小物作品一覧

非表示の作品があります

  • ラクラク!かわいい!!女の子の自由工作BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キュートなオシャレ小物に、ゆかいなおもちゃ、便利に使える文房具とステキに飾れるインテリア、……どれを作ろうか迷っちゃう!? 材料はおうちにあるものや、100円ショップで手に入るものばかり。 ラクラク!かんたん!!なのに、かわいく作れるおすすめのコツやテクニックも、いっぱい教えちゃうよ。 自分だけのお気に入りアイテムをたくさん作って、ハッピーな毎日を過ごしてね! ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 PART 1|大好きグッズといつもいっしょ!  デコパラソル・デコレインブーツ・ポケットポーチ・レッスンバッグ・ポシェット  プチバッグ・タオルのナップサック・バンダナきんちゃく・ストロービーズネックレス・ストロービーズブレスレット  バレッタ・お花のパッチンどめ・カチューシャ・ぼうしブローチ・ヘアゴムブレスレット・ロゼット・プラバンアクセ PART 2|ゆかいなおもちゃとおうちで遊ぼう!  きせかえペーパードール・おきあがりこぼし・コマ並べゲーム・びょんびょん動物・くつしたの鳥さん  カフェセット・カフェエプロン・カフェカチューシャ   PART 3|キュートな文房具でお勉強もわくわく!  フェイスマグネット・ブーツのペンスダント・ペンシルキャップ・クリップ  ブックマーカー・フリルクリアケース・くるくるペンケース・マイノート PART 4|お部屋が楽しくなるカラフルインテリア!  きょうりゅう貯金箱・デコレーションケーキ貯金箱・ストローライオンかべかけ・ストローフォトフレーム  ソーイングケース・ケーキ型小物入れ・アクセサリーホルダー・ファンシーランプ・花火のモビール ほか 【著者紹介】 千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発・デザインを担当した後、映像制作会社で幼児向けのビデオの制作や、NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフを務める。現在は「ノージーのひらめき工房」の造形監修(工作アイディア/工作制作)担当。工作や立体イラスト、人形の制作を中心に書籍や雑誌、映像で発表中。親子や子ども、指導者のためのワークショップも開催中。
  • love HOME Idea オシャレに暮らしを楽しむアイデア158
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100均、無印、IKEAなどを中心に、誰でも手に入れられるアイテムで、すぐにマネできる、暮らしのアイデアを紹介。インテリア、テーブルコーディネート、小物使いなど内容盛りだくさん。
  • 改訂版 LaLa Dress 踊りだしたくなる女の子の服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「女の子が「ラララ・・・」と言って踊りだしたくなるような服」をコンセプトに、着やすくて作りやすい服30点と小物2点の全32点を作り方とともに掲載。90~150cmの7サイズ作れるので、姉妹でのお揃いも楽しめる。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • リカちゃん着せかえソーイングBOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幅広い世代から人気の「リカちゃん」のための手作り服の本。ソーイングがはじめてでも作りやすいブラウスやスカート、ワンピースから、おしゃれなワイドパンツやオールインワンを紹介。コーディネートに便利なバッグや帽子、ソファやクローゼットトランクなど小物も充実。お子さんから大人まで楽しめる可愛いデザインがいっぱいの1冊。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • リカちゃん着せかえソーイングBOOK3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お子さんから大人まで幅広い世代から大人気の「リカちゃん」のための手作り服と小物の本の第3弾。ブラウスやスカート、ワンピース、オーバーオールなど、着せかえが楽しめる豊富なアイテムをご紹介。リカちゃんとミキちゃん&マキちゃんのお揃い服も掲載。コーディネートに便利なバッグや帽子、ソファやチェストなど小物も充実。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • リカちゃん着せかえソーイングBOOK2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幅広い世代から人気の「リカちゃん」のための手作り服と小物の本の第二弾。ワンピースやカットソー、スカート、ワイドパンツ、シャツ、ゆかたなど、ベーシックなリアルクローズを中心にご紹介。バッグや帽子などコーディネートにぴったりの小物も掲載。ベルトつきワンピースとジャンパースカートのくわしいプロセス写真解説つき。全86アイテム掲載。縫い代つきの実物大の型紙つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • リサイクル雑貨 Vol.4
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ペットボトル、空き缶、空き瓶、空き容器をはじめ、アイスの棒やかまぼこの板など身近な素材を使ったお洒落な暮らし小物を紹介。牛乳パックで作る布箱や紙袋を使った実用折り紙、エコアクセ、季節モチーフのペットボトルキャップのピンクッションなど簡単に作れて可愛い雑貨が勢揃い。
