Toma作品一覧

非表示の作品があります

  • 再会幼なじみの溺愛プロポーズ~10年越しにじっくり処女を摘まれました1
    3.7
    「君の初めてが全部俺だったらいいのに」器用な指先で敏感なトコロをくすぐられ…憧れの彼は私にとびっきり甘い溺愛紳士で…!? 花屋で働く茉純は、世界で活躍する日本人フラワーコーディネーター・TOMAに夢中。彼に憧れるあまり、恋愛もサボり気味な日々。ある日茉純は、海外から帰国するという店長の息子さんを迎えに行くことに。そこに現れたのは、動画サイトや雑誌で穴が開くほど見続けたあのTOMA…!TOMAは初対面のはずの茉純にプロポーズしてきて……。なんとTOMAの正体は、幼稚園の時にプロポーズしてくれた男の子だった!? 大人になった彼の求愛は更に激しく、茉純を翻弄し…? 「俺を見て、茉純ちゃん」まっすぐな瞳、長い指先でナカまでとろとろにほぐされ…。憧れだったはずの彼からの甘すぎる愛情表現に、毎日たじたじです…っ!
  • 失神するほど愛されて 悪魔は聖姫を夜ごと悦楽に堕とす
    4.4
    感じやすいにもほどがある… 姫が敏感すぎて、最後の一線が越えられない! 強引なくせにやけに親切なワケあり悪魔×失神しやすい体質の元王女 「前金代わりにおまえの身体をもらい受ける」。 家族も国も、婚約者も奪われ、神殿の巫女となった元王女サラ。 領民たちの惨状に心を傷めた彼女は、悪魔を呼び出して国を元通りにしてもらおうと考える。 召喚した悪魔は対価としてサラの魂と肉体を要求。 心を決めて初夜に臨んだサラだったが、「最後まで意識を保っていないと契約が成立しない」と言われたのに、快楽のため失神してしまい…。 著者について 当麻咲来 Toma Sakuru 第一回ムーンドロップスコンテストにて最優秀賞&読者賞を受賞しデビュー。 ハッピーエンド好き。アレコレあっても、ラストはハッピーな気持ちになれるお話を書いていきたいと思っています。 お気軽に感想をいただけたら嬉しいです。 Twitter:@saku_sakuru
  • AMNESIA SHIN Ver.
    4.0
    友人たちと信濃の山に遊びにいったシン。 そこでふとしたきっかけで彼女が崖から転落。一命を取り留めたものの記憶を喪失してしまう。シンによる献身的な看護により、彼女は体調も回復しはじめた頃。シンのもとに信濃警察の者があらわれ、シンは彼女のことを崖から落とした犯人だと疑われてしまう……。 シンの視点により語られるシンストーリーが、原作ゲームでディレクターを務めた東中ルミエさんの完全監修のもと小説化!
  • アムネシアレイター Shin & Toma編(オトメイトノベル)
    -
    オトメイトの大人気タイトル『AMNESIA LATER』を『彼』の視点で描くノベライズ!記憶を取り戻した『彼女』と晴れて恋人同士になったシン。恋人として過ごす日常は甘いだけではなく、小さな悩みやすれ違いを生んでいく。―SHIN編。「彼女」への嫌がらせが落ち着き、ようやく恋人として向き合えるようになった二人。すべてを許してしまう「彼女」とは違い、トーマは自分自身を許せずにいた。―TOMA編。
  • イノベーション・アカウンティング 挑戦的プロジェクトのKPIを測定し、新事業に正しく投資するための実践ガイド
    4.0
    従来の「資産」に意味はない。 成長も、期待も、正しく計上せよ。 【内容紹介】 近年の新ビジネスの価値は、従来の会計手法では 正しく測定できません。 無形資産(イノベーション、ビジネスモデル、人材、 社内文化など)に利益の源泉があるためです。 本書では、イノベーションになるか、まだわからない 新事業の価値を正しく測定するための新しい会計手法 「イノベーション・アカウンティング」を解説します。 無形資産を定量化する指標を導入することで、 イノベーションを起こしやすい組織へと 変化することができます。 組織として、適切な意思決定を叶えるための 実践的なガイドブックです。 【本書のポイント】 ・イノベーション会計に焦点を当て、詳細に解説した唯一の1冊。 ・著者のコンサル経験に基づいた実践的な考え方や判定基準を掲載。 ・誤った測定方法のまま、「すぐに利益を生まない」と言う理由で、  成長途上の新事業を止めてしまう大企業が多いため、解決策となりうる。 【対象読者】 ・大企業でイノベーションの推進、管理、実行に携わる役員や管理職、担当者など。 ・イノベーションを起こしたい人、イノベーションを管理・推進したい人。経営コンサルタント。 ・イノベーションや会計に興味のあるビジネスパーソンや、イノベーションを実践する人。 【海外ビジネス書大賞 受賞!】 Axiom Business Book Awards 2022 ビジネス・インテリジェンス/イノベーション部門 ゴールドメダル ※本書は、 Dan Toma, Esther Gons "Innovation Accounting", BIS Publishers, 2021 の邦訳です。 【目次】 イントロダクション 第1章 イノベーションの定義 第2章 イノベーションと会計の対立 第3章 イノベーションの定量評価に関する迷信と原則 第4章 戦術的イノベーション会計 第5章 管理的イノベーション会計 第6章 戦略的イノベーション会計 第7章 スタートアップ企業との協業の定量評価 第8章 イノベーション人材の能力の定量評価 第9章 イノベーション文化の定量評価 第10章 CFOと株主のためのイノベーション会計 第11章 明日からはじめよう ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 王立魔法図書館の[錠前]は執愛の蜜獄に囚われて
    4.1
    “鍵”は“錠前”に執着する。 選ばれても、選ばれなくてもあなたになら 永遠に囚われてもかまわない 美月とイサックに迫る最大の危機! 〈あらすじ〉 「俺はもう、とっくにお前に狂っている……」。 異世界に迷い込み、王立魔法図書館の司書[錠前]になった美月。 候補者と肌を合わせる[鍵選びの儀式]の結果、書庫を開架できる運命の男性[鍵]となったのは騎士のイサックだった。 しかし、いまだに美月に執着し続けていた元鍵候補のエルラーン司祭は、教会がもくろんだ美月誘拐事件に乗じて、彼女を監禁し、自分が鍵になろうとするが…。 人気シリーズが遂に完結! 著者について 当麻咲来(とうま さくる) Sakuru Toma 2017年『王立魔法図書館の[錠前]に転職することになりまして』にてデビュー。 思い入れのあるこのお話を、無事完結出来たのは、応援してくれた皆さまのお陰です。 本当にありがとうございます! Twitter:@saku_sakuru 逆月酒乱(さかづき しゅらん) Syuran Sakazuki イラストレーター BL、TL小説挿絵、キャラクターデザイン twitter:sakazuki030 既存シリーズの作品でしたので、大変な部分もありつつ、楽しかったです! 私もヴァレリーさん推しです
  • 王立魔法図書館の[錠前]は淫らな儀式に啼かされて
    4.4
    恋人を愛し過ぎる嫉妬深い騎士×恋に奥手な26歳の図書館司書 身も心も蕩かして、あなたしか見えないように 陰謀、誘惑、猜疑心……異世界で司書の受難は続く 【あらすじ】 どんなに激しく愛されても、心に不安がしのびよる―― 異世界に迷い込み、王立魔法図書館の司書[錠前]になった美月。 候補者と肌を合わせる[鍵選びの儀式]の結果、書庫を開架できる運命の男性[鍵]となったのは騎士のイサックだった。 二人は地方にある図書館の分館に赴きそれぞれの場所で「錠前を開ける儀式」を行うことになるが、イサックの故郷で美月の体に異変が起きる。 ★『王立魔法図書館の[錠前]に転職することになりまして』後日譚。 著者について ■著者 プロフィール 当麻咲来 Toma Sakuru 第1回ムーンドロップスコンテストにて最優秀賞を受賞しデビュー。 美月とイサックとの付き合いも今作で二作目となりました。 儀式に翻弄されながらも、甘々な二人を楽しんでいただければ幸いです。 Twitter:@saku_sakuru ■イラストレーター プロフィール 城井ユキ Shiroi Yuki 続刊を担当させて頂き緊張しましたが、魅力的なキャラが多いので描いていてとても楽しかったです。 私はヴァレリーさんが好きです!
