吾妻山作品一覧

  • 山と溪谷 2024年 5月号 増刊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【合本 全国絶景低山200】 完売御礼の人気特集2冊分を合本! 2022年11月号「全国絶景低山100」と2023年11月号「決定版!全国絶景低山100」を1冊にまとめました。 四季を通じて低山を楽しむハイカーのための永久保存版別冊です! 【富士山の見える山】 <ルポ>山梨/高川山、静岡/満観峰~朝鮮岩、静岡/賤機山、静岡/真富士山、山梨/篠井山、山梨/思親山、静岡/明星山、静岡/浜石岳、静岡/香貫山、静岡/越前岳~黒岳、静岡/天城山、静岡/玄岳、神奈川/芦ノ湖西岸歩道、神奈川/丸岳、山梨/大平山、神奈川・山梨/鉄砲木ノ頭、山梨/鳥ノ胸山、山梨/今倉山、山梨/新倉山、山梨/三ツ峠山、山梨/破風山~中藤山、山梨/三方分山、山梨/毛無山、山梨/中ノ倉峠展望地、山梨/甘利山、長野/飯盛山、山梨/雁ヶ腹摺山、山梨/鶴寝山、山梨/九鬼山、山梨/百蔵山、東京/川苔山、東京/鷹ノ巣山、東京/大岳山、神奈川/檜洞丸~犬越路、神奈川/景信山、神奈川/吾妻山、神奈川/仙元山、千葉/御殿山、千葉/伊予ヶ岳、千葉/烏場山 【パノラマ展望】 <ルポ>神奈川/高取山~仏果山、福島/光明山、岩手/片羽山、福島/蓬田山、群馬/大鐘原ヶ岳、群馬/稲含山、埼玉/柏木山、長野/陣馬形山、埼玉/丸山、山梨/中山、東京・神奈川/陣馬山、三重・滋賀/御池岳~鈴北岳、岐阜/梁谷山、岐阜・三重/多度山、京都/大文字山、奈良/薊岳、京都/鍋塚~仙丈ヶ嶽、鳥取/豪円山、佐賀/天山、長崎/絹笠山 【海を望む山】 <ルポ>東京/八丈富士、宮城/大高森、岩手/鯨山、宮城/金華山、新潟/角田山、新潟/金北山、千葉/魚見塚、千葉/天神山、神奈川/高松山、静岡/巣雲山、静岡/大平山、静岡/寝姿山、静岡/高通山、愛知/五井山、三重/丸山、三重/灯明山、三重/大蛇峰、三重/天狗倉山、三重/局ヶ頂、福井/野坂岳、福井/青葉山、<ルポ>京都/磯砂山・久次岳、京都/依遅ヶ尾山、和歌山/タカノス山、兵庫/摩耶山、香川/紫雲出山、香川/碁石山、香川/稲積山、山口/火ノ山、愛媛/鷲ヶ頭山、福岡/二丈岳、長崎/太郎丸嶽・次郎丸嶽、長崎/佐志岳、沖縄/ミムライ、北海道/尻場山、福島・宮城/鹿狼山、神奈川/大楠山、福井/久須夜ヶ岳、京都/由良ヶ岳、島根/場着山 <ロープウェイの山>神奈川/箱根駒ヶ岳、滋賀/八幡山、広島/千光寺山、新潟/弥彦山、埼玉/宝登山、山梨/身延山、京都・滋賀/比叡山、奈良/吉野山、徳島/眉山、長崎/稲佐山 <雲海の山>栃木/鎌倉山、岐阜/安峰山、岡山/下蒜山、新潟/坂戸山、埼玉/蓑山、愛知/押山、兵庫/岩屋山、広島/高谷山、高知/梶ヶ森、熊本/遠見ヶ鼻 【美景・奇景の山】 栃木/中倉山~沢入山、北海道/樽前山、青森/縫道石山、山形/一念峰、宮城/北石橋、群馬/石門めぐり、埼玉/武甲山、長野/大姥山、東京/三原山、岐阜/苗木城跡、滋賀・三重/御在所岳、滋賀/霊仙山、福井/夜叉ヶ池、愛知/乳岩峡、滋賀/イブネ、和歌山/ひき岩群・岩屋山、兵庫/雪彦山、香川/千羽ヶ嶽、福岡/塔ヶ峯・平尾台、長崎/鬼岳、熊本/根子岳(東峰)、鹿児島/モッチョム岳、福島/二ツ箭山、奈良/鎧岳~兜岳、宮崎/鉾岳、群馬/立岩、千葉/小鋸山、岩手/兜明神岳、宮城/オボコンベ山、福島/蒲生岳、山梨/吐竜の滝、山形/摩耶山、福島/雄国山、茨城/生瀬富士、東京/今熊山、愛知/王滝渓谷~天下峯、三重・滋賀/ハト峰峠~愛知川源流、兵庫/七種山、福岡/福智山、宮崎・鹿児島/白鳥山 【ご当地アルプス】 