趣味・生活作品一覧

非表示の作品があります

  • 鱒王Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鱒王Vol.2 【CONTENTS】 ルアーマガジンが総力を挙げ、エリアトラウトの究極を掘り下げる! 進化止まない管理釣り場のマスたちを相手に、エキスパートのワザの粋から、裏切らない入門トピックまでを根こそぎ追求……。人気アングラーがバトルしまくりの特集はもちろん、特別コンテンツも鋭い切り口で分かりやすく解説! エリアの全てがココにある……ルアーマガジン鱒王2!! ・ファンネル 継承、そして進化へ ・スプーン×マッディウォーター決戦 ・スプーン×クリアウォーター決戦 ・クランクベイト決戦 ・初めてのエリアフィッシング ・究極フェザージグの世界 ・エリアタックル選び術 ・ファインテールを使いこなせ! ・猛者どものライン戦略 ・エリアゲーム温故知新 ・エリアミノーイングワールド ・その違いトラウトは完全に気が付いていますよ! ・フックセッティング進化論 ・スプーンカラーローテの組み立て方 ・東山湖物語
  • エリアトラウトタックルガイド
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【CONTENTS】 ■はじめてのロッド選び ~菊池栄一~ ピーキーなハイエンドより  扱いやすさ重視の汎用モデルをまず1本! ■フォーナインマイスター ホワイトウルフの世界 ~松本幸雄~ ホワイトウルフ×操作系ロッドの系譜 ■チューブラー、ソリッドティップ、グラス ~中村渉希~ ファインテール 三種の神器を使い分ける ■エリアロッドの新しい世界を切り拓く ~礒野寛之~ ノイエリミテッド完全解説 ■深き森より生まれしは究極の4本 ~池谷哲哉~ フォレスト『アルティマ』たる理由 ■バチプロ史上最高感度 ~ネオ~ FGグリップ搭載モデル見参 ■水色の躍動 ~福田雅宏~ TULALA 緩さと先鋭と釣りの愉しみ ■ポンドを巡る冒険 ~本多智紀~ ■ラインの特徴[基本編] ~伊藤雄大~ ■エステルライン最前線 ~伊藤雄大~ ■ナイロンライン最前線 ~キャンタ~ ■カスタムハンドルのメリット ~佐藤潤弥 ■トリプルマイスターが伝授! ~和田浩輝~ エリア専用フックの基礎知識
  • PROSPEC Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 PROSPEC Vol.2 【CONTENTS】 ■MC21用シート、ただいま製作中! SEAT JOYⅡ×PROSPEC 「スポーツシート」開発報告  ■異色のNSR改×2をサーキットテスト 同爆&スクリーマーを 岡田忠之が駆る! ■令和元年のNSRパーツ事情を探る 部品の今。 ■5ショップのデモカーを交換インプレ デモカー言いたい放題! ■タイのファクトリーを突撃取材 TYGA PERFORMANCE訪問記 ■ “チーマネ”が語る伝説のショップ Jhaの思い出 ■MC21ベースの市販F3レーサー 1990 NSR250RK完全解剖 ■新品で買える製品をダイナモ&実走チェック! NSR用チャンバーFULL TEST ■MotoUP・整備済みコンプリート車試乗 ■ハチハチ用PGM-CDIの型番別パワーチェック ■NSR仕様別パワーチェック inおら☆エヌ ■ガソリンでNSRは変わるか? ■ベストマッチのタイヤを考える
  • 究極 白バイライテクのすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 究極 白バイライテクのすべて 【CONTENTS】 ・全国大会Wチャンピオン直伝 白バイライディングテクニック (1) 実力判定 タイムトライアル (2) 弱点克服 集中レッスン (3) 効果測定 最終トライアル ・第47回 全国白バイ安全運転競技大会 [密着レポート][出場全選手名鑑] 2016 白バイ日本一決定戦
  • フォルクスワーゲン・カルマンギア・コレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Karmann Ghia History 【CONTENTS】 ORIGINAL Rinie Roodbeen's 1956 Karmann Ghia Sunroof Ren Okumura's 1956 Karmann Ghia Coupe Bunji Takayama's 1957 Karmann Ghia Coupe Yoshi Nishida's 1959 Karmann Ghia Coupe Ken Ueda's 1959 Karmann Ghia Coupe George Watanabe's 1959 Karmann Ghia Coupe Yoshi Nishida's 1960 Karmann Ghia Coupe Masatoshi Konishi's 1962 Karmann Ghia Coupe Goran Thulin's 1964 Karmann Ghia Convertible Katsuji Kawamura's 1967 Karmann Ghia Coupe Shigeru Yamada's 1969 Karmann Ghia Coupe CUSTOM Yasu's 1958 Karmann Ghia Coupe Tadashi Masuda's 1966 Karmann Ghia Coupe Hiroaki Katsuki's 1969 Karmann Ghia Coupe Ken Matsuura's 1964 Karmann Ghia Coupe Shigehisa Kusano's 1968 Karmann Ghia Coupe Machida's 1968 Karmann Ghia Coupe Hirofumi Tsuboi's 1965 Karmann Ghia Coupe Shoji Yamazaki's 1969 Karmann Ghia Coupe Nicolas Arico's 1963 Karmann Ghia Coupe Keita Karaki's 1974 Karmann Ghia Coupe Takeaki Hiraoka's 1957 Karmann Ghia Coupe Tiki-rodder's 1957 Karmann Ghia Coupe Osamu Kadota's 1959 Karmann Ghia Coupe Yoshiyuki Endo's 1959 Karmann Ghia Coupe Masami Nakagawa's 1967 Karmann Ghia Convertible Tetsu's 1964 Type-34 Karmann Ghia Sunroof Yuuya Konno's 1965 Type-34 Karmann Ghia Coupe Euro Style's 1964 Type-34 Karmann Ghia Convertible Kiyotaka Yamamoto's 1973 Karmann Ghia TC FLAT4 Karmann Ghia Parts Select
  • The Complete Book of Cal Look
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 The Complete Book ofCal Look 【CONTENTS】 What is the Cal Look? Cal Look Timeline The Rules of Cal Look Basic Terms of Cal Look Cal Look Wheel Guide Bill Mortimer's BUG-IN Archives Don Brown's Photo Album The Look Original Cal Look Clubs Scott Bakken's '63 Sunroof Marc Buehler's '51 Sedan Dave Rhoads' '64 Sedan Greg Brington's '67 Sunroof Dave Kanase's '64 Sedan Jim Edmiston's '67 Sunroof Russ Welch's '52 Sedan Rick Sadler's '67 Sedan Don Brown's '67 Sunroof Takashi Komori's '52 Sedan Koji Endo's '64 Sedan Go Kobayashi's '67 Sedan Takahisa Shimada's '66 Sedan Tadashi Kobayashi's '66 Sedan Dirk Bublies's '68 Sunroof Roland Lebrum's '68 Sedan Shinobu Onozato's '70 Sedan Modern Look Nao Fujita's '56 Sedan Dave Mason's '62 Sedan Bill Schwimmer's '59 Sunroof Stephan Szantai's '57 Sunroof FLAT4's '67 Sedan Yasuhito Hori's '64 Sedan Daisuke Fuchigami's '54 Sunroof Masahiko Watanabe's '67 Sedan Takashi Okamoto's '60 Sunroof Toru Yoshino's '67 Sedan Mitsuharu Kurakake's '69 Sedan Keisuke Shimomura's '52 Sedan Keisuke Shimomura's '74 Super Misa Miyahara's '71 Super Hisashi Mochizuki's '75 Sedan Old School Look Sachio Maki's '66 Convertible Laurent Dubois's '67 Sedan Yousuke Miakashi's '70 Sedan New Wave Cal Look Masaki Sugano's '59 Sunroof Ryo Fujii's '67 Sunroof Yuji Yoshizawa's '66 Sedan Resto Cal Takayoshi Yamagata's '57 Sunroof Koji Shimizu's '57 Sunroof Tsukasa Sugibuchi's '53 Sunroof Hiroyuki Yumigeta's '63 Convertible Daisuke Sato's '60 Sunroof FLAT4 Cal Look Parts Catalog How to Lower Your Bug Narrow it or Not? Fitting Porsche Alloys California Lincense Plates Column Cal Look Special Shop Guide
  • 陸王レジェンド2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 陸王レジェンド2 【CONTENTS】 ルアーマガジン本誌の岸釣り企画「陸王」の歴代優勝者で競われるスペシャルな対戦企画が「陸王レジェンド」。前回は2012年に徳島県旧吉野川で開催され、アングラーは川村光大郎さん、沢村幸弘さん、奥田学さん、金森隆志さんの4人だった。そして2019年。7年ぶりに開催されたレジェンド戦の舞台は香川県府中湖。しかも陸王史上初の5人での対戦だ! ・レジェンドアングラープロフィール 青木大介 ・レジェンドアングラープロフィール 金森隆志 ・レジェンドアングラープロフィール 木村建太 ・レジェンドアングラープロフィール 伊藤巧 ・レジェンドアングラープロフィール 川村光大郎 ・陸王レジェンド2019 対戦初日 ・陸王レジェンド2019 対戦2日目 ・5人の使用タックル&ルアー ・陸王レジェンド2019座談会
  • 別冊つり人シリーズ BIG BAIT GAMES
    -
    Contents ビッグベイト・ゲームというジャンルを切り拓いた 元祖S字系ビッグベイト ジョインテッドクローの系譜と新たな挑戦…………014 平岩孝典 半径5mの近距離戦 霞ヶ浦、岸釣りビッグベイト・ゲーム…………024 佐々木勝也 ビッグベイト血風録「黒龍の舞」…………034 奥田 学 レイクトラウトとビッグベイトのただならぬ関係…………040 ショータ・ジェンキンス 冬季限定シーバス・サイトフィッシングの全貌…………048 衣川真吾 ビッグベイト・シーバスのことが分かる! もはや釣れたも同然!? Q&A…………054 ウエーデイング+PEライン+ビッグベイト・ゲームのメリット…………060 澤 秀典 Special Bigbait Different Series 名手たちの「釣れる調整」を公開。ビッグベイトチューニング 9PERSONS…………065 <バス編>吉田 撃、三原直之、Katsuu、水野浩聡、松本幸雄、赤松拓磨 <シーバス編>小沼正弥、数野達也、佐藤宏憲 MB-1カスタム175F いうなればジャークベイト的ビッグベイト…………084 井佐知之 Special Issue タックルバランスを考えたビッグベイト専用フック…………088 松本太郎 多魚種に広がるビッグベイトの可能性…………090 奥村和正 ビッグベイト・タックルバイヤーズガイド2022…………099 いつからある? どこが発祥? 誰が考えた? が分かる アメリカ発、ビッグベイト&スイムベイト進化論…………108 ヒロ内藤

    試し読み

    フォロー
  • 週刊Gallop 臨時増刊号 丸ごとPOG 2022~2023
    -
    POGファンの皆さんにお届けする渾身の一冊! 牧場・クラブ別注目馬など圧倒的なボリュームを誇るグラビアページでは、来春のクラシックの主役候補から、2歳戦を盛り上げそうな即戦力タイプまでズラリと紹介します。恒例の超目玉企画・カリスマブリーダーたちのインタビューも掲載。お目当ての馬を一発で探せる母馬INDEXの付いた、巻末まで情報満載の1冊です。 牧場目次 社台ファーム 直撃インタビュー 吉田照哉(社台ファーム代表)&吉田哲哉(社台ファーム副代表) ノーザンファーム早来 本誌独占!佐々木主浩オーナー“三銃士” ノーザンファーム空港 直撃インタビュー 吉田勝己(ノーザンファーム代表) 追分ファームリリーバレー 直撃インタビュー 吉田正志(G1レーシング代表&追分ファームマネジャー) 直撃インタビュー 里見治代表(サトミホースカンパニー) 大山ヒルズ コンビニプリント 直撃インタビュー 前田幸治(ノースヒルズ代表) ビッグレッドファーム コスモヴューファーム 下河辺牧場 吉澤ステーブル シュウジデイファーム ノルマンディーファーム チェスナットファーム 坂東牧場 千代田牧場 加藤ステーブル 木村牧場 西山牧場 小国スティーブル EISHIN STABLE ダーレー・ジャパン エクワインレーシング ケイアイファーム 錦岡牧場 三嶋牧場 グランデファーム ディアレストクラブイースト 武田ステーブル ビクトリーホースランチ 谷川牧場 No.9ホーストレーニングメソド 富田ステーブル 愛知ステーブル ALPHA TRAINING BASE 三橋ステーブル フィリップファーム バックナンバー 愛馬会法人 サンデーサラブレッドクラブ 愛馬会法人 キャロットクラブ 愛馬会法人 シルク・ホースクラブ 愛馬会法人 社台サラブレッドクラブ 愛馬会法人 G1サラブレッドクラブ 愛馬会法人 ラフィアンターフマンクラブ 愛馬会法人 ウインレーシングクラブ 愛馬会法人 ノルマンディーオーナーズクラブ 愛馬会法人 ロードサラブレッドオーナーズ 愛馬会法人 ユニオンオーナーズクラブ 愛馬会法人 広尾サラブレッド倶楽部 愛馬会法人 ターファイトクラブ 愛馬会法人 グリーンファーム愛馬会 愛馬会法人 友駿ホースクラブ愛馬会 愛馬会法人 ローレルクラブ 愛馬会法人 YGGオーナーズクラブ 愛馬会法人 インゼルサラブレッドクラブ 女神のイチ推し 厩舎リポート(大竹)(奥村) 厩舎リポート(尾関)(木村) 厩舎リポート(国枝)(栗田) 厩舎リポート(黒岩)(斎藤) 厩舎リポート(鹿戸)(高柳) 厩舎リポート(田中)(田村) 厩舎リポート(手塚)(宮田) 厩舎リポート(池江)(音無) 厩舎リポート(斉藤)(清水) 厩舎リポート(須貝)(杉山) 厩舎リポート(高橋)(寺島) 厩舎リポート(友道)(橋口) 厩舎リポート(藤岡)(松下) 厩舎リポート(安田)(矢作) 厩舎別リスト 2022年 主な2歳新種牡馬 種牡馬別リスト(ディープインパクト)(エピファネイア) 種牡馬別リスト(ドゥラメンテ) 種牡馬別リスト(ロードカナロア) 種牡馬別リスト(ハーツクライ) 種牡馬別リスト(モーリス) 種牡馬別リスト(キズナ) 種牡馬別リスト(キタサンブラック) 種牡馬別リスト(リアルスティール) 種牡馬別リスト(サトノダイヤモンド) 種牡馬別リスト(ドレフォン)(ダイワメジャー) 種牡馬別リスト(シルバーステート)(ハービンジャー) 種牡馬別リスト(サトノクラウン) 種牡馬別リスト(マインドユアビスケッツ) 合田直弘の外国産馬トレンド情報 血統登録済み外国産馬&持ち込み馬一覧 セレクトセール2020 当歳 セレクトセール2021 1歳 HBA市場 記者&トラックマンのPOG指名馬大公開 母馬INDEX 目次

    試し読み

    フォロー
  • Lightning Archives VINTAGE DENIM EXTRA 2022/04/18
    -
    2014年に刊行された「VINTAGE DENIM」は、2019年の改訂版を経て今年2022年版として「VINTAGE DENIM EXTRA」を上梓する。本書はアメリカ製のヴィンテージ・デニムを中心に、その時代におよそ生まれたプロダクツを収集しており、一部のアイテムを除きユーズドショップから集めた物となっている。そのため国内に現在流通しているヴィンテージ・デニムの様々なトレンドも見えてくる。また収集するヴィンテージ・デニムの年代も広げており、時代背景が反映されたデニムプロダクツの移り変わりも見て辿れる。「旧いは偉い」。そういう価値観はもちろん未だにあるが、多様化がもはや普遍的なものとなっている現在では、風変わりなデザインにも新たな価値が生まれてきている。 表紙 CONTENTS Early Century 1940s WWII 1950s 1960s 1970s 1980s 1990s

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ バス釣り 霞ヶ浦流入河川大明解MAP
    -
    Contents 008 霞ヶ浦でバスフィッシングを楽しむために 010 流入河川全体図 012 桜川 016 花室川 020 清明川 024 大須賀津排水路 025 大塚川 026 高橋川 030 小野川 036 沼里川 040 西の洲南水路・北水路 044 野田奈川 048 新利根川 050 破竹川 052 横利根川 056 八筋川 058 前川 062 夜越川 064 城下川 066 船子川 067 新田川 068 手賀川 070 梶無川 074 鎌田川 076 園部川 080 山王川 082 恋瀬川 086 菱木川 090 一の瀬川 094 川尻川 096 境川 100 ショップ店員のおすすめ流入河川&ルアー情報 104 現地精通アングラーによる流入河川テクニック解説    北田朋也、佐々木勝也、高久大介、安江勇斗

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 機動戦士ガンダム0083大解剖
    値引き
    -
    完全保存版『機動戦士ガンダム0083』をはじめとする一年戦争の外伝作品を大解剖!! 目次 宇宙世紀外伝ポスターギャラリー デラーズ紛争への道 PART.1 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  TIMELINE OF STARDUST MEMORY 01 「星の屑」の軌跡 一年戦争終結─アフリカ追撃戦  一年戦争という題材とその「行間」から生み出された外伝作品の数々  ガンダム開発計画  RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ガンダムのコンセプトを継承した陸戦仕様機  RX-78GP01-Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン 宇宙用として復活した換装・改修型試作1号機  RX-78GP02A ガンダム試作2号機 ジオンの技術を継承した核攻撃型ガンダム  RX-78GP03 ガンダム試作3号機 MSとMAを両立させた宇宙用巨大機動兵器  AMA-X2 ノイエ・ジール 火力、防御力、機動力を極めた超高性能MA  コウ・ウラキ 宿敵の背を追い続けた若き地球連邦軍パイロット  ニナ・パープルトン コウに寄り添った「星の屑」の目撃者  アナベル・ガトー デラーズ紛争を駆けた「ソロモンの悪夢」  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』「星の屑」を彩った言葉たち 地球連邦軍編  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』第1章 デラーズ紛争の幕明け  「星の屑」作戦の開始とガンダム試作2号機をめぐる地上戦  RGM-79N ジム・カスタム/RGM-79C ジム改/RGC-83 ジム・キャノンⅡ  MS-06F-2 ザクⅡ F2型/MS-09F/TROP ドム・トローペン/YMS-16M ザメル  地球連邦軍 デラーズ紛争に直面した地球連邦軍人/ジオン残党 ガトーに協力した地上のジオン残党  アルビオン隊 デラーズ紛争で孤軍奮闘した部隊/ペガサス級強襲揚陸艦アルビオン  TIMELINE OF STARDUST MEMORY 02 「星の屑」の軌跡 ガンダム試作2号機、宇宙へ─ティターンズ設立  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』 第2章 戦場は宇宙へと地上から宇宙へと移った戦場で策動するデラーズ・フリート  ガンダム試作2号機の宇宙到達とデラーズ宣言  MS-14F ゲルググM/MA-06 ヴァル・ヴァロ  月の人々 フォン・ブラウンに暮らした者たち  アナハイム・エレクトロニクス社  デラーズ・フリート  様々に展開する『0083』の世界  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』 第3章 ソロモン海域の激突 ソロモン海域に渦巻いた策謀と観艦式を襲った「星の屑」の一矢  観艦式襲撃事件と「星の屑」作戦の最終フェイズの開始  MS-09R-2 リック・ドムⅡ/MS-21C ドラッツェ  一年戦争後最大の「嵐」  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』「星の屑」を彩った言葉たち デラーズ・フリート編  地球連邦軍 星の屑に消えた地球連邦軍将官たち/アクシズ デラーズを支援したジオン残党の一派  宇宙の鎮守府コンペイトウ  『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』 第4章 「星の屑」の終焉 地球へのコロニー落としを巡る阻止限界点の攻防とデラーズ紛争の終幕  コロニー落としを巡った攻防と「星の屑」作戦の終焉  AGX-04 ガーベラ・テトラ  地球連邦軍 紛争の裏で進行した地球連邦軍内の派閥闘争/アナハイム・エレクトロニクス社 陰謀に翻弄されたAE社のスタッフ  「デラーズ紛争」の終焉とティターンズの成立  突出したメカニック描写とデラーズ・フリート推し、そしてふたつのタイトルを繋ぐブリッジ的な役割による設定の深化を促した作品 PART.2 様々な戦場、視点で描かれる一年戦争の諸相  機動戦士ガンダム第08MS小隊 第1章 運命的な出会い シロー・アマダとアイナ・サハリンの邂逅からはじまった運命の交錯  地球連邦軍 極東戦線を支えた地球連邦軍の将兵たち/ゲリラ  RX-79[G] 陸戦型ガンダム/RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8/RGM-79[G] 陸戦型ジム/RGM-79[G] ジム・スナイパー/RGM-79[E] 初期型ジム/RX-75 量産型ガンタンク/RB-79K ボールK型  機動戦士ガンダム第08MS小隊 第2章 アプサラスの完成 アプサラス計画を軸とした様々な思惑と感情  ジオン公国軍 アプサラス計画に関わったジオン公国軍人たち  アプサラスⅢ ギニアスの執念が結実した異形のMA/アプサラスⅡ 地球連邦軍を震撼させたジオン公国軍の秘密兵器  MS-07B-3 グフ・カスタム/MS-06JC 陸戦型ザクⅡ/MS-06RD-4 高機動試験型ザク/MS-07H-8 グフ・フライトタイプ/MS-09 ドム  局地的な戦闘が展開されたアジア戦線  ストーリーを補完する『 08小隊』の外伝作品  機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 終戦間際の局地戦 中立のリボー・コロニーで起きた新型ガンダムを巡る争い  地球連邦軍 リボーへの駐留が招いた“戦争”/リボー・コロニーの人々 平和なコロニーに起きた突然の“戦争”  ジオン公国軍 「ルビコン作戦」に秘められた核攻撃  RX-78NT-1 アレックス/RGM-79D ジム寒冷地仕様/RGM-79G ジム・コマンド/RGM-79GS ジム・コマンド(宇宙戦仕様)/RGM-79SP ジム・スナイパーⅡ/RX-77D 量産型ガンキャノン  MS-06FZ ザクⅡ改/MS-18E ケンプファー/MS-09R-2 リック・ドムⅡ/MS-14JG ゲルググJ/MSM-07E ズゴックE/MSM-03C ハイゴッグ  機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録 第603技術試験隊の戦い 1  第603技術試験隊 軍内政治を反映した「魔女の鍋」  機動戦士ガンダム MS IGLOO 1年戦争秘録 第603技術試験隊の戦い 2  機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線 欧州における地球連邦軍の戦い 原作との相違も魅力!! コミカライズ化されたOVA作品シリーズ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 怪魚旅マニュアル
    -
    Contents 08 Have you ever seen the Monster? 12 旅して怪魚に出会う   小塚拓矢、   冬季朱鞠内にイトウを追って。 22 サーフのラスボス戦はアングラーたちのロマン   宮崎の巨大魚、オオニベ釣りの現在 32 リーマンアングラーの挑戦記   アカメ、イトウ、ビワコオオナマズを   1ヵ月以内に釣る! 40 旅するアングラーたちの行動記   コロナ禍になる前と、なってからの2年間で考えた自分の釣りへの思い 48 自然を丸ごと楽しむ大人の趣味としての怪魚onフライ   磯のダンプカー、タマンにフライフィッシングで挑戦! アフターコロナの釣り旅、この人に聞いた! 56 自分にとっては新たに日本の魅力を知るよい機会になりました   鵜山和洋 62 REALIS/FANG・OPSシリーズ   ニッポンの怪魚ルアー開発ストーリー   安達政弘&鵜山和洋 66 人生では切れなかったハンドルを切れる。それが旅の楽しさ   小川健太郎 72 アマゾン冒険にはコレ。自信を持っていえるパックロッドを作りました   ボンバダTERU 78 いちばん釣りに行きたい場所はコロンビアのジャングル   赤塚ケンイチ 2022~2023年シーズンに役立つ情報をお届けする 怪魚旅マニュアル 準備編 86 世界に羽ばたくための釣り旅対応タックルカタログ パックロッド、リール、ルアー、フック、 ライン、タックルボックス、アパレル etc 102 お目当てのモノがすぐ見つかる、    片づけやすい、行動しやすい    気ままな釣り旅パッキング術 108 何が変わった? 何が必要?   アフターコロナの釣り旅Q&A