  • 会社経営を成功に導く!頼れる税理士の選び方
    -
    今、日本の会社の70%以上は赤字です。 法人税を支払っている黒字法人はたったの2割から3割。この数字を見て、みなさんはどのように感じるでしょうか? 法人税をゼロにするため、意図的に赤字にしている企業も中にはあるでしょう。しかし、バブル末期の平成元年では、赤字法人は約50%、企業の半分は黒字でした。「失われた20年」の間に、じわじわと赤字企業の割合が増えてきたのです。全体的に企業業績が落ち込んできているのは目に見えてわかります。 会社の業績は景気だけで決まるものではありません。会社の業績がよくなるのも悪くなるのも、「社長」次第です。事業戦略の決定権を持ち、陣頭指揮を取り、実行していくのは、ほかでもなく社長です。 しかし、赤字の原因は社長の能力だけではありません。顧問税理士が原因となることがあるのです。税理士が、すべきアドバイスをきちんとしていれば黒字体質に転換できる会社であるにもかかわらず、赤字に甘んじているケースが相当数あるのです。 本書では、会社にとって税理士とはどのような存在なのか、また会社を発展させる税理士、会社をだめにしてしまう税理士にはどのような特徴があるのかを考え、企業経営に役立つ理想の税理士の姿を探りました。 これから新しく会社を始めたい、または、今までの顧問税理士を変えたいと思っている経営者のみなさまに、本書を顧問税理士の選び方や活用の仕方のヒントにしていただきたいと思います。 第1章 孤独な社長に寄り添う税理士たち 社長はなぜ孤独なのか 税理士・会計士は「カウンセラー」!? 中小企業と税理士の濃密な関係 第2章 会社を危機に陥れる税理士たち ケース1 なぜか偉そうな税理士 ケース2 「安かろう、悪かろう」税理士 ケース3 傍観者税理士 ケース4 国税べったり税理士 ケース5 節税至上主義の税理士 第3章 税理士と契約する前に知っておきたいこと 税理士の不思議「顧問契約」とは何か 顧問契約を最大限に利用するには? 税理士の理想は「ワンストップ・サービス」 第4章 会計を武器にする経営者を育てる 一流の経営者は会計を使いこなす 黒字化のために打つ手は無限! 早めの決算対策が資金繰りの決め手 第5章 おせっかい税理士が会社を発展させる 経営者として見本となる税理士を選ぶ 税理士は人と人とを「つなぐ」仕事 提案型税理士の真骨頂「セカンドオピニオン」 著者プロフィール TOMAコンサルタンツグループ株式会社(東京/シンガポール) TOMA税理士法人 TOMA社会保険労務士法人 TOMA監査法人 TOMA行政書士法人 藤間司法書士法人 代表取締役、公認会計士、税理士、理事長。 公認会計士8名、米国公認会計士1名、税理士32名、社会保険労務士11名、司法書士2名、行政書士4名、M&Aシニアエキスパート3名など総人数150名のワンストップ総合コンサルティングファームを率いる。
  • ヒト・モノ・コトを次代へつなぐ 事業承継の教科書
    -
    いよいよ2015年から相続税・贈与税が改正。“実質増税”とも言われるこの改正にどう対処するのが賢いのか。本書は企業経営者を対象に、上手な事業承継のノウハウを余すところなく解説した。事業承継というと、いまある多くの本はモノ(資産、株式)を中心に書かれているが、本書はヒト(後継者)やコト(経営理念、中長期計画、経営権)までを網羅し、より永続的な承継をサポートしている。実は継承の要はヒトとコトにあるのである。著者はコンサルタントとして、「100年企業」と言われる老舗を数多く手がけているだけあって、豊富な事例を持っている。本書では成功例とともに失敗例をも取り上げることで、読者が実践ですぐ役立てられるよう配慮している。税金対策、費用の節約術から保険や再編の活用法まで、実務に即した構成で、100年続く企業をつくるためのノウハウが一冊に詰まっている。経営者ならぜひ読んでおきたい一冊である。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本