  • 立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作品は生花と見紛う美しさで、オールドローズやチューリップなど主役級のものから、ハーブや野原の草花といった素朴でやさしいものまで多彩に掲載。使うステッチは基本的な7種類だけ。雑貨アレンジではガーランドのようなインテリア小物から、装いのポイントになるアクセサリーまで豊富に提案。いずれも大人の上質なファッションにも似合う、美しくシックな仕上がりです。 まるで本物の花のように……「立体刺繍」のクオリティを味わって アトリエFilさんはTVをはじめ幅広く活躍する刺繍作家さん。刺繍で花びらや葉などをつくり、組み立てて一輪の花に仕立てるという、アトリエFilさんだけのオリジナルテクニックによる「立体刺繍」が人気です。作品は刺繍ということが信じられないほど精巧で、まさに生花のよう。大きさも本物らしく、しっとりとした花びらのしなやかさまでも再現しています。 華やかなものから愛らしいものまで、人気&新作の花が勢ぞろい 紹介する花々は、オールドローズやアネモネなど、ため息の出るような華やかな作品から、ミモザやスノードロップ、カモミールといった可憐なハーブや草花まで、人気の花々をそろえました。小さな蝶々や虫たちもオススメです。 装いの主役になる、お洒落な小物をいくつでも うっとりするほど美しい刺繍の花々、ぜひアクセサリーや小物にアレンジして。難しいテクニックは必要ありません。大人の女性にふさわしい、シックで上質なファッションにも似合うようデザインにこだわりました。花かんむりを模したヘッドドレスなど、セレモニーにぴったりの一品もご用意しています。 複雑そうな作品もシンプルに、作りかたにもたくさんの工夫が 基本の作りかたはすべて同じ。ステッチも基本の7種類だけ。また、仕上がりをきれいに見せる&仕上がりをワンランクアップさせるワンポイントのテクニックも満載。型紙はすべて原寸大&カラーだから、作業しやすく、糸を選ぶときにも迷いません。 ※ご注意 本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。
  • LINENDAISY 「北欧雑貨」と「花」のある暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いますぐマネしたくなる! 「本当に好きなもの」に囲まれた生活1つでも興味のある人は必読! ■ 北欧雑貨■ 北欧家具■ ガーデニング■ リネン■ コットン■ 手づくり小物 ……etc好きとこだわりがあふれる特別でていねいな暮らし

    試し読み

    フォロー
  • LINENDAISY 「北欧雑貨」と「花」のある暮らし
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1つでも興味のある人は必読!■北欧雑貨■北欧家具■ガーデニング■リネン■コットン■手づくり小物 ……etc好きとこだわりがあふれる特別でていねいな暮らし

    試し読み

    フォロー
  • リネンと過ごす優しい時間:使う・つくる・訪ねるリネン手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑貨アーティストとして活躍中の著者による、リネンへの愛情がぎっしり詰まった1冊です。 リネンの原料となるフラックスの畑やリネンの産地をたずねるヨーロッパ各国への旅では、おすすめのショップ紹介も。 また、日本のリネン織物工場も訪ね、日本のものづくりの伝統が息づくリネンをクローズアップ。 さらに、著者がコレクションしているアンティークのリネン生地、アンティークの小物たち、そして著者ならではの楽しいアイデアがいっぱい詰まった手作りレシピでは、プレゼントにもぴったりのリネンのアイテムを多数紹介します。
  • リピートしたくなる棒針編みの冬小物 私が編みたいニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編むだけでなく、身につけることも考えつくした棒針編みの作品集。糸や色を変えて何度でも編みたくなる作品たちは、風工房、しずく堂、越膳夕香、かんのなおみ、西村知子はじめ人気のニット作家が提案。ずっと手元に置いておきたい定番の一冊。
  • リュネビル針でたのしむ パリ コレクションの世界 はじめてのオートクチュール刺繡
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【オートクチュール刺しゅうとは……】 オートクチュール刺しゅうは、パリ・コレクションに代表されるような 有名なメゾンに愛されてきた伝統刺しゅうです。 その美しさを支える代表的な技法が フランスのリュネビル地方発祥とされるリュネビル刺しゅう。 ビーズやスパンコールを用いた、立体的できらめく美しさが魅力です。 【テクニックや道具をフォロー】 テクニックを、わかりやすいプロセス写真で解説。 ひとつひとつの動作や、テクニックの仕上がりイメージもわかりやすいでしょう。 また、道具や材料を入手できるショップも紹介しています。 【初心者からたのしめる小物たち】 オートクチュール刺しゅうははじめてという人にもトライしやすく 普段のファッションに取り入れやすいアイテムを掲載。 さらに、とびきり華やかで美しいヘッドドレスなど オートクチュール刺しゅうならではの魅力が伝わる作品もご紹介します。 ※ご注意 本書に掲載している図案は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案は、原本のペーパー版では原寸大で掲載しているものもありますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。 <制作協力> Yukari Iwashita(岩下ゆかり) オートクチュール刺しゅう作家。女子美術大学短期大学部 造形学科 空間インターフェイス系卒業。2010年、フランス(パリ) Ecole Lesage( エコール・ルサージュ)オートクチュールコース終了。2011 年に表参道ギャラリー同潤会にて個展「JARDIN D' HIVER」を開催。「JARDIN D' HIVER(冬の庭園)」は自身の長年のテーマで、静けさや冷たさの中にやわらかさを感じる作品を多数発表している。東京都渋谷区恵比寿にて教室開催。 <監 修> Apollon(アポロン) オートクチュール刺しゅうを自宅で楽しむための道具をオリジナルで企画・開発・販売。静岡の木工職人による高品質な道具を制作している。東京都文京区のアトリエにて初心者向けにリュネビル針レッスンや、講師を招いての本格的なレッスンも開催。そのほか企業への刺しゅうデザイン提供などオートクチュール刺しゅうをテーマに幅広く活動。
  • 理論派スタイリストが伝授 おしゃれの手抜き
    3.5
    おしゃれにセンスは必要なし!お金をかけない(着まわしやすい1枚を選ぶ、飽きのこない1枚を探す、自分にあう1枚を見極める……)時間をかけない(かんたんにおしゃれに見えるコーディネートテク、収納テク……)方法を人気スタイリストが雑誌では書けない本音を教えます。手を抜くのではなく、ここにこだわれば少ない枚数、少ない小物でもおしゃれに見える。安い服も、選ばれた服として見違えるなど、おしゃれのアイデア満載!