    試し読み

    フォロー
  • 循環器CT撮影update 2021 2021年4月号~2022年3月号
    -
    目次 循環器CT撮影の“state-of-the art”-Deep Learning Image Reconstruction- 失敗しない冠動脈CT撮影法 心臓領域における4DCT撮影法 スペクトラル CTを用いた心臓CTの「新たな画像解析」 心臓再同期療法の治療効果を最大化するための手術支援画像 ステントグラフト内挿術後に4D-CTAは有用か? 深部静脈血栓症診断の新たな展開について 冠動脈CTをPCIに活かす Motion Artifact Correction技術の実力 Intelligent 3D Wiring Pro Ⓡ-Okay! Angle-の使用方法について 次世代型逐次近似処理を用いた心臓CT検査 冠動脈CT検査における低電圧撮影の有用性と自動抽出画像処理によるワークフローの改善について 奥付

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.23
    値引き
    -
    自律神経、スイッチオン 目次 人生100年時代のフィトテラピーブランド〈 Mesoins 〉 白いTシャツのようにクリーンな香水〈 OBVIOUS 〉 I’m Feeling GOOD TODAY 自律神経と上手につきあう。 知っているようで、実は知らない “自律神経”について知ろう。 1DAY ROUTINE サーカディアンリズムに合わせた1日のルーティン 考え方の上書きでメンタルケア ポジティブ脳で心が変わる いますぐはじめて長ーく続けたい 不調スッキリのためのメソッド 一生つきあっていくものだから 変わる身体と不調への備え 季節の「変わり目」にご注意! 春夏秋冬、心と身体にしてあげたいこと ゆらぐ季節にアーユルヴェーダの知恵を The Ayurvedic Ritual 0.75倍速で生きてみよう TOUCH THE SKIN TO RELAX “ゆるめる”スキンケア Fun to Know! 楽しくからだを整える自律神経の雑学ナビ Amatora mezzoforte 極上のホームケアで凛と輝く美しい髪へ。 “ポロト湖の懐にひたる、とんがり湯小屋の宿”「界 ポロト」が北海道・白老温泉にオープン 韓国発シートマスク〈 allNATURAL 〉が日本上陸 FEMTECH solve woman’s worries そのお悩み、フェムテックが解決します キッチンからはじまるウェルネスな毎日。 ヘアサロンから生まれた〈 日と木 〉のシャンプー 〈 2foods×カゴメ 〉のプラントベースオムライス LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! 今日はどんな日? “すてき”を見つけた Filing,Filing DRUGSTORES are...WONDERLAND! 薬局・ドラッグストアをもっと知って、もっと楽しく kiitos.編集部が厳選した、日本全国のとっておきをお届け! GOTOUCHI selected by kiitos. 05 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊パズラー LaQ どうぶつ園図鑑
    -
    大人気のブロックおもちゃLaQでどうぶつ園の動物たちを作ろう。ゾウやキリン、ライオン、カバなどのメジャーな動物から、メンフクロウ、ハダカデバネズミといった珍しい動物や危険生物までの作り方を解説。ほかにもどうぶつ園内の設備まで解説するから、自分だけのオリジナルどうぶつ園が作れちゃう! 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた 【どうぶつ園ってどんなところ?】 動物を見られる場所 【どうぶつ園の仕事】動物を飼う、動物を調べる 動物を見せる、動物を守る 【LaQでどうぶつ園を作ってみよう】 どうぶつ園らしさを出すには 【動物を作ってみよう】主役は動物たち、小さく作る 大きく作る 作ってみよう(1)アジアゾウ 作ってみよう(2)アミメキリン/マサイキリン 作ってみよう(3)ライオン 【ライオンエリアを作ってみよう】 作ってみよう(4)カバ 【どうぶつ園の人気動物を作ってみよう】ジャイアントパンダ レッサーパンダ コアラ コツメカワウソ、ホッキョクグマ トラ、トナカイ オオアリクイ、ヒトコブラクダ、フタコブラクダ インドサイ、クロサイ、マレーバク どうぶつ園らしさを出すモデル 【珍しい動物を作ろう】カモノハシ、オカピ オオセンザンコウ、ナマケモノ 【危険生物を作ろう】オブトサソリ、キングコブラ、スカンク ヤドクガエル 【緑を置こう】自然を再現する、季節感を出す 柵の内側を飾る、柵の外側を飾る 【鳥類を作ろう】ハシビロコウ、ダチョウ、フラミンゴ ナベヅル、キジ、コウテイペンギン 作ってみよう(5)メンフクロウ 【ふれあえる動物を作ろう】ハムスター、ウサギ リス(シマリス)、モモンガ(二ホンモモンガ)、リクガメ ネコ 【牧場にいる動物を作ろう】ヒツジ、イヌ ウシ、ニワトリ ヤギ、ウマ、ポニー ブタ、アヒル 【動物の生態を再現してみよう】イリエワニ 作ってみよう(6)ニホンザル サル山を作ってみよう 【標本モデルを作ろう】ヘラジカ オリックス、マーコール 作ってみよう(7)アイベックス(骨格) 【モデルを大きく作ってみよう】 サルの仲間の作り分け ゴリラ、オラウータン、マンドリル、チンパンジー 作ってみよう(8)ハダカデバネズミ 作ってみよう(9)ヒグマと紅鮭 クマを小さく作る ツキノワグマ 作ってみよう(10)アフリカゾウ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • VOICE BRODY vol.11 電子書籍限定版
    -
    ※収録内容は『VB(VOICE BRODY) Vol.11』と同様となります。 VB Vol.11──届け、RealVoice── 完全保存版 夏川椎菜をめぐる52ページ大特集 【表紙巻頭特集】 夏川椎菜 PART.1 Shooting voice「すべては、自分らしく。」 PART.2 Long interview「わたしが好きな世界の色」 PART.3 夏川椎菜×伊藤美来 対談 PART.4 夏川椎菜×ラジオ『夏川椎菜のCultureZ』密着取材 PART.5 All Disc Self Reviews   PART.6 それぞれの夏川椎菜論  菅原拓/田淵智也/山本陽介/豊田萌絵/山崎はるか/大野里枝子 PART.7 夏川椎菜を構成する6つの素 PART.8 影響を受けたフェイバリット・カルチャー10選~ナンス10~ PART.9 夏川椎菜オリジナルエッセイ「スーパー声優」  【連載】 ■伊藤美来のCM REMIX  Vo.l04「キチンとおいしい篇」 【Photosession&Interview】 ■麻倉もも  幸せを乗せて。 ■大西亜玖璃  あの頃の私へ 【Pickup Voice】 ■工藤晴香  嘘のない歌を── ■ヒーラーガールズ  世界中に癒やしを届けるカルテット 【Anime Feature】 ■『カッコウの許嫁』  鬼頭明里×赤城博昭総監督 放送直前 初対談!「王道であり現代的なラブコメ」 【裏表紙&Voice To Heart】 ■小倉唯 命を吹き込む。その声で──
  • VOICE BRODY vol.11
    -
    VB Vol.11──届け、RealVoice── 完全保存版 夏川椎菜をめぐる52ページ大特集 【表紙巻頭特集】 夏川椎菜 PART.1 Shooting voice「すべては、自分らしく。」 PART.2 Long interview「わたしが好きな世界の色」 PART.3 夏川椎菜×伊藤美来 対談 PART.4 夏川椎菜×ラジオ『夏川椎菜のCultureZ』密着取材 PART.5 All Disc Self Reviews   PART.6 それぞれの夏川椎菜論  菅原拓/田淵智也/山本陽介/豊田萌絵/山崎はるか/大野里枝子 PART.7 夏川椎菜を構成する6つの素 PART.8 影響を受けたフェイバリット・カルチャー10選~ナンス10~ PART.9 夏川椎菜オリジナルエッセイ「スーパー声優」  【連載】 ■伊藤美来のCM REMIX  Vo.l04「キチンとおいしい篇」 【Photosession&Interview】 ■麻倉もも  幸せを乗せて。 ■大西亜玖璃  あの頃の私へ 【Pickup Voice】 ■工藤晴香  嘘のない歌を── ■ヒーラーガールズ  世界中に癒やしを届けるカルテット 【Anime Feature】 ■『カッコウの許嫁』  鬼頭明里×赤城博昭総監督 放送直前 初対談!「王道であり現代的なラブコメ」 【裏表紙&Voice To Heart】 ■小倉唯 命を吹き込む。その声で──
  • Pen+ マーベルとDCで楽しむ、アメコミ映画新時代。(メディアハウスムック)
    -
    マーベルとDCで楽しむ、アメコミ映画新時代。 MCUを軸に、統合へ向かうマーベル 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 唯一無二のヒーローへ、新たなる旅立ち。 映画化された、スパイダーマンの歴史を振り返る。 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 未知なる世界への扉が、いま開かれる。 『エターナルズ』 地球を守るヒーローたちの、壮大な物語。 『モービウス』 ミステリアスな、異色のダークヒーロー 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 最悪すぎる、もうひとりのヴェノム 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』 マーベル最新のヒーローは、アジアの希望。 『ブラック・ウィドウ』 家族の絆を取り戻す、ナターシャの物語。 ディズニープラスで楽しむ、マーベルドラマ MCUタイムラインを読み解く。 個性ありきで、ヒット作を生むDC 『THE BATMAN −ザ・バットマン−』 過去と対峙し、ヒーローとして覚醒する。 映画化された、バットマンの歴史を振り返る。 DCで押さえておくべき、近年の作品。 待ち遠しい!これから公開されるDC作品。 ……ほか WITH GREAT SUPERHERO MOVIES COMES GREAT FUN 目次 マーベルとDCで楽しむ、アメコミ映画新時代。 MCUを軸に、統合へ向かうマーベル 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 唯一無二のヒーローへ、新たなる旅立ち。 映画化された、スパイダーマンの歴史を振り返る。 『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 未知なる世界への扉が、いま開かれる。 ■アメコミ映画コラム1:ピーター・パーカーと南部坂雪の別れ(文・九龍ジョー) <アメコミ映画系ユーチューバー座談会 第1部>マーベル作品の面白さを、今こそ存分に語りたい。 ■アメコミ映画コラム2:『アベンジャーズ/エンドゲーム』と日本最速上映での得がたい体験。(文・てらさわホーク) 『エターナルズ』 地球を守るヒーローたちの、壮大な物語。 『モービウス』 ミステリアスな、異色のダークヒーロー □インタビュー:宇垣美里「現実のその先を描き、世界をより良い道へと誘う映画の力」 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 最悪すぎる、もうひとりのヴェノム 『シャン・チー/テン・リングスの伝説』 マーベル最新のヒーローは、アジアの希望。 『ブラック・ウィドウ』 家族の絆を取り戻す、ナターシャの物語。 ■アメコミ映画コラム3:『シャン・チー』と台湾文化(文・神田桂一) ディズニープラスで楽しむ、マーベルドラマ MCUタイムラインを読み解く。 □インタビュー:柳亭小痴楽「何も考えずに楽しめる、純粋なエンターテインメント」 ■アメコミ映画コラム4:ニューヨークとアメリカン・コミックス映画(文・新元良一) 個性ありきで、ヒット作を生むDC 『THE BATMAN −ザ・バットマン−』 過去と対峙し、ヒーローとして覚醒する。 映画化された、バットマンの歴史を振り返る。 <アメコミ映画系ユーチューバー座談会 第2部>DC作品の魅力について、多角的に分析しよう。 ■アメコミ映画コラム5:ジョーカーの千の顔(文・光岡三ツ子) DCで押さえておくべき、近年の作品。 ■アメコミ映画コラム6:ワンダーウーマンと女性芸人(文・西澤千央) 待ち遠しい!これから公開されるDC作品。 ■アメコミ映画コラム7:ジェームズ・ガン監督作品が大好き~!(漫画・秋鹿えいと) 【東京コミコン】ポップカルチャーの祭典、東京コミコンが帰ってくる。 【アベンジャーズ展】待望のアベンジャーズ展、ついに日本上陸。 【DC展】ヒーローをつくった、DCの80年の歴史。 アメコミ映画好きなら、このショップへ。●MARVEL STORE by SMALL PLANET ●トイサピエンス東京 ●プライム1スタジオ ギャラリーショップ ●豆魚雷 PenBOOKSシリーズのご案内 奥付 尾崎豊展告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • BMW STYLEBOOK. 2022
    -
    BMW STYLEBOOK.2022 016 TOP ARTICLE | 巻頭特集=新型M3・M4 M POWER UNLESHED 044 ALL LINE UP GUIDE 060 CUSTOM TRENDS DEMO CAR 078 VOICE 080 CUSTOM TRENDS PARTS 090 CLOSE UP 092 CUSTOM TRENDS WHEEL 104 FEATURE #1 ADVAN Sport V107 108 FEATURE #2 BMW M×KW automotive 113 YELLOW PAGE 122 COLUMN: BMW×OPEN AIR CLUSING 124 FEATURE #3 Studie AG × Toto BMW 128 SPECIAL SHOP 138 TUNING & DRESS UP PARTS CATALOG

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 ピーターラビットと絵本の世界
    値引き
    -
    「出版120周年 ピーターラビット展」開催! 目次 【巻頭特集】「出版120周年 ピーターラビット展」 【巻頭言】ビアトリクス・ポターとピーターラビット 語り継がれる名作とは ピーターラビットと絵本の世界 Part.1 ピーターラビットの世界  絵本 ピーターラビット全23巻  シリーズ23巻のおはなしを知る  ビアトリクス・ポターとは  大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館[埼玉県東松山市] Part.2 語り継ぎたい 絵本の歴史  【特別寄稿】マザーグースのチャップブックと絵本たち  17・18世紀 絵本の夜明け 英国編  19世紀 色彩絵本の始まりと発展  20世紀前後 人気キャラクターの登場  20世紀 大戦と黄金時代。そして現代へ  明治─昭和初期 日本の絵本史とは  知っておきたい絵本作家 Part.3 絵本の世界へ遊びに行こう!  トーベ・ヤンソンの世界を満喫! ムーミンバレーパーク[埼玉県飯能市]  物語の世界を堪能! 体験型キャラクタースポット  気軽に立ち寄れて美味しい料理と絵本が楽しめる 居心地のいい絵本カフェ  軽井沢絵本の森美術館(ムーゼの森)[長野県軽井沢市]  満足度の高さが魅力 心に響く絵本美術館  書店員さんおすすめ絵本 読んでおきたい一冊  とっておきの一冊との出会いがある 絵本ショップセレクション 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバーのご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life No.12
    -
    CONTENTS 012 特集 道具で釣りはどう変わる? 014 最新湾奥スペシャリティ 大野ゆうき 022 現在進行形のスピニングバーサタイル 門永晴記 028 フックを機能させるために 松本太郎 032 ベイトリールの現在地 栗田竜男/小森章生/加藤 強 038 気にならない革命を感じ取れるか 嶋田仁正 044 1本でどこまでも遊べるロッドを目指して 久保田剛之 046 最高の魚はサイズなど関係ない 前田大介 047 ラインの耐久性能が導く快適な世界 浅川和治 特別企画 049 釣り場と長く付き合っていくために 東京湾奥キャスト&マナー講座 高橋優介 055 シーバスゲーム最大の壁、バラシの軽減を考察 どこを強め、どこを弱めるか? 田上明茂 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第十二回 感覚的な素晴らしさをどう伝えるか? 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第十二回 いい波動、そうでない波動 008 SEASON LURES5 この時期、釣る人が用意する厳選ルアー VOL.4 3~4月のアナジャコパターンを制するルアー 越野有祐 062 HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾 第4回 増えてきたビッグベイトの収納方法 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング 今がハイシーズン! ねらい方のキモと裏技 バチ抜けシーバスの釣れるパターンと釣れる場所 安田ヒロキ 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング ルアーを動かして釣る ただ巻きだけにあらず! シーバスを釣るためのアクションの話 遠藤真一 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング コレが気になる! 各地の釣具店員が選ぶ 2022年注目のシーバスNEWアイテム 各地のショップ担当者 080 今月のピックアップNEWS 083 LUNKER IS HERE! Vol.07 各々のパワーに合わせた見えない曲がり SYNCHRONIZE WITH POWER 宇津木善生×濱本国彦 090 ビッグベイト、真実の報告。 BIG BAIT BRIEFING 第12回 衣川真吾×奥田 学 どおまでエサに寄せていけるか、どこまで魚を誘い出せるか…… 098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.12 コダワリのある湾奥的装備 102 ON BOAT! 第11回 無限の可能性を求めて春のボートシーバスへ! 須江一樹 107 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第11回 春シーバス攻略の鍵は偏食下げパターンと雑食上げパターン! 112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第十二回 お天気の良い日も そうでない日にも 写真を撮る時には 大きく関係してくる 『光』の存在。 光についてどう考えているの?

