照ノ富士 部屋作品一覧

  • 相撲めし―おすもうさんは食道楽―
    3.0
    日本漫画家協会理事長・ちばてつや氏も推薦!「垂涎必至!豪快で生き生きとしたおすもうさんたちの食べっぷりにワシはすっかりタニマチ気分」 食べることが仕事のひとつであるおすもうさんは、かなりのグルメであることはご存じのはず! たくさん食べられるために工夫された部屋のちゃんこは絶品、地方巡業先での美味しい店をよく知っている、兄弟子から美味しいお店を伝授されたりと、これで美食家にならないわけがありません! ちゃんこ鍋のイメージが強いですが、本書はちゃんこ鍋がメインではありません!彼らは和食、中華、洋食、焼肉までなーんでも食べるのです! そんなおすもうさんの食事情を、元力士であり相撲漫画家の琴剣が漫画+エッセイでお伝えします。 「本場所初日には必ずあさりとトンカツを食べる。“あっさり勝つ”のゲン担ぎです」(高安関)●「名古屋場所で必ず行くうな丼は本当に絶品です!」(嘉風関)●「店員は無愛想だし店内は汚いのに通いたくなる洋食屋があります」(豪栄道関)●「貧乏時代に食べた兄弟子の作ったチャーハンは本当に美味しかった」(照ノ富士関)●「カレーは好きだけど、カレーライスはNG。カレーとライスは別々に限ります!」(千代丸関)●「ちゃんこ長がつくった唐揚げタルタルソースがけを丼にすると最高!」(琴奨菊関) などなど、勝負めし、行きつけめし、思い出めし、こだわりめしまで、食にまつわることを幅広く紹介! 笑いあり、涙あり! おすもうさんたちのリアルな“めしばな”にぜひ舌鼓を打ってください。 twitter「相撲めし」公式アカウント/@sumomeshi
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-Media 大相撲中継 令和6年 夏場所号
    NEW
    -
    春場所号のテーマは「偉業」。110年ぶりの新入幕優勝という偉業を果たした尊富士を大特集しています。この1枚はもちろん尊富士。優勝パレードでの、とっておきの笑顔です。まさに必見の1枚。 続いては110年にちなむエピソードを紹介。110年前とは、なんと第一次世界大戦が始まった大正3年です。地元・青森で配られた号外の写真もあります。さらに15日間取り組みをすべて写真で振り返り、戦いぶりを分析しました。 1本目のインタビューも尊富士。相撲を取っているのは応援してくれる人たちのためだというモットーのほか、兄弟子照ノ富士の言葉で負傷をおして出場するまでの気持ちを語っています。さらに、お母様へのインタビューを幼少期の写真をともに掲載しました。 2本目は新三役の大の里。「次は優勝する気持ちで稽古に励みたい」と力強く語っています。3本目は宮城県出身力士として27年ぶりの新入幕を果たした時疾風です。東日本大震災で震度7を観測した同県栗原市の出身。被災地の方が喜んでくれる相撲をとり、年内に幕内上位を目指すと意欲を示しました。 ※電子版では、付録は掲載されておりません。 はじめに この一枚 尊富士 尊富士 110年ぶりの新入幕優勝 尊富士の15日間の戦い 尊富士インタビュー 母 石岡桃子さん「ケガだけが心配」 祖父母に聞く「どってんびっくり」 大の里インタビュー 初の外国出身横綱 曙太郎さん死去 宮城野部屋は伊勢ケ濱部屋に「一時預かり」 相撲NEWS 年寄の新しい担当決まる 職務分掌表 新連載 よりぬきフォト よみがえる昭和50年 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ 夏場所 幕内プロフィール 夏場所 十両プロフィール 夏場所 新十両紹介 阿武剋/栃大海/風賢央 春場所レビュー 読者プレゼントのご案内 目次 夏場所展望 時疾風インタビュー 対談 舞の海さんvs西岩親方 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ 若ノ勝/安大翔 データアラカルト 夏場所 幕内十両新番付・昇降表 夏場所 幕下以下新番付 教えて編集長 力士の浴衣っていったい何なの? 大相撲応援団 ブランシエール蔵前(東京都台東区) 角界情報 春場所レビュー 幕内十両星取表 春場所レビュー 幕下以下成績表 春場所レビュー 各段優勝 春場所レビュー 幕下プロフィール 春場所結果 春場所レビュー 動画表示ランキング 春場所レビュー 新弟子検査+新序出世披露 川柳講座 アマチュア相撲 新・角界ファミリー 栃ノ心さん一家 桝席便り/編集後記 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-Media 大相撲中継 令和5年 名古屋場所号
    -
     名古屋場所号はスペシャルインタビューが3本。大関に昇進した霧島、大関昇進が期待される若元春、そして豪ノ山です。また、新企画の相撲部屋見学ツアーもあり、読み応え十分の1冊です。  最初のページは「霧島、この1枚」。6月3日に国技館で行われた鶴竜親方の断髪式で、まげにはさみを入れるカットです。続いて、大関昇進伝達式の写真。祝いのタイを持つカットや、両親に見守られ騎馬に乗るカット、霧島改名の発表など必見の写真ばかりです。インタビューは、「新大関霧島決意を語る」。師匠が大関昇進した場所のビデオを見て、大関昇進のやる気を出したという秘話や、故郷のモンゴルに里帰りした写真とともに「横綱になってほしい」と励まされたことなどを明かしたうえ、「横綱の景色を目指し頑張る」と力強く語りました。  新企画の相撲部屋見学ツアーは、本誌とNHK文化センターの共同企画。初回は熱心な相撲ファン9人が参加し、高田川部屋で開催。稽古見学や、ちゃんこに舌鼓をうつ様子などが紹介されています。 ※電子版では、付録は掲載されておりません。 はじめに 霧島、この一枚 霧島 大関昇進伝達式 霧島インタビュー 照ノ富士 復活優勝 若元春インタビュー 相撲部屋見学ツアー 鶴竜 断髪式 勢 断髪式 照ノ富士 結婚披露宴 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウオッチ 相撲NEWS 荒汐部屋で観光客に英語解説 名古屋場所 幕内プロフィール 名古屋場所 十両プロフィール 名古屋場所 新十両紹介 輝鵬/獅司/勇磨 夏場所レビュー 読者プレゼント 目次 名古屋場所展望 霧島は名古屋場所も主役で優勝争いをけん引せよ 豪ノ山インタビュー 対談 舞の海vs西岩 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ 日翔志/大の里 データアラカルト 名古屋場所 幕内十両新番付・昇降表 名古屋場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 平成一一年名古屋場所 関脇 出島 教えて編集長 優勝額を改めて考えてみようか 大相撲応援団 おひさま村井南(長野県松本市) 角界情報 夏場所 幕内十両星取表 夏場所 幕下以下成績表 夏場所 各段優勝 春場所と夏場所の新序出世披露 夏場所 動画再生ランキング 夏場所 幕下プロフィール アマチュア相撲 GRAND SUMO 大関とは? 新・角界ファミリー 維新力さん一家 大相撲百景 名古屋と大相撲 川柳講座 桝席便り 編集後記 次号予告