  • りんあん小学生コーデ 毎朝の子供の洋服選びに迷わない
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎朝の子供の洋服選びにもう迷わない! ユニクロ、H&M、GUなどの「定番アイテム」でもかぶらない「賢い選び方、見せ方」を紹介。 ・デイリーブランドでもかぶらない着まわし! 春夏秋冬31日コーデ ・ゼッタイかわいく見える! 小学生コーデ新ルール ・オシャカワ度UP! コーデがしまる小物図鑑 など お金をかけずにオシャレを楽しむ、知って得する子供服のすべて! 組み合わせが一目でわかり、コーデのポイントも徹底解説。 流行に左右されないデイリーブランドなので、長い間にわたって、お役に立てること間違いなしです。
  • リンネル 2024年7月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合、または掲載されないページがございます。 ※電子版には付録は付きません。 リンネル7月号は初夏のおしゃれのヒントが盛りだくさん! 「初夏から晩夏までおしゃれ3段活用!」「おしゃれを格上げ、夏小物」「いま着たいポロシャツ&ラガーシャツ」など今知りたい情報をたっぷりお届けします。そのほか家事えもん・松橋周太呂さんの梅雨前ホームケア、今井真実さんの梅仕事などこの季節ならではの企画も。 表紙は吉高由里子さんが目印です。
  • RUDO(ルード) 2018年6月号
    -
    660円 (税込)
    EDGE of RUDO ルード編集部が集めた最先端の尖りモノ 8年分の「ありがとう」を込めて…俺たちの大好きな”仲間”たちが大集合! 永久保存版!RUDOブランド大感謝祭! S/PEAK With 渡辺俊美 渡辺俊美×誰かと誰かのレコードジャケット [legend] presents人気スタイリストが作る最新&こだわりの男着アクセコーデ 「俺流。」 Vol.3 New Era(R) × Yohji Yamamoto パリを熱狂させた美しきコラボレーション ストリートの主役となる〝黒い春? 命をかけて選びたい本気の品々 365日推奨 男デニムの極み 世界が絶賛!“日本ジーンズ”の源流を巡る 男の「岡山」デニム旅! Cover Model Interview EXILE SHOKICHI 初夏にアガる全天候型サングラス BLACK FLYS 鉄板アイテム、最旬スタイル、拘り小物…etc 先取り!夏男の“無頼派”8大ルール RUDO garage Vol.1 VIVIFY 風合いとモダンさが融合した息吹感じる男のアクセサリー New Era(R)  これからの男は“蒸れない、臭わない、ダサくない”!最新「パフォーマンス・アパレル」が見参 GWも梅雨も…ぜ~んぶまとめて楽しめる!超多角的! 快適爽快「アウトドア」完全攻略SNAP RUDO garage Vol.2 EFFECTEN  テキスタイルで多彩な表情を作り出す「エフェクテン」の新たなアプローチ! ~THE CRAFTSMANSHIP~legendが示す「錺職の仕事」 RUDO garage Vol.3 Cannon Ball 中崎町 拘りを持った男達が集うキャノンボールが皆が待ちわびた2号店を中崎町にオープン! RUDO garage Vol.4 NO name! LIBERTY STORE 男臭さに拘る関西No.1のセレクトショップが新システムを提げてリニューアルオープン! Ground Y× AH MURDERZ for Red Spider× New Era(R) シーンを揺るがす“音楽+ファッション”のトリプルコラボレーションアイテム! キマっているのにさりげない! 5月の男髪、「刈り上げ」最強説 「男前」時計 [第十九回] 一生モノ―。心の底から一緒に人生を歩みたくなる……そんな真の「男前」時計をその腕に! New Authentic タフでシンプルに着こなせ。RUDOな大人の新定番 RUDO Valuable Topic RUDO Present Fever SHOP LIST

    試し読み

    フォロー
  • 玲子さんのきらめきライフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イタリアは、大人の魅力がいっぱい。ただ、うっとり。ヴァーモントのカントリーライフに、可愛いリッチを見付けた。冬のパリ、憧れのお城に一泊……。旅行大好き、ショッピング大好きの玲子さん、スニーカーにトランクさげて、ランランラーン! 街角で見付けたかわいい小物、ステキな人々……スケッチ付きトラベル・エッセイ。ショッピングを楽しむ旅こそ、玲子さん流!
  • 歴史・文化・伝統がわかる 時代考証家のきもの指南
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の伝統の着物文化。色、文様、染めと織りの産地、着こなし、用語解説を時代考証家が指南。 「なぜ、着物にはルールが多いのか」といった疑問は、 着物の歴史や成り立ち、当時の時代背景を知ることで理解することができる。 本書は着物の歴史から着物全般を学ぶことができる新しい着物大百科である。 着物の歴史として、着物以前の衣装や着物の誕生、浮世絵で見る着物の流行り、着物は身分や職業を表すなどを解説。 着物の特徴を知るでは、「大島紬」「結城紬」などの技法や、「小紋」「友禅」など染色の技、麻と木綿などの素材、羽織や小物類なども紹介する。 そして現代社会において着物を着る機会が多い、お宮参り、七五三、卒業式、成人式、結婚式、正月、子どもの入学式、園遊会、葬儀、法事など、 着物と人の一生をそれぞれの行事と着物の関係、ふさわしい色や柄、小物などを解説していく。 時代考証家の著者だからこその話題も満載。 時代劇や戦国時代の衣装、草履や下駄、モンペまで着物全般の歴史、作法、意味などがわかる一冊。 【目次】 第一章 着物の歴史 第二章 着物と女性の人生儀礼 第三章 着物を知る 第四章 着物を着るための小物 第五章 季節に合わせた着物 第六章 着物の仕立てと手入れ 第七章 着物文化の復興 終章 着物のある風景