埼玉/皆野アルプス、埼玉/飯能アルプス、埼玉/小鹿野アルプス、埼玉/越生アルプス、山形/庄内アルプス、茨城/笠間アルプス、栃木/大小アルプス、栃木/足利アルプス、神奈川/鎌倉アルプス、神奈川/湘南アルプス、岐阜/各務原アルプス、愛知/宇連アルプス、滋賀/金勝アルプス、兵庫/多紀アルプス、兵庫/須磨アルプス、兵庫/小野アルプス、兵庫/加西アルプス、兵庫/播磨アルプス、岡山/和気アルプス、熊本/観海アルプス 【いこいの高原・湿原】 岩手/安比高原、北海道/春国岱、北海道/神仙沼~チセヌプリ、山形/白鷹山、宮城/青麻山、福島/矢大臣山、群馬/覚満淵~地蔵岳、長野/入笠山、新潟/湯沢高原・大峰、群馬/玉原湿原~尼ヶ禿山、東京・神奈川/陣馬山、神奈川・静岡/仙石原~丸山、静岡/細野高原~三筋山、愛知/葦毛湿原~神石山、三重/青山高原・髻山、奈良・三重/曽爾湿原~倶留尊山、兵庫/生野高原~段ヶ峰、愛媛/笹倉湿原、愛媛/大川嶺~笠取山、熊本/草千里・烏帽子岳
  • 駅から山あるき 関東版
    完結
    -
    本書の特徴 登山口までバスやマイカーを使わずに行ける山は、バスの時間を気にする必要がないのが魅力。 とくに下山時はバスの時間が心配で無理なペースで下りがち、これは思わぬ事故につながりかねません。 これから登山をはじめたい、久しぶりに再会したい、子ども連れでハイキングを楽しみたい、そんな方には2時間から4時間で登って降りてこられる山が安心です。 本書では新宿、池袋、東京、上野の各ターミナル駅を基点とするJR、私鉄の沿線別に人気の低山を紹介。 各コースには歩行時間と距離、標高差、難易度を表記していますので、ご自分の経験と希望にあった山選びができます。 50コースすべてに詳細な地図と高低図付き。 本書に掲載の山 ●新宿駅起点 京王電鉄高尾線、JR青梅線、JR中央線、小田急線、富士急行大月線、箱根登山鉄道 高尾山、高尾山・小仏城山、草戸山、霞丘陵、御岳渓谷、高水三山、本仁田山、奥多摩むかしみち、百蔵山、岩殿山、 弘法山、倉見山、明星ヶ岳と塔ノ峰、鷹巣山・飛竜ノ滝 ●池袋駅起点 西武池袋線、西武秩父線、東武越生線、東武東上線、JR八高線、秩父鉄道線 多峯主山・天覧山、日和田山、高山不動・関八州見晴台、越上山、子ノ権現・竹寺、伊豆ヶ岳、 丸山、大高取山、官ノ倉山、鐘撞堂山、破風山、蓑山(美の山)、琴平丘陵 ●東京駅起点 JR横須賀線、京浜急行久里浜線、京浜急行逗子線、JR東海道本線、JR御殿場線、JR内房線 鎌倉・天園ハイキング、六国見山、鷹取山、仙元山、大楠山、高麗山、曽我丘陵、 城山、薩?峠、鋸山、大房峠、富山、烏場山 ●上野駅起点 JR両毛線、東武日光線、野岩鉄道、JR水郡線、JR水戸線、JR吾妻線、JR上越線 三毳山、大平山と晃石山、大小山、吾妻山、鳴虫山、竜王自然研究路、月居山、 佐白山・富士山、岩櫃山、一ノ倉沢 ※この電子書籍は2019年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • クルマで行く山あるき 関東周辺
    完結
    -
    アクセスに車を利用して関東周辺の山登りを楽しむための案内書です。 クルマで行きたい!クルマだからこそ行ける!そんな関東周辺の山のなかから、入門者から上級者まで楽しめる多彩な50コースをご紹介します。 【クルマで行くメリットは?】 ・最短ピストンコースで歩ける! ・電車やバスの時間を気にしないですむ! ・登山口まで歩かずにすむ! ・着替えや靴の履き換えもクルマでラクラク! 【本書の3大特徴】 1 全コース登山口の駐車場マップと最寄ICからのアクセスマップ付き。 2 車中泊、安全走行、腰痛予防など、クルマ派のためのコラムが充実。 3 巻末にはプランニングに最適のエリア別広域ロードマップも掲載。 