのぼの

0
2023年10月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

入れ替わりネタ完結。
ハラハラしてたからよかった。
けどこれをきっかけに恋愛模様もこれから含まれる展開になるということだよね…。
複雑だ。





以下ネタバレ---------------------





表紙のキャラはサーヤちゃんだったか。
前から気になっったけど解決した。

今回は入れ替わりネタ以外は生徒会漫画、シスコン、
続エニグマンがよかった。
名前ネタもクスリとなったけどめんどくせぇw


生徒会漫画はそのアイデア力がいいねw
ボッスンの腕をさらす機会が前巻に続きあってよかった。
失敗を回避するためにあらゆる考えを巡らすというのはおもしろい。
単純に感動したw
ヒメコちゃんの「天才やっ!」って発言そのものだわw


シスコンはあがた兄妹の話。
結局兄ちゃんの勘違いネタだったんだけどあがた会長の新しい一面がみれてよかった。
しかもなんだかんだでいい話でまとまってるところがいいねw
だんだんとサーヤちゃん株も上がってきたしいい感じだっった。


最後にエニグマンw
こいつは本当におもしろいことになってるなw
エニグマンとクエッチョンの裏表人格カップル(予定)でエニグマンが苦労する話。
前巻に引き続き彼の残念さが際立つw
それに加えてクエッチョンのファッションリーダーぶりとSっぷりが強調されてもうヤバいw
エニグマンにはこれからもずっとこれでいてもらいたいw
そして数年後の回があったら素敵な夫婦として出演させてやってくださいw



追伸。
ボッスンの妹が久々にでてよかった。
かわいいよね!

0
2011年05月29日

Posted by ブクログ

何か知んねーけど お前 こないだっからちょっとだけ猫だろう!

妹の気になるアイツが気になる兄(142話)がお気に入り

0
2011年01月13日

「少年マンガ」ランキング