  • レストラン・お店で使う 英中韓3か国語きほん接客フレーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★シンプルフレーズで、おもてなしの心を届ける お店やデパート、レストラン、駅、銀行、案内所などで使える、英中韓3か国語接客フレーズ集。 商品やお料理の説明から、オーダーテイク、お会計、売り場の案内、電話応対、トラブル対応、観光案内まで、場面別の接客表現を広く網羅しています。 カタカナルビ付き&英中韓の音声ありで、会話対策も完ぺきです(※一部、日本語音声も含む)。 海外からのお客様を温かくおもてなしするための、シンプルで伝わるひとこと表現が盛りだくさん! ※英中韓の音声データ(MP3)は研究社ホームページより無料ダウンロードできます。 https://www.kenkyusha.co.jp 【目次】 1.きほんの接客(あいさつ/返事/わからないとき/謝罪/会計) 2.買い物(売り場共通/価格交渉/洋服/サイズ調整・直し/オーダーメイド/洗濯・手入れ/バッグ・小物/靴/時計/ジュエリー/化粧品/総合案内/家電量販店/ホビーショップ/スーパー・100円ショップ/ドラッグストア/書店/コンビニ/土産物屋) 3.食事(レストラン共通/うどん・そば・和食/ラーメン/(回転)寿司/お好み焼き・たこ焼き/居酒屋・バー/ファーストフード・カフェ) 4.会計<応用>(現金/クレジットカード/返品・返金/ポイントカード/配送・取り寄せ/ギフト包装/免税) 5.レジャー(映画館・美術館・劇場/遊園地/相撲/歌舞伎・能・文楽/カラオケ/神社・お寺) 6.案内・交通・お金(道案内/観光案内所/駅・バス/タクシー/空港/レンタカー/ガソリンスタンド/銀行/郵便局) 7.電話・トラブル(電話/公衆電話/病気・けが/紛失・盗難/災害・注意/迷子・館内放送)
  • レトロモダンな和装の女の子 キャラクターデザインブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和装×現代ファッションキャラクター 日本の伝統文化である「和装」を基本に、明治・大正から現代までのファッションを組み合わせてキャラクターデザインしました。和装の種類、アイテム、デザイン柄、和装のアレンジ方法などの基本を紹介したほか、「花」「童話」「ファンタジー」「食べ物」をテーマに和装の女の子キャラクターを80種以上収録。衣装や小物の参考資料として、またキャラクターの世界観や設定を楽しむイラスト集としても役立てる1冊です。 ■ギャラリー ■序章レトロモダンな和装の基本 レトロモダンな和装とは 和装の種類 レトロモダンの定義 アイテム紹介1 アイテム紹介2 デザイン柄 部分アレンジの仕方 ■第1章花 牡丹 桜 梅 朝顔 藤 鈴蘭 楓 菊 向日葵 彼岸花 金木犀 百合 椿 ■第2章童話 不思議の国のアリス ラプンツェル 白雪姫 シンデレラ 眠れる森の美女 人魚 雪の女王 赤ずきん かぐや姫 織姫 ■第3章ファンタジー 物の怪 日月星 海賊 陰陽師 吸血鬼 幻獣 朱雀 青龍 白虎 玄武 ■第4章食べ物 あんみつ フルーツパフェ 寿司 チョコレート パンケーキ マカロン ■第5章イラストメイキング 表紙イラストメイキング 魅せるイラストメイキング 塗りのバリエーション デフォルメキャラクターの描き方 ■コラム ヘアデザインカタログ 小物アレンジ 作中をもとにキャラ設定 配色による印象の違い1 配色による印象の違い2
  • レース編みのかわいいこもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラフルなカラーのレース糸で編む、小物の本。ドイリーやコースター、ミニポーチ、アクセサリーなど小さくて可愛いレース編みをデザイン豊富に45点紹介。すべて作り方付き。
  • レース編みのドイリー&こもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 きれいなレース編みの作品集。美しい白いドイリーやアクセントになるカラフルなドイリーをはじめ、かわいいアクセサリーやインテリア小物、エジングハンカチなど62点掲載。
  • レース糸で彩る エミーグランデで編む小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編みやすさはもちろん、色数・種類ともに豊富なレース糸“エミーグランデ”で編むこものの作品集。いろんな編み地が楽しめて、実用的でおしゃれなアイテムを掲載。
  • 60代から輝く! ファッション・メイク・生活スタイル(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60歳で勤めていた化粧品会社を辞めて、SNSでお気に入りのファッションや生活スタイルを発信するようになった藤原民子さん。それがきっかけで、多くの人と出会い、雑誌や通販会社のモデルとしての活動が始まりました。なんでも「とりあえず挑戦してみる」のがモットー。ダメだったらやめればいい、そしてまた新しいことに挑戦すればいい。どんどん自分をアップデートしていくことで、毎日元気に楽しく過ごせるようになったと言います。本書では、歳を重ねても輝き続ける藤原さんのライフスタイル(ファッション、メイク、ボディメンテナンスなど)を紹介しています。ファッションの章では、お気に入りのコーディネートを紹介。トップスとボトムスの合わせ方、色の選び方、小物使いのテクニックなどの情報が満載です。メイクの章では、年齢に合ったメイクのテクニックやアイテムの選び方を写真で紹介。プロセスを写真で追っているので、ポイントがとてもわかりやすいです。ツヤ肌で、目ヂカラのある仕上がりで、元気のある顔に見せることができます。ファッションもメイクも昔のままを引きずらず、「もう歳だから」なんて言わないで、なんでもトライしてみましょう。新しい自分を発見できて、「今」がとことん楽しくなってくるはずです。
  • 60代からのソーイング vol.12
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からの大人の女性が楽しめる、手作り服でのおしゃれを提案する本。チュニック、ワンピース、コートやジャケット、トップス、ボトム、ベスト、ジャンスカから日常着まで、秋冬に活躍する服を豊富にご紹介。程良く流行を意識しつつ、この年代の方に着やすいデザインで、S、M、Lの3サイズの実物大型紙つき。手軽に作れるのが楽しいバッグやポーチなどの小物も掲載。全52点。詳しい作り方つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代からのソーイング vol.11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からの女性に向けたソーイング本。ワンピース、チュニック、ベスト、ボトムなど、涼しく着られる夏服を中心に、初秋まで活躍する羽織りものも紹介。体型カバーや着回しのテーマを設け、大人世代ならではの悩みに対応。バッグやポーチなどの小物も掲載。全56点。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代からのソーイング vol.9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からの大人の女性が楽しめる、手作りのおしゃれを提案する一冊。チュニック、ワンピース、トップス、ボトム、割烹着、エプロンなど、夏から初秋に活躍するウエアを網羅。程良く流行を意識し、着やすく若々しいデザインで、S・M・Lサイズの実物大の型紙つき。バッグ、ポーチなどの小物も掲載。全56点。詳しい作り方つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代からのソーイング vol.8