【掲載の山(高速道路別)】  ●中央道・長野道 三頭山、金峰山・瑞牆山、甲武信ヶ岳、乾徳山、石割山、黒岳、櫛形山、鳳凰三山、横岳・縞枯山、蓼科山、塩見岳、蝶ヶ岳・常念岳 ●関越道・上信越道 雲取山、武甲山、榛名山、平標山・仙ノ倉山、苗場山、八海山、浅草岳、粟ヶ岳、稲含山、三ツ岩岳、荒船山、前掛山・黒斑山、妙高山・火打山 ●東北道・磐越道 古賀志山、田代山・帝釈山、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、二岐山、一切経山・東吾妻山、霊山、磐梯山、御神楽岳 ●常磐道・館山道 御前山・富士山、奥久慈男体山、高鈴山・神峰山、堅破山、三森山、富山、伊予ヶ岳、高塚山 ●東名高速・新東名高速 鍋割山・塔ノ岳、檜洞丸、金時山、天城山、越前岳、毛無山、竜爪山、山伏
  • 決定版 関東の名山ベスト100(2020年版)
    完結
    -
    本書は、関東周辺と八ヶ岳・南アルプス、南東北まで含めたエリアから100の名山を選び、もっとも登りやすいコースを紹介。 日帰り、前夜泊、小屋泊まりなどコースプランの選択肢も多く、低山であっても縦走するロングコースなど、ある程度、登山経験がある中・上級者向けの内容となっています。 一人では自信のない方でも、登山ガイドやベテラン登山者の案内などがあれば、十分楽しめるコースをセレクトしていますので、そろそろ初心者コースでは物足りない、 次のステップを目指したい、という方にもおすすめします。 写真を豊富に使用し、登り方のヒント、標高差などのデータはもちろん、地図は危険個所やコースの注目ポイントがひと目でわかるようになっています。 本書に掲載の山 ●丹沢・箱根・伊豆・駿河 経ヶ岳・仏果山、鍋割山・塔ノ岳、丹沢山・蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山(大群山)、金時山・丸岳、城山・葛城山・発端城山、明神ヶ岳・明星ヶ岳、 天城山、愛鷹山・越前岳、富士山・宝永山、沼津アルプス、浜石岳、神津島・天上山 ●奥多摩・奥秩父 戸倉三山、御前山、三頭山、御岳山・大岳山、鷹ノ巣山・六ツ石山、川苔山、唐松尾山・笠取山、雲取山、甲武信ケ岳、金峰山・瑞牆山 ●中央線沿線・富士山周辺 高尾山・景信山・陣馬山、生藤山、百蔵山・扇山、高川山、大菩薩嶺、乾徳山、茅ヶ岳、御正体山、杓子山・鹿留山、石割山、黒岳、王岳、 三ツ峠山、富士山、長者ヶ岳・天子ヶ岳、毛無山 ●南アルプス・八ヶ岳周辺 櫛形山、七面山、北岳、甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳、鳳凰三山、赤岳、天狗岳、横岳・縞枯山、蓼科山、御座山、霧ヶ峰 ●奥武蔵・秩父 棒ノ峰(棒ノ折山)、笠山・堂平山、伊豆ヶ岳、越上山、官ノ倉山、武甲山、四阿山、秩父御岳山、両神山 ●上信越 赤城山、榛名山、妙義山中間道、子持山、武尊山、至仏山、岩櫃山、白砂山、谷川岳、平標山・仙ノ倉山、巻機山、八海山、守門岳、 苗場山、ドンデン山・金北山(佐渡島)、浅間山、籠ノ登山・三方ヶ峰、独鈷山、荒船山、四阿山・根子岳、岩菅山 ●日光・足尾・那須 石裂山、鳴虫山、半月山・杜山、男体山、日光白根山、女峰山・帝釈山、庚申山、高原山、茶臼岳・三本槍岳 ●南東北 吾妻山、会津駒ヶ岳、安達太良山、磐梯山、帝釈山・田代山、燧ヶ岳 ●房総・常磐 伊予ヶ岳・富山、八溝山、筑波山、月居山・奥久慈男体山 ※この電子書籍は2019年11月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 厳選 雪山登山ルート集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪山登山ルート集の決定版が登場。 日本の初・中級雪山ルートを50本掲載。