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-Media 大相撲中継 令和4年 名古屋場所号
    -
    巻頭特集は、隆の勝、若元春、佐田の海、玉鷲へのスペシャルインタビュー。隆の勝は「大関貴景勝関と優勝決定戦をしたい」。若元春は「初の上位戦思い切っていくだけ」と決意を語ります。ベテランの佐田の海は「三役に上がることが夢で、目標でモチベーション」。玉鷲は「お客さんをがっかりさせる相撲を取ったらやめます」と語り、名古屋場所でも活躍が期待されます。7回目の優勝に輝いた照ノ富士の、この1枚も掲載。第2特集は、豊ノ島と安美錦の断髪式。夏場所レビューと名古屋場所展望も充実内容。名古屋場所は、誰にでも優勝のチャンスがあるとされる戦国時代の幕開けとなりそうです。 特集1 スペシャルインタビュー  隆の勝 大関貴景勝関と優勝決定戦をしたい  若元春 初の上位戦 思い切っていくだけ  頑張るおじさん お楽しみはこれからだ   佐田の海 三役に上がることが夢で目標でモチベーション   玉鷲 お客さんをがっかりさせる相撲を取ったらやめます! 特集2 断髪式  豊ノ島 井筒親方 相手から一度も逃げなかった  安美錦 安治川親方 部屋を持つため頑張る ※電子版では、付録は掲載されておりません。 はじめに 照ノ富士、この一枚 照ノ富士 七回目の優勝 目次 スペシャルインタビュー 隆の勝 スペシャルインタビュー 若元春 スペシャルインタビュー 頑張るおじさん スペシャルインタビュー 頑張るおじさん 佐田の海 スペシャルインタビュー 頑張るおじさん 玉鷲 新審判部長 佐渡ケ嶽親方 断髪式 豊ノ島 井筒親方 断髪式 安美錦 安治川親方 部屋開き 二所ノ関/放駒 志摩ノ海が結婚披露宴 相撲茶屋が営業再開 北の富士勝昭が物申す 相撲NEWS 新・角界ファミリー 東桜山さん一家 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウォッチ 名古屋場所展望 戦国時代幕開け 誰にでも優勝のチャンスがある 名古屋場所 幕内プロフィール 名古屋場所 十両プロフィール 新十両紹介 西川改め豪ノ山/千代栄/欧勝馬 対談 舞の海vs やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ 金峰山晴樹/上戸大輝/向中野真豪/琴砲国太 データアラカルト 名古屋場所 幕内十両昇降表 名古屋場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 平成四年名古屋場所 前頭筆頭 水戸泉 教えて編集長 横綱審議委員会っていったい何なの? 大相撲応援団 フロンティアの介護 グループホーム あおいの憩(静岡市葵区) 川柳講座 GRAND SUMO 大関全員がカド番の危機 大相撲わたしのこの一番 夏場所 新弟子検査と新序出世披露 夏場所レビュー 夏場所 幕内十両星取表 夏場所 幕下以下成績表 夏場所 各段優勝 角界情報 夏場所 幕下プロフィール アマチュア相撲 大相撲百景 名古屋ゆかりの相撲人たち 読者プレゼント 桝席便り 次号予告 大相撲錦絵はがき 催花雨の佐田の海

