野菜の保存食作品一覧

  • 体の中からきれいになれる保存食と発酵食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デトックス、免疫力アップ、腸内環境改善、疲労回復、美肌… 美容&健康にいいという視点から選びました。作ったものを活用した料理レシピも紹介する永久保存版! 『第一章 人気の3大定番保存食』「梅」、梅シロップ、青梅しょうゆ漬け、梅干し、白干し、 しそ漬け、梅酢、ゆかり、梅のコンポート。「らっきょう」、簡単漬け、伝統漬け、塩らっきょう。「みそ」。 『第二章 野菜の保存食』。ぬか漬け、キムチ、水キムチ、カクテキ、オイキムチ、ザワークラフト、干し野菜、白菜漬け。 『第三章 手作り調味料』。麹の調味料。塩麹、しょうゆ麹、ゆずこしょう、ゆずポン酢、発酵バター、マヨネーズ、バジルペースト、塩レモン。 『第四章 朝食に役立つ手作り食品』。ヨーグルト、ココナッツヨーグルト、ジャム、グラノーラ、塩豚ハム、ツナのオイル煮。 『第五章 お酢の力できれいになる』。ピクルス、新生姜ガリ、フルーツビネガー、ハーブビネガー…など
  • 季節の手しごと 保存食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節の食材をおいしいうちに!体に良い保存食・発酵食にするレシピをご紹介 ■人気の定番保存食 梅干し、梅シロップ、梅ジャム、梅味噌、梅酒、塩らっきょう、らっきょうの甘酢漬けなど ■野菜の保存食 たけのこの甘酢・オイル漬け、ちりめん山椒、ジンジャーシロップ、新生姜の甘酢漬け、佃煮、ふき味噌、山形のだし、ゆず大根、七味山椒、栗の渋皮煮、粒マスタード、コーヒーリキュールなど ■果物の保存食 レモンカード、レモンチェッロ、レモン糀、デコポンビール、いちじくのジャム、みりんレーズン、フルーツビネガードリンクなど ■発酵食や手づくり調味料 ぬか漬け、水キムチ、塩麹、醤油麹、甘酒、豆板醤、柚子胡椒、コチュジャン、柿酢など ■魚や肉の保存食 いくらの醤油漬け、いかの塩辛、〆鯖、レバーペーストなど
  • 信州・ りんご農家の知恵と工夫 せっちゃんの保存食
    5.0
    長野のりんご農家のお母さんとして忙しい毎日を過ごすせっちゃん。 日々作物を育て、収穫し……と向き合う中で、少しも無駄にせず、おいしく食べきる保存食あれこれを 長年にわたって工夫し、作り出してきました。それは同時に、忙しい日々の食卓を豊かにする術でもありました。 本書では、そんなせっちゃんの保存食の豊かさに共感した、料理家の飛田和緒さんが 春夏秋冬、それぞれの季節のせっちゃんの保存食づくりを現地から伝えるとともに、 それを生かしたさらなる「楽しみ方」も紹介。 春はふき、たけのこ、わらび、うど、そして新しょうがやいちご。 下ごしらえをして、煮たり、漬けたり、常備菜にしたりします。 夏はなんといっても梅仕事。一年中、畑仕事の合間のお茶請けに活躍するカリカリ梅や甘い梅干し漬けなど。 また、きゅうりやトマト、みょうがなど、畑でとれる野菜の保存食も欠かせません。 秋は栗やきのこ。手間のかかる栗の下ごしらえは、夜毎、コツコツ行います。 いちじくやラフランスなどの果物の保存食も、この時期ならではのお楽しみです。 冬は大根、白菜、野沢菜などの漬物を。 寒い外での作業もありますが、できたときのおいしさは格別です。 「せっちゃんの保存食は気取りがないのに うなるほどおいしい、飽きない味なのです」
  • フライパンでできる 米粉のパンとおやつ(立東舎 料理の本棚)
    4.0
    1~11巻1,320~1,760円 (税込)
    卵・乳製品・オーブン不使用!気軽につくれるグルテンフリーレシピ集 予約の取れない米粉のパンとおやつの教室「あれこれキッチン」を主宰する人気の料理研究家、多森サクミさんの最新レシピ集。イングリッシュマフィンからクリームパンにカレーパン、パンケーキ、トルティーヤ、ドーナツ、ビスケットなど、オーブンを使わずにフライパンで手軽に作れる、グルテンフリーなパン+おやつを約50点紹介します。小麦粉・卵・乳製品を一切使わないから、アレっ子ママからゆるマクロビおやつに興味のある方、米粉パンが好きな方まで、幅広い層に喜ばれるレシピが満載。一度食べればもっちり&ふわんふわんな食感とやさしい美味しさに、子どもも大人も夢中になること請け合いです。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本