八ヶ岳や日本アルプスはじめ、北海道や九州の雪山ルートも紹介。 初心者が本格的な雪山をめざすときにふさわしいルートを中心に選定しています。 初心者向きのコースも、風格のある山を選んでおり、ピークをめざしてしっかりと山に登るガイドになっています。 カラー写真を豊富に掲載。美しい雪山風景だけでなく、ルートのポイントとなる資料写真も的確に掲載、現地での判断の役に立つこと請け合い。もちろん、地図情報やデータはもちろん、コース状況も改めて再調査した最新版です。 巻末には、初心者にはありがたい雪山登山装備表や登山装備表なども付いています。 通常の登山者であれば、この一冊で、ほぼ目標とする初・中級ルートがカバーできます。 掲載山岳(同じ山でも複数のルートが紹介されている場合もあります): 北海道/利尻山、大雪山・旭岳 東北/岩木山、西吾妻山、蔵王連峰、安達太良山、磐梯山 関東/那須・茶臼岳、日光白根山、奥多摩・雲取山、大菩薩嶺、奥秩父・甲武信ヶ岳、奥秩父・金峰山、丹沢・塔ノ岳 上越・尾瀬/谷川岳、朝日岳~巻機山、越後駒ヶ岳(*)、至仏山(*)、上州武尊山、黒斑山~蛇骨岳 八ヶ岳・蓼科、北横岳、東天狗岳、硫黄岳、赤岳~横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳~赤岳  中央・南アルプス/木曽駒ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳、薬師岳・観音岳、塩見岳、聖岳 北アルプス/白馬岳、唐松岳、立山(*)、槍ヶ岳(*)、奥穂高岳(*)、西穂高岳、燕岳、蝶ヶ岳、焼岳、乗鞍岳 北陸・西日本/荒島岳、伯耆大山、石鎚山、久重山 *印は、残雪期対象(厳冬期は極度に困難となる)。
  • 新編 山小屋主人の炉端話
    4.1
    笑い、驚き、感動、恐怖、発見! 著者が丹念に拾い集めた山で暮らす人ならではの下界にはない、信じられないような山語り34編。 山小屋という特別な場所で暮らす、山小屋主人ならではの、笑い、仰天、感動の実話を、著者が丹念に拾い集めて34編。2001年に東京新聞出版局より刊行された人気作『山小屋の主人の炉端話』をもとに一部割愛、一部新たに書き下ろし原稿を加えた魅力の再編集。 ★目次 第1章 ネバー・ギブ・アップ ネバー・ギブ・アップ 丹沢・尊仏山荘 花立昭雄さん 「いっちに、いっちに……」 奥秩父・三条の湯 木下昇さん 綾子、がんばる 奥秩父・金峰山小屋 吉木綾子さん 金時の山姥 箱根・金太郎茶屋 勝俣睦枝さん 車いすで木道を 福島県吾妻山・吾妻小舎 遠藤守雄さん 他山の石 北八ヶ岳・しらびそ小屋 今井行雄さん 踊りは嫌いだ 北八ヶ岳・黒百合ヒュッテ 米川正利さん 深田さん 大菩薩・介山荘 益田繁さん 廃油ストーブ 大菩薩・富士見山荘 内木雅彦さん レッサン・ピリリ 北八ヶ岳・オーレン小屋 小平忠敏さん 山内のピッケル 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん 第2章 雷親爺  幻の金鉱脈 奥秩父・十文字小屋 山中邦治さん 隠れ家 北八ヶ岳・縞枯山荘 嶋義明さん 河童の頭 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん 冬に咲く花 奥秩父・甲武信小屋 山中徳治さん 雷親爺 南八ヶ岳・硫黄岳山荘 浦野栄作さん 木流し 北アルプス・嘉門次小屋 上條輝夫さん 雪下ろし 南アルプス・塩見小屋 河村正博さん 糞尿譚 丹沢・鍋割山荘 草野延孝さん 第3章 雪女  雪女 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん 人間が怖い 奥多摩・町営雲取奥多摩小屋 岡部仙人さん 詐欺師 奥多摩・七ツ石小屋 嶋崎兵市さん 泥棒! 