    試し読み

    フォロー
  • 時刻表復刻版 1967年10月号
    完結
    -
    『交通公社の時刻表』1967年10月号の内容を復刻。 昭和の3大改正のひとつ「よん・さん・とお」(昭和43年10月)の1年前、 先んじて電化・複線化が完成した線区でのスピードアップや輸送改善をはかる 全国的なダイヤ改正号です。 新幹線増発、世界初の寝台電車・特急「月光」(新大阪-博多間)や 九州内だけを走る初めての特急「有明」の新設、紀勢線の「くろしお」増発、 東日本方面の列車の一部東京延伸などが行われました。 本号は奇しくも創刊500号。前号まで20年間続いたB6判(単行本サイズ)の判型を 現在の時刻表と同じB5判に変更した最初のものです。 鉄道ファン、歴史好きの方にオススメの1冊です。 元・時刻表編集長の解説もついています。 ※本書は、1967年10月号に訂正表、解説、表紙カバーをつけ再発行したものです。 ※本書は、1967年に発行された時刻表をもとに制作されているため、索引地図等、一部読みづらい個所がございます。あらかじめご了承ください。 ※当電子書籍はファイル容量が大きいため、ダウンロードやダウンロード後の動作に少々時間を要することがございます。あらかじめご了承ください。 ※この電子書籍は2022年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。
  • 別冊つり人シリーズ 鮎釣り2022
    -
    ※電子版にはDVD付録は含まれません。 CONTENTS 012 特別付録DVD 坂本 禎×田嶋剛×瀬田匡志 四万十川 大アユ1本勝負 その流れにいる、一番大きなアユを釣るための戦術 014 今さら聞けない! 腰だめ引き抜きQ&A 022 アユの「追い気」を考える 024 ボル引き+垂直引きのキモを探る 密着研究! 上田弘幸 030 中スポ杯ファイナルで見た 「垂直引き泳がせ」の凄味 032 岐阜県/宮川 ボル引きで、漁師のごとく!! 038 和歌山県/日高川 オトリと立ち位置の究極のハニースポット! タフな野アユに、斜め入れが効く。 044 OZAWA NOTE ~小沢聡が分析する革新的釣技~ 小寺太さんに学ぶ。 050 夏が恋しくて! 思い出の美アユ投稿 052 近年は好調キープ 北海道 天然アユツアー 056 安曇川/愛知川 琵琶湖釣遊 湖東の名手・石垣吉茂さんが釣りガイド 文◎世良 康 062 石川県/手取川 富山県/神通川 シーズン最終盤の3連休 やっぱり外さない! 北陸アユロード 068 京都府/美山川 山紫水明なる都の清流 072 新潟県/魚野川 北関東のエキスパートが対決検証! ヤナギVSダブ蝶 078 岐阜県/長良川 地元エキスパートが指南する 郡上攻略の基礎 083 世界的ソムリエ・田崎真也さんの新提案 一尾の「香りの変化」を楽しめば、アユはもっと美味しくなる! 088 コロナ禍の必須講座 今さら聞けない! ハリの巻き方 093 全国20店舗に聞きました! アユ用品2022 「何が売れ筋? 注目株?」 096 サオの力で、釣果はどこまで底上げできるのか? 099 村田満82歳 ――友釣りの昨日・今日・明日を語る―― 「アユ釣りがあるから、わしは頑張れるんや!」 文◎世良 康 104 熊本県/球磨川 野嶋玉造、復興とアユ釣り 「みんなが力を合わせれば、必ずよくなるのがアユ釣りだよ」 108 ブレない! 万能感 112 和歌山県/紀ノ川 岩盤ねらいの胴締め遊泳 116 熊本県/球磨川 球磨アユ挑戦記 122 岐阜県/宮川 桂川三兄弟 話題沸騰の宮川を旅する 126 「10年目」のREAYU ~目指したアユ釣りの活性化とこれから~ 128 元祖・アユで人も地域も元気になる! 今年も若干名を募集予定 「わかやま友釣り塾」 131 アユに優しい河川工事 ―生物と共存する災害復旧― 136 三重県・名張川で見えてきた効果。 アユ漁場を改善するダムの「フラッシュ放流」とは? 140 古希祝い! スーさん&ナベちゃんの 小国川 アユ釣り2人旅――いいお湯・いい酒・うまいもん 文◎世良 康 144 鮎釣りかわら版 146 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 投げ釣りパラダイス2022
    -
    CONTENTS 特集 エリア&ターゲットの最適な時期、潮回り、時合などを考える ベストタイミング考 004 <和歌山県>白浜・ホテル川久裏の護岸 場所の変更が奏功 60㎝オーバーのコロダイが連発! 010 <和歌山県>串本大島・白野 湾内磯のカワハギねらい。 型は初期、数は中盤以降 016 <兵庫県>淡路島・わだつみ前の防波堤 北淡エリアの春ガレイ。 ベストシーズンは4月!? 056 魚影が濃くなってねらって釣れるようになった 愛媛南西部のアマダイ、イトヨリダイ 058 5月から9月まで安定して釣れる 瀬戸内中部エリアのマダイ 060 エサ、装飾品に変化を付けながらねらう 紀東エリアのカワハギ 062 警戒心が薄れる夜がねらいめ 徳島エリアの大ギス 064 早朝から午前中にアタリが集中する 北関東エリアのヒラメ 066 朝マヅメより日中、夕マヅメがねらいめ <石川県>能登島の春ガレイ 068 潮が動くタイミングで大型が当たる <岡山県>水島沖島しょ部のスズキ 070 7~8月の朝夕のマヅメをじっくりと探る 山陰西部エリアの大ギス 072 投げ釣りタックルでイシダイを釣りあげる <島根県>隠岐島のイシダイ 074 午前7時ごろ、10時ごろに時合到来 瀬戸内海(笠岡、福山エリア)の春ガレイ 076 塩イワシや生きアジでねらう 山陰エリアのマゴチ 078 ねらったポイントで1日やり通す <兵庫県>淡路島、東播エリアの春ガレイ 080 地方の防波堤やサーフで手軽にねらえる 中、南紀エリアのコロダイ 第2特集 シロギスの引き釣りにおける テンビン&オモリの使い分け方 100 5種類のタイプを使い使い分ける。 その特徴などを詳しく解説 102 アタリを取ることが第一条件だが、 ハリ掛かりさせることも考える 104 タイプより重さを重視。 同じものを使いこなす努力を 106 アタリ感度を優先するが、あえて 低感度タイプを使うこともある 108 状況次第で使い分けるのも大事だが、 得意なタイプを使いこなす 110 サイズに関係なく前アタリが重要。 それを捉えるためのテンビンを選ぶ 投げ釣り渾身レポ 022 <徳島県>宍喰海岸、<高知県>生見海岸、白浜 四国東南部の冬ギス探訪×日置淳 場所ムラはあったものの宍喰海岸では7~9連で! 028 <香川県>東かがわ市・馬宿漁港 良型混じりに2桁釣果。新規ポイント開拓は大成功 東香川エリアの春ガレイを探る 034 <和歌山県>江住漁港・小防波堤 足場がよくて遠投不要。荒れ後がチャンス! 手軽なポイントでコロダイ 039 <徳島県>鳴門・高島の護岸 40~50㎝の良型をメインに、70㎝クラスの大型も上がる 鳴門マダイは真夏が好期!? 044 <和歌山県>御坊・煙樹ヶ浜 他の釣りと一線を画す趣に魅了。 投げ飲ませ釣りの面白さと難しさ カラー特集 シロギス釣り……数、型とも揃えたい 欲ばり戦略 084 <徳島県>阿南周辺 想定外の状況に大苦戦。 それでも数は揃った 090 <京都府>宮津・西宮津公園 夜釣りで良型は出たが、 日中の引き釣りはさっぱり 094 <石川県>片山津海岸 前情報に頼り過ぎず その日の状況を的確に把握する こうして越えたor まだ越えられない ○○の壁 114 高知ではリベンジ成功。 しかしオオニベの壁は厚い 116 職場の先輩に誘われて始めた投げ釣り。 今では生活の一部になっている 118 大きな壁を乗り越えるためには モチベーションを維持すること 120 コロダイの80㎝はクリアできたが ハマフエフキ90㎝の壁は高い 122 25魚種達成への道…… タカノハダイ、ホッケをねらって 124 全日本サーフに入会したおかげで 多くの有益な情報が得られた 126 いつまでも目標を持ち続けることで   見えてくるものがあるはずだ 128 投力、コントロール、体力…… がんばって越えていきたい 050 話題のニュータックル紹介 112 当たればデカい! 今さら&これからの注目エサ2点 130 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 新利根川・牛久沼 大明解MAP
    -
    CONTENTS 008 新利根川・牛久沼エリア概略図 010 新利根川・牛久沼の魅力 016 新利根川全体図 【ボート釣り】 018 妙岐水道エリア 020 洲の野原 022 新利根川河口エリア 024 松屋~中神橋周辺 026 中神橋周辺~東中神橋 028 セブンイレブン前 030 伊佐部橋~釜井橋 032 釜井橋~幸田橋 034 幸田橋~平須橋 036 圏央道エリア 038 新橋~太田橋 040 太田橋~柴崎 042 柴崎の堰エリア 【オカッパリ】 044 レンタルボート新利根付近 046 金津排水機場前 048 平須橋~圏央道下 050 新橋(県道103号) 052 新河橋~太田橋 054 柴崎橋(堰)周辺 056 柴崎水路 058 破竹川 060 江川水路 062 松村寛 ボートフィッシング シーズナルパターン 068 篠崎優希 ショアフィッシング シーズナルパターン 074 牛久沼全体図 【ボート釣り】 076 東谷田川上流エリア 078 森の里時計台~キヤノン下 080 茎崎橋・吉乃屋エリア 082 塚本周辺 084 たまやボート周辺 086 西谷田川上流エリア 088 細見広場エリア 090 西谷田川下流エリア 092 二千間土手~西谷田川河口 094 本湖下流エリア 096 本湖6号線エリア 098 本湖東岸~住宅下エリア 【オカッパリ】 100 稲荷川・三日月橋周辺~河口エリア 101 稲荷川上流・交流センター付近 102 東谷田川・茎崎橋周辺 103 東谷田川・房内橋周辺 104 西谷田川・上岩崎橋周辺 105 西谷田川・堰堤下 106 近年の牛久沼の傾向と対策 111 宇佐美聖 オカッパリ概要 112 牛久沼を快適に釣るためのタックルセレクト&おすすめルアー

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.47
    -
    CONTENTS 【巻頭ピックアップ】 011 アイテムキャプチャ ラグゼ宵姫華弍 013 アイテムキャプチャ シマノアイウエア 015 アイテムキャプチャ シーボーグG300J 【特集1】 070 もう迷わない!ショアゲームプランに役立つ年間アドバイス 〜九州全県各エリアの四季のターゲットがすぐに見つかる〜 072 福岡県/福岡・糸島 北九州 宗像 京築 074 佐賀県/唐津・呼子 伊万里 内水面 076 長崎県/平戸・松浦  西海・佐世保  長崎  大村・島原 078 熊本県/熊本 天草 八代以南 080 大分県/大分市内 臼杵・佐伯 国東 082 宮崎県/県北 県央 県南 084 鹿児島県/錦江湾 北薩 南薩 佐多・志布志 【特集2】KEYWORDから読み解くメバルの極意 086 [プラグ],[ドリフト],[夜],[波っ気] 090 [レンジ],[ただ巻き],[藻場],[ロケーション] 094 [ライン],[タックル],[ジグ単] 【特別企画】北薩・長島2つの顔 〜夜のジグ単ヒラスズキと南限メバル〜 054 流し込んで獲る夜ヒラスズキ 060 南限メバルと地磯とプラグ 【ショア】 016 完成したNewステラとプロの目 027 冬の釣りはストレスフリーがキモ 032 サーフのオオニベ攻略の糸口 048 期待感あふれる春ヒラスズキ 064 上甑ロックショアゲーム 【オフショア】 020 新登場カルディアSWとアウトレイジの実力 〜20kgオーバーを圧倒するタックルとそのバランス〜 110 SLJフックワーク 効率的フックセレクトで獲れ高アップ 【連載】 036 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第13回 040 マスオD・T・I タイラバ基本のキ(7) 044 連載 津留崎義孝 第13回 現在の青ものジギング 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その10 119 102zip #13 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント3回 新サザンウインドぅ#3 120 軟体娯楽 13 121 対馬専科 12 122 9stride #13  バス釣り、あの頃13 123 いま、気になる人12 木村真也 124 Tuber File 13 【常設】 099 グッズぎょ〜かい13 〜メバル猛追ジグヘッド〜 104【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 知っトクと得するルアーフィッシングのアレコレ 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 漫画パチスロパニック7 2022年04月号
    -
    ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2022年3月7日から2022年9月6日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のため今回の収録では映像シーンの大部分においてマスクを着用しております。 サワ・ミオリ久々の登場。「サワママ」!! 動画はパチスロ必勝ガイド、パチスロ実戦術のライター陣も多数参加! 【注目機種&定番機種強化!】 押忍!番長ZERO アラジンAクラシック ディスクアップ2 マイジャグラーⅤ パチスロ 蒼天の拳4 パチスロ デビル メイ クライ5 パチスロルパン三世 パチスロ聖闘士星矢 冥王復活 パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル ジャグラーシリーズ 他 ドル箱大乱舞、完走連発!の爆連AT大完走号! 【動画オール新作7時間超!!】 ●ATART一撃出玉蹴落とし合戦 出演者/玉ちゃん、中武一日二膳、まりも、東條さとみ、もてぎカナ、中段ちぇりこ 2チームに分かれての一撃バトル。トップ10の一撃枚数の奪い合いで、中武の大爆連発生。アラチャン28連!! ●ミリオネアな女たち 出演者/政重ゆうき、工藤らぎ、ニッタロビンソンン 一年で逆ミリオンを達成してしまったメンバーを集め、ゴージャスな衣装に身を包み実戦。まさかの全員プラス収支に!? ●パチスロめんこ決戦 出演者/元営業課長みそ汁、山本コーラ、大水プリン(パニック7初登場) みそ汁が得意機種で大完走達成!! めんこミニゲームで賞金獲得企画。めんこで新事実発覚!! ●7ゲッチュ 出演者/銀田まい、矢部あきの GOD姉ちゃん大復活!! 久しぶりの再会に銀田まいが感動! 【連載漫画も超元気いっぱい!】 ギガ万枚くん サマンサ三吉 サワママ あかいこうじ+サワ・ミオリ 回胴風雲児 森遊作+源田サトシ アドリブ王女 あかつきけいいち 連れスロみのり酒 カワサキカオリ+河原みのり コクハクH 七瀬あゆむ ライターが語る!ホールで大興奮した話/市川智茂+東條さとみ、もてぎカナ
  • Discover Japan_CREATORS 橋本夕紀夫のデザイン術
    -
    インテリアデザイナーの仕事とは何か? その答えは橋本夕紀夫さんの仕事を知るとよく分かります。ザ・ペニンシュラ東京をはじめとした数々のラグジュアリーホテルや人気飲食店などの商業施設、そして個人邸宅まで手掛ける橋本さん。その驚くほど豊かなバリエーションの裏には、自然へのリスペクト、職人の技、タイムレス性がありました。橋本さんに依頼をした人々は口々に、その飾らない温かい人柄を語ります。唯一無二のデザインを実現するためのコミュニケーションにも秘密がありました。インテリアデザインの可能性を広げ、進化しつづける橋本さんの仕事。インテリアデザインへの考え方はもちろん、支持され続けるクリエイティブな仕事術のヒントも満載の一冊です。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ベネッセ・ムック ムダなモノを持たずに暮らす100人の家
    3.0
    ※注:電子版には紙の本に掲載された一部のページなど掲載されない場合がございます。一部目次が内容と異なる場合がございます。ご了承ください。 サンキュ!特別編集 もともと片づけ下手、家族が多い、狭い家など様々なハンデを乗り越えつつ、 すっきり暮らす100人の家と、その片づけのコツを紹介! 片づけると貯まる実例も紹介! すっきり捨てるマニュアルつき! 「捨てられる人」になれば、誰でも家は片づきます!/誰でもできる15分捨てレッスン 第1章 捨ててすっきり暮らす人 第2章 片づけが苦手だった人 第3章 家事がラクな家 第4章 古い家、狭い家 第5章 子だくさんでも片づく家 第6章 片づけると貯まるは本当ですか?/食費が減る冷蔵庫片づけ

    試し読み

    フォロー
  • ゴルフダイジェスト増刊 2022年4月号臨時増刊
    -
    本格的なゴルフシーズンを前に、メーカーからの新製品が続々発売。「1ヤードでも遠くへ飛ばしたい!」「1打でもいいスコアでラウンドしたい!」と願うゴルファーに、2022年最新版のギア図鑑をお届けします。今年大注目のドライバー「ローグ」「ステルス」の比較企画を筆頭に、「ドライバー28モデル70スペック史上最大の打ち比べ」「この6番アイアン打てる?『ロフト29度の壁』」「『UT必須』となったクラブセッティング」「プロフェッショナルウェポン」「『純正』VS『カスタム』シャフトの評判」「ボールフィッティング『第三の選択』」「『一番止まるウェッジ』はどれだ?」「最新パター番付」など、幅広いジャンルを網羅して最新モデルを分析。ギア選びをサポートします。 (紙雑誌と一部内容が違う場合があります。ご了承ください) 表紙 目次 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】ゴルフが熟成すると「ピンの良さ」を感じる 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】ステルス、ローグの「カスタム」大本命! 春の覇権争い 新生「ローグ」VS新種「ステルス」 最適スペックで飛ばそう!ドライバー史上最大の打ち比べ 「純正」VS「カスタム」シャフトの評判 この6番アイアン打てる?「ロフト29度の壁」 「12代目ゼクシオ」は飛ぶの?やさしいの? 【PROFESSIOAL WEAPON】渋野、金谷、今平…注目3選手の14本 【PROFESSIOAL WEAPON】ベテランも舌を巻く 星野陸也のギアへのこだわり ドライバーの「重さ問題」を考える 重めがいいの?軽めがいいの? ボールフィッティング「第三の選択」 1990年代から見る クラブセッティング進化論 何本入れる?「UT必須」となったクラブセッティング わずか数ヤードのために 3番ウッドを入れますか? S-1グランプリ「一番止まるウェッジ」はどれだ? 最新パター番付! 東野横綱は「トラス」 レギュラーは9本。「残り5本」は何入れる?

    試し読み

    フォロー
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 正しい健康診断
    -
    医療検査の結果を間違って理解しないために 人生100年時代に健康長寿を実現する上で重要なのが、定期的な「健康診断」や「人間ドック」だ。しかし、深く考えずに受けていると、健康なのに「要治療」とされて不要な治療・手術を受けさせられたり、病気なのに「異常なし」とされて命を落としたりすることがある。検査にはどんなリスクがあるのか。自分は何歳から、どこで、どの検査を受ければいいのか。年齢を重ねても健康を謳歌するためのガイドブック――。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 認知症と向き合う
    -
    コロナ時代に完全対応 患者700万人時代の「親と子の備え方」 死ぬまでずっと健康でいたい――それは誰しもに共通する思い。だが、“長生き”には避けて通れないリスクがある。「認知症」はその最たるものだ。予防や治療の最新情報から、かかる費用、想定されるトラブル、使える公的制度や相談できる窓口まで、あらかじめ知っておきたいことは数多い。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD その薬減らせる、やめる
    -
    断薬の名医たちが「薬のやめ方」、教えます 年齢を重ねるほど、薬の数も種類も増えていく。4種類、5種類は当たり前。そうした「多剤併用」には様々な問題がある。服用に手間もかかれば、医療費負担も増す。薬同士の相互作用で、体に害をなすことさえある。医師の助けを借りながら、少しでも薬を減らそうとする努力は、長い人生を健康に過ごすために、とても大切なことだ――。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストsepia 昭和のライバル
    -
    あの熱狂と興奮がもう一度、甦る 昭和を彩ったスターには、自他ともに認める「好敵手」がいた。2人は切磋琢磨してお互いを高め合い、ファンを二分して燃え上がらせた。今の日本に足りないのは、ライバルの存在が生み出すこの熱気ではないだろうか。今だから明かせる秘蔵エピソードの数々を収録。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 孤独を愉しむ
    -
    いつか訪れる「別れ」に備える 人生の後半戦は、様々な難題に直面することになる。医療や介護、相続や不動産の処分など、問題は多岐にわたり“周囲に頼らないと生きていけない”と思うかもしれない。しかし「長い老後」を生き抜くうえではむしろ、周囲との関係を必要最小限にとどめたほうが、気楽で幸せなことも多い。自分の周りの「縁」をどうやって取捨選択していけばいいのか――数多くの実例と専門家のアドバイスから、じっくりと考えてみたい。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 週刊ポスト 増刊 週刊ポストGOLD 理想の最期
    -
    幸せに死を迎える準備を進めましょう 自分自身も、周りの家族や友人も、後悔しない最期になるように準備する――それは決して後ろ向きな考え方ではない。迎えが来るその時まで、「どう生きるか」を考えるのだから、人生をより有意義なものとする大切な取り組みだ。もちろん、そこには医療、介護、お金などにまつわる不安がつきもの。だからこそ、悩みを解決するための情報をこの1冊で知っておきたい。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • ナイキクロニクルエクストラ 1984-1986 2022/02/17
    -
    国内外のトップコレクターの協力のもと、NIKEの歴史を創業時から1980年代初頭までのプロダクツで紐解いた『NIKE CHRONICLE』シリーズのスピンオフ版として、1984年から1986年のバスケットボールシューズにのみフィーチャーし、過去最多の計400ページというボリュームでリリースしたのが、今回リリースした『NIKE CHRONICLE EXTRA』だ。  現在世界中でファッションシーンの中心にあるのが、この時代のバスケットボールシューズ。復刻モデルも多数リリースされるなど大いに注目されているが、その希少なオリジナルモデルならではの風格を誌面から感じていただきたい。 表紙 扉 CONTENTS AIR JORDAN AIRSHIP AIR TRAIN NIKE DUNK TERMINATOR GEORGETOWN BIG NIKE NBS TEAM CONVENTION DYNASTY VANDAL BOX CATALOG 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ニューズウィーク日本版別冊 未来をつくるSDGs 2022
    -
    SPECIAL ISSUE 日本と世界のSDGs事例集 未来をつくるSDGs 2022 Interviews のん、竹下隆一郎 Introduction 未来をつくる一歩 Goals 誰ひとり取り残さない全人類の共通目標 News あなたの生活にもSDGsを Photo-essays イタリア・ミラノ、岩手県八幡平市 ■SOCIETY リコー 過疎地の学校を救う遠隔教育 エネファント×パナソニック 駐車場からエネルギー循環を Relight 「見えない貧困」の解消にビジネスとして取り組む ■ENVIRONMENT ブラザー工業 チョウが舞う生態系を取り戻す イケウチオーガニック 20年以上追求してきた本当のオーガニック WOTA 目指すは水道を超える次世代の水循環システム ■ECONOMY リクルート 週休3日は良いことずくめ? TBM 日本発のサステナブル新素材 ボーダレス・ジャパン ユニークな手法で助け合う42の社会事業 ■WORLD Too Good To Go 食品ロス×アプリという解決策 フォード 「ゴーストギア」を自動車の部品 BMW 農場メタンでEVを動かす ほか 目次 Interviews のん Introduction 未来をつくる一歩 Goals 誰ひとり取り残さない全人類の共通目標 News あなたの生活にもSDGsを Photo-essays イタリア・ミラノ ■SOCIETY リコー 過疎地の学校を救う遠隔教育 エネファント×パナソニック 駐車場からエネルギー循環を Relight 「見えない貧困」の解消にビジネスとして取り組む ライフサカス 「産む」をめぐる多様性を伝えるウェブメディア インテグリカルチャー 研究室で「肉を作る」時代がやって来る 良品計画×グリラス 将来を見据えて昆虫食をもっと身近に blurorange 「かわいい」を着たい男女に応えるアパレル JX通信社 スペシャル対談 災害リスクをいち早く感知し、人命と社会を守る企業へ。 Newsweek SPECIAL ISSUEの最新刊 ■ENVIRONMENT ブラザー工業 チョウが舞う生態系を取り戻す イケウチオーガニック 20年以上追求してきた本当のオーガニック WOTA 目指すは水道を超える次世代の水循環システム 星野リゾート ホテルをエコに! 100年前に始めた環境経営 徳島県上勝町 町を挙げて挑戦する、ごみを出さない暮らし 兼松 熱帯雨林をカカオで守るCO2削減の取り組み...... Photo-essays 岩手県八幡平市 グローバルに広がり続ける、ブラザーグループのSDGs 日本環境設計 「服から服」へ完全リサイクル サラヤ ボルネオ島での活動は告発番組がきっかけ ■ECONOMY Interviews 竹下隆一郎 リクルート 週休3日は良いことずくめ? TBM 日本発のサステナブル新素材 ボーダレス・ジャパン ユニークな手法で助け合う42の社会事業 鎌倉投信 過度な収益を狙わない、いい会社への「100年投資」 イオン×テラサイクル 売り場に現れた再利用経済の象徴 Column 養殖は海より淡水が持続可能 ■WORLD Too Good To Go 食品ロス×アプリという解決策 フォード 「ゴーストギア」を自動車の部品 BMW 農場メタンでEVを動かす ケリング 「EP&L」で世界をリードするラグジュアリー大手 Column メタン削減のカギは稲作 プティ・プリ/ヴィガ/スワプラネット/リアトゥーナ アパレル業4社 イケア 最大手家具メーカーがエコを「価格破壊」する ケンブリッジ大学 「クモの糸」でプラごみゼロ社会へ アムステルダム 「ドーナツモデル」で循環型都市の先駆けに Column EUの野心は未来を変えるか PenB00KSのご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • Under400(アンダーヨンヒャク) No.90
    -
    ■Part.1 Full Cowl Sport フルカウルスポーツ ・History & Impression ・職人改31 PROFESSIONAL CUSTOM ~プロの技術とノウハウで磨き上げられたマシンたち~ ・個人改16 AMATEUR CUSTOM ~オーナーの熱い思いが注ぎ込まれたマシンたち~ ■Part.2 PICK UP! WONDRFUL ITEMS ・ACTIVE BRAKE LEVER GUARD ・A-TECH CARBON PARTS for GSX250R ・spec-A FULL EXHAUST SYSTEM for NINJA ZX-25R ・EK CHAIN 520LMX ・NANKAI RIDING MODE HIP BAG & RIDING MODE HOLSTER BAG ・RIDEZ HARD WORX ■Part.3 Racer Replica レーサーレプリカ ・History ・職人改10 PROFESSIONAL CUSTOM ~プロの技術とノウハウで磨き上げられたマシンたち~ ・個人改16 AMATEUR CUSTOM ~オーナーの熱い思いが注ぎ込まれたマシンたち~ ■Part.4 Naked Custom with full cowl ネイキッドカスタム ・History ・職人改4 PROFESSIONAL CUSTOM ~プロの技術とノウハウで磨き上げられたマシンたち~ ・個人改4 AMATEUR CUSTOM ~オーナーの熱い思いが注ぎ込まれたマシンたち~