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からの大人に、手作りのおしゃれを提案する一冊。チュニック、ワンピース、コート、ボトム、割烹着、エプロンなど、冬、春、秋に活躍するウエアを網羅。程良く流行を意識した若々しいデザインで、S・M・Lサイズの実物大の型紙つき。バッグ、ポーチなどの小物も掲載。全51点。詳しい作り方つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代からのソーイング vol.10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からの大人に向けた、手作りのおしゃれを楽しむソーイング本。チュニック、ワンピース、ベスト、コート、ボトム、割烹着など、秋冬春に活躍するウエアを紹介。程良く流行を取り入れた今風のデザインで、S・M・Lサイズの実物大の型紙つき。バッグなどの小物も掲載。全48点。詳しい作り方つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代からのソーイング vol.7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代からのおしゃれシニアに向けたソーイング本。夏物中心に、秋、春にも活躍する若々しいデザイン満載。ブラウス、チュニック、ワンピース、ボトム、羽織りもの、エプロンに加え、バッグやマスクケースなどの小物も。全48点。S・M・Lサイズの実物大の型紙つき。詳しい作り方解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 60代のコーディネート、ずっと変わらない「好き」を主軸に
    -
    著者Illallan(イラッラン)さんは、人気ブログランキングファッション ファッションカテゴリー1位の、Amebaブログ公式トップブロガー。 華のあるキャラクターも魅力です。 初めての本となる本書で、年齢を重ねても色褪せないIllallanのコーディネート術がわかります。 春夏秋冬の、バラエティーに富んだコーディネートで、素敵になるポイントを解説。 好きな服を、プチプラ(ユニクロやGU、H&Mほか)もハイブランドも関係なく「好きなテイスト」を厳選し長く愛用し、自己流でミックスする大人の自由なおしゃれの楽しみ方を伝えます。 ・春夏秋冬、計72のコーディネートを掲載。 ・愛用の小物(靴、バッグ、アクセサリー、スカーフ・ストール)、ハイブランド品や思い出のアイテムも紹介。 ・ファッション以外のコラムも。家飲み料理、ベランダのハーブや果実で作るジャムやスイーツetc.
  • ログ・ホライズン完全設定資料集 2015
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第2シリーズに入りますます盛り上がりを見せるアニメ『ログ・ホライズン』。本書はアニメの舞台裏に迫る一冊だ。今作では新たに登場した設定(新キャラクター、リアルでの姿、新しい舞台など)を完全網羅し、さらには原作・橙乃ままれによる解説でアニメ『ログ・ホライズン』の世界を奥深く知ることができる。対談インタビューでは監督の石平信司氏、キャラクターデザインの熊谷哲矢氏、美術監督の三宅昌和氏がそれぞれ表舞台には出ない知られざる話を語る! <内容>●キャラクター設定/●美術設定/●小物設定/●対談インタビュー(石平信司監督、熊谷哲矢キャラクターデザイン、三宅昌和美術監督)/●橙乃ままれによる解説
  • ロマンチックなスイーツデコ&小物たち
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スイーツデコに欠かせないパーツは大充実の33種類を紹介!新作スイーツもたくさん!いちごのデコレーションケーキやソフトクリームなど、おいしそうなものばかりをそろえました。しかも作ったフルーツやスイーツでかわいい雑貨が作れちゃうんです。ブレスレットやネックレスなどのアクセサリーはもちろん、小物入れやメモスタンドなど、大人っぽいものからキュートなものまで、あなただけのスイーツデコ雑貨を作りませんか。テクニックはとっても簡単。ホイップやデコレーションのポイントもやさしく紹介。スイーツに囲まれた甘い生活、はじめましょう!
  • ロリータファッションの描き方 水彩の基本編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豪華で美しいロリータファッションと愛らしく凛とした女の子を、水彩で描く! アナログ画材の使い方と美しい作例を紹介する新技法書シリーズの第1弾は『水彩の基本編』です。 人気イラストレーターの雲丹。が透明水彩絵具を使って、美しいロリータ衣装を着たキャラクターと衣服の描き方、小物のアレンジ方法などを解説します。 親しみやすく愛らしい作例、くわしい解説で、オリジナルのキャラクターと衣装を描くためのヒントを楽しく紹介。 4名のゲスト作家(佐田鳩子、星灯アコ、はるのえこ、さかのまち)によるイラストメイキングも必見です! 〈コンテンツ一覧〉 第1章透明水彩の基本的な使い方 水彩の基本となる平塗りと重ね塗り、にじみとぼかし、グラデーションなどを、2タイプのミニキャラクターの肌や髪の毛、服やクツ、リボンやフリルを塗りながら、楽しく解説。 著者おすすめの画材と道具も紹介します。 第2章可愛いキャラクターとお洋服を描く 5~6頭身のロリータ服を着たキャラクターを描く手順を紹介します。 まずはアイデアを練るところから解説。著者の発想方法は、1.言葉からイメージする方法と、2.色からキャラをイメージする方法の2タイプあり、 実際に制作するときの手順をひも解いていきます。 第3章ロリータファッションのいろいろ 衣装を魅力的に見せるためのポージングを説明しながら、代表的なロリータファッションを解説します。 定番の白やピンクのスイートロリータ、ゴシックロリータ、クラシックロリータ、青系ロリータ、チョコ系ロリータなどの8タイプの作例を掲載。 ブラウスとスカート、ワンピース、ブラウス+ジャンパースカート、クツやアクセサリー類などの各種バリエーションを図解します。 第4章ゲスト作家のイラストメイキング 4名のゲスト作家(佐田鳩子、星灯アコ、はるのえこ、さかのまち)による描き下ろしイラストメイキングです。 美しいロリータ服とキャラのデザインを、どのように発想しているのかが伝わるように、ラフ~完成までの水彩メイキングをていねいに解説します。