奥秩父・笠取小屋 田邉靜さん 第4章 フーの秘密 消えた河童 北八ヶ岳・白駒荘 辰野廣吉さん フーの秘密 北八ヶ岳・ヒュッテ・アルビレオ 梶栄太郎さん 甲斐犬、クマ 三ツ峠山・三ツ峠山荘 中村光吉さん ヤマネの話 奥秩父・大弛小屋 佐藤宗利さん あきつしま 苗場山・遊仙閣 高波菊男さん 第5章 遭難救助 生きたい 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん 「ファイトー」 南アルプス・両俣小屋 星美知子さん 山仲間 北アルプス・徳沢園 上條敏昭さん 子福地蔵 南アルプス・青木鉱泉 堤宏さん 遭難救助 八海山・千本檜小屋 上村敬雄さん 藪沢重幸新道 南アルプス・大平山荘 竹澤信幸さん
  • 中国・四国 山歩きガイド 改訂版 ゆったり楽しむ
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 温泉などの「立ち寄りスポット紹介」。 ★ 旬の見どころで選ぶ「四季の登山カレンダー」など。 山を楽しむための〇得情報が満載! ★ 四季折々の豊かな自然 心地よい風景を楽しむ『厳選!50コース』。 ◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆ 人気の三山 中国・四国を代表する山といえば やはりこの三山 大山、剣、石鎚 その頂は四方を見渡し 信仰の山としての歴史を体感させる 「日本百名山」人気の三座 * 鳥取 (大山) * 徳島 (剣山) * 愛媛 (石鎚山) ・・・全3コース ☆ 中国地方の山 山口から兵庫までを貫く 総延長360キロの中国山地 そして火山活動により形成された大山エリア 古代の神話に彩られた豊かな恵みの山々は あなたがまだ知らない魅力に満ちている * 広島 (牛曳山・伊良谷山・毛無山) * 広島 (天狗岩) * 岡山 (後山) * 岡山 (那岐山) * 鳥取 (扇ノ山) * 鳥取 (久松山) * 島根 (吾妻山) * 島根 (春日山) * 山口 (嘉納山・文珠山・嵩山) * 山口 (寂地山) ・・・など全30コース ☆ 四国地方の山 四国全土の7割は森林 瀬戸内の穏やかな海と太平洋の黒潮を望む 個性的な森、そして大地が 他所では味わえないひとときを あなたにもたらしてくれる * 愛媛 (伊予富士) * 愛媛 (瓶ヶ森) * 香川 (飯野山) * 香川 (五色台) * 徳島 (丸笹山) * 徳島 (三嶺) * 高知 (不入山) * 高知 (白髪山) ・・・など全17コース *コラム1 山歩きの準備と持ち物 *コラム2 美味しい野外食 *コラム3 春の味覚を楽しもう *コラム4 山へ登る楽しみ *コラム5 知っておきたい危険動植物 ※ 本書は2017年発行の 『ゆったりいこう!中国・四国 山歩きガイド』 を元に、加筆・修正を行い再編集した新版です。
  • 日本百名山クルマで行くベストプラン(2025年版)
    完結
    -
    ◇クルマを使って日本百名山を目指すためのベストアプローチと最適な登山コースガイド◇ アクセス情報は東京と大阪からそれぞれ、高速道路と距離数を入れた詳しいチャートで紹介。 前泊地や車中泊のICなど、長距離ドライブ登山のプランニングアドバイスが満載です。 ●本書ならではの3大特徴 1:地図やチャートによる、ひと目でわかるアプローチと登山口情報 2:クルマならではの最短、または登りやすいルートを厳選して紹介 3:下山後の寄り道情報(立寄り温泉、道の駅など) ●掲載している山 [北アルプス・妙高周辺] 白馬岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、槍ヶ岳、穂高岳、焼岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳、常念岳、乗鞍岳、妙高山、火打山、高妻山、雨飾山 [北海道] 利尻山、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳、後方羊蹄山 [東北・北関東] 八甲田山、岩木山、八幡平、岩手山、早池峰山、鳥海山、月山、朝日岳、蔵王山、飯豊山、吾妻山、安達太良山、磐梯山、那須岳、会津駒ヶ岳、燧ヶ岳、男体山、皇海山、筑波山 [上信越・埼玉] 越後駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、苗場山、谷川岳、武尊山、至仏山、日光白根山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、両神山 [中央道周辺] 雲取山、大菩薩嶺、金峰山、瑞牆山、甲武信ヶ岳、富士山、赤岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原、鳳凰山、甲斐駒ヶ岳、千丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、塩見岳、光岳、御嶽山、恵那山、木曽駒ヶ岳、空木岳 [東名高速周辺] 悪沢岳(東岳)、赤石岳、聖岳、丹沢山、天城山 [北陸・西日本] 白山、荒島岳、伊吹山、大台ヶ原山、大峰山、大山、剣山、石鎚山、九重山、祖母山、阿蘇山、霧島山、開聞岳、宮之浦岳
  • 日本百名山登山ガイド 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山人生の大目標、深田久弥の「日本百名山」を上・下巻で完璧ガイド。 1964年の刊行以来、山の名著として読み継がれている深田久弥の『日本百名山』。 今さら言うまでもなく、「深田百名山」は日本の名山の指標であり、登山愛好家にとって登山の一大目標として多くの人が100山完登をめざしています。 本書では、半世紀あまり前に久弥がたどったルートや彼の言葉を紹介しながら、全100山の各コースを、上・下2巻で完全ガイド。 また、『日本百名山』に惜しくも選ばれなかったという21の名山(下巻では24山)も巻末で紹介しています。 登山を楽しむのひとつの目的として、そして人生の目標として、より深く日本百名山を楽しむことができるガイドブックです。 【本書に収録の山】 ■北海道 1 利尻山(利尻岳)、2 羅臼岳、3 斜里岳 、4 阿寒岳、5 大雪山、6 トムラウシ山 (トムラウシ)、7 十勝岳、8 幌尻岳 、9 羊蹄山(後方羊蹄山) ■東北 10 岩木山 、11 八甲田山、12 八幡平、13 岩手山、14 早池峰山(早池峰)、15 鳥海山、16 月山、17 朝日岳、18 蔵王山、19 飯豊山、20 吾妻山、21 安達太良山、22 磐梯山、23 会津駒ヶ岳 ■北関東・上信越 24 那須岳、25 越後魚沼駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)、26 平ヶ岳、27 巻機山、28 燧ヶ岳(燧岳)、29 至仏山、30 谷川岳、31 雨飾山、32 苗場山、33 妙高山、34火打山、35 高妻山、36 男体山、37 日光白根山 (奥白根山)、38 皇海山、39 武尊山、40 赤城山、41 草津白根山、42 四阿山、43 浅間山、44 筑波山 ■北アルプス北部 45 白馬岳、46 五竜岳、47 鹿島槍ヶ岳(鹿島槍岳)、48 剣岳(剱岳)、49 立山、50 薬師岳 (51~100の山は下巻に収録されています。)
  • 日本百名山登山地図帳 上
