東急リバブル作品一覧

  • 「全部自分でできる人」になる「不動産の仕事」大全
    -
    1巻1,999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不動産の仕事の全体像と実務知識がこの1冊でつかめる! 大手不動産会社のトップセールマンが明かす、「成果を出すツボ・コツ」が満載 業務スケジュールベースとキャラクターを使ったわかりやすい解説 本書は不動産業界に携わる初心者に向けて業務に関する一通りの実務情報を解説します。著者は東急リバブルとソニー不動産の大手2社でトップセールマンの経験も持つことから、基礎知識を超えた業務に関する「コツ・ツボ」的な面も併せて解説します。
  • 損しない!モメない!実家の不動産相続のヒケツ 相続前でも相続後でも
    -
    実家の相続問題を損をせず、モメもしないで解決するための知識が満載 相続トラブルは多額の相続税を納めなければならないような資産家だけの問題ではありません。ごく普通の家族同士が、実家の不動産を相続したばかりに不本意なトラブルや争いに巻き込まれています。この相続トラブルや争いの大部分は不動産相続についての情報不足や準備不足によって起きています。本書は、不動産のことを知り抜いたプロの不動産エージェントと、相続と法律問題に詳しい司法書士によって書かれた、「実家の不動産相続が気になっている」「相続して、いま困っている」方に向けた、損しない・モメないための必読書です。 【目次】 1章 不動産相続はなぜトラブルの元となるのか? 1 相続した不動産を共有名義のままにしておくとトラブルになりやすい 2 原則として、遺産は法定相続人しか相続できない 3 遺言書は相続トラブル回避の最高の切り札 4 法定相続分と遺留分に足をすくわれないように注意 5 相続税の申告・納付期限は相続開始後10か月以内で、現金払いに注意 6 配偶者居住権によって配偶者は亡くなるまで自宅に無償で住める 2章 不動産の相続前にやっておくべきこと 知っておくべきこと 1 認知症になる前に、できる相続対策を済ませておく 2 認知症になったら法定後見制度が有効な選択肢 3 家族信託で、思いどおりに財産を承継する 4 不動産の相続対策では必ず2次相続以降まで考える 6 相続前に売却したほうがよい不動産とは 7 元実家の空き家は売らずに貸したほうがよい? 3章 不動産の相続時・相続後にやるべきこと 1 相続は義務ではないので放棄することもできる 2 相続登記は不動産相続トラブル防止の基本 他 【著者】 山本健司 1983年生まれ。東京で50年続く不動産会社の3代目として、大学卒業後、家業に従事。その後、東急リバブルに入社し、不動産仲介部門契約件数全国1位を連続受賞。ソニー不動産(現SREホールディングス)に転職後は、最年少マネージャーとして社長賞受賞。2018年、ミライアス株式会社を創業。顧客の利益を最優先する「スマート仲介」を打ち出し、不動産業界に新風を吹き込む。 ヤマモトケンジ 株式会社ミライアス代表取締役
  • 老後破産したくなければいますぐ「都市型新築アパート」に投資しなさい
    -
    「現時点で最強」の不動産投資法。 この投資法が、あなたの老後資産を盤石にする! 「気が付いたらなっていた」―。それが老後破産の実態です!! □いま、何も投資をしていない □現在の収入に不安がある □不動産投資なんて自分に関係ない □いざとなったら生活保護に頼ればいい ひとつでもあてはまったアナタ、「老後破産予備軍」です! 正しい不動産投資の知識を身につけて、安全・確実に老後資産を築きましょう! ■著者:長岐隆弘(ながき・たかひろ) 不動産鑑定士。「5年で現金資産1億円を築く投資家」を育成する。 不動産投資家プロデューサー アセットライフマネジメント株式会社代表取締役 会員制投資家コミュニティ「インベスターズギルド」代表 早稲田大学卒業後、銀行員を目指して就職活動するものの、就職氷河期の影響で失意のまま住宅メーカーへ就職。住宅営業を行うもののまったく売れず、新卒同期中最低の営業成績という苦い経験をする。その経験をバネに、合格率2%の国家資格不動産鑑定士を取得。大手不動産会社に転職し、1000件以上の鑑定評価を行う。その後実績を買われ、念願のメガバンクに転身。総額300億円にのぼる融資を行う一方、仕事でのストレスから体を壊し、会社を休職。その後リーマンショックでリストラ候補になったことをきっかけに、労働収入以外の「お金を増やすしくみ」の必要性を痛感。不動産投資などの資産運用により独自のしくみを築き、労働収入に頼らない「経済的自由」を実現する。その後、「資産運用によって、心豊かな人生を創造できる」ことを伝えるため、アセットライフマネジメント株式会社を設立。現在は、ファイナンスや税務にも精通する全国でも数少ない不動産鑑定士として活躍するかたわら、3年間で累計300名を超える勝ち組投資家を育てる「不動産投資家プロデューサー」としても活躍。「どんな人でも知識ゼロ・貯金ゼロから5年間で現金資産1億円を築ける」という独自の投資理論は、将来に不安を感じるサラリーマン、OL、主婦、学生に影響を与え続けている。セミナーの参加者は、全国各地からのべ2000名を超える。 【講演実績】野村不動産アーバンネット・東急リバブル・全国賃貸住宅新聞・HOMES・商工会議所など全国各地で年間1000名以上【メディア掲載実績】フジテレビ「ダウンタウンなう」「全国賃貸住宅新聞」「夕刊フジ」「週刊ダイヤモンド」「日経アソシエ」「女性セブン」「YenSPA!』『週刊プレイボーイ』など【著書】『「超優良物件」を格安で入手する不動産投資法』(ぱる出版)『銀行員だけが知っているお金を増やすしくみ』(集英社)『賢くお金を残す! 大家さんのための節税対策』(ぱる出版)『20代でも給料以上稼げる不動産投資術』(扶桑社)『銀行員だけが知っている』(PHP研究所)『銀行員しか知らない! 元手0円から無理なく1,000万円貯める技術』(宝島社)

最近チェックした本