    試し読み

    フォロー
  • コーラルフリークス vol.36
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。 マリンアクアリストとショップスタッフ100人に聞きました! これまで本誌の取材をさせていただいたユーザーや読者プレゼントやレイアウトコンテストに応募履歴のあるユーザー、ショップスタッフなど総勢100名にアンケートを実施しました。その調査結果をご紹介します。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。 目次 FOCUS ON THE MARINE 第1特集:アクアリスト大調査 CORAL REEF PARADISE コンセプト水槽:Coral monster さとう俊の沖縄幼魚・稚魚観察だより 第2特集:盆栽レイアウトの妙技 01 小型水槽で盆栽レイアウトに挑戦 02 大樹を思わせる盆栽レイアウトの王道 03 宙ブロックを生かした盆栽レイアウトアレンジ 特別企画: サンゴの未来を紡ぐ 01 玉川学園 特別企画: サンゴの未来を紡ぐ 02 マクセルアクアパーク品川 深海のいきものたち 京セラセラフィック読者モニターレポート New Item Review:ZEST レプリカコーラル 第3特集:新時代のオージーコーラル コーラルダウンアンダー(Coral Down Under) コーラルエッセンシャル(Coral Essentials) AQUARIST REPORT IMPORTER REPORT 田中宏幸のMarine Fish Review マリンボトル大全 SONO メソッド“Marine” CF NEWS / PRESENT 編集長ツルケンのSTAGE TALK 自社AD:『Coral Freaks』バックナンバーのご案内 自社AD:『AQUA Style』バックナンバーのご案内 FREAKS REPORT 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • ロト・ナンバーズ・ビンゴ5 たった1000円で億万長者!2022年完全攻略バージョン!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロト・ナンバーズ・ビンゴ5 たった1000円で億万長者!2022年完全攻略バージョン!! ロト・ナンバーズ・ビンゴ5に特化した数字選択式宝くじ攻略情報誌 ロト6購入予算1000円&600円パターン ロト7購入予算900円パターン ミニロト購入予算1000円&600円パターン ビンゴ5購入予算1000円パターン ナンバーズ3ナンバーズ4購入予算600円パターン 前作の当選実績/ロト6ロト7ミニロトビンゴ5ナンバーズ 小学購入で高額当選を目指せるメカニズム/ロト娘アイドルインタビュー 広山 楓/令和2年度「数字選択式宝くじ」当せん者白書 高額当選者はこんな人!/ツイている日や不成就日を網羅! ボイドタイム付き2022年吉日スケジュール/占いで見る2022年の展望/お金の住処を整えて運気爆上げを目指せ! 2022年最強の金運UP財布を作る!/あなたの知らない宝くじの世界/ロト6・ロト7・ミニロト メインナンバー絞り込みデータ/ビンゴ5・ナンバーズ3&4 メインナンバー絞り込みデータ/ロト6・ロト7・ミニロト・ナンバーズ3・ナンバーズ4・ビンゴ5 当選番号
  • 三栄ムック 80‘s映画大解剖
    値引き
    -
    世界中を熱狂させた懐かしの大ヒット映画をプレイバック! 80’s MOVIES’ POSTER GALLERY 目次 GHOSTBUSTERS  社会現象を巻き起こした名作の正統続編が公開! ゴーストバスターズ/アフターライフ  ゴーストバスターズ  ゴーストバスターズ2  ゴーストバスターズの登場人物たち  ゴーストバスターズに出てくるゴーストたち  ゴーストバスターズ・メカ  ゴーストバスターズのサウンドトラック TOPGUN  トム・クルーズをスターダムへと押し上げた伝説の名作の続編がついに! トップガン マーヴェリック  トップガン  人物相関図  トップガンのサウンドトラック  もうひとつの主役 トムキャット  『トップガン』が軍服をID服からファッション服に! INDIANA JONES  レイダース/失われたアーク《聖櫃》  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国  インディ・ジョーンズ大解剖  写真で巡るインディ・ジョーンズ冒険の旅路  インディ・ジョーンズの主な登場人物たち  インディ・ジョーンズあるあるネタ集 BACK TO THE FUTURE  バック・トゥ・ザ・フューチャー  バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2  バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3  BTTFの主な登場人物たち  マーティの時間旅行の軌跡  元オーナーに聞いた! デロリアンの魅力  バック・トゥ・ザ・フューチャー・シリーズの音楽的見どころ  バック・トゥ・ザ・フューチャー名(迷)セリフ集 80年代の字幕翻訳現場とスターの素顔をアリコンが直撃! 特別対談 戸田奈津子×有村昆 「80年代洋画こそ僕の原点」 Special Interview こがけん 80’sハリウッドスター名鑑 80年代映画とアメリカ 麗しき80年代アイドル女優 世界中を熱狂させた大ヒット作が次々誕生したあの時代 80年代アメリカ映画名作選 日本人に愛された80年代のヨーロッパ映画 80年代を代表する青春映画の巨匠 ジョン・ヒューズ 80年代映画を支えた音楽たち 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • OUTDOORあそびーくるBOOK15
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.15 2022 March 010 冬焚き火、サウナ、コーヒーetc.「寒さ」を楽しめ! 冬のソロキャン ● 第一部【ジムニー編】 JIMNY SIERRA JAMES BAROUD / APIO / GIWORKS / DUNLOP ● 第二部【輸入車編】 LAND ROVER DEFENDER BMW X5 COOL RUNNING 038 Overland Frontline アウトドア最旬スタイル オーバーランドで行こう! MERCEDES-BENZ SPRINTER CANTER TRUCK HILUX & LAND CRUISER PRADO FJ CRUISER 054 "OVERLAND EXPERIENCE" GRIDPOINT VOL.3 058 プロアングラー&パドラーが選んだクルマ 釣り&カヌービークル LANDCRUISER featuring“内山幸也” PROBOX featuring“Katsuu”かつぅ HIACE JAOS Ver. 072 味わい深い顔にゾッコン 丸目なCAMP! N-VAN DENALI & ALAMO TOWN ACE FILLMORE & MONOLOG SPACIA GEAR NOMAD WAGON R SMILE 084 集中連載! THEあそびーくるキャラバン 090 愛車とのコンビネーションは抜群! ガレージと家 Case.1 吉岡浩司さんの場合 「C10とガレージ、そしてベントラ」 Case.2 松本章嗣さんの場合 「ログハウスと79ランクル」 098 山と自然を愛する 山下穂尊のキャンピングカーライフ 102 アソモビ2021 104 OUTDOOR & LIFE STYLE FESTA FIELDSTYLE JAMBOREE 106 寒い冬に活躍する暖かアイテム! アストロ ギアカタログ 110 VINTAGE VEHICLE CAMP 112 読者プレゼント PRESENT 4 YOU! 113 OUTDOORあそびーくる定期購読のお知らせ

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 大人が観たい美術展2022
    値引き
    -
    アメリカ、イギリス、オランダから名画が来日! 目次 大人が観たい美術展2022 メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年 誌上展覧会 美術展カレンダー2022 【特別寄稿】大人のための美術鑑賞 2022年西洋美術への誘い 第一特集 ルネサンスから20世紀初頭の傑作が集結 西洋美術  1「メトロポリタン美術館展」より 世界有数のコレクションを誇る THE METの至宝  〈コラム〉メトロポリタン美術館展出品作品でおさらい西洋美術Q&A  2「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」より フェルメール初期の傑作 《窓辺で手紙を読む女》の真の姿を公開  3「THE GREATS 美の巨匠たち」より 西洋美術史を彩る 巨匠たちの競演  〈コラム〉「特別展 ポンペイ」より 2000年前の人々がリアルに出現 第二特集 20世紀を代表する巨匠の名作が揃う 近・現代美術  1「ルートヴィヒ美術館展20世紀美術の軌跡」より ケルン市民が目指した ドイツ美術の復興  2「ボテロ展 ふくよかな魔法」より 人も花もふくよかになると 愛らしくなる  3「アンディ・ウォーホル・キョウト」より NYポップアート界の旗手 アンディ・ウォーホルの全貌  4「ミロ展―日本を夢みて」より バルセロナの異才ミロが描いた 具象と抽象の間の世界  5「ゲルハルト・リヒター展」より 多彩なスタイルで本質に迫る ドイツ最高峰の画家  〈コラム〉「上野リチ展」より ウィーン工房スターデザイナーの色彩と描線の美しさ 第三特集 絵画から仏像まで珠玉の名品が登場する 日本美術  1「特別展 空也上人と六波羅蜜寺展」より 半世紀ぶりに東京へ 空也上人像の写実と祈り  2「特別展 最澄と天台宗のすべて」より 国宝・重文から貴重な秘仏まで 天台美術の至宝が集結  3「特別展 国宝 東京国立博物館のすべて」より 多彩な展示で振り返る創立150年 東博の壮大な歴史  4「THE HEROES 刀剣×浮世絵展」より 江戸の市民を熱狂させた 英雄たちの名場面  5「ボストン美術館展 芸術×力」より 世界有数のコレクションで振り返る 権力者が愛した芸術  6「没後50年 鏑木清方展」より 近代美人画の名手が描く 繊細で優美な女性たち  〈インフォメーション〉京都国立近代美術館に新コレクション誕生! 独自の写実表現を切り開いた画家 岸田劉生 第四特集 2022年 注目の美術展 美術展無料観覧券 読者プレゼント 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバーのご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ニューズウィーク日本版別冊 成功するDX 2022(ニューズウィーク Special ISSUE)(メディアハウスムック)
    -
    SPECIAL ISSUE 成功するDX2022 各業界における成功事例と世界の最新事情に学ぶ ■Chapter 1 日本の未来 × DX DXとは何か、成功には何が必要か── 生産性向上を目指す企業だけでなく デジタル庁の発足で行政でも本格化した DXの役割を専門家に聞く ■Chapter 2 顧客 × DX IT技術による事業の転換を考える上で まず重要なのは顧客との接点を どれだけ使いやすくつくり変えるか── 「対顧客」DXの成功事例を紹介 ■Chapter 3 プロダクト × DX 長く日本経済を支えてきた 製造業に迫られる事業構造の転換── ものづくりの現場で進む DXの現状と神髄を先行事例に学ぶ ■Chapter 4 効率化 × DX 生産性を高める仕事の効率化は あらゆる業種に共通する課題であり 同時にDXの効果を 最も分かりやすく実感できる分野だ ■Chapter 5 バックオフィス × DX 事業を下支えするバックオフィス ここでもテクノロジーによる 業務改革やコストダウンといった DXが欠かせない 目次 ■Chapter 1 日本の未来 × DX 石倉洋子氏(デジタル庁デジタル監)デジタル庁の責務はDXによる日本の「解放」 石角友愛氏(パロアルトインサイトCEO)経営トップの理解度がDX成功の鍵を握る ■Chapter 2 顧客 × DX 自社のDX経験を業界全体へ ECを成功に導いた「評価制度」 スマートカートで買い物が変わる オンラインで募金を可視化する 「地元第一」とデジタル化でコロナ不況と闘う 環境にも財布にもやさしい古着がアパレルを救う? CCCメディアハウス話題の本 ■Chapter 3 プロダクト × DX AIが医薬品開発を変える サブスクで和食器の商流革命を インフラ更新に市民を巻き込め パッケージのAI評価で売上増 日本の製造業を復活させるDXのトリセツ オーダーメイド部品もロボ職人にお任せ! ラストベルト復活のチャンスが来た CCCメディアハウス話題の本 ■Chapter 4 効率化 × DX AI審査で即日融資も可能 テクノロジーは農業の救世主 土地のデータ化で災害に備える 旧型設備を低予算でIoT化 仕事の未来を変えるDXの本質を学ぶとき MaaS革命に足りないモノ 定期購読のご案内 ■Chapter 5 バックオフィス × DX DX面接で優秀な学生にリーチ 急増の法務業務をデジタル改革 潜在顧客に確実に届くCMを 3大変化が創る未来の大学 中国がDX大国になれたのは 調達DXで日本経済を下支え PenBooksのご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 渓流2022
    -
    contents 渓流2022 010 源流泊は一人一幕 「ソログル」キャンプって何? 014 新潟県/破間川水系 釣って、食べて、泊まる! 雪上のソログル・キャンプ 022 新潟県/女川 こだわりのスタイルで遊ぶ。 源流ソログルは、ライトに行こう! 032 長野県/冷川 石垣先生のレベルアップ講座 開田高原テンカラ塾! 041 南会津/舘岩川水系鱒沢川 緑あふれる美渓に毛バリを沈めて。 045 すぐに使える定番3種 毛バリを巻いてみよう 048 北海道/新冠川源流域 大型毛バリが効果抜群! 北海道、秘境テンカラ  054 栃木県/男鹿川 地域振興と渓流釣り 日光市に日本初のテンカラ専用区が登場! 056 山形県/真室川 ヤマメとサクラマスが同居する流域 里川ミノーイングの心得 064 渓流ルアーに最適化 ダブルクロスPE 066 必要な装備は?使いやすいルアーは? まずは一歩。渓流ルアーを始めよう 072 源流までルアーを届けろ! パックロッド大全 074 源流カメラマン・丸山剛は、 なぜベイトフィネスに魅せられたのか? 080 ベイトフィネスとソロキャンプ 北海道トラウトツーリングのススメ 086 トラウト王国北海道の リバー&キャンプガイド 092 静岡県/大井川 緑青の淵から飛び出す尺上たち 098 北越渓流ラインにマッチする スプーンドリフト 102 青森県/八戸 ブナと横丁、そして朝市。 108 新潟県/大鳥池 O池のタキタロウ伝説を追って―― 114 新潟県/只見川水系恋ノ岐川 イワナだらけの渓へ。 源流初挑戦記 120 山形県/赤川水系桝形川 ゴルジュを遡った先に 堰止湖は今。 125 新人編集部員クロハの キノコ狩りチャレンジ! 128 渓流道具 EDITER’S CHOICE 131 いつか行きたい! 源流ガイド8選 珠玉の岩魚谷 140 過酷な自然と向き合う仕事と暮らし 山と生きた民 147 源流釣りの転ばぬ先の杖 私たちはこうして助かった!! 152 イワナ放談 ……イワナの神秘をもっと知るために 156 砂防ダムへのアクション 魚道を開通させたい。 162 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu No.46
    -
    CONTENTS 【巻頭ピックアップ】 013 アイテムキャプチャ ランナーエクシード95TC 015 イベントキャプチャ 壱岐島AMG〜鯵物語〜 【特集】 038 特集 WONDERFULサーフ2022 040 #1ヒラメなら島原に行け! 春までロングランでチャンスあり 046 #2吹上浜カタクチフィーバー ブリ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、サワラ、クロダイに猛烈接近 051 #3 ロコが教える宮崎サーフ30のQ&A 魚種、攻め方、釣行プランから立ち寄り処まで 058 #4 グッズぎょ〜かい12 〜新作ヒラメルアー〜 【特別企画】上五島最前線 028 宇久島 離島作法 フェリーで行くドリーミングショートトリップ 033 平島ママコ瀬、帆揚瀬スベリ 一瞬を逃さない。自分と魚と自分以外の〝なにか〟 【特別企画】Night Breaker 068 マスオD・T・I タイラバ基本のキ(6) 動き出した夜 072 初ナイトで見えたエッセンス シビアな状況を克服するバランス 【特別企画】天草ショア&近海ボート 098 秘訣はコレ 投入から回収までの鉄壁の攻め 102 沖磯ミノーイング シーバスタックルが広げる磯の可能性 【特別企画】長崎軟体狂焔 106 冬に勝つ 時合や釣り場はいつもどおり、あとは風対策 110 心も躍る! PE4号で際攻め 【オフショア】 022 24kg出た! 日本海が止まらない 076 EJ強! 電動ジギング炸裂! 095 近海ボートのマスターピース登場 EARLYオールキャスティングに込めた想い 【ショア】 080 アジとメバル、締めはクロダイ ジグヘッド2個、ワーム3種、ソフトベイト1個でカバー 088 身近なアジのスマートな釣り方 アジのタイプ、時合、リグ、アクション、タックル 092 近を制し、アジを制す これから始める人必見のアジング 【連載】 016 連載 津留崎義孝 第12回〜釣りにおける宿泊ギアのあり方〜 084 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第12回 関門ボートメバル 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その9 119 102zip #12 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント2回 新サザンウインドぅ#2 120 軟体娯楽 12 121 対馬専科 11 122 9stride #12  バス釣り、あの頃12 123 いま、気になる人11 村田裕樹 124 Tuber File 12 【常設】 062【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 New! 知っトクと得するルアーフィッシングのアレコレ 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 教育技術 小五・小六 2022年 2/3月号
    -
    初めての高学年担任の「教育技術」を育てる雑誌 卒業をゴールにした高学年の学級経営や特別活動の基本、文部科学省教科調査官監修の年間指導、道徳科や外国語、運動会の体操、表現ダンス。国語の板書、高学年女子との上手なつきあい方や保護者対応など、充実の企画満載。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 教育技術 小三・小四 2022年 2/3月号
    -
    小三・小四担任がすぐに使えるアイディア満載 「教育技術小三小四」は今まで以上に、先生方が明日の授業にすぐ使える教育メソッドや教育情報を盛りだくさんに掲載! 毎号、読者の皆様が楽しみながら読める、子供たちや保護者と楽しい学校生活を送るためのヒントをお届けします。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 教育技術 小一・小二 2022年 2/3月号
    -
    若手を支える!低学年担任アシストマガジン 子ども同士が繋がり、安心しつつ学べる小学校生活六年間の土壌を耕そうとしている低学年担任の先生方。その毎日のお仕事に寄り添った実用情報を満載し、温かく、しなやかにサポートしていく雑誌です。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 時空旅人別冊 ベストシリーズ 高野山 空海が求めた密教の聖地
    値引き
    -
    戦国武将が眠る霊峰 目次 高野山 空海が求めた密教の聖地 〈巻頭特集〉鎌倉殿と北条政子 頼朝を弔った政子の想いとは? 金剛三昧院 上杉謙信ゆかりの古刹に高野山文化歴史研究所がオープン 清浄心院 偉人たちの魂が集う超世の存在 なぜ高野山なのか? 高野山1200年、悠久の時を越えて、今──。 第一章・平安─鎌倉時代 開基から武士の入山  空海の生涯にみる 高野山成立と弘法大師伝説の誕生  嵯峨天皇の庇護を受け 紀州の霊山に伽藍を建立  空海入定し その存在は永遠となる  高野山霊宝館で観る 豊麗な仏教美術の数々  貴族から武士へ 源平時代と高野山  平清盛 弘法大師の化身と会い 根本大塔を再建した  北条政子 源頼朝の妻が建てた 現存の寺院と宝塔  【高野山ゆかりの人物事典】 其の壱 藤原道長・足利義満・平敦盛・熊谷直実  古地図と古写真で訪ねる 高野山 境内・奥之院 第二章・戦国時代 戦乱の中の高野山  武将たちが信仰せし霊峰  上杉謙信・景勝 世を捨て、高野山に隠棲しようとした  武田信玄・勝頼 その死から3年後、位牌が納められたと伝わる  武装化した聖地 覇王・信長と対峙 信長の紀州攻めを受けあわや全山が戦場に  信長に焼かれた比叡山 辛くも免れた高野山  忘れ去られていた信長の墓 妹・お市たちの菩提寺  天下人・秀吉が聖地に刻みし足跡 秀吉の紀州攻めと 根来寺の焼き討ち  秀吉、高野山を再興し 青巌寺を建立する  高野山を舞台にした 豊臣親子の確執  奥之院に眠る 豊臣一族の魂  【高野山ゆかりの人物事典】 其の弐 北条早雲・明智光秀・柴田勝家・黒田官兵衛・筒井順慶 第三章・江戸時代 徳川政権下の高野山  真田家三代の人物像 高野山に蟄居の後、武士の矜持を貫く 破れし武士たちの御霊を鎮める  真田幸村の足跡と共にたどる 高野山と大坂の陣  石田三成 生前に自らの墓を高野山に建立した  江戸の泰平を築いた徳川家の人々 徳川家康 三河の豪族から興り戦乱の世に終止符を打つ  徳川秀忠・家光 家光により高野山に建立された霊廟  徳川家霊台 絢爛豪華な須弥壇と厨子が残る  紀州と尾張の徳川家 高野山を手厚く保護、歴代藩主も眠る  名だたる雄藩の廟所が並ぶ奥之院 佐竹義重 義を貫く志が格調高き霊屋から伝わる  最上義光 東北の雄にふさわしい威厳を放つ石塔  伊達政宗 仙台の本家と宇和島の分家が肩を並べる  前田利家 高野山にふさわしい禅を捉えていた武将  島津家久 累代に渡り「お骨上がり」を続けた島津家  毛利元就 高野聖・勢尊法印と師壇の関係を結んだ武将  【高野山ゆかりの人物事典】 其の参 浅野長矩・松尾芭蕉・大岡忠相・井伊直弼・市川團十朗 第四章・近代 激動の世界情勢と高野山  世界へと船出した日本と高野山が受けた試練  女人禁制の聖地に赤ん坊の産声が響く  【高野山ゆかりの人物事典】 其の四 陸奥宗光・高浜虚子・与謝野晶子・司馬遼太郎 第五章 戦国武将と高野山の宿坊  無量光院  持明院  恵光院  光臺院  蓮華定院  蓮花院 時空旅人 SELECT SHOP バックナンバー 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 週刊Gallop 臨時増刊号 JRA重賞年鑑 Gallop2021
    -
    ’21日本競馬のすべてがわかる! 2021年のJRA全重賞レースを完全収録 2021年に行われた金杯からホープフルSまでのJRA全重賞、ダートグレード競走、日本馬の海外遠征トピックを収録。毎年大好評の「JRA重賞年鑑 Gallop2021」を発売しました。 特別付録として綴込みの「ソダシ」カレンダーがついた永久保存版です。 白毛の桜花賞馬ソダシ、引退レースを飾ったコントレイルとグランアレグリア、天皇賞・秋で古馬を撃破したエフフォーリア、ブリーダーズカップ制覇を成し遂げたラヴズオンリーユー&マルシュロレーヌ・・ これを見れば2021年の日本競馬が丸わかり! 有馬記念 ホープフルS 中山大障害/阪神C 目次 2021年さよなら名馬たち クロノジェネシス 2021年さよなら名馬たち グランアレグリア 2021年さよなら名馬たち ラヴズオンリーユー 2021年さよなら名馬たち コントレイル 中山金杯/京都金杯 シンザン記念/フェアリーS 愛知杯/日経新春杯 京成杯/東海S アメリカジョッキークラブC/シルクロードS 根岸S/きさらぎ賞 東京新聞杯/クイーンC 京都記念/共同通信杯 京都牝馬S/ダイヤモンドS 小倉大賞典/阪急杯 フェブラリーS 中山記念/チューリップ賞 夕刊フジ賞オーシャンS/弥生賞ディープインパクト記念 中山牝馬S/金鯱賞 フィリーズレビュー/ファルコンS フラワーC/阪神大賞典 フジテレビ賞スプリングS/毎日杯 高松宮記念 大阪杯 日経賞/マーチS ダービー卿チャレンジT/サンスポ杯阪神牝馬S 桜花賞 ニュージーランドT/アーリントンC アンタレスS/福島牝馬S 皐月賞 マイラーズC/サンスポ賞フローラS 青葉賞/京都新聞杯 天皇賞・春 NHKマイルC ヴィクトリアマイル 新潟大賞典/京王杯スプリングC 平安S/葵S オークス 日本ダービー 目黒記念/鳴尾記念 函館スプリントS/エプソムC 安田記念 マーメイドS/ユニコーンS CBC賞/ラジオNIKKEI賞 宝塚記念 プロキオンS/七夕賞 函館2歳S/函館記念 中京記念/アイビスサマーダッシュ クイーンS/エルムS レパードS/小倉記念 関屋記念/北九州記念 札幌記念/キーンランドC 新潟2歳S/札幌2歳S 小倉2歳S/新潟記念 紫苑S/産経賞セントウルS 京成杯AH/ローズS セントライト記念/神戸新聞杯 産経賞オールカマー/シリウスS サウジアラビアロイヤルC/京都大賞典 スプリンターズS 毎日王冠/府中牝馬S 秋華賞 菊花賞 天皇賞・秋 富士S/スワンS アルテミスS/京王杯2歳S ファンタジーS/アルゼンチン共和国杯 みやこS/武蔵野S デイリー杯2歳S/東スポ杯2歳S エリザベス女王杯 マイルチャンピオンシップ ジャパンC 福島記念/京都2歳S チャンピオンズC 阪神ジュベナイルフィリーズ 京阪杯/ステイヤーズS チャレンジC/中日新聞杯 朝日杯フューチュリティS カペラS/ターコイズS 阪神スプリングJ/中山グランドJ 京都ハイJ/東京ジャンプS/新潟ジャンプS 小倉サマーJ/阪神ジャンプS/東京ハイJ 京都ジャンプS/2021年リステッドレース勝ち馬一覧 地方交流レース 海外レースに挑んだ日本調教馬 プレーバック2021 2021年JRA重賞勝ち馬一覧