  • ワイヤーレジンでつくるアクセサリーと小物
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeで大人気のShikisoumonogatariによる、初めてでも簡単にできる動画つき! ワイヤーと樹脂液を用いてつくるワイヤーレジンアート。 この本ではお花をメインに蝶や月、星などときめくような ワイヤーレジンのアクセサリーと小物のつくり方を紹介。 YouTubeで大人気のShikisoumonogatariによる、初めてでも簡単にできる動画つき! ワイヤーと樹脂液を用いてつくるワイヤーレジンアート。 ガラス細工のような繊細な見た目で、お花やフルーツなどさまざまなモチーフで愛されています。 この本ではお花をメインに蝶や月、星や風船のほかに天使の羽など、 ときめくようなワイヤーレジンのアクセサリーと小物のつくり方を紹介。 YouTubeで大人気のShikisoumonogatariによる、初めてでも簡単にできる動画つき! イラストと動画を照らし合わせればより丁寧でわかりやすく挑戦することができます。 最初はワイヤーの扱いに手こずるかもしれませんが、慣れてしまえばいろいろな作品が つくりたくなるはずです。 ピアス、ブレスレット、ネックレス、ミラー、壁飾り、ミニリースなど 普段使いも贈り物にもぴったりな、素敵なアイテムを紹介しています。 はじめに 必要な道具や材料 本書について 絵本の世界から出てきたような 大人かわいいアクセサリー 普段使いのアイテムに素敵な装飾 ときめくきらきら小物 エレガントなモチーフが空間を彩る 眺めてうっとりインテリア雑貨 白崎紗織 2018 年からShikisoumonogatari として活動を開始。 花や蝶々などをモチーフに、フェアリーを連想させるファンタジックな作品を制作している。 YouTube やInstagram などのSNS にワイヤーレジン動画を投稿して多くのファンを魅了。 ハンドメイドイベントへの参加や、ネットショップなどで作品を不定期で販売中。 Instagram:shikisoumonogatari
  • わかりやすさナンバー1! 始めてみよう沖釣り入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これから釣りを始める人や子供のころにちょっと経験したことがある人、川や海岸でやったことがあるが、沖釣りをやってみたいという人達に向けた沖釣りの入門書。  狙える魚の種類が多く、船長というプロがガイドし、最高の食材が手に入るのが沖釣り。小物から大物まで自身の体力に合わせて釣る魚種を選べ、春夏秋冬で狙える魚も様変わりして飽きない。  船宿(ふなやど)と呼ばれる釣り船の受付けから乗船、魚種別の釣り方、そして釣った魚のさばき方まで網羅。  もちろん釣り用語集付きで竿、リール、仕掛け類もわかりやすく解説。 「はやい話がこうです」という視点で作成。永久保存版!
  • わたしたちのハッピーウエディング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新郎新婦から大切な家族やゲストへ。花嫁花婿の小物、ゲストテーブル飾り、ウエルカムリース、みんなで楽しむ演出、ギフト、サンキューカード…。「ヴィンテージ&ペタルス」主宰のみよしみやさんを監修に、おもてなしの気持ちと感謝を、ふたりらしい形で表現するアイデアを1冊にまとめました。巻末には簡単な作り方もあるので、カップルで手作りすることもできます。笑顔溢れる素敵なウエディングの参考にぜひ!
  • わたしに似合う 最強コーディネート 骨格診断×パーソナルカラー診断
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※記事の一部に、書き込みや切り離して使用するページがあります。記事は収録されておりますが、電子版では書き込み・出力ができませんので、ご了承の上、ご購入をお願い申し上げます。 自分の「骨格タイプ」と「パーソナルカラー」を、カラー診断シートやチェック項目で自己診断。似合う服や小物、ヘアメイクが分かればおしゃれはどんどん楽しくなる!骨格タイプ別に「オン・オフ」のベストコーディネートを提案します。
  • 私に似合う、手作りのリュック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高い機能性とおしゃれなデザインが人気のリュックを紹介。キッズサイズのリュックや、リュックまわりの小物も掲載。初めての方にも安心のプロセス写真解説つきで充実した1冊。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 私の愛するお店
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊誌『天然生活』の人気連載「ぶらり東京さんぽ」を書籍化! 雑貨店「hal」の店主が案内するお気に入りのお店や雑貨たち 静岡・沼津で雑貨店「hal」を営む後藤由紀子さんによる、月刊誌『天然生活』で2年間連載した「ぶらり東京さんぽ」が書籍になりました。 「Zakka」「Farmer's Table」「foodmood」など、連載で訪れたお店から、18軒を厳選。店選びの基準は「人」と言う後藤さんに、店主やお店の魅力を改めてうかがいました。それぞれのお店への愛がぎゅっと詰まっています。 ご紹介しているお店で実際に後藤さんが買ったものや、縁あってhalでも取り扱いがあるものも紹介。 お散歩バッグの中身、季節のファッションや小物、お気に入りの手土産リストも掲載。 好きなお店を通じて、後藤さんの暮らしぶりが垣間見える1冊です。
  • 私の未来が整う部屋