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-media 大相撲中継 秋場所号
    -
    【第1特集】 スペシャルインタビュー さらに上を目指して 朝乃山 久志本眞子が迫る 正代 刈屋富士雄が聞く初優勝への決意 照ノ富士 吉田賢が聞く復活優勝と次の挑戦 【第2特集】 名古屋場所の風物詩 夏空に染め抜きが映える 夏巡業 思い出のアルバム 大相撲 私のこの一番 新連載  大関栃東 金色まわしの横綱朝青龍を破る ほか 元大関栃東、元関脇栃乃和歌、刈屋富士雄の話 角界のご意見番 北の富士勝昭が物申す  照ノ富士の序二段からはい上がっての優勝は立派  新大関朝乃山の課題は精神面  正代の相撲は圧巻、いつ大関になってもおかしくない  琴勝峰は伸びしろがたくさんあるから強くなる ほか ご利用のご案内 7月場所、この一枚 目次 スペシャルインタビュー さらに上を目指して スペシャルインタビュー 朝乃山 スペシャルインタビュー 正代 スペシャルインタビュー 照ノ富士 コロナ禍 続く感染警戒 栃煌山が引退 名古屋場所の風物詩 夏空に染め抜きが映える 夏巡業 思い出のアルバム 大相撲私のこの一番 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウォッチ 北の富士勝昭が物申す 木下大門さんが相撲版「風神雷神図」 新型コロナ“退散”の祈り 秋場所の主役 幕内プロフィール 十両プロフィール 対談 舞の海vs.西岩親方 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ データアラカルト 秋場所 幕内十両昇降表 秋場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 教えて編集長 七月場所レビュー 七月場所 幕内十両星取表 七月場所 幕下以下成績表 七月場所 幕下プロフィール 川柳講座 大相撲応援団 角界情報 中川部屋閉鎖 GRAND SUMO 新角界ファミリー 相撲漫画家 琴剣さんが新作発表 アマチュア相撲 バックナンバーのお知らせ 呼出し太郎 友情の証 大相撲百景 プレゼント 桝席便り 次号予告 大相撲錦絵はがき

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 NHK G-media 大相撲中継 七月場所号
    -
    【第1特集】 「七月場所への決意」 会場は名古屋から国技館へ 焦らずにしっかり準備したい 白鵬、鶴竜ほか ウイルスとの闘いは始まったばかり 現役力士が新型コロナウイルスで逝去 勝武士さん コロナ禍に立ち向かう相撲界 内館牧子 【スペシャルインタビュー】 朝乃山/貴景勝/御嶽海/大栄翔/照ノ富士 【第2特集】 思い出の一番 刈屋富士雄 昭和六三年九州場所千秋楽 大乃国(寄り倒し)千代の富士 平成一七年九州場所一四日目 朝青龍(寄り切り)魁皇 平成二四年夏場所千秋楽 把瑠都(上手投げ)稀勢の里 平成一四年秋場所千秋楽 武蔵丸(寄り切り)貴乃花 食事力で人生に「勝つ」 高校相撲界の名門、埼玉栄相撲部 山田監督の教育論 ※電子版では、特別付録は掲載されておりません。 ご利用のご案内 五月二四日、この一枚 目次 特集1 夏場所中止 七月場所への決意 特集1 夏場所中止 七月場所への決意 会場は名古屋から国技館へ 特集1 夏場所中止 七月場所への決意 ウイルスとの闘いは始まったばかり 特集1 夏場所中止 七月場所への決意 現役力士が新型コロナウイルスで逝去 特集1 夏場所中止 七月場所への決意 コロナ禍に立ち向かう相撲界 スペシャルインタビュー ひたむきに稽古を重ね七月場所に備えたい スペシャルインタビュー 朝乃山 スペシャルインタビュー 貴景勝 スペシャルインタビュー 御嶽海 スペシャルインタビュー 大栄翔 スペシャルインタビュー 照ノ富士 北の富士勝昭が物申す 特集2 思い出の一番 刈屋富士雄 食事力で人生に「勝つ」 七月場所の主役 幕内プロフィール 十両プロフィール 対談 舞の海vs.西岩親方 やくみつるの一刀両断 いち押し期待の力士~幕下以下~ データアラカルト 七月場所 幕内十両昇降表 七月場所 幕下以下新番付 思い出の優勝力士 教えて編集長 川柳講座 大相撲応援団 通販サイト開設 大相撲まいにち部屋 GRAND SUMO 新角界ファミリー 立浪親方一家 アマチュア相撲 角界情報 たきもとかよの今Doki☆大相撲ウォッチ 大相撲百景 読者プレゼントのご案内 桝席便り 次号予告 大相撲錦絵はがき

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本