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 鎌倉殿 源氏三代と13人の武士
    値引き
    5.0
    大河ドラマの主人公、北条義時と源氏将軍とは? 目次 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」なぜ今、鎌倉と義時なのか? SPECIAL INTERVIEW 小栗 旬 北条義時役 鎌倉殿 源氏三代と13人の武士 鎌倉[神奈川県鎌倉市] 【巻頭言】13人の合議制とは何か? 甲斐善光寺を往く[山梨県甲府市] 第一章 配流の地で頼朝を待っていた運命とは…… 源頼朝と北条氏  清和源氏とは何か?  源頼朝の誕生 久安3年(1147)  保元の乱 保元元年(1156)  平治の乱 平治元年(1159)  平氏の栄華 仁安2年(1167)  鹿ヶ谷事件 安元3年(1177)  頼朝と北条政子  以仁王の挙兵 治承4年(1180)  木曽義仲、入京  壇ノ浦の決戦 元暦2年(1185)  韮山[静岡県伊豆の国市] 第二章 源氏政権の確立と新たな政治体制の始まり 鎌倉幕府誕生  北条氏とは何か?  義経追討と奥州藤原氏滅亡 元暦2年(1185)  鎌倉幕府の成立と鎮魂の祈り 建久3年(1192)  富士の巻狩りと源頼家 建久4年(1193)  建久7年の政変 建久7年(1196)  鎌倉殿の13人 建久十年(1199)  梶原景時の変 正治元年(1199)  比企の変と将軍頼家の死 建仁3年(1203)  武家の格と後世への影響とは? 鎌倉幕府の北条氏 第三章 幕府内部に渦巻く陰謀と朝廷の企みとは 承久の乱  牧氏事件 元久2年(1205)  歌人、源実朝 元久2年(1205)  和田合戦 建保元年(1219)  源実朝の暗殺 建保7年(1219)  承久の乱 承久3年(1221)  COLUMN 鎌倉幕府を継ぐ武士  弁財天伝説で知られる神秘の島 江ノ島[神奈川県藤沢市] 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバーのご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ステレオ時代特別編集号 80’s
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます、予めご了承ください。 1980年代の若者の部屋には必ずと言っていいほどラジカセかミニコンがありました。タワーレコードが「No Music ,No Life」と言い始める前から、若者たちは音楽とともに生きてきました。そんな時代の音楽を楽しむなら、やっぱりあの頃のシステムで聴くのが一番です。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます、予めご了承ください。 永井博カセットレーベル 目次 特集:80年代の音楽を聴くならラジカセ&ミニコンで楽しもう!! PART1:あの頃欲しかったラジカセ SANYO「おしゃれなテレコ」U4 SANYO U4 SERIES HISTORY 1979-1984 80sラジカセ・グラフィティ 2022年的80sラジカセとの付き合い方 around bubble era PART2:あの頃憧れたミニコン Pioneer private Pioneer private HISTORY 1980-1989 80sミニコン・グラフィティ 2022年的80sミニコンとの付き合い方 evolution of minicompo シングル・LP・カセットで聴く1980年代アイドル&POPSサウンド再発見 MTVとa-haの時代 80年代テイスト全開!ファンシー&おしゃれ系カセットがいま新しい!! あの頃あこがれた少し背伸びしたコンポたち 縮刷カタログ:1984年 NEC A-10II 「レコードからCDヘ」の時代1980年代の試聴盤 縮刷カタログ:1985年 marantz CD-34 80年代の魅力を都築響一さんに訊く スタッフ

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.22
    値引き
    -
    冬こそ、ご自愛 目次 進化するスキンケアブランド〈 D.W.M. 〉がデビュー 〈 ETHICAL CONVINI 〉からはじめる未来のためのワンアクション BE KIND OF YOURSELEF in WINTER TIME 冬こそ、ご自愛 “ご自愛する”ということ It feel comfortable when I touch it by hand いやし、いたわる「手当て」の時間 Stretching makes your mind and body feel good ズボラさんでもOK! ほぐして、のばす ご慈愛ストレッチ。 植物の恵みに包まれて para spaのバスエッセンスでご自愛アロマ浴 How to be kind to yourself, “self-compassion” 自分にやさしい自分になる Perfect food that we should be proud of is MISO SOUP 私たちのソウルフードは奥が深い! お味噌汁をもっと知ろう。 免疫力を高める「アルカライズ」のすべて Start! ALKALIZE LIFE 飲んで内側からセルフケア A Guide to Supplements 今日からはじめるサプリメント新習慣 イヴルルド遙華さん監修 START THE NEW YEAR WITH A NEW FEELING くまなく、ご自愛 Amatora mezzoforte サロンでも、おうちでも。冬の頭皮と髪は同時に手厚く、慈しむ THE GREAT REVIEW for Natural Beauty Lovers 2021年、本当によかったもの 家族みんなでやさしくボディケア 〈 Species by the Thousands 〉のマルチパーパスソープ ひと吹きで真新しいスニーカーの香りへ。 〈 OFFICINE UNIVERSELLE BULY 〉のスプレー A NEW DAY OF WELLNESS 心斎橋PARCO〈 Welpa 〉で育む明日のキレイ 秘境・祖谷で気を巡らす 大自然と調和する養生ステイ kiitos. FemTech BOX 選べる4種類が好評発売中! LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! 自分を“好きでいるため”に未来さんがしていること “すてき”を見つけた Filing,Filing kiitos.編集部が厳選した、日本全国のとっておきをお届け! GOTOUCHI selected by kiitos.04 ヒーラー・yujiさんと巡る星野リゾート Find My Little Sanctuary vol.4 界 津軽 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE Vol.17
    値引き
    -
    DEEP TOHOKU Diggin’MAGAZINE Vol.17

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ SEABASS Life NO.11
    -
    特集 012 ただ巻くだけじゃない、「ただ巻き」の話。 014 低速域の高レスポンスルアーの必要性 田上明茂 020 流れを探り理想の圧を探す 米澤弘通 026 オプションを加えるベースとしてのただ巻き 久保田剛之 030 シーバスルアーとただ巻きの関係性 嶋田仁正 032 最大のコツはグリッピングにあり! 浅川和治 特別企画 034 破壊者は、何を変えるのか? 伊東由樹 039 原点回帰的ニューノーマル 安達政弘 044 アカエイから身を守れ!! 049 偏光グラスに求めるもの 高橋優介 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第十一回 落ちアユを拾い、考えたこと。 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第十一回 どこまでが許容範囲か? 008 SEASON LURES5 この時期、釣る人が用意する厳選ルアー VOL.3 12~1月のハゼパターンを制するルアー 嶋田仁正 052 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第十一回 ADVENTURE THE BIGBAIT SEABASSGAMES IN JAPAN 菅野慈 川合正悟 コロナ禍をきっかけにシーバスゲームへ没頭 062 HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾 第3回 ビッグベイトで釣れる魚を探すということ 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング もうひとつのベイトタックル新提案! ベイトフィネスシーバスの楽しみ方 清水智一 072  もうすぐ始まる! 特集連動! ただ巻き企画 東京湾奥バチ抜け対策3つのパターン 中臺翔 076  真冬のシーバスゲーム 俺たちが実践する防寒対策! 安川ヒロキ/久保田剛之/山内勝己/井上直美/太田隆太郎/前田大介/三道竜也 080 今月のピックアップNEWS 083 LUNKER IS HERE! Vol.06 振り切れる10107;の攻撃型ロッドの全貌 村岡昌憲 092 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第11回 釣れる姿勢を追い求めて 浦田諒 098 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.11 バチに依存しない湾奥の冬パターン。 102 ON BOAT! 第10回 難しいから面白い! 真冬のシーバスジギング 須江一樹 107 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第10回 東京湾コノシロパターン、 ビッグベイトでランカーシーバスをねらえ! 112 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第十一回 雨や雪や悪天候時の撮影はどうしているのか? 松本流、撮影術はこんな感じ!

    試し読み

    フォロー
  • ネイルUP!(2022年冬号)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●NAIL EXPO 新商品情報●グラチャン・コンペ企画●託児所付きサロン、ジム・カフェ併設サロンなど新しいサロンのカタチ●オーロラ、マグネット、グリッター きらめくネイルのすべて●一生使える!セルフネイルデザイン図鑑●ネイルオイル博覧会 など。
  • ACT4(アクトフォー) 104号
    -
    編集長対談  都倉俊一× 佐藤真理子 ART   「書をアートへ」の三人三様 COLUMN  ロンドン便り 特集  Luxury KYOTO ラグジュアリー京都 "Retreat  リトリート滞在 心と体を癒す沖縄時間 星のや沖縄 心と体を癒す沖縄時間 星のや沖縄" ハイアットリージェンシー 東京ベイ JEWEL   特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」 アルビオンアート 世界でも比類なきジュエリーコレクション TOPICS 01 これからの新国立劇場   TOPICS 02 Japan National Orchestra TOPICS 03 ヨーヨー・マ氏、世界文化賞を受賞  TOPICS 04 アーティスト、MICO MAIの祈り  FASHION デザイナー今井千恵が織りなすリアルファーの世界 WINE     Project ORI WINE  大野町のピノ・ノワールとシャルドネ ゴルフ連載  小林一人の知られざるゴルフ物語 ゴルフ史における三大悲劇 MONEY連載 本田健からあなたへの「言葉」 サラヤ連載   ヤシノミ洗剤の半世紀  食連載     私のお気に入りレストラン その25 山本益博 club ACT4   クラブ アクトフォー  公演情報 SOCIETY JUNKO KOSHINO ART EXHIBITION INFORMATION  FIND OUT! "真理子日記 "

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 出雲と大和 ー古代日本の謎を解く─
    値引き
    -
    最古の正史『日本書紀』の真実とは? 目次 今こそ知りたい日本神話 出雲と大和─古代日本の謎を解く─ 出雲と大和の関係 『日本書紀』とは何か? COLUMN キーワードで読み解く『日本書紀』 国生みの地─淡路島を往く 第一章 古代祭祀の世界 出雲 古代出雲歴史紀行  1 なぜ、出雲大社は生まれたのか?  2 古代出雲の祭祀とは?  3 出雲王が君臨した時代とは?  COLUMN 出雲国風土記を読み解く  4 古代都市・意宇の秘密とは?  5 スサノヲ伝説とたたら製鉄の関係とは?  COLUMN 出雲神楽が伝える神話  6 神々の坐す地・出雲へ  COLUMN 『日本書紀』編纂の謎 ─著作者たちの物語─  COLUMN 特別な神のいる 神郡 第二章 王権誕生の地 大和 古代大和歴史紀行  1 神武天皇は実在したのか?  2 『日本書紀』に登場する古社とは?  COLUMN 百舌鳥古墳群はなぜ世界遺産にふさわしいのか?  3 箸墓古墳は卑弥呼の墓なのか?  4 古代王族墓は我々に何を物語るのか?  COLUMN 古墳で見る地方豪族 第三章 『日本書紀』誕生の秘密に迫る 仏教と古代戦争  継体21年(527)地方豪族・磐井は本当に反乱を起こしたのか?  宣化天皇3年(538)─欽明天皇13年(552)なぜ、欽明天皇は仏教を伝来させたのか?  敏達天皇3年(574)─推古天皇30年(622)聖徳太子の誕生と不自然な死  皇極天皇4年(645)乙巳の変の首謀者と目的とは?  天智2年(663)白村江の戦いの狙いとは?  天武天皇元年(672)─養老4年(720)壬申の乱と『日本書紀』の完成  COLUMN 愉快な埴輪と博物館 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP バックナンバーのご案内 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 別冊パズラー かわいいLaQ ハッピードリーミング☆
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた かわいいモデルを作るには? WORLD1 絵本の国 絵本の国のモデルたち/シンデレラ 人魚姫 赤ずきん 作ってみよう(1) ドリーミング☆ユニコーン WORLD2 お花の国 お花の国のモデルたち/お花畑 作ってみよう(2) クローバーのミニバッグ 秘密のガーデン 香水ビンコレクション 作ってみよう(3)(4) お花の香水ビン WORLD3 どうぶつの国 どうぶつの国のモデルたち/動物たちの町 作ってみよう(5) キッチンカー 動物たちの家 作ってみよう(6) きのこハウス 動物たちのくらし 作ってみよう(7) 夢見るベッド 作ってみよう(8) パジャマねこ WORLD4 くいしんぼうの国 くいしんぼうの国のモデルたち/おめざめモーニング レストランでお食事 カフェでおやつ 作ってみよう(9) フルーツパンケーキ 大好きなスイーツ 作ってみよう(10) クリームソーダ WORLD5 魔法の国 魔法の国のモデルたち/魔法使いに変身! 作ってみよう(11) 魔法のブレスレット 作ってみよう(12) 魔法のきらきらステッキ 好きな色で魔法のセットを作ろう! ふしぎな旅のおわり 作ってみよう(13) 秘密の本型小物入れ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 未来をつくるSDGsマガジン ソトコト別冊 SDGs入門
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の「SDGs」がすべてわかる入門書! ※本書は未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』2020年6月号「続・SDGs入門」、2019年6月号「SDGs入門」に掲載された情報の一部を再編集したものです。 掲載情報はすべて取材時点のものになります。 「SDGs」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。2015年9月に行われた国連サミットで採択されたものです。「貧困をなくそう」「飢餓をゼロ」「すべての人に健康と福祉を」など計17の目標を掲げ、2030年までに達成することを宣言しています。世界の人々の人権や生活、環境保護、真の豊かさなどにフォーカスした、世界共通の目標とも言えるでしょう。 日本でも、すでに「SDGs」に関する取り組みは始まっています。しかし他国と比較すると、その歩みは遅いと言わざるを得ません。これから益々、「SDGs」は世界のスタンダードになります。今こそ自分ごととして捉え、真剣に取り組む必要に迫られているのです。 本書は、未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』の再編集版! 「SDGs」の基本のほか、17の目標を達成するために今私たちができること、すでに取り組んでいることなどを余すことなく取り上げました。より豊かで幸せな世界を実現し、それを次世代の子どもたちに残すためも、ぜひ本書を参考にしてください。 【目次】 イチからわかるSDGs入門、今日からできるアクション・ガイド。 SDGs未来都市、北海道・下川町が決めた7つのゴール。 『TSUNAGU』が目指すエシカルなものづくり。 月1回の、トニーさんの『ノヴィーニェ 子ども食堂&子ども寺子屋』。 古紙や水草から、新しいリサイクルを生み出す『サンウエスパ』。 複雑な問題を複雑なままに。 「学び」を止めない学校デザイナー・山藤旅聞先生。 長谷川琢也さんと、これからの海・魚・海産物を考える。 学生猟師・菅田悠介さんが、「わなオーナー制度」から目指すもの。 よしもと芸人と、私たちができるSDGsを考えよう! SDGsをもっと知るための映画12選。 教えて、上田壮一さん。みんなの未来のために、私たちができるSDGs Q&A。 『Rinne.bar』で命を吹き返す、クリエイティブ・リユースというおもしろさ。 SDGsが溶け込むまち、岡山県真庭市の取り組みとは。 『さんやカフェ』で生まれるおもいやりが人、そして地域をつなぐ。 みらいをつくるSDGsプロジェクト・プロジェクト7。 『nue by Totoya』ではじめる、一人ひとりができること。 寄り合える社会と、『旅の途中』という宿。 若い世代の目線でアクションを起こす、『Sustainble Game』。 海苔漁師・相澤太さんが思う、海、漁業、食の未来。 「Family Well-being」のために。子どもと親を見守る『第2どろんこ夜間保育園』。
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.45
    -
    CONTENTS 【巻頭ピックアップ】 011 アイテムキャプチャ TGビンビンスイッチ 013 イベントキャプチャ 大丸福岡天神店の九州深発見 064 特集 全力ヒラマサ ショアもオフショアもフルアタック 066 日本海という選択肢 その秘めたポテンシャル 074 連載 津留崎義孝 第11回 〜現地便のメリット〜 078 オフショアキャスティング3ヵ条 深瀬弘幸さんは船のキャスティングでなにを気にしているか 082 ヒラマサジギングマスター 幸漁丸岩崎幸広船長に聞く突破法 086 ショアジギスタンダード 出番は減ったが、必要不可欠なのは現在も同じ 090 ショアプラッギング1尾の重み 鍵はエリア選びとルアーセレクト 099 「ショアでも出る」を磨け! 探求をやめない水草幹博インタビュー 【ショア取材】 030 ジグ単ライン戦略 034 深化するマイクロプラッギング 038 博多湾ビッグベイトバトルの夜 042 シーバスルアーセレクトの要 【オフショア取材】 014 北九州ティップラン旋風 025 伊万里湾の異次元ボートアジング 056 TGビンビンスイッチで制した豊後水道マダイ 【特別企画】 046 軽快カスタム!がちょうどいい! 【連載】 052 マスオD・T・I タイラバ基本のキ(5) 060 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第11回 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その8 119 102zip #11 福岡近郊転ばぬ先の船釣りワンポイント1回 新サザンウインドぅ#1 120 軟体娯楽 11 121 対馬専科 10 122 9stride #11  バス釣り、あの頃11 123 いま、気になる人10 岩崎有毅 124 Tuber File 11 【常設】 110【グッズぎょ〜かい】11    アブアンバサダーという小宇宙 104【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • ニューズウィーク日本版別冊 0歳からの教育2022年版(ニューズウィークSpecial ISSUE)(メディアハウスムック)
    -
    3歳までにすべきこと、できること 科学で読み解く発達のメカニズム/心と体、能力の伸ばし方 ■Introduction 荒波に負けず健やかな赤ちゃんを育てるために ■第1章 YourChild DEVELOPMENT 寝返り、お座り、はいはい、一人歩き── 遊んで学んで赤ちゃんの脳と体は育つ 発達のメカニズムを正しく知って導こう ■第2章 YourChild EMOTIONS 生まれながらの気質だけでなく 環境や育て方を通して性格は育まれる 心の成長を助ける働き掛けとは ■第3章 YourChild HEALTH 赤ちゃんの成長のためには 健康な日々が欠かせない 睡眠や授乳、食事や病気の 正しい知識を身に付けて ■第4章 YourChild PARENTING 育児は親にとっても学ぶことだらけ 周囲のサポートも得ながら 肩の力を抜いて愛情いっぱいの子育てを ■第5章 YourChild LEARNING わが子は何が得意? どんなことに興味がある? 可能性を秘めた能力を 上手に伸ばすには 目次 荒波に負けず健やかな赤ちゃんを育てるために ■第1章 YourChild DEVELOPMENT 発達 個性豊かな成長を上手に支えて見守って 言語 高い声でゆっくり話す赤ちゃん言葉は大切 精神力 大人の苦労を見てチャレンジ精神を学ぶ スキンシップ 愛情たっぷりに触ってなでて抱っこして 玩具 未来の可能性を広げる遊びとおもちゃ ●専門家イチオシのおもちゃ10選 ■第2章 YourChild EMOTIONS 性格 豊かな個性を尊重して長所を伸ばすには 性差 ジェンダーの型にとらわれないために 認識力 パパとママの顔は表情と感情の情報源 研究 赤ちゃんの泣き声はなぜ無視できないの? ■第3章 YourChild HEALTH 睡眠 すやすや眠って脳と体と心は育つ ●夜泣きにさようなら 授乳 赤ちゃんにもママにも母乳は利点がいっぱい 人工乳 母乳育児を支える上手なミルクの使い方 食事 ヘルシーな食生活の第一歩は優しく賢く 料理 小さくたってクッキングできるよ 安全 ヒヤッと事故を確実に防ぐには 健康 親が知っておきたい病気の予防法と対処法 ■第4章 YourChild PARENTING 家族 祖父母だって大活躍、子育てはみんなで ●数字で読み解くアメリカの孫育て事情 ●孫育てにどう参加する? どう参加してもらう? サポート ママとパパを救う最強の味方とは アドバイス 「完璧な子育て」の呪縛を振りほどいて 電子機器 子供とスクリーンの正しい付き合い方は? PenBooks フェアのご案内 ■第5章 YourChild LEARNING 外国語 英語力を育てるために今できること CCCメディアハウス話題の本 言葉 バイリンガルキッズは切り替え上手 能力 理系脳を伸ばすための5つのアドバイス 運動 未来の名アスリートは遊びから生まれる 音楽 リズムとサウンドはおしゃべり力まで磨く ●情緒を育むためのおすすめ絵本 CCCメディアハウス話題の本 定期購読のご案内 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ ABU for LIFE
    -
    CONTENTS 005 「ABU100年史」 写真と文=立原資朗 018 「アンバサダー兄弟の絆」 文=堀田昌寛    ブレることなく釣りに熱中していた兄の存在が今の自分を形づくったと思う 026 「アンバサダーを作る、そしてライギョを釣る」 写真と文=伊藤巧    珠玉のカバーゲームを堪能するためフレーム&メインギアを強化する 032 「珠玉のOLD Ambassadeur コレクション」文=山中康嗣    趣き深き丸型リールの世界 039 「本流のサクラマスはアンバサダーで釣る」 写真と文=伊藤巧    強風時のフルキャストは太号柄PEラインが鍵 042 「ABUの伝道師 開高健を知っていますか?」 談=菊池治男 写真=高橋曻    釣りザオをかついだ小説家を想う 048 「2500Cを主役に抜擢した渓流ベイトフィネスの仕掛人」 写真と文=手島浩志    軽量ミノーが流れるように飛ぶ衝撃と感動、そして確信。 054 「もどかしさと格闘して喜ぶ」 写真と文=新名啓一郎    SUPからバス用プラグを投げてシーバスとクロダイをねらう 058 「ゼロかイチの本流トラウト」 写真と文=伊藤巧    すべては格好いいに帰着する こだわり丸型アンバサダーの愉しみ 066 「我が相棒ambassadeur2500C」 文=浅野学    初任給で手に入れた黒の2500Cは今なお現役 074 「素晴らしきカーディナルの世界」 写真と文=荒川大悟    33&3、そして44&4。オリジナルカーディナルを味わう。 080 「夢追い人と50シリーズ。」 写真と文=宇野章則    80年代の大鱒釣りを牽引したアウトスプールを、本波幸一が語る。 082 「機能美に昂る、熱狂のカーディナルカスタム。」    パーツの換装でパフォーマンスをブースト。手軽にカスタムを楽しもう。 083 「我流カーディナルC3。」 文=羽田幸史 085 「かっこいいリールを作りたい」、その衝動から誕生したWCS。 写真と文=宇野章則 087 「素晴らしい釣りになりますように」、モノに命を吹き込むNSクラフト。 写真と文=宇野章則 089 「日本生まれの『クラシック』カーディナル。」 写真と文=宇野章則 取材協力=金澤慶浩 090 「カーディナルチューンの極北。」写真と文=宇野章則    このスムーズな巻き心地、別次元。パワーズファクトリーの究極チューンナップ。 092 「ABUが生んだ傑作スプーン。」 写真と文=宇野章則 取材協力=齋藤進    トビー、ウトー、フラミンゴ。オールドスプーンの輝きに見惚れる。 096 「待望のAmbassadeur CDL 100th Anniversary」    山型プレートが金に映える左右6モデルのラインナップ 097 「実用的サムバーモデルAmbassadeur 5600/6600CA FACTORY TUNED」    駆動系の軸すべてにボールベアリング搭載 098 「特別なAmbassadeur 2500C」    渓流で使ってみたい軽量モデルの進化型 099 「Ambassadeur チューニング術 For Beginners」実演=友森茂 106 「クリスマス島の巨大ロウニンアジ」 写真と文=丸橋英三    Ambassadeur7000と日本人初のIGFA世界記録樹立 112 「日本で活躍した名機たち」 写真と文=立原資朗    80年代前半から90年代にリールは劇的に進化した 116 「僕らをアンバサダーへと導いた矢口高雄と釣りキチ三平」 文=伊藤巧    巨大イトウとの激しい攻防は少年たちの脳裏に焼き付いた 120 「HOW TO OLD Ambassadeur」 写真と文=山中康嗣    古アブライフを楽しむために知っておくべき知識と注意事項 127 「Cクリップの溝があるAmbassadeur6500C-BigA FN/067200」 文=山中康嗣    レアなアンバサダーはパーツの整合性を確認 128 「今日から始める日常メンテナンス」実演=山中康嗣

