【感想・ネタバレ】SKET DANCE モノクロ版 13のレビュー

開盟学園高等学校・学園生活支援部、通称「スケット団」。楽しい学園生活を送れるように、日々困っている生徒や先生の悩みを解決している頼れるサポート集団!
この作品は、そんなスケット団が、毎日来たり来なかったりする依頼を、時に面白く時に真面目に解決していくギャグコメディマンガです!
最初のうちは普通のギャグマンガかなーなんて思ってたわけですが、これが読めば読むほどどんどん癖になっていってしまうんです。まず、メインジャンルとなっているギャグが本当に面白い。テンポのいいボケとツッコミで、電車で読んでてもついニヤけてしまうほどです(体験談)。次に、出てくるキャラクターが個性的で面白いです。リーダーのボッスン(藤崎 佑助)はとても仲間思いで良いやつなんですが、かまってもらえなかったりするとすぐ卑屈になったり泣いたりします。一応主人公です(笑)。また、この作品はギャグだけでなくシリアスな展開もいくつかあるのですが、そのどれもが心にぐっときます。普段はおちゃらけてるボッスンがまたかっこいいこと言うんですよ(笑)。笑いあり涙ありってこういう作品のことを言うんだなと思います。
基本構成としては一話区切りで話が変わるので、とても読みやすい作品でもあります!ぜひ読んでみてください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ


今回は生徒会のキャラが立ったストーリーが多かったですね。
デージーと椿の友情、安形のIQも遺憾無く発揮されています。

0
2023年10月09日

Posted by ブクログ

 13巻 ユーガッタメール!

第109話 ウンは天にあり
第110話 ユーガッタメール! 前編
第111話 ユーガッタメール! 中編
第112話 ユーガッタメール! 後編
第113話 VS生徒会!バトルQ
第114話 透明人間露わる!
第115話 漫画乙女は荒野をめざす
第116話 椿と雛菊ー1
第117話 椿と雛菊ー2

0
2011年12月21日

Posted by ブクログ

いつもながら、おもろかった。
くだらなくてとてもいい。
スゴクいいところで終わってる…早く続きが読みたい!

0
2010年06月26日

Posted by ブクログ

ヒメコの黒髪萌ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
透明人間話も収録されてて爆笑ww
「椿と雛菊」前半もよかった!
ボッスンが輝いてみえましたww

0
2010年06月19日

Posted by ブクログ

表紙からしてヒメちゃんがすごくキュートで良いし、ユーガッタメール!でニヤニヤがとまらなくて大変でした。ボッスンかわいいようボッスン(*´Д`*) 大好き大好き!

0
2010年04月24日

Posted by ブクログ

表紙のヒメコちゃんの可愛さが異常です。
脚がセクシー。胸のラインがセクシー。
こんな可愛い子が男の子たちとふつうにわきゃわきゃ
部活をしているのがまた、地味にいい設定ですよねえ。

メール話可愛いです。
クエッチョンは前作もおもしろかったのですが
生徒会編もおもしろかったです。
作りやすい話だと思うのですが。
マンネリ化しちゃうんですかね。

なによりこの巻は透明人間の話が!鹿の頭が…!
読み返しても吹きます。大好きです。

0
2010年04月13日

Posted by ブクログ

平均点がとっても高い作品ですが、この巻は全部面白かった!
透明人間の話は声を出して笑い、「ユーガッタメール!」では悶えました。ロマンの話は毎回ツボなのですが、この話も作中作の『ふしぎ少女伝説:しゃかりきカスタードBOY参る!』(←タイトル!)といい、美内すずえ&大和和紀絵といい、期待通りでした。そして安形会長!普段は昼行灯で、やるときはやるって最高のリーダーじゃないでしょうか。
SELF LINER NOTESなど作者コメントも丁寧で、ふむふむと読んでしまいます。
派手な作品ではないかもしれませんが、絵も綺麗だし、小学館漫画賞(少年向け部門)受賞も大いに納得です。おめでとうございます!

0
2010年04月07日

匿名

購入済み

13巻読みました。

ボッスン(サムライ)とヒメコ(プリン)のメル友の話3話構成だったけど普通に面白かった。スイッチのイタズラが絶妙で面白い。

#笑える #ほのぼの #ドキドキハラハラ

0
2023年08月13日

Posted by ブクログ

ドはまりして出てる巻全部買っちゃいました。
ジャンプで読んでる時は、面白い話はとても面白いのにつまらない話はひどくて、飛ばし気味だっけれど読んでいくうちに良さがわかるようになりました。
飛ばしている人にもいる人にも是非読んでほしいです。
個人的にはスイッチが好きです。

0
2010年04月09日

Posted by ブクログ

たま~にめちゃくちゃ爆笑させられるのですが
今回はほどよい笑いでした。
ロマンが久々登場、漫画家志望者あるあるネタが面白かった(^^)
小学館漫画賞を受賞したんですね!
細く長くでいいから続いて欲しい漫画です。

0
2010年04月09日

「少年マンガ」ランキング