    完結
    -
    ・北海道の利尻山から北アルプス北部の剱岳・立山まで日本百名山49座を広域&詳細な地図で紹介。 ・広域の地図を使用することで、その山のスケール感や登山コース、周辺の山々の位置関係を地図中に掲載することができるだけでなく、周辺地域の情報や鉄道・道路などのアクセスも把握しやすくなっています。 ・巻末にはすべての山のデータと詳しいアクセス(公共交通&マイカー)、関係各所の問合せ先を掲載しているので、プランニングするための使いやすさも抜群です。 ・深田久弥が登ったルートは判明する限り掲載。今は廃道になったコースやクラシカルコースに歴史を感じます。 【これまでのガイドブックや地図にない工夫がいっぱいです!】 ①地図はひとめで高い場所、低い場所が分かる本格的な等高段彩を採用。 ②メインルート、最短ルートだけでなくすべての登山道を、ポイントごとの所要時間入りで掲載。ご自分の体力や経験にあったコースが選べます。 ③各コースの傾斜度などを比較するために、1図内に各紹介コースを重ねた高低図を併せて掲載しています。 【上巻で掲載の山】 ●北海道 利尻山、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山(広域図&拡大図)、トムラウシ山、十勝岳、幌尻岳、羊蹄山 ●東北 岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰山、鳥海山、月山、朝日岳(広域&拡大図)、蔵王山、飯豊山(広域&拡大図)、吾妻山(広域&拡大図)、安達太良山、磐梯山、会津駒ヶ岳 ●北関東・上信越 那須岳、越後駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、燧ヶ岳、至仏山、谷川岳(広域&拡大図)、雨飾山、苗場山、妙高山、火打山、高妻山、男体山、日光白根山、皇海山、武尊山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、筑波山 ●北アルプス北部 白馬岳(広域&拡大図)、五竜岳(広域&拡大図)、鹿島槍ヶ岳、剱岳(広域&拡大図)、立山(広域&拡大図) ●コラム 日本百名山雑学あれこれ 連続踏破記録、世界遺産の山、百名山に選ばれなかった山、など ●クイズ 日本百名山のうち○○富士と称される山は何山ある? 車利用でもっとも高い位置に上がれる百名山は? ※この電子書籍は2016年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • 日本百名山 山あるきガイド上(2020年版)
    完結
    -
    深田久弥が名著『日本百名山』で選んだ全国の名山を上下巻で紹介。 上巻は北海道・利尻岳から、東北、北関東、上信越、人気の北アルプス・剣岳、立山まで49座を掲載しています。 憧れの日本百名山を、初級・中級クラスの登山者でもチャレンジできるよう、 余裕を持った行程で、複数ルートがある場合は最も登りやすいコースで設定しているのが特徴です。 エスケープルートや縦走ルートにもなるサブコースは、コラムと地図で詳しく紹介しているので 力量にあったルートを選べます。 各コースには、見やすく詳細な登山地図と高低図を掲載。 前夜泊登山コースでは登山口に近い宿泊施設を掲載しています。 また、各コースのアクセスは、公共交通はバスの時間帯、クルマは登山口の駐車場情報も掲載しているので プランニングに役立ちます。 巻末には、『日本百名山完登のためのプランニング術』も掲載。 月別プラン、長期休暇は縦走コースにあてる、ハードな山は早めにのぼっておく、などの具体的なアドバイスと エリア別の公共交通アクセス図で見やすく解説。百名山の踏破を目指すなら必見です。 