    試し読み

    フォロー
  • Aqua Style(アクアスタイル) Vol.21
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。 熱帯魚や水草の産地にこだわり、その分布水域に想いを馳せたり、現地の写真を参考に似せた水景を制作する― ワイルドアクアリウムはその制作者の思いを形に変えたアクアリウムのスタイルともいえます。そしてその定義も制作者のこだわりによって千差万別。幅の広いワイルドアクアリウムの世界を紹介します。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。 目次 PHOTO ESSAY 01:Tropical Fish PHOTO ESSAY 02:Nature Around PHOTO ESSAY 03:Plant Matter 特集:WELCOME TO THE WILD AQUARIUM Interview 松端秀明 WILD AQUA 01:日本の野池を再現 WILD AQUA 02:クリプトコリネの止水域 WILD AQUA 03:インド、西ガーツの渓流域 WILD AQUA 04:ボルネオ島、奥地の湧き水ポイント WILD AQUA 05:パンダシャークローチの水槽 WILD AQUA 06:西アフリカ産アクアリウム WILD AQUA 07:西表島のマングローブ WILD AQUA 08:ホタルが舞う里山の水辺 WILD AQUA 09:パルダリウムで密林の宝石 第2特集:秋のメダカ収穫祭 花小屋 うなとろふぁ~む しいらメダカ 彩鱗めだか メダカワールド めだか倶楽部クリーク めだか小屋 紅 丸玄 第3特集:ビザールプランツと暮らす。 育ててみたいビザールプランツ30 BIZARRE PLANT LOVERS REPOT PRODUCER INTERVIEW 高橋華恵のフィールドあそび あのんのアクア挑戦日記 TOPICS COOPERATOR LIST スタッフ

    試し読み

    フォロー
  • さとうきび 18号
    -
    鹿児島県奄美群島のさとうきび畑から便り。 今、島では筋トレが静かなブーム。作業で疲れた体をどう癒すのか?さらに鍛え上げるのか。 コロナ下、徳之島、喜界島、タイ・バンコクのきび 仲間にリモート取材を重ねた。 表紙 みよこみよこ 黒糖練乳 高橋物商株式会社 グラビア 奄美群島徳之島の黍畑 亀澤紘一 巻頭言 連句の愉しみ 俳諧師 南州庵 佛渕雀羅 黍談 さとうきびと筋トレ 河合俊和 谷田部治 久城真代 梶原祥造 高橋盛夫 瀬尾真志 コラム テントサウナと筋トレ 谷田部治 コラム 雑神雑景⑱ 半島の旅 小林澄夫 きび仲間は語る コロナ下にて、さとうきびと私 ~何を考え何を思ったか ①郡司みさお のびやかに、さからわず、コロナ禍で ②大橋信彦 なかよしこみち ③三田静香 新しい人へ ④篠原宏司 コロナ下思い考えたこと ⑤吉村文長 新阿蘇大橋 ⑥西村裕幸 キツツキ鳥に学ぶ ⑦さかえ祐喜 CANARIOとCORONAとは ⑧奥谷陽太朗 当たり前が幸せ ⑨松崎千鶴子 焼きさとうきびの作り方 ⑩中村有幸 ビーチとカリブ海、モヒート、そしてワクチン ⑪西村陽子 食卓にいつもの「あれ ハート」 ⑫高橋盛夫 夜明けの雄鶏の声ー企業を変えるさとうきびストロー さとうきびニュース 金沢・東山 豆月-まめづき いつものお砂糖が使いやすくなりました 三井製糖株式会社 コラム ヨガアケタラ モリモト・パンジャ 黍文藝  表紙 ドロップキック 新木友行        鉱物詩集 小林澄夫        漫画⑱⑲⑳ さとうきび仙人 るい        小説 二留人生 大塚博隆 黍と美術 日本民藝館改修記念名品展 小林真理 海外レポート ザンベジ川のさとうきび畑を想う 小林大祐 スプーン印のブラウンシュガー 三井製糖株式会社 甘味探訪⑯ 中村軒の「麦代餅」 小林真理 目次 次号予告 社会福祉とさとうきび 表紙の作家 みよこみよこ 浦しげみ 創刊の言葉 2012.12.1 きびこちゃん 中山美代子

    試し読み

    フォロー
  • OUTDOORあそびーくるBOOK14
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.14 2021 December 012 ベストシーズン到来! いざ、フィールドへ!! キャンプを楽しむクルマとバイク 第一部 【クルマ編】達人たちのソトアソビ LAND CRUISER /今西 功さん RODEO /辻 和之さん CARAVAN /長野修平さん LAND CRUISER /藤原直樹さん 第二部 【クルマ+バイク編】野に出る6輪スタイル HILUX+QR50+ATC125 /石田 涼さん HILUX+VESGRIDE FLIP /myX LAND CRUISER & FORD F100+KTM 250EXC-F & YAMAHA YB90 /中谷正和さん OUTBACK+BENELLI mini Fold 16 DIRT & CT125 & BENELLI TRK251 /PLOT CT125+STARSHIP /FUNFORT TINY UNIT 052 思い立ったが吉日。旅に出よう! アウトドアなミニトリップ 群馬・嬬恋村 IPF JIMNY & JAOS LAND CRUISER PRADO 群馬・赤城山 FLEX Renoca LAND CRUISER & HIACE 神奈川・山北町 DAMD TAFT LITTLE:D & HUSTLER CARABINA 068 新型ワゴンRスマイルで行く アクティブ秦野旅 SUZUKI WAGON R SMILE 072 Vehicles for Surfers and Anglers サーファー&アングラーの愛車拝見 HILUX featuring松岡慧斗 HIACE HIJET TRUCK DELICA D:5 088 集中連載! THEあそびーくるキャラバン 家族でのソトアソビに最強の相棒! キャラバンがビッグマイナーチェンジ! 092 ソトアソビで活躍間違いナシ! 使えるギア、使えるクルマ iKamper LAND CRUISER PRADO+Aioks TRAIL HILIUX James Baroud HIACE+かるキャンフォロミー Santa Rosa TOWNACE Fillmore&Monolog 110 新曲PVにHARD CARGOの 軽トラ&軽バンが出るってよ ☆ C&K「うたをうたお」 116 これでキャンプが快適になる!おすすめアイテム アストロギアカタログ 120 読者プレゼント PRESENT 4 YOU ! 121 OUTDOORあそびーくる定期購読のお知らせ

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE Vol.16
    値引き
    -
    IT’S OUR TURN Diggin’MAGAZINE Vol.16

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ ロックフィッシュAnglers!
    -
    CONTENTS 009 特集 各地でアツい痛快釣魚Live 根魚列島最前線 010 記録魚を求めて夏恒例の愛媛遠征 ボトムステイで食わせる、 開眼デイゲームの威力 写真&文◎松本賢治 017 北陸で一番アツい釣り 奥能登キジハタ パラダイス 写真&文◎可児宗元 022 投げる・沈める・巻くの3ステップでもう迷わない! リトリーブ系ハードルアーで挑む イージーROCKFISH STYLE 写真&文◎中村崇彦 028 ボトム上層プライムレンジを撃つ 山陰キジハタ探訪 写真&文◎松本賢治 035 キジハタ50㎝、クエ45㎝も 軽量タックルでハードロックを楽しむ新戦術 柔よく剛を制す ライトウェイトロックメソッドの全貌 写真&文◎松本賢治 040 見えるフロロ&ロングスピンでねらう 三陸アイナメ 写真&文◎宇野章則 046 ベイトフィッシュでテキサスの具を変える みちのくアイナメ事情 写真&文◎西村十吾 051 ねらいは100m超ディープまで 深化する西伊豆ボートロック 写真&文◎西村十吾 056 ハードな溶岩帯を攻略する センシングテキサス考察 文◎小川健太郎(TULALA) 写真◎入江真一(Shoots) 061 エキスパートたちのMYスタイル THE ROCKギア図鑑 写真&まとめ◎猪俣博史 071 時合いをとらえてバイトラッシュ! お手軽&お気楽 庄内根魚釣り歩き 写真&文◎西村十吾 076 ニューカマー3機種の威力を呼び覚ます ロッド活用術 写真&文◎増田直人 079 クランクベイトで楽しむ 岩場周りの痛快根魚遊戯 写真&文◎アクアウェーブ開発室 082 バス用ワームが ROCKにも効く理由 写真&文◎小田部修久 089 オレの一軍+最終奥義&神ルアーカタログ 写真&まとめ◎猪俣博史 099 これだけは覚えたい! ベーシックリグ8選 ロックフィッシュ必釣リグセレクション 文◎脇田政男 写真&まとめ◎西村十吾 103 MY MEMORIAL ROCKFISH GAME 記憶に残るロックフィッシュ 5アングラー5ゲーム まとめ◎西村十吾 109 近頃はこんなラインもあるようです。 110 変化する海、北上するターゲット 根魚の至宝ハタの素顔 本文写真&文◎工藤孝浩

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ なるほど!THEワカサギ大全 2021-2022
    -
    Contents 【特集1】 この冬始めよう ワカサギ入門 ボート、氷上、ドーム、道具立ての基礎をおさらい 010 ボートワカサギ超入門 誰でも手軽に楽しめる!レンタルボートでワカサギ釣りを始めよう 016 氷上の釣り超入門 美しいワカサギなら氷上の釣りが一番! 022 ドーム船の釣り超入門 手軽・快適・好釣果な楽々ワカサギ釣り 028 最初の一歩をサポート ワカサギタックルの選び方 【特集2】 「仕掛けの妙」 ハリ形状や数、イトの選び方を徹底考察! 036 数を釣る前にまずトラブル回避 「時短」の裏テーマは“ビギナーに優しい仕掛け” 042 山中湖マスター流、攻めの太イト仕掛け。 046 桧原MAX仕掛け 桧原湖で生まれた「テーパー仕掛け」 050 ワカサギエキスパート3人の考えが見える! ダイワタックルインプレッション 054 季節移ろう赤城大沼にデカサギが舞う 059 第四のライン、糸オモリ……ユーザーの生の声が集まった 実録!ワカサギ釣りGO.FBコミュニティ座談会 062 BMOのワカサギレールシステムがあればボートが快適空間へ早変わり 068 ドーム船・屋形船 営業情報総まとめ 072 釣ったワカサギを自分で揚げて食べる! バックスならワカサギビギナーを徹底サポート 075 釣るだけじゃ、もったいない! 飲んで、食べて、語る。 釣りプラスαを楽しむなら風来坊 078 首都圏のワカサギ道場、高滝湖 079 厳選! レンタルボート&桟橋 スズナリ釣り場 086 その仕掛けに合っていますか? 誘いで打破する喰い渋り 094 2021-2022 ワカサギ釣りをもっと快適に、もっと楽しく 最新グッズ集 098 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 電撃マオウ 2021年11月号増刊 黎の軌跡マガジン
    -
    日本ファルコムが贈る大人気RPG『軌跡』シリーズの最新作『英雄伝説 黎の軌跡』。その発売に合わせて、シリーズファンおなじみとなった特別増刊が電撃から発売です! 魅力的な登場キャラクターや舞台となるカルバード共和国について徹底解説するほか、やり込み要素を取り逃さずにゲームを進められる攻略チャートを掲載。さらに、日本ファルコムの近藤季洋社長へのインタビューなどの特別企画もお届け。 ※電子版には特典プロダクトコードは付いていません。
  • ゴルフダイジェスト増刊 2021年11月号臨時増刊
    -
    「150ヤードは7番アイアンで打ちたい」「気持ちよい弾道でグリーンをとらえたい」「強烈スピンでピンそばに寄せたい」…近年のアイアン・ウェッジは、そんなゴルファーの想いに応えて大きく進化している。そこで、ゴルファーのギア選びのために、2021年最新の愛アイン・ウェッジのカタログ本が誕生です。アイアン編では最新の59モデルをそのジャンルごとにわけて完全比較。ヘッドの計測データはもちろん、シャフトとのマッチングなども考察し、モデル選びをサポートします。ウェッジ編ではそれぞれのスピン性能を実際の試打で明らかにします。他にも進化の歴史をたどるコラム、トッププロの番手別飛距離や使用ウェッジのトレンドを取材した特集など、ゴルファー目線で徹底的に研究、編集した保存版の1冊です!(紙雑誌と一部内容が違う場合があります。ご了承ください) 表紙 目次 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】DGと何が違う?「モーダス」の基礎知識 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】軟鉄鍛造の飛びキャビは希少な組み合せ! 僕らゴルファーのプライド 150ヤードは7番アイアンで打ちたい! 【アイアン59モデル完全比較】チョイ飛び16モデル 【アイアン59モデル完全比較】飛びキャビ・中空16モデル 【アイアン59モデル完全比較】ツアー・アスリート16モデル 【アイアン59モデル完全比較】激飛び11モデル ギアスクープ! この秋発売予定の新製品 【大人の工場見学】世界が認めた日本シャフト「モーダス」 【大人の工場見学】名器を生み続ける「遠藤製作所」 ゴルフダイジェスト・ギア殿堂 アイアン&ウェッジ部門 アイアンの“ストロング化”は正しかったのか? トッププロの「番手別」飛距離 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】新標準になる?PRGR「05」の“2レングス” 「TA588」から始まった! ティアドロップ物語 「止まる」って安心! 人気ウェッジのスピン性能 【ギア探偵・金田一飛助の調査報告】新標準になる?PRGR「05」の“2レングス” 行列ができる!「地クラブ」ウェッジ見本市 2021アイアン「59モデル」ロフト一覧 総合得点ランキング ゴルフダイジェストアワード2021【アイアン部門】【特別賞】

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 『はじめよう!放課後ていぼう釣り』
    -
    CONTENTS 002 このムックについて 006 コミック&アニメ『放課後ていぼう日誌』のここがすごい! 008 TVアニメ版『放課後ていぼう日誌』全12話 ストーリー&見どころを紹介! Episodes & Highlights 012 知るほどに奥深い魚釣りの舞台 「堤防」ってどんな場所? 014 身近な海に驚きがいっぱい 堤防で釣れる魚たち 016 トゲ、歯、毒 取り扱い注意の魚をチェック 018 まずはここから覚えよう。 堤防の釣り道具ABC 019 釣り竿(サオ、ロッド) 020 リール 021 釣り糸(イト・ライン) 022 仕掛け/ルアー 023 エサ 024 その他の道具 025 さぁ、海に出かけて始めよう! おすすめの堤防釣り9+1 026 まずはここから。鈴なりの魚に大興奮! 堤防のサビキ釣り入門 032 渋い時にも効果あり。基本のサビキの発展形 堤防のトリックサビキ入門 034 エイッとキャストが気持ちいい! 堤防のチョイ投げ釣り入門 040 アタリがあれば大興奮。釣った魚が大ものに変身! 堤防の泳がせ釣り入門 046 手応えも心地よいルアー感覚のエサ釣り! 堤防のブラクリ釣り入門 052 ブラクリとルアーのいいとこ取り⁉ 堤防のブラー釣り入門 056 ハマれば連発! 簡単じゃないけど面白い。堤防のアジング入門 062 日中の堤防をライトに楽しむ釣り散歩 堤防のデイメバリング入門 066 シャクって誘って疑似餌を抱かせる快感 堤防のエギング入門 072 堤防釣りじゃない番外編。でも面白い! 川のテナガエビ釣り入門 076 楽しく選んでフィールドへGO! 堤防の釣りグッズ 080 SPECIAL 放課後ていぼう日誌の舞台モデル「芦北」で巡礼&釣り! 088 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く アニメ『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏 094 Voices from Voice Actors ていぼう部4名の声優に聞いた本作の魅力! 096 堤防釣りのイロハも分かる お役立ち用語集 098 奥付

