芸能人 ブログ作品一覧

非表示の作品があります

  • 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!
    4.2
    最高158万PV/月の人気ブロガーヒトデが教える 好きなときに好きな場所で稼ぐための アフィリエイトブログ入門 本書の購入者限定で、 「今からヒトデがブログをはじめるなら、どんな戦略で行うか」を テーマにした動画をプレゼント! ここでしか見られない動画です!! 【ゆる副業って何?】 ●「好き」がお金になります ●元手3,000円以下ではじめることができます ●時間や場所は拘束されません ●芸能人のような知名度はいりません ●文章のセンスもいりません ●将来的に不労所得のような状態をつくれます 【こんな方にオススメ!】 「副業をはじめたいけど、アルバイトのように時間や場所に縛られたくない」 「あまりコストをかけずに稼ぎたいなぁ」 「お金は稼ぎたいけど、自由な時間も大事!」 自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、 アフィリエイトブログの本です。 僕ヒトデは社畜だった会社員時代に趣味ではじめたブログが副業になり、 そのブログで本業の給料以上に稼げるようになったため、 現在はブロガーとして生計を立てています。 もちろん、僕のように本業にする必要はありませんし、 月に数万円レベルであれば、特別な才能やセンス、環境は、 必要ありません。 本書では、忙しい会社員や主婦でも、 将来的にはその繁忙期にも数か月単位で 何もしなくてもお金が入ってくるような ブログをつくれる方法を教えています。 本業もプライベートも充実させつつ、 回り道せずに最短ルートで稼げる人になりましょう。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • 自分を苦しめる努力(クセ)の手放し方
    5.0
    「私に見えているものが、みんなにも見えたら、 もっと生きやすい人が増えるんじゃないかな。 そんな想いから、見えない世界の翻訳家として 幸せにつながるヒントを一冊にまとめました。」 完全紹介制だけで 芸能人・モデル・政治家など 延べ2000人超のセッションを行う 予約殺到の「見えない世界の翻訳家」が 幸せのしくみをロジカルに解説しました! ★スピリチュアル苦手女子も読める! 3つの特徴 1.まるでセッションを受けているような対話形式 転職に悩み、婚活に悩み、 人生に行き詰まりを感じている30代女子の「レイ」と 見えない世界からのメッセージを伝えることで 問題解決をサポートする「バニラスカイ」。 2人のやりとりから幸せにつながるヒントが 自然と頭に入るように構成しています。 2.見えない世界のしくみを可能な限り「図解化」! 感覚的な話に終始しがちな「見えない世界」の話を 本書では常に現実的な視点に立ち、 わかりやすくロジカルに解説しています。 精神世界やスピリチュアルが苦手という人でも 読み進めることができるように工夫されています。 3.10年間延べ2000人から得た叡智を体系化! 本書はブログのダイジェスト版ではありません。 3人の読者を想定して作った完全書き下ろしです。 ・一生懸命頑張っているのに何かズレている人 ・頑張っている割に成果が出ない人 ・真面目にやっているのに報われないと思っている人 ぜひ、こじれた人生を本書で修正してください! ★購入者特典もご用意しました! Podcast「新時代の女性の生き方」プレゼント! 他人軸で生きてる余裕は、もうない。 さ、本来の自分をはじめましょ。