    3.0
    スタイリッシュなかんたん風水! 憧れの人生が手に入る、引き寄せ部屋のつくりかた。 あなたの今うまくいっていない悩みや願望、将来の不安。 その根本を解決するには、住まいの環境が、意外と大きなカギでした。 なぜなら「視覚」が意識へ与える影響は87%。 でも引っ越しや思い切った断捨離は必要ありません。 整え方を変えるだけでいいのです。 本書は風水をベースにしていますが、方位や間取りはカンケイなし、ダサさを感じるグッズも不要。 欧米で進化した「バグア風水」(ヨーロピアン風水/モダン風水)なのでスタイリッシュ。 好きな家具や小物、心地よさを優先するメソッドで、自分らしく取り組めるのも好評です。 片付けが苦手でも、すんなりできるコツもたっぷり。 そして取り組むうちに自然と、あなたの埋もれた才能まで磨き出され、愛と豊かさが循環しはじめるのです(その実例集も必読!)。 今、住まいを整えることは、近い将来の自分へのプレゼント。 お金・仕事・恋愛・結婚・健康・人間関係……きっとすべて好転していきますよ。
  • 和布ソーイング vol.22
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和布の魅力を生かしたお出かけ服や日常着をご紹介。タンスに眠っている着物から作る服、帯リメイクバッグ、藍の古布で作る暮らし着や小物類も充実。季節のお飾りや、アクセサリーなども。猫のぬいぐるみや、使って飾れる小物入れなど、暮らしを楽しむアイテムも満載。詳しい解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布ソーイング vol.21
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和布の魅力を生かしたお出かけ服や日常着をご紹介。需要の高い着物から作る服、帯リメイクバッグ、古布で作る暮らし着や小物類も充実。季節のお飾りや、アクセサリーなども。猫のぬいぐるみや、使って飾れる小物入れなど、暮らしを楽しむアイテムも満載。全74点掲載。実物大の型紙と詳しい解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和のかごとざる:クラフトバンドで始める伝統の編み方30作品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラフトバンド(紙バンド)を使って作る、日本の伝統的な編み方のかごとざる。 古くから編まれている技法を用いた作品を作ってみませんか。 この本では、六つ目や織り編みのざる、へぎ材風のかご、着物バッグなど、生活になじみやすい和の作品を30点紹介しています。 使用しているバンドの色は少し控えめ。 派手さはないですが、自然素材で編んだようなやさしい印象の作品に仕上がり部屋の中でも違和感なく使いこなせます。 また自然な風合いに近づけるために、少ない材料で作っているので編む人のテンポや手の力の強さによって、作る人に寄り添った自然な形に仕上がります。 もちろんクラフトバンドの色を変えてもOK。 ピンクやイエローなどのバンドを使えば元気な印象に、1本のテープに2色以上の色が使われているテープを割いて使えばランダムな模様が現れるなどカラフルな色のバンドを使えば、華やかな印象の作品になります。 4作品は作り方を写真で丁寧に追って紹介。 はじめてつくる人でもトライしやすいよう、作り方のコツをわかりやすく入れています。 リビングや自分の部屋の小物の収納に、ご近所のお散歩にぜひクラフトバンドのかご・ざる・かばんを使ってみてください。
  • 和のフィンガーフード・50のレシピ:ひと口サイズのパーティー料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 片手でいただける、ひと口サイズの料理・フィンガーフード。新しいスタイルの料理として注目を集め、特にパーティー料理として多用されています。本書は、前著『フィンガーフード・50のレシピ』の第二弾として、和をベースにしたレシピを集めています。日本ならではの年中行事に合わせ、ひと味もふた味も違う新鮮な切り口のレシピ50種類を紹介します。レシピのほか、塗りのお盆やお敷、豆皿や蕎麦猪口、絵付けの大皿や陶板、串や懐紙など和の器や小物の上手な使い方、洋食器を使った和風アレンジなど、和テイストのパーティーを演出する際に欠かせない盛り付け法や器使いについても詳しくレクチャーしています。
  • 輪針だからカンタン! おしゃれでかわいい手編みこもの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 輪針を使って作る、シンプルでかわいい手編みこもの。 秋冬に大活躍のニット帽、ミトン、スヌード(ネックウォーマー)などが手軽に作れる輪針の編み物BOOKです。 輪針は2本の棒針の末端がループでつながった編み針のこと。編み物初心者には難しいミトンや靴下などの輪状の作品も、輪針を使えばさくさく輪編みができて簡単に作れます。 本書では、シンプルでかわいい北欧テイストのニット小物21点を紹介しています。北欧風のデザインや編み込み模様も輪針だとラクに作れ、毎日のコーディネートにも取り入れやすいのでおすすめです。 【掲載アイテム】基本のミトン/ボーダーのミトン/ジグザグ模様のハンドウォーマー/リブ編みのニット帽/リブ編みのレッグウォーマー/アラン模様の帽子/フェアアイル風帽子&レッグウォーマー/メリヤス編みのスヌード/変わり鹿の子編みのスヌード/裏メリヤス編みのスヌード/マルチカラーの靴下/ケーブル編みのハンドウォーマー&靴下/北欧風ミトン/ケープ
  • 輪針の本 輪に編む、平らに編む~テクニック&小物~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編み物愛好家の間で注目の「輪針」を使って編む作品を全30点紹介。輪針1本で大きなものから小さなものまで便利に使える利点と輪針の楽しさを、作品を通じて伝える。そんな輪針の活用術を写真で解説しながら、小物を中心にかわいい作品を多数展開。
  • 和風を楽しむ ねんどの花12か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野草や季節行事関係の花や葉を中心に、日本人の心に深く馴染んだテーマを取り上げています。作り方はオールカラー写真解説で、必要なことだけを詳しく具体的にお伝えしていますので、優しく楽しく作り進めるでしょう。鏡餅、春の七草、つくし、たんぽぽ、しろつめ草、すみれ、観葉植物、水芭蕉、うすゆき草、七夕飾り、ほおずき、朝顔、お月見、秋の七草、柿、栗、千両、梅、椿など。花器や鉢など、装飾に必要な小物まで、ねんどで作って楽しめるのも、この本の特徴です。