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.21
    値引き
    -
    ちゃんと休んでますか? 目次 甘やかな記憶を呼び起こす香りを織りなす〈 LO 〉 〈 SUNSHINE JUICE 〉のジュース&フードで内側からしっかりリカバリー HAVE A GOOD REST ちゃんと休んでますか? ALL OF US NEED TO REST 「疲れたら、休む」ができない現代人へ Understand your fatigue and take action! あなたの疲れの原因は? Let’s make up to reconsider eating habits. 今日からはじめる “疲れない食べ方” TRY TO LEARN THE GOOD POSTURE & MOVEMENT 正しい姿勢と動作でもう疲れないラクする身体の使い方 The brain also needs rest. 脳を休める Are you tring too hard? 漢方で心と身体の声を聞く がんばりすぎてないかしら? Protect yourself from your Menstruation. 「生理」の不調から守ろう Every day with the scent. 好きを集める心の回復術 HEALING AND RECOVERY 心と身体をゆるめる35のもの 休息の友 センシュアルな輝きをもたらす〈 The LADY. 〉のプロダクト 〈 Be-A 〉と〈 SIMPLISSE 〉が高める女性のクオリティオブライフ MAKE-UP MAKES ME POSITIVE 疲れたときこそ、メイクをしよう。ポジティヴ・メイクアップ “なりたいキレイ”を叶えるエトセトラ 〈 大丸・松坂屋 ウィンター&ホリデイズ ビューティアップ 〉で見つけるホリデーコスメ HOLIDAY CIRCUS 2021 in Nagoya 秋の恒例お買い物イベントが名古屋で初開催! GOOD SHOPPING NEWS for you kiitos. FemTech BOX しなやかで軽やかな毎日を送ろう 女性の身体、そして環境にも配慮したフェムテックブランド 〈 sign for URBAN RESEARCH 〉&〈 sisiFILLE 〉 AQUIRE CORRECT KNOWLEDGE about INGREDIENT LABELING 自信をもって選ぶこと。安心して使うこと。 IT’S IMPORTANT THAT COSMETICS FIT YOUR OWN SKIN 成分を知って、もっと正しく美しく スキンケアコスメの選びかた EATING SUSTAINABLE FOOD 正しい『食』の知識を身につけるために 食品添加物について考えてみよう。 女性のヘルスリテラシーを高める新施設 心斎橋PARCOにウェルネスの公園〈 Welpa 〉が今秋オープン LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! 自分の“好き”をメイクする。 “すてき”を見つけた Filing,Filing 日本の美を発掘! ご当地からおウチへ GOTOUCHI selected by kiitos. 03 ヒーラー・yujiさんと巡る星野リゾート Find My Little Sanctuary vol.3 星のや竹富島 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • リハコネ式!訪問リハのためのルールブック【第二版】 【第二版】
    -
    表紙 はじめに 目次項目 執筆者一覧 第1章 第1章 ① 事務所内のお作法 第1章 ② 他事業所連携のお作法 第1章 ③ 利用者さん宅のお作法 第1章 ④ その他のお作法 第2章 第2章 【1】介護保険 介護保険とは? 第2章 【2】医療保険 医療保険とは? 第2章 【3】障害者総合支援法 障害者総合支援法とは? 第2章 【4】公費負担制度 公費負担制度とは? 第2章 【5】訪問リハビリテーション 訪問リハビリテーションとは? 第2章 【6】訪問看護 訪問看護とは? 第3章 第3章 【1】訪問診療 訪問診療とは? 第3章 【2】訪問看護 訪問看護とは? 第3章 【3】訪問介護 訪問介護とは? 第3章 【4】通所介護 通所介護とは? 第3章 【5】療養通所介護 療養通所介護とは? 第3章 【6】通所リハビリテーション 通所リハビリテーションとは? 第3章 【7】福祉用具・住宅改修 福祉用具・住宅改修とは? 第3章 【8】居宅介護支援 居宅介護支援とは? 第3章 【9】地域包括支援センター 地域包括支援センターとは? 第3章 【10】急性期病棟 急性期ステージとは? 第3章 【11】回復期病棟 回復期ステージとは? 第4章 第4章 ① 家族を最高のサービス提供者に! 想いをつなげるチーム連携 第4章 ② 多様化する多職種連携の在り方 第4章 ③ 片麻痺の人が活躍できる場所『カタテバル』 第4章 ④ 福祉用具専門相談員と連携し、就労支援移行へ繋がった症例 第4章 ⑤ 訪問診療・訪問看護師と連携し、長期間関わり自宅で看取った症例 第4章 ⑥ 回復期入院時から訪問セラピストが関わることで繋ぐリハを提供できた症例 おわりに 編集・監修者プロフィール 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 『SEABASS Life No.10』
    -
    CONTENTS 012 特集 ビッグベイトはもう、デカくない! 014 特集連動・連載 BIG BAIT BRIEFING ビッグベイト、真実の報告。 第10回 どこまでも広がる好奇心と可能性 023 小規模河川 ビッグベイトシーバスゲームの現在 小沼正弥×米澤弘通 031 フラット系ジャークベイトの新たなるスタンダード 安達政弘 036 見ている相手にどう口を使わせるか テクニカルに、水面へ誘う。 数野達也 042 天草ランカーシーバス紀行 ビッグベイトで変わるフィールドの風景 藤川敏広 049 偏食することで際立つ 大型ベイト限定使用 田上明茂 054 富山とメガドッグと怪魚ハンター “怪魚”としてのシーバス 小塚拓矢 特別企画 064 ピックアップ!シーバスNEWアイテム 連載 005 生活をシーバスとともに。若林 輝 第十回 あるビッグベイトの話 007 あの時、あの瞬間。 松本賢治 第十回 この5年を振り返る 008 SEASON LURES5 この時期、釣る人が用意する厳選ルアー VOL.2 9~10月のコノシロパターンを制するルアー 松成修一 058 HOW TO DO BIG BAIT SEABASS イチからビッグベイトシーバスをはじめるために。 衣川真吾 第2回 どこでもできるビッグベイトシーバス 062 Shall We PHOTO? カッコいいシーバス写真の撮り方 松本賢治 第十回 一体、どうやったらカッコいい写真は撮れる? 松本流、上達方法はこれだ! 068  STEP by STEP forシーバスフィッシング デカいルアーで釣るために! 特集連動!ビッグベイト企画 ビッグベイトで釣るためのタックル&アイテム選び 佐藤宏憲 072  STEP by STEP forシーバスフィッシング メリットと特徴を理解しよう そのスタイルはいろいろ! ベイトタックルシーバスのエトセトラ 及川太一 076  STEP by STEP forシーバスフィッシング デイもナイトも釣れる! 夏のシーバスゲームを必釣する! 各地のショップ推し! 秋のデイゲームセレクション 080 必修シーバス釣りの「ら」行。 081 今月のピックアップNEWS 083 Time to Release シーバスのための自由な時間の過ごし方 第十回 NATURE OBSERVATION APPROACHING SEABASS 松田 仁 自然観察してさらに癒される 092 LUNKER IS HERE! Vol.05 価値ある1尾に近づくためのロッドとして FEEL THE CHANCE 高橋康弘 100 湾奥ゼミナール 大野ゆうき Vol.10 秋のシーバスゲーム。サイズアップの考え方。 104 ON BOAT! 第9回 大型トップウォーターでねらう最盛期のランカーシーバス 須江一樹 109 キャスティングプレゼンツ! 旬のシーバスルアーインプレッション キャスプレ! 第9回 秋のシーバスハイシーズン! 戦略的ルアーローテーションで効率アップを果たせ!

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 『投げ釣りパラダイス2021秋冬号』
    -
    CONTENTS 特集=2番手、3番手でもハイポテンシャル スーパーサブ「ポイント」「ターゲット」「エサ」etc 004…<兵庫県>淡路島・松帆の浦     カレイがダメでも     大型カワハギ! 010…<石川県>片野海岸×日置淳さん     好ポイントまでかなり歩く。     それゆえに魚影が保たれている 016…<徳島県>鳴門・ウチノ海     大型は出ないが安定して     カレイが釣れる 022…<和歌山県>南紀エリア     コロダイ・タマミより     食味の点では上……!? 028…<和歌山県>御坊・南塩屋漁港     外海が荒れればチャンス拡大     コロダイをメインにキビレ、ヘダイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 056…ハマフエフキねらいの観点から     南紀エリアの特徴などを考える 058…大型マダイねらいには生きエビ、カメジャコ。     冬場の夜はメバル、アジで退屈しのぎ? 060…カレイポイントが多く、     近年はマダイも増えている渥美半島・西ノ浜 062…釣果だけではなく安全面も考える。     いろいろな状況に対応できる準備も必要 064…マテ貝はクロダイ、キビレ、マダイの大好物     岩ガニではキジハタやコロダイ、イシダイが 066…その時の状況に合わせて     臨機応変に対応すること 068…夜釣りの帰りに立ち寄る阿尾漁港。     ライトタックルでシロギス釣りを楽しむ 070…岡山沖・網代諸島、塩飽諸島は     魚種が豊富で大型も多い。 072…徳島県・岡崎周辺はカレイ、アイナメの実績場。     カワハギねらいも面白い 074…兵庫県淡路島での釣行パターン。       東海岸と西海岸を上手く釣り分ける 076…和歌山県・新宮港周辺のシロギス。     福井県・波松海岸の大型カレイ、スズキ 079…夜釣りでカレイ、シロギスをねらいつつ     最近は高級魚になったアナゴも…… 080…2番手、3番手でも好釣果が期待できる。     ただ、潮読みだけは間違わないように 082…マゴ・ヒラねらいに欠かせない良質イワシ。     気に留めておきたいあの手、この手 第2特集=秋から初冬こそが大ギスのチャンス! 100…愛媛エリア     大ギスねらいは瀬戸内海がメイン。     秋から初冬はカレイと合わせてねらう 102…徳島エリア     中、小型の数釣りに走らず、良型~大型に的を絞る。     仕掛けは太目でエサも大きく付ける 104…若狭エリア     当たり外れが激しくエサ取りも多いが、     大ギスの実績は抜群。30㎝クラスも出る 106…島根県・境水道エリア     5月から年末まで大ギスがねらえる。     全天候型でポイントが多いのもありがたい 108…山陰西部エリア     時期とタイミングが合えば大ギスが!      ただ、秋~初冬は天候に注意が必要 110…岡山沖&山陰エリア     シーズン初期はサーフでランガンスタイル。     中盤以降は水深のあるポイントでじっくりと…… 112…北陸エリア     数は9~10月がよいが、サイズは11月に高実績。     水深がある能登島では1~3月に大型が出る 遠征で大ものを! 118…鹿児島エリア     魅力あふれるポイントが目白押し。     関西圏では味わえない大ものの五目釣りが可能 120…愛媛エリア     瀬戸内海側ではカレイをメインにクロダイ、マダイ。     宇和海方面はカワハギ、アマダイ、イトヨリダイ 122…高知エリア     ドライブやプチ旅行気分で出かけられる。     磯ものをメインにシロギスやカワハギが! 125…島根県・隠岐島     メインターゲットは大型マダイ。     マゴチ、ヒラメ、青もの、根魚も多い 127…北海道道南エリア     カレイ類をメインにアイナメ、ソイなど。     中でもババガレイは釣り味、食味とも最高 038…プロに学ぶ     「投」釣魚クッキング      今回のネタ…マダイ、シロギス、ホウボウ 083…豪快なファイトが楽しい     コロ・タマ釣り Q&A 投げ釣り渾身レポ 032…<石川県>能登・西海漁港&狼煙漁港     これぞ落ちギスの真骨頂     良型、大型が次々と! 046…<石川県>千里浜     初めてのシロギス釣りに     子どもたちは大喜び! 048…話題のニュータックル紹介 キャスターズ「熱投」レポート 090…<兵庫県>淡路島・仮屋一文字&明石一文字     潮が動いたタイミングで40㎝オーバー。     カレイはやはり潮の動きに正直だ 094…<兵庫県>淡路島・仮屋一文字     全員が良型カレイをキャッチ。     私は43㎝の大型を! 096…<徳島県>鳴門・岡崎の造船所跡     新規開拓は失敗したが、定番ポイントで     39㎝の大型アイナメをキャッチ ビッグワンレポート 113…<兵庫県>淡路島・仮屋一文字     33㎝と29㎝がダブルで!     淡路島でまさかの大判カワハギ 116…<島根県>隠岐島     自己記録には及ばなかったものの     67㎝、66㎝のイシダイに大満足! 130…編集後記、次号予告

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ アジング Anglers!
    -
    CONTENTS 【特集1】 「逆もまた真なり」 常識を疑え! 裏セオリーの威力 012 柔軟発想で食い渋り打破 藤原流“真逆の法則” 写真&文◎松本賢治 018 ジグ単を凌駕するプラグという新領域 まとめ◎高崎冬樹 023 もう、デイゲーム不可能とは言わせない! ジグサビキで見えた日中の鯵楽園 写真&文◎小田部修久 028 NEWゲームを手にする 重量級ジグヘッド単体 &小型ハードベイト攻略 写真&文◎中島央憲 まとめ◎可児宗元 032 釣り場の持ち駒を増やす ポイント別アジング攻略術 写真&文◎西村十吾 036 春に尺が乱舞する 錦江湾という桃源郷 写真&文◎小田部修久 040 北陸エリア徹底解説 パターン別ワームセレクトと ここぞの1点シェイク! 写真&文◎可児宗元 044 ライトプラッギング用 ロッドに求めた新たなる潮流 写真&文◎増田直人 047 レンジ、流れ、明暗、観察から読み解く 再現性重視のマイゲーム 写真◎編集部 文◎小田部修久 051 “ソルセン”を超えるソルセン! その名は『スペリオル』 写真◎中島央憲 まとめ◎高崎冬樹 054 ド・シャロー! ド・ショート! 河口に光あり! 写真◎岩崎林太郎 まとめ◎高崎冬樹 057 It’s MY本拠地スタイル ザ・ベストパイロット&ジョーカーリグ ALL型録 写真&まとめ◎猪俣博史 067 エキスパートたちの現場主義 オレの本拠地 THE シーズナルパターン まとめ◎猪俣博史 075 ショップスタッフ推薦! ご当地アジングヒットルアーアルバム27 まとめ◎西村十吾 082 失敗から学ぶ次への一歩! 名手の撃沈&リベンジストーリー まとめ◎猪俣博史 089 釣り人からのクエスチョン ココが知りたい!アジの生態 Q&A 解説◎工藤孝浩 まとめ◎猪俣博史 【特集2】 誰もがハマる! 数釣り&型ねらいの新天地 オフショア鯵の誘惑 093 オフショアの魅力満喫! アジング遊漁船ガイド まとめ◎西村十吾 099 お手軽なのに数釣りOK&サイズも納得! バチコン入門&レベルアップ講座 写真&文◎編集部 104 40㎝もあたりまえ! 南紀バチコン遊戯 写真&文◎可児宗 109 流れをイメージする ボートゲームのベーシック 写真&文◎小田部修久

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 『ルアーパラダイスKyushu NO.44』
    -
    CONTENTS 【特集】 012 我ら ちょろ川シーバス党 014 #1 エツと細流の密なる関係 020 #2 ちょろ川も真髄は流れの理解 024 #3 メインは水門、フォローで河口 028 #4 水の変化点に求める夏の夜の接近戦 【特別企画】ライギョ釣りの深遠 042 雷魚トレジャーストック 046 原裕之ライギョスタイル 052 スバラシキ白昼淡水世界 【ショア取材】 056 キャ、キャット戯れる夕刻短時間 066 根魚ラッシュ!これがクランクの実力だ 072 磯ヒラマサのスキルアップ 094 必要なアジングワームの揃え方 110 湯島ランガンチヌロード 大分ライトゲームルポ3本立 098 01 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜(10) 102 02 ベリーショートなロックフィッシュワールド 106 03 大分ライトゲームロードⅡ 【オフショア取材】 077 電動ジギングの攻めと防御 082 マスオD・T・I タイラバ基本のキ(4) 090 近海ヒラマサ マサムネCBとRB使い分け 【連載】 086 津留崎義孝「魚と人にとってのリアル」(10) 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その7 119 102zip #10 福岡近郊先取り船釣り日誌9 サザンウインドぅ #10 120 軟体娯楽 10 121 対馬専科 9 122 9stride #10  バス釣り、あの頃10 123 いま、気になる人9 古澤学也 124 Tuber File 10 【常設】 060【グッズぎょ〜かい】10    道具から解き明かすカヤックフィッシング 036【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント 127 読者アンケート&プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 【増補決定版】007完全読本。(メディアハウスムック)
    -
    ブランドスーツに身を包み、冷静沈着に任務を遂行する世界一有名なスパイ、ジェームズ・ボンド。 美女を口説き、ボンドカーで疾走し、悪党と死闘を繰り広げ、シェイクしたマティーニを好む。 1962年にショーン・コネリーが『ドクター・ノオ』で演じて以来、6人の俳優が受け継いできた。 今年、ダニエル・クレイグがボンドを演じる最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』がついに公開。 最新作に加え、過去の作品ガイド、音楽、ファッション、原作まで網羅した、007シリーズの総力特集。 “My name is Bond, James Bond” 目次 【増補決定版】007完全読本。 『ノー・タイム・トゥ・ダイ』 クレイグ版ボンド、最後のミッションが始まる。 出演者が語る、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』。 『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の登場人物。 声優が語る、最新シリーズの見どころ。 【座談会】杉山亮一×野村麻里×村上リコ ファンを夢中にさせる、若き“Q”の存在感。 最終章の前に、押さえておきたい重要トピック クレイグ版ボンド、あの名セリフをもう一度。 謎の秘密組織(スペクター)とは、一体どういうものか。 シリーズを飛躍させた、“六代目”ボンドの魅力。 観る者を楽しませる、ボンドカー&ガジェット UK音楽に立ち返り、主題歌も世界を席巻。 シリーズ24作品+番外編2作品、完全ガイド 激動の歴史と歩んだ稀代の名スパイ、007 危機と喜びに満ちた、舞台裏こそが面白い。 デザイン面で作品の成功を支えた、伝説の男。 “スペクター以外にもいる” ボンドを苦しめた、印象に残る悪役たち。 麗しきボンドガールこそ、『007』の主役だ。 半世紀も家族で映画製作、イオン・プロの哲学。 『007』が切り開いた、スパイ映画の半世紀。 男の憧れ、ボンドのファッションを語り尽くす。 ゲームの中で、ジェームズ・ボンドになりきる。 『007』生みの親、イアン・フレミングとは? 007映画に欠かせない、原作小説を読む。 レアアイテムに囲まれた、コレクターの愉悦。  公開当時のポスターや、プレスシートを厳選公開。 ペン 定期購読のご案内 ペン・プラス ペン・ブックス バックナンバーのご案内 奥付 映画告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ベネッセ・ムック 最新 超かんたん離乳食
    -
    ※注:電子版には紙の本に掲載された一部のページなど掲載されない場合がございます。一部目次が内容と異なる場合がございます。ご了承ください。 育児、家事、仕事に追われる忙しいママ&パパのために、離乳食作りがグーンとラクになるテク&レシピをギュッと集めました! 離乳食はパパッとかんたんに作っちゃおう! 1品作れば栄養バッチリな主食・主菜が中心にレシピを集めました。おまけによく使う食材ばかりだから、作りたいときにすぐ作れます。 もちろん、栄養バランスもバッチリです。 手間なしのポイント ・電子レンジでの調理 ・週に1回のまとめ煮 ・大人の料理と一緒に作って取り分け ・のっける&混ぜるだけ! ・下ごしらえ不要の缶詰を活用 【CONTENTS】 ■巻頭とじ込み ◇離乳食の進め方見通し表 ◇食べていいもの・ダメなもの103食材一覧表 ■離乳食の基本とかんたんテク ■Part1 電子レンジ調理でラクチン ■Part2 週1回まとめ煮を作るだけ ■Part3 大人と一緒に作って取り分けるだけ ■Part4 1品作るだけで栄養バッチリレシピ ■Part5 下ごしらえ不要の缶詰でかんたん
  • 書籍 クルマの教室
    値引き
    -
    現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬 扉 目次 前書き 第1章クルマの剛性  ねじり剛性  横曲げ剛性  局部剛性と剛性感 第2章エンジンパーツの設計の要諦  ピストン-1  ピストン-2  コネクティングロッド  クランクシャフト  フライホイール 第3章必読 エンジン設計の真相  ボアスト比の真っ赤な嘘  カムプロフィールの設計  動弁系レイアウト 第4章馬力とトルクと熱効率  馬力とトルク  馬力とトルク部分負荷時の出力特性  馬力とトルクターボエンジン  馬力とトルク PV線図と熱力学入門  ガソリンエンジンの部分負荷における燃費向上策  画期的提言「KYコールドチャージ」  ヨーロッパ式ダウンサイジング徹底批判 第5章エンジンの振動学  基本:エンジンの振動とその対策の原理  ダブルベクトル法を使った「往復運動で生じる慣性力」の理解  ダブルベクトル法を使った多気筒におけるバランス概論  ダブルベクトル法を使った1次・2次の並進力/偶力の求め方  ダブルベクトル法を使った並進力と偶力のキャンセルの求め方  2気筒エンジン  3気筒エンジン  4気筒エンジン  不等間隔点火エンジン  直列5気筒エンジン  6気筒エンジン1  V6とフラット6  V8エンジン  V10エンジン  W12、W16、W18、変形エンジン  星型エンジン  オフセットシリンダーエンジン  狭角V型エンジン  VR5、WR8、WR12エンジン  トルク変動論1  トルク変動論2 第6章目で見るサスペンション力学  サスペンション:自由度の法則  リジッドアクスルの法則  サスペンションの基本:まとめ編  力の釣り合い  トー変化  アンチダイブ  アンチスクォート  ロール1  ロール2  実際のサスペンションの設計  操縦安定性1  操縦安定性2 終章  ミドシップ・レイアウトの利害特質  トラクションと究極のスポーツカー 初出リスト 後書き 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 宇宙開発史
    値引き
    -
    人類の叡智、科学技術100年の歩み 目次 【巻頭グラビア】果てしなき宇宙の旅 宇宙開発史 【巻頭特集】日本の宇宙開発を担う宇宙航空研究開発機構JAXAとは SPECIAL INTERVIEW 油井亀美也宇宙飛行士 特集1 第一章 宇宙開発の夜明け  1945年 宇宙への先駆者・ゴダード博士の夢とドイツ軍のV2ロケット開発  1955年 航空工学の第一人者・糸川英夫 ペンシル・ロケットへの挑戦  1957年 ソ連、人工衛星「スプートニク1号」打ち上げに成功  1958年 冷戦による危機のなか、NASA(アメリカ航空宇宙局)誕生  1961年 “地球は青かった”ガガーリンによる有人宇宙飛行  1961ー1962年 ケネディ大統領の演説と月を目指すアポロ計画の始動  1963-1964年 東京大学宇宙航空研究所、発足 M計画とは何か?  1965年 ジェミニ計画による宇宙遊泳の実現とは? 第二章 月面着陸、その先へ  1969年 「アポロ11号」計画 人類、初めて月へ降り立つ  1970年 人工衛星「おおすみ」打ち上げ 日本宇宙探査の幕開けを飾る  1970年 宇宙ステーションの時代へ スカイラブ計画の目的とは何か?  1975年 アポロ・ソユーズテスト計画 米ソ共同飛行による宇宙船のドッキング  1981年 スペースシャトルの登場「コロンビア号」の打ち上げ  1985年 日本人宇宙飛行士の誕生 大国に続くアジア勢の躍進 第三章 ISS(国際宇宙ステーション)の時代  1992年 日本人初の宇宙飛行と 毛利衛、「エンデバー号」で宇宙へ  1996年 太陽系を巡るディスカバリー計画始動 マーズ・パスファインダーとは?  2003年 日本の技術の結晶 小惑星探査機「はやぶさ」の旅  2005ー2009年 野口聡一、宇宙初飛行へ 日本の有人宇宙実験施設「きぼう」とは?  2007年 世界からも注目された日本の月周回衛星「かぐや」とセレーネ計画  2020年 スペースX社の躍進とクルードラゴンが描く未来  COLUMN 「日本の暦と2033問題」 特集2 はやぶさ2と民間企業 そして、注目の宇宙ベンチャー  はやぶさ2物語 ─宇宙へかけた人々の想い─  今、注目の宇宙ベンチャー企業 全国の宇宙科学関連施設ガイド 時空旅人SELECT SHOP 定期購読のご案内 バックナンバーのご案内 サンエイ新書 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 大人のBIKE CAMP Vol.2 リターンキャンプ“Style”カタログ。
    値引き
    -
    バイクキャンプ・ニューエイジ宣言! INTRODUCTION「バイクキャンプ・ニューエイジ宣言」 目次 MOVING ON ─News & Topics PART1 STYLE CATALOG for RETURN CAMP LIVING LOW “低く坐す”──大地をイスに、テーブルに。 [GEAR CATAROG]01 FROM “LOW GEAR” ──Low Table & Chair column 「自然と道具と知恵くらべ」─黒田 龍介(UNROOF cabin) PART2 STYLE CATALOG for RETURN CAMP ON THE COT キャンプとはやっぱり“外で寝ること”だ。 [GEAR CATAROG]02 GOOD “NIGHT” SLEEP──Camping Bed [motorcycle for Easy RETURN-CAMP]HONDA GB350 PART3 STYLE CATALOG for RETURN CAMP EASY BACKPACKING たしかな積載とは、いつでも野営できる頼もしさだ。 [GEAR CATAROG]03 GRATEFUL “DEAD SPACE” ──Dead-Space Gear [motorcycle for Easy RETURN-CAMP]YAMAHA TRICITY155 & 300 PART4 STYLE CATALOG for RETURN CAMP MY OWN CAMP “自分のキャンプ”とは、自由な創造性にある。 「キャンプと野宿のあいだ」─綾部 悠樹(綾部珈琲店) [motorcycle for Easy RETURN-CAMP]HARLEY DAVIDSON Pan America1250 汎用サイドバッグ ・カタログ 編集後記 “Camp”なキャンプに気をつけよう!? 読者プレゼント 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 時空旅人別冊 孤高の画家ゴッホ ─クレラー=ミュラ―美術館所蔵品でたどる―
    値引き
    -
    なぜ人はゴッホに魅了されるのか? 目次 <Special Interview>シラール・ファン・ヒューフテン氏 私のフィンセント論 <グラビア>誌面で愉しむ 名画鑑賞会 孤高の画家ゴッホ ─クレラー゠ミュラー美術館所蔵品でたどる─ Part.1 ヘレーネ・クレラー゠ミュラーが愛したゴッホ作品10 <特別寄稿>ゴッホ展──響きあう魂 ヘレーネとフィンセント Part.1 ヘレーネ・クレラー゠ミュラーが愛したゴッホ作品10 Part.2 クレラー゠ミュラー美術館物語 ヘレーネの生涯と美術館の歩み Part.3 手紙でたどる ゴッホの生涯 column ファン・ゴッホが敬愛した画家 <特別寄稿>独学者ゴッホとその素描の魅力 <ルポルタージュ>ゴッホがたどり着いた小さく静かな町 オーヴェール=シュル=オワーズ column ゴッホの死後、作品はどう守られたのか? <特別寄稿>ゴッホの「イエス」と「太陽」 Part.4 5つのキーワードで読み解く画家ゴッホ Part.5 国内でも名作を鑑賞できる! 日本の美術館でゴッホに出合う info 印象派・光の系譜 ─ モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン展 時空旅人SELECT SHOP 定期購読のご案内 バックナンバーのご案内 男の隠れ家デジタル 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE 2022 SNOWBOARD PRODUCTS
    値引き
    -
    ART OF PRODUCT Diggin’MAGAZINE SPECIAL ISSUE 2022 SNOWBOARD PRODUCTS