    試し読み

    フォロー
  • アイドルブログ
    完結
    1.0
    人気地下アイドル愛天使(ハートマーク)おとめ組のおってぃーこと真下あおい。彼女は俺の人生のすべてだ。そんな彼女が突然の活動休止? なぜだ!! 俺は彼女のブログをくまなくチェックした。そして気付いてしまったんだ、恐ろしい事実に……!!
  • アメーバブログではじめるこだわりブログ(Ameba 公式ガイド) 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 楽しみ方がいっぱい 新しくなったアメーバブログ公式ガイドの登場 アメーバブログ(通称アメブロ)は、いまや1,300万人を数える国内ナンバーワンのブログサービスで、有名芸能人も数多く利用しています。PCだけでなくスマートフォンや携帯電話からも利用でき、人気の「アメーバピグ」とも連携できます。本書はそんな大人気のアメブロを使い、こだわりのブログを作成する方法やほかのユーザーとのコミュニケーションの仕方、またお小遣い稼ぎなど、初めて利用する方からすでに利用している方でも十分に使える内容となっています。また、以前と比べて高機能になった新投稿画面についても詳しく解説しているので、使い方に迷うことはありません。本書を読めば、アメブロで自分好みのブログを作り、多くのユーザーと繋がり、楽しめること間違いなしです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 今こそ知りたいテク満載 インスタグラムの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真と動画を共有して、世界とつながることができるインスタグラム。 ところが手探りのまま使っていると、せっかくの便利機能が宝の持ち腐れ状態になったりして、十二分に楽しむことができません。 「使いこなせていないからか、『いいね!』が少ない」 「インスタデビューしたいけれど、プライバシーなどが不安」 そんな悩みや不安は、本書がスッキリ解消します! ●撮影した写真や撮影済みの写真を投稿 ●プロフィールの写真や内容を編集 ●写真や動画に付けられたコメントを削除 といった基礎から、 ●公式フォローボタンをブログに設置する方法 ●お気に入りの写真をミニチュア風に編集 ●写真に魅力的なフレームを追加 などの応用までを、あらゆるテクニックを丁寧に解説。気になる有名人・芸能人のアカウントも大紹介。本書を手に、インスタライフをエンジョイしましょう。
  • 新聞記者が教えるリピーターを集めるブログの書き方。ブログの売り物はブロガー自身!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 ブログの時代といわれて久しい。ウェブページを開くと、いろいろな種類のブログが情報発信を続けている。 内容は日記から趣味のページ、ニュースの論評、暮らしに役立つハウツー記事などさまざま。 SNSの普及でピークが過ぎたといわれるものの、一般人だけでなく、政治家、芸能人、文化人、企業らもPRの手段として活用し、 ブログ花ざかりの様相は変わっていない。 ブロガーにとって最も気になることがPV数だ。 記事を書く以上、一人でも多くの人に読んでほしいと思うのは当然だろう。 ただ、小手先のアクセスアップ方法ばかりに目が行き、大事なところを見落としている人が多いように感じる。 確かにグーグルの検索順位を高めるSEOライティングは、それなりの効果があるのかもしれない。 しかし、検索でたどり着いた読者が記事に満足しなければ、たった一度だけの訪問で終わってしまう。 興味を引くうまい見出しで読者を来訪させたとしても、見出しと記事に落差があれば読者はがっかりする。 ブロガーがまず考えなければならないことは、読者を満足させる記事を書き、リピーターを増やすことだ。 どんな書き方をすれば読者の心をとらえ、リピーターになってもらえるのか、いっしょに考えてみたい。 【目次】 ブログの売り物はブロガー自身 記事は量より質を心がける ブロガー自身をブランド化しよう 読者の対象を想定しよう 自分の体験や感想を盛り込む ウェブニュースサイトと切り口を変える 自分の思いを率直に書く 怒るべきときは怒ることが大切 ときには炎上覚悟で大胆に 人物にはストーリーがある 登場人物に人は関心を持つ 自分で出向き、取材する 事実と伝聞情報を書き分ける ブロガーは共感の伝え手 【著者紹介】 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。 関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。 二〇一五年から独立し、ウェブニュースサイトなどでフリージャーナリストして活動している。 徳島県在住。
  • 世界は自分で創る 下(1)
    -
    脚本家/吉本坂46 旺季志ずか氏推薦 「芸能人でもない 普通の女の子が起こした驚愕の奇跡。 彼女がしたのは「自分で在る」だけ。 ブロガーHappyが消える前に残した 意識のトリセツ!」 「引き寄せる」から「自分の心を生きる」へ。 Happyちゃんがヒカルランドに帰ってきた! 『世界は自分で創る 上』出版から4年…… 待望の下巻がついに出版されます。 上巻以降の4年半分のブログは1冊に収まらず、 三冊に分けて出版が決定。 本書はその第一弾(2014年7月-2015年12月)です。 (第二弾は4月下旬、第三弾も近日刊行予定) 開設からわずか2年で1日20万(月間400万) アクセスを記録した伝説の超人気ブロガーのメソッド、 “自分が望む世界を自分で現実化していく”プロセスを 順を追ってわかりやすく理解することができます。 あなたも自分の好きな世界を創りませんか? <下巻第一弾内容の一部> ・エイブラハムの引き寄せの法則を Happy流にわかりやすく説明 ・「未来日記」を徹底解説! ・Happyちゃんはなぜ世界を 自分で創ろうと思ったのか? ・「引き寄せ」で願いが叶ったら幸せなのか? 本当の幸せって? ・「サザエさん症候群」から「お花畑症候群」へ ……etc. 「私は外側に向いていた意識を内側に向け、 徹底的に 自分と対話し続けただけなんです。」 「そろそろ“なにかになろうとする”のを やめませんか? 『自分が自分であることを許すこと』 『100%自分自身を生きること』 唯一人生で努力すべき内容があるならば、 私はこの2つだけだと思います。 この2つにまずは力を注いでください。 自分は自分のままで大丈夫だったんだ。 この力強い生命の感覚は、あなたの世界に 必ず調和をもたらします。」 (本文より)