  • わんこを撮ろう! あなたも写せる愛犬のベストショット
    -
    誰よりもかわいい“わが家のわんこ”。その愛らしさ、すばらしさ、カッコよさも、いざカメラに収めようとすると、わんこが動いたり、こっちを見てくれなかったりして、むずかしいと思うことはありませんか?本書では、犬の撮影が大好きなプロのカメラマンが、わんこの美しい毛並みやイキイキとした表情をバッチリ、写真に収めるコツをお教えします。構図の工夫、光の生かし方、背景の色、角度の変化など、ちょっとしたテクニックで写真の質がグンとアップ!また、おもちゃや小物を使った表現や、走りやジャンプなど屋外でのスピード・ショットなど、さまざまな奥の手も披露。ブログ用の写真や、思い出のポートレートを撮りたいときにも役立ちます。トイプードル、チワワ、柴犬、イタリアン・グレーハウンドなど“モデル犬”も豊富。わんこたちの写真を眺めているだけでも、その愛くるしい表情やかわいいしぐさに思わずほほえんでしまう一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • Wonderland of Paper Cutting 立体でつくる、綺麗な切り絵と小物たち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パリコレで活躍、NYブルックリンでの個展も高評の切り絵アーティスト、カジタミキさんによるはじめての切り絵&立体切り絵のクラフトブック。植物や生き物をモチーフに、繊細緻密な切り絵を立体で提案。カジタさん本来の超絶技巧を、作りやすくアレンジしています。初心者でもトライしやすい、シンプル&コンパクトな作品も。ランプやガーランド、ドアチャームなど小物アイディアも多数。基本の切り方、失敗したときの対処、すべての作品の作り方を、写真つきで解説。図案はすべて原寸大、コピーするだけで使えます。 カジタミキさんはニュース番組をはじめTVでの取材も多数という、多方面で活躍している作家です。その素晴らしさはなんといっても、繊細緻密な切り絵のテクニックと、神秘的なデザイン。そんなカジタさんの作品を世界で唯一、作れるのが本書なのです。 本書の特長は、立体の切り絵作品も登場すること。まるで本物のようでありながら、複雑なカッティングの織りなす造形が、幻想的な雰囲気を醸し出します。 また、切り絵に不慣れな人でも取り組みやすい、シンプル&コンパクトな作品も掲載しています。すべての作品について、作り方とコツを写真で紹介&丁寧な解説つき。ミスの少ない切り方や、失敗してしまったときの対処方法も。図案は全作品が原寸大、そのままコピーするだけで使えます。 ※ご注意 本書に掲載している図案・型紙は、電子書籍の仕様としてコピー・複製して利用することはできません。また、これらの図案・型紙は、原本の紙版では原寸大で表示しておりますが、電子書籍版ではお使いの端末や表示倍率によって、原寸大の表示となりません。あらかじめご了承ください。
  • ワンピースとおそろい小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほっこりムードのデザインやきれいめスタイルのものなどワンピース16点と、余った布で作れるおそろいのバッグやターバンなど12点を掲載。ハンドメイドだからこそ楽しめるワンピースライフを提案。M・L・LLサイズの実物大型紙は専用サイトからダウンロード。
  • ワークマン 超凄アイテム&完全テスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユニクロを超えた大注目ブランド「ワークマン」の○と×を完全検証! ●50回洗濯しても撥水するか実際に試してみた! ●禁断対決!ワークマンVSユニクロ&GUガチ検証 アウトドア、スポーツ、防水機能を徹底テストして「買いアイテム」と「ダメアイテム」を完全仕分け! ●ワークマン本気実験[防寒アウター編][タウンユース編][スポーツウェア編] ●ワークマンおすすめ小物 ●プライベートブランド解説 ●シーン別ベストアイテムコーデ ワークマンの全ウェアを「撥水性能」「防水性能」「ストレッチ性」「保温性能」「デザイン」「価格設定」の6ジャンルで徹底検証!
  • ヴィンテージスタイルの刺繍雑貨
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつかヨーロッパの路地裏で見つけた、古いヴィンテージショップにひっそりと陳列されていたような、どこか懐かしくて大切にしたくなる刺繍雑貨のレシピ本です。フランス刺繍、クロスステッチ、リボン刺繍、ビーズ刺繍の4つの技法を収録。がまぐちや巾着などの小物に仕立てたり、既製品のカーディガンにリボン刺繍をするアイディアなど、すぐに暮らしに取り入れられるアイテムを紹介。全21作品の図案・作り方解説つき。作品には、現代の手芸屋さんで購入できる刺繍材料を使用。Rairai(蓬萊和歌子)、poritorie(植木理絵)、Nelie Rubina(せばたやすこ)、米永真由美、Cardinal Works 共著。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※本書に記載されている寸法、倍率は、お使いの端末や表示倍率により記載されている寸法・倍率とは異なった表示となります。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 【目次】 花刺繍のポーチ 赤い小花のがまぐち ローズのがまぐち ドロップビーズのピアス&イヤリング 小さなビーズのピアス モノトーンイヤリング 幾何学ピアス リボン刺繍のバレッタ リボン刺繍の丸ブローチ 麦わら帽子のリボン ネガとポジのオーバルブローチ 花刺繍の小さな巾着 リボン刺繍の小さな巾着 スクエアポーチ 麦わら帽子のポーチ ブーケのつけえり フレンチノットの花エプロン 雪と花のカーディガン よそいきのバッグ ワンマイルバッグ 特別な日のバッグ ビーズ刺繍のパーティーバッグ 刺繍の種類 刺繍の道具 図案の写し方 25番刺繍糸の使い方 フランス刺繍のポイント・この本に出てくるステッチ リボン刺繍のポイント・この本に出てくるステッチ クロスステッチのポイント ビーズ刺繍のポイント この本の作品に使用した刺繍糸 作品の作り方と図案

最近チェックした本