    試し読み

    フォロー
  • 秋冬野菜づくり 超基本とコツのコツ2021年版(野菜だより2021年9月号増刊)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●Part1 秋冬野菜を有機・無農薬でおいしくつくるための5つのポイント ●Part2 今から育てる! 秋冬野菜 人気の12種の育て方 (ハクサイ・キャベツ・ブロッコリー・ダイコン・カブ・コマツナ・ミズナ・ルッコラ・パクチー・レタス・シュンギク・ホウレンソウ) ●Part3 収穫は来春! 越冬野菜人気5種の育て方 (タマネギ・ニンニク・イチゴ・ソラマメ・エンドウ) ●Part4 有機・無農薬の家庭菜園 おぼえておきたい畑づくりのワザ
  • 時空旅人別冊 ベストシリーズ 日本鉄道歴史紀行 ー黎明期から現代までー
    値引き
    -
    今こそ知りたい日本の鉄道150年史 目次 【巻頭特集】東海道本線鉄道紀行 日本鉄道歴史紀行─黎明期から現代まで─ Part.1 日本を支えた鉄道の歴史 第一章 富国強兵時代と鉄道  明治 鉄道移動の夜明け 明治新政府の英断 官営鉄道建設  大正 内外で躍進する鉄道事業 列強入りの切符となった 南満州鉄道  昭和 鉄道と戦時体制 飛躍と崩壊のせめぎ合い 鉄道受難時代  アジアや日本に残された鉄道風景 戦争の記憶  第二章 レジャーと通勤の時代 サービスの時代となり鉄道が大衆化した鉄道最需要期  昭和 鉄道も高度成長へ 寝台列車の一般化 ブルートレイン全盛へ  記憶の中のブルートレイン  のんびり列車で育む旅の思い出 夜行普通・快速列車  多目的時代 多様化する列車の用途 “みんなで移動”が幸せだった時代 イベント列車の登場  COLUMN 昭和とともに去った海峡の女王 青函連絡船メモリアル  第三章 高速移動の幕開け 鉄道マンの悲願であった 高速鉄道の実現  電車新時代 新たな鉄道の未来を模索 電車の速さを知らしめた 特急「こだま」の登場  開発期 より早く快適に 夢の超特急 東海道新幹線 0系発進!  発展期 路線網の拡充と増える新機種 鉄道に新たな未来を提案した 新幹線ネットワーク  未来へ 日本の宝、羽ばたく 開業50周年を迎えてもなお 進化は永遠に  COLUMN 歴代の名車と一緒に時間旅行 鉄道博物館体験記  Part.2 明治日本鉄道紀行  古地図で楽しむ 明治日本の鉄道路線図  序章 海の向こうで汽車に乗った 万延元年遣米使節 世界一周の旅  鉄道黎明期 江戸時代(1603-1868) 水運の都として栄えた江戸  明治元年-4年(1868-1871) 日本の鉄道の父・井上勝のビジョンとは?  日本の鉄道創業期 明治5年(1872) 新橋─横浜間に陸蒸気、開業する  明治6年-16年(1873-1883) 西南戦争と日本鉄道の誕生  明治17年-22年(1884-1889) 東海道線の全通  鉄道バブル期 明治中期(1887-) 私鉄の群雄割拠時代に突入  明治24年-26年(1891-1893) 濃尾大震災と碓氷峠開通  富国強兵期 明治27年-28年(1894-1895) 日清戦争と鉄道  明治29年-35年(1896-1902) 鉄道網の拡大と富国強兵  明治36年-38年(1903-1905) 日露戦争と鉄道  明治39年-45年(1906-1912) 国鉄の誕生から南満州鉄道へ  COLUMN 空想鉄道旅行 夢の東京─下関経由、パリ行き列車 厳選グッズ通販 時空旅人SELECT SHOP 男の隠れ家 特別編集 夏山シリーズ 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Pen+ 名駅で出会う、自分だけの腕時計。(メディアハウスムック)
    -
    2021年7月27日、進化を止めない街・名駅エリアに「時計の殿堂」が出現した。 ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン───。 約1200㎡という広々としたフロア面積、約90のブランド数と、いずれも国内最大級を誇る。 そして、腕時計を長く愛用するのに不可欠なリペアスタッフの体制も万全だ。 人生の伴走者となってくれる、自分だけの一本に出会える場所へ。さぁ、扉を開こう。 目次 ジェイアール名古屋タカシマヤ ウオッチメゾン完全読本。 名駅で出会う、 自分だけの腕時計。 【エッセイ】松山 猛 作家・エッセイスト 一生の相棒にもなりうる、腕時計はこう選ぶべきだ。 【対談】笠木恵司×倉持佑次 進化が加速する腕時計の「いま」を解析。 いまこそ語ろう、腕時計と私のストーリー 自慢の腕時計、見せてください!編集部が出会った、時計愛好家。 安藤美姫、ウオッチメゾンを体感する。 新たな「時計の殿堂」の見どころを、徹底紹介。 ブランドの美学を感じる、注目のブティックへ。 購入時だけでなく、アフターケアもプロにお任せ。 ヒストリーで選ぶなら、この10ブランドで決定! ジュエラーが極める、比類なき機械式ウォッチ 大切な人と選ぶ、ペアウォッチを腕に。 並木教授がセレクトする、渾身の14モデル 20万円以下で手に入れる、秀逸な機械式モデル 奥付 【ブックインブック】世界で愛され続ける ジャパンブランドの傑作たち。 10のトピックスで知る、ジャパンウォッチの歴史 セイコー 〝常に時代の一歩先を行く〞商品で、腕時計の世界に革命を起こす。 シチズン 創業100年を超えた先も、常に新しい可能性を模索する。 カシオ 電卓のトップ企業が、世界を席巻する時計メーカーに。 オリエントスター 革新的で美しい、機械式時計を作り続ける。

    試し読み

    フォロー
  • スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.17 宇宙戦隊キュウレンジャー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スーパー戦隊」21世紀作品の魅力を集めた大全集マガジン。 今号は、「宇宙戦隊キュウレンジャー」を特集! より深く、詳しく「スーパー戦隊」を知る! 資料性抜群のビジュアルムック。 ◎スタッフ&キャストインタビュー 岐洲 匠(シシレッド/ラッキー 役) 毛利亘宏(脚本) 杉原輝昭(監督) 望月卓(プロデューサー) ◎連載 デザインブラッシュアップ 野中剛 スーパー戦隊サウンド秘史 ◎キュウレンジャーの真実 ◎おもな登場人物 ◎キュウボイジャー ◎キュウレンオー ◎宇宙幕府ジャークマター ◎キュータマ ほか ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 2000 未来戦隊タイムレンジャー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スーパー戦隊」20世紀作品の魅力をすべて集めた大全集マガジン。 今号は、2000年の「未来戦隊タイムレンジャー」を特集! ◎作品解説 ◎世界観&アイテム ◎おもな登場人物 ◎キャスト&スタッフインタビュー 永井大(浅見竜也/タイムレッド役) 日笠淳(プロデューサー) 坂本太郎(監督) 小林靖子(脚本家) ◎特集 20世紀Vシネマ路線の魅力 ◎連載 LEGEND SONGS デザインブラッシュアップ スーパー戦隊玩具史 ほか ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • OUTDOORあそびーくるBOOK13
    -
    OUTDOORあそびーくるvol.13 2021 September 012 巻頭特集 川を渡り、野山を駆けろ! 夏“オーバーランド”体験 LANDCRUISER RANGE ROVER & DEFENDER VOLKSWAGEN TYPE II JIMNY HILUX AMG G63 038 GOAL ZERO From US オーバーランドの相棒「ゴールゼロ」ポータブルバッテリー 046 水辺のアクティビティーを満喫! Beach & Riverクルーザーズ HILUX SURF & SURFING featuring 都築百斗 GMC VANDURA & SURFING Jeep Wrangler RUBICON/HIACE & PACKRAFTING featuring 田中ケン&翔 HIJET & KAYAKING LANDCRUISER & FISHING featuring 橋本卓哉 HIACE & MOTORCYCLE RACING TOWNACE & SEASIDE CAMPING 074 車中泊&車上泊のススメ CAMPのお供は泊まれるクルマ FLEX/RENOCA COASTLINE BLASTTRAIL/JIMNY SIERRA A-STYLE/JIMNY RECVEE/ HIACE HARD CARGO/EVERY 102 NEW OFF-ROAD Styles アルファードでオフロード! 105 OUTDOORあそびーくる定期購読のお知らせ 106 スペーシアギアで行く静岡の旅 お茶の里・足久保を訪ねて SUZUKI Spacia GEAR 110 VW、ハーレーと共に暮らす 家とガレージライフ 青山邸の場合 115 芳美リンのNV200 育成計画 116 ダイレクトカーズのNV200 リトリートがステキすぎる件 120 今日もサーキットまでノンストレス走行! 機械式LSDで快適カムロードライフ 124 3ステップでアフターケアまでフォロー アストロプロダクツでキャンプギアをそろえる 126 読者プレゼント PRESENT 4 YOU !

    試し読み

    フォロー
  • ラブライブ!スーパースター!! はじめてガイドブック
    -
    2021年7月からTVアニメも始まり、注目度MAXな『ラブライブ!スーパースター!!』の今がわかっちゃう本が登場。 ラブライブ!シリーズの歴史を振り返りつつ、最新作『スーパースター!!』のホットな情報が満載です。 ラブライブ!シリーズをご存じの方はおさらい、まだよく知らないよ~と言う方には紹介できちゃう本です。 新アイドル・Liella!のメンバー紹介をはじめ、ここでしか読めないQ&Aを収録。 デビューシングルリリースイベントの様子もキャストの写真とともに掲載。 Liella!の今がわかります。
  • あの人が選んだ音楽【Fine特別編集】 HINODE MOOK629
    -
    アーティスト、俳優、アイドル、クリエイター、アスリートなどなど、85名もの方々に「あんなとき」に聴きたいプレイリストを作成してもらいました。その掲載プレイリストがSpotiftyで全曲すぐに聴ける音楽MOOKです。 目次 あの人が選んだ音楽 平井大の日常を特別にする2つのプレイリスト。 アクティブ派がともに遊ぶ音楽。 街の生活を豊かにする曲。 私たちのフェス・メモリー。 フェスならではの曲をプレイリストに! フェスの思い出を24人が語る! 夏フェスの伝説となった1曲を聴こう! 焚き火と音楽が作る至極の時間へ。 レコード店で、いい音探し。 僕の、私のベスト1。 令和のニューウェーブミュージック。 アーティストの私的歌詞解釈。 高品質なギアで音をもっと楽しく。 ムックのご紹介 SHOP LIST&STAFF LIST

    試し読み

    フォロー
  • フォトテクニックデジタル 2021年 8月号
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には一部の広告ページが収録されておりません。 ポートレート&カメラの専門誌 <巻頭グラビア> えなこ 根本好伸+ソニーα7S III / α1 <グラビア> 井坂仁美 牛島康介+キヤノンEOS R5 <特集> ケーススタディで一挙解決  ポートレート撮影のQ &A ファイナル photo+text : 吉田裕之  model : 火将ロシエル / くろねこ / くりえみ / 宮崎あみさ / ひのきお / 赤羽もも / 西山野園美 青山裕企のポートレート作品全史 <SPECIAL> SIGMA fp L 撮り下ろし&インプレッション photo+text : 山岸 伸  model : 末永百合恵 第10回『私的写真集選手権』結果発表& 最優秀賞&準優秀賞 受賞記念グラビア 降幡 愛からフォトテクニックデジタル読者の みなさまへ ありがとう、すべての美少女行脚 〈後編〉 旅と撮影 : 北條俊正 <連載> コスプレカメラマン井田達也のゼロからはじめる コスプレ撮影マニュアル model : 椿なぎさ 須藤絢乃×MIYANISHIYAMA 80000Vギャラクシー model : 須藤絢乃 タカザワケンジのグラビア写真集時評 大村祐里子の身近なものの撮り方辞典 山岸 伸の「僕のカメラを持った淑女たち」 闇王の美神狩り photo+text : HASEO 撮影会の女神さま エクストラマイルド ゲスト : ふなこしはじめ 屋根裏写真館で撮るグラビアフォト前夜「北村優衣」 photo+text : イワタ 中藤毅彦 Monochrome Photo & Essay
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.43
    -
    CONTENTS 【特集】 012 美しさ満載、九州トラウト 【特別企画】 047 九州ぐるっと釣りモノ傾向調査    夏のオカッパリルアー、どこに行けばよいかわかる、超便利リスト 109 釣りに役立つ!初めて尽くしのキャンプ&野営ガイド 【オフショア取材】 052 山陰SLJと12魚種 056 鉄人マツオカが捉えたSLJの核心部 060 快釣で浮き彫りになったSLJの秘訣 074 タイラバのアタリの出し方、掛け方 【ショア取材】 080 夏はクロダイ萌え! 084 大分ライトゲームロードⅠ 089 アジングロッド選びの視点 092 福岡市内の良型メバル 096 長崎ショアイサキ鉄壁の攻め 102 熊本ライギョ劇場 【連載】 066 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ〜 第9回 070 マスオD・T・I (3) 116 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その5 119 102zip #8 福岡近郊先取り船釣り日誌7 サザンウインドぅ #8 120 軟体娯楽 8 121 対馬専科 7 122 9stride #8  バス釣り、あの頃8 123 いま、気になる人7 斉藤栄次 124 Tuber File8 【常設】 036【グッズぎょ〜かい】08    かめや釣具九州圏内12店舗スタッフ推しギア 041【ルアパラTVダイジェスト】 115 コミコミPress 125 読者プレゼント  127 読者アンケート&プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ 渓流2021 夏
    -
    「別冊つり人シリーズ」は、全国発売される唯一の総合釣り雑誌として、70年以上の歴史を持つ「月刊つり人」が、人気の魚、釣法、あるいは地域ごとにテーマを抽出し、より深掘りした釣り情報を伝える電子書籍シリーズです。アユ、コイ、バス、シーバスなどの魚種ごとのテーマ本はもちろん、アジングやエギングといった人気の釣り方の最新事情、さらに釣り場の最新ガイドなど、総合釣り雑誌が母体だからこそ得られる豊かな知見で、釣りファンの「もっと知りたい!」に応えるシリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.20
    値引き
    -
    いい汗、かいてこう! 目次 朝も夜も、素のわたしは〈 Shin;Kuu 〉の洗顔ではじまる 〈 2foods 〉の“ヘルシージャンクフード”に首ったけ THE MORE YOU SWEAT, THE LUCKIER YOU GET いい汗、かいてこう! LET’S LEARN EVERYTHING ABOUT SWEAT 汗って何者? daily CARE FOR SWEATING 汗と上手につきあって、心地よい日々を。 What’s this smell? You reek of sweat! 汗とニオイの深い関係 HEALTHY MAKE-UP IN THE SUN 汗に強い、汗が似合う!「太陽の下のヘルシーメイク」 How to have a Good sweat いますぐ実践! いい汗METHOD いい汗をかくために…食養生の心得 皮脂や汚れを取り除いてクリアな肌に〈 THE BODY SHOP 〉のティーツリーシリーズ ワイルドクラフティングの恵みを詰め込んだ〈 On The Wild Side 〉が上陸 It’s up to you to make your summer vacation special. 夏休みにしたいこと N organic presents 豊かな暮らしは いつも香りとともに 「マスク時代」に寄り添う〈 naturaglacé 〉のアイメイクアイテム 〈 iroha INTIMATE CARE 〉とともに育む、未来の“美しい膣まわり” 国産オーガニック最前線 JAPAN ORGANIC PRODUCTS LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう! シンプルだけど意志あるメイク。 “すてき”を見つけたFiling,Filing kiitos.編集部が厳選した、日本全国のとっておきをお届け! GOTOUCHI selected by kiitos. 02 ヒーラー・yujiさんと巡る星野リゾート Find My Little Sanctuary Volume.2 星のや京都 A GOOD BALANCE BETWEEN HAIR AND MASK ヘアとマスクの最適解を考える TO HAVE UNIQUE SKIN! 美しい日本女性が本来持つセンスのよい肌 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本