    試し読み

    フォロー
  • 美熟女としっぽり遊べるスポット30★気になるアノ商品 買って試す★おいらバキバキサーファー泥棒★メルカリの「相談乗ります女」って※※ぐらい見てくれそうなんだけど★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆第1特集 美熟女としっぽり遊べるスポット30 ◆第2特集 気になるアノ商品 買って試す! ●情報けものみち ・「宝くじで1億円当たった」と周囲に言えば人間関係はどう壊れる? ・この夏はヌーディストビーチBBQで視姦するぜ! ・メルカリアッテの「相談乗ります女」ってオナニーぐらい見てくれそうなんだけど ・【マンガ】おいらバキバキサーファー泥棒 ・エロ画像だとおもったのにクリックしたら… ・もっこりブラザーズ、ナイトプールへ ・【マンガ】見せ合いラブホへようこそ ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す 大雨の中、清純そうな美少女を発見!  まなちゃん22才ドーナツ屋店員 in 池袋 ・ウォン様★第55回 悲しい人だね ★32才シングルマザー ・マー君のニッポン珍百景★アパホテル売春のレディーボーイたち ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は 第16回 ・私たち裏モノレディー★しじみ 33歳 役者 ・【新連載】パンツバイヤー野村竜二 あなたに代わっていいブツを入手します★保育系大学に通う21歳 ●シリーズ ・ブルーシャトー読者投稿ページ ⇒ ビーチの歩きスマホ巨乳を狙って   ビキニおっぱいの感触を一瞬だけ楽しんでいます ⇒ 先月号の裏モノレディえりかちゃんが働く   吉原ソープに突撃してきました ⇒ ニトリのベッドに寝転がる客がポケットから落としていく   財布をホームレスに回収させる ⇒ 危険!「●ン鼻炎錠」の一気飲みはトロけるほど   気持ちよすぎてオナニーが止まらない! ⇒ チップを投入すれば電源オン!   外国人チャットガールが全身痙攣させて潮を吹く ⇒ エンコ―の後で女を尾行すると心が洗われたり、   優越感に浸かれたりと、様々な感情が沸き上がるものです ⇒ 千原ジュニア絶賛のオナホール「ヴァージンループ」&VRは   友達との協力で本物に近づく ⇒ 死んだ芸能人のブログにいつまでもコメントしている   メンヘラを狙って即セックス ・読者様の御声 ・フーゾク噂の真相★エンコ―娘、プラス5千円でどこまで許すのか? ・テレクラ格付け委員長★蒲田が生んだ女 ・しんさくヤルノート★113回★夏のヤルノートダービー、スタート ・【マンガ】学年主任 薬師寺健★灰になるまで ・くたばれ、リア充!★スズムシカフェ ・長澤まさみのような恋人が欲しい★第55回★オグの秘密 ・この世のひみつ★対面パンツを見るには? ・1週間食費0円生活★第3回 ・拝啓、美人店員さま★1人ぼっち店員さん ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 札と月
    4.5
    ラッパーとしての実力はもちろんのこと、ブログを読めばわかる通り文才に恵まれており、さらには絵心もある。そんなDABOの類い稀な才能を丸ごと1冊にまとめたのが「札と月」だ。ほかのミュージシャン/芸能人のものとは一線を博し、その濃い内容に定評のあるブログは、「一番搾り」のごとく厳選したものだけを本書に収録。また、以前から「書いてみたかった」という小説に初挑戦。物書きとしてのデビュー作となるので、一読の価値あり! さらに、「小さい頃は漫画家になりたかった」という彼のイラスト集も必見。もちろん、ラッパーDABOのヒップホップ感に触れられるコンテンツや、プライベートを垣間見れるコンテンツも満載だ。すべてのDABOファン、ヒップホップファンだけでなく、今までヒップホップと接することのなかった人たちでも十分に楽しめる内容になっている。
  • プロ直伝 巣ごもり転売実践入門 在宅ネット販売で毎月10万円稼げる出品テクニック40
    -
    外出不要、場所を選ばないノーリスクの副業で収入UP。今スグできる、新しい生活様式に対応した転売ノウハウを伝授! 【内容】限られている給料以外に月に、在宅・巣ごもりで毎月5~10万円ほどの収入があれば、日々の生活の中で少しの贅沢ができます。例えば、子どもやお孫さんにプレゼントをあげたり、おこずかいを渡したり、ちょっといいお肉を買って家族で団欒なんてこともできます。お金が原因で夫婦仲が悪くなり、離婚……そんなニュースもよく目にします。会社員の仕事をしながら、在宅でできる巣ごもり転売で懐が潤えば、心の余裕をもたらすプチ贅沢ができるようになります。ひいては不安が解消し、夫婦仲がよくなり、ストレスだって大幅に減らせることでしょう。 【著者】代表・鑑定士。リサイクル業。夕方の情報番組に出演中。フジテレビ・TBSテレビ・雑誌・日経新聞など多数のメディアに出演。人気ドラマの美術協力や芸能人のご実家でも鑑定。大手買取店を3ヶ月勤務したのち20代で2度の独立。買取歴では10年以上。神奈川県藤沢市で出張買取をしているが、ブログを書いて全国から買取の問い合わせが殺到。現在では同業者や遺品整理業者にも買取方法や仕入れの指導も行う。また、ネット販売したい初心者の方・シニア世代の方にも販売方法を教えている。著書には『買取業者が教える 不用品をお宝に変える得術』(ベストブック)がある。

    試し読み

    フォロー
  • みんなのダイエット日記
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 人気ダイエットブロガー9人による実録ダイエット日記 普通の人たちのリアルなダイエット体験が読めると、ちまたで人気が高まっているのがダイエットブログです。特に多くの読者を集めている、9名のブロガーさんのダイエット日記が本になりました! 「156cm、53kgの三十路女が45kgの美女を目指すブログ」さん、「68kg、15号だった私の簡単しあわせダイエット」さん、「37kgの脂肪の鎧を脱ぎ捨てて」さん……9名が減らした脂肪はなんと170キロ。芸能人やセレブのダイエットのようにパーソナルトレーナーをつけたり、特別なダイエット方法で行ったりしたものではなく、一般の人たちによるリアルなレコーディングダイエット記録です。 実際の食事や運動の記録、ダイエットノウハウはもちろん、日々の心の葛藤やモチベーション維持の方法、リバウンドなどの挫折なども読み応えたっぷり。思わず共感できる、ダイエットあるある話も。ダイエット中、ついやってしまうドカ食いからのリバウンドに陥らないための考え方や方法についても、それぞれのブロガーさんが、さまざまな考えを披露してくれています。 プロによるダイエットレシピ本や、1日5分で効くエクササイズ本とは違い、特別な方法は載っていませんが、ダイエットに真面目にチャレンジしたブロガーさん9名の日記からは、痩せようという強いメッセージが伝わってきます。普通の人でもできる、普通のダイエット。あなたのダイエットのモチベーション維持に、きっと役立つ1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • もう68歳と思うのか、まだ68歳と考えるのか
    3.0
    芸能界、志村けん、大人の恋愛、老後、引退、美意識を初めて語る 2020年に芸能界デビュー50周年を迎えた小柳ルミ子。 アメブロの「大御所ブログ」ナンバー1芸能人として話題沸騰の彼女が、芸能界とプライベートを初めて語ります。 これまで明かされなかった独立や結婚、離婚から、新型コロナ、闇営業、引退まで、 いま注目を集めるテーマについて、自らの経験に基づいて言及。昭和の芸能史にも一石を投じています。 また、2020年7月に68歳となった彼女が、独身の美淑女として、大人の恋愛のあり方やチャーミングな高齢女子になるポイントなど、 同年代女性の生きるヒントにもなるメッセージも発信しています。 「年齢は隠さない。年齢を重ねることは、決して悪いことではない」と言い切る小柳ルミ子。 世代を問わず愛される骨太な提言に、共感を覚える高齢女性も多いはずです。 第一章 懸命に駆け抜けた芸能界での50年 第二章 かわいい後輩たちへルミ子先輩からの伝言 第三章 還暦を過ぎるとすべての時間が特別になる 第四章 あなたは「もう68歳」? それとも「まだ68歳」ですか? 第五章 残された人生をひとり豊かな気持ちで過ごすために
  • もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら
    -
    月間100万アクセスの人気ブログ「ナナオクプリーズ」 待望の書籍化!現代社会を笑い飛ばす黒い古典パロディ集! 昔話や古典パロディ小説で大人気のブログ「ナナオクプリーズ」 本書は同ブログ掲載作品を加筆改稿、さらに書き下ろしの新ネタ11本を加えた作品集です。 本書の表題作「もしも矢沢~」を始め、 ・悪徳商法だらけの『桃太郎』 ・J-POPによくある歌詞だらけの『桃太郎』 ・戦いたくない『桃太郎』 ・死語だらけの『走れメロス』 ・一発ギャグだらけの『走れメロス』 ・ラノベのような『走れメロス』 ・おとぎ話の主人公が高田純次だったら ・注釈だらけのおとぎ話 ・もしもギャルがおとぎ話を読んだら ・未来のDQNネーム事情はこうなる など37作品を収録。 初期の筒井康隆に勝るとも劣らぬブラックな作品群は一読の価値アリです。 現代社会を笑い飛ばせ! ■目次 ★一章 色々な『桃太郎』 もしも矢沢永吉が『桃太郎』を朗読したら クソリプだらけの『桃太郎』 リアクション芸だらけの『桃太郎』 トンデモだらけの『桃太郎』 日本がすごい『桃太郎』 悪徳商法だらけの『桃太郎』 戦いたくない『桃太郎』 J-POPによくある歌詞だらけの『桃太郎』 『桃太郎』をヒップホップ調にしてみた もしも『桃太郎』がヴィジュアル系の曲だったら ブラック企業だらけの『桃太郎』 リテラシー『桃太郎』 チャック・ノリスだらけの『桃太郎』 モールス符号で『桃太郎』を書いてみた もしも『桃太郎』がジャンプで連載されていたら 読書を始めたての中学生に人気な『桃太郎』 クソレビューだらけの『桃太郎』 スポンサーだらけの『桃太郎』 百合だらけの『桃太郎』 制約だらけの『桃太郎』 ★二章 様々な『走れメロス』 死語だらけの『走れメロス』 一発ギャグだらけの『走れメロス』 いろんな芸能人が『走れメロス』を読んだら もしも織田裕二が『走れメロス』を実況したら ヤラセだらけの『走れメロス』 ラノベのような『走れメロス』 ヤクザ映画みたいな『走れメロス』 『走れメロス』がハリウッドで映画化したら ★第三章 おとぎ話あれこれ おとぎ話の主人公が高田純次だったら 注釈だらけのおとぎ話 もしもビートたけしがいろんなおとぎ話を読んだら もしもギャルがおとぎ話を読んだら もしもおとぎ話に官能小説がまぎれこんだら 風俗の体験談みたいなおとぎ話 ★Bonus track 未来のDQNネーム事情はこうなる 日本一アクセスを稼げる小説を書いてみた ■著者 星井七億
  • 桃ノキモチ3 赤い糸のむすびかた
    -
    1巻990円 (税込)
    amebaブログ芸能人ランキング1位の常連でカリスマブロガー桃ちゃん、ついに結婚。同棲生活からプロポーズ、ハワイ挙式、ウェディングヘア&メイクまで「婚活のかなえかた」ぜんぶ見せます!

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本