『各エリアへのアクセスとプランニング』は、遠隔地の登山旅行で悩んだ時にお役立てください。 本書に掲載の山 ●北海道 利尻岳、羅臼岳、斜里岳、阿寒岳、大雪山、トムラウシ、十勝岳、幌尻岳、後方羊蹄山 ●東北 岩木山、八甲田山、八幡平、岩手山、早池峰、鳥海山、月山、朝日岳、蔵王山、飯豊山、 吾妻山、安達太良山、磐梯山、会津駒ヶ岳 ●北関東・上信越 那須岳、魚沼駒ヶ岳、平ヶ岳、巻機山、燧岳、至仏山、谷川岳、雨飾山、苗場山、妙高山、 火打山、高妻山、男体山、奥白根山、皇海山、武尊山、赤城山、草津白根山、四阿山、浅間山、筑波山 ●北アルプス北部 白馬岳、五竜岳、鹿島槍岳、剣岳、立山 ※この電子書籍は2020年1月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 日帰り山あるきベスト130 関東周辺(2022年版)
    完結
    -
    【本書の特徴】 関東周辺を8エリアに分け、入門から初級、中級者が日帰りで登れる山を紹介したハイキング・登山ガイドの決定版。日本百名山、富士山展望の大パノラマ、花や森と出会える、湿原や湖がある、初心者や子ども連れでも不安なく登れる、駅から駅へと歩ける、ステップアップのために登っておきたい、など、魅力ある130コースをセレクト。登る人のレベルで選べ、年間を通して使えます。これから山あるきをはじめたい人や、久しぶりに山を再開しようという人はもちろん、入門・初心者を同行するリーダーにも必携の一冊。 【掲載コース】 ★奥多摩・高尾・陣馬 ・御岳山 ・大岳山 ・御岳山・日の出山 ・青梅丘陵 ・高水三山 ・本仁田山 ・御前山 ほか ★中央線沿線・奥秩父・八ヶ岳周辺 ・坪山 ・百蔵山 ・高川山 ・菊花山・御前山 ・甲州高尾山 ・弥三郎岳・昇仙峡 ・西沢渓谷 ほか ★丹沢・道志・神奈川 ・弘法山 ・大野山 ・大山 ・塔ノ岳 ・鍋割山 ・日向薬師・飯山観音 ・鳶尾山・八菅山 ほか ★富士・箱根・伊豆 ・石割山 ・三ツ峠山 ・足和田山(五湖台) ・パノラマ台 ・十二ヶ岳 ・長者ヶ岳 ・富士山宝永山 ほか ★奥武蔵・秩父 ・天覧山・多峯主山 ・日和田山 ・大高取山 ・仙元山 ・官ノ倉山 ・大霧山 ・越上山 ほか ★上州・西上州・上信越・尾瀬 ・榛名山 ・赤城山 ・玉原高原・鹿俣山 ・尼ヶ禿山 ・谷川岳 ・湯沢高原・大峰山 ・三ッ岩岳 ほか ★日光・那須・南東北 ・大平山・晃石山 ・唐沢山 ・吾妻山 ・大小山 ・霧降高原・丸山 ・半月山 ・高山・戦場ヶ原 ほか ★常磐・房総 ・筑波山 ・高鈴山・神峰山 ・加波山 ・愛宕山・難台山 ・雨巻山 ・奥久慈男体山 ・鋸山 ほか <特別付録> エリア別MAP
  • 分県登山ガイド9 群馬県の山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『群馬県の山』。 20年ぶりにパワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 主な紹介山岳・コース: 谷川岳天神尾根・巌剛新道、白毛門、三国峠・三国山、吾妻耶山、稲包山、玉原湿原・鹿俣山、武尊山、至仏山、笠ヶ岳、日光白根山、四郎岳・燕巣山、皇海山、前袈裟丸山、後袈裟丸山、根本山・熊鷹山、鳴神山、吾妻山、三境山・残馬山、八王子丘陵、金山、黒檜山、鈴ヶ岳、荒山・鍋割山、長七郎山・地蔵岳、嵩山、岩櫃山、小野子岳、十二ヶ岳、子持山、榛名山、白砂山、野反湖、三壁山、草津白根山、四阿山、湯ノ丸山、浅間隠山、鼻曲山、角落山・剣ノ峰、裏妙義・丁須の頭、表妙義中間道、御堂山、荒船山、立岩、黒滝山、四ツ又山・鹿岳、大岩・三段の滝、三ツ岩岳、烏帽子岳、檜沢岳、天狗岳、稲含山、笠丸岳、諏訪山、大ナゲシ・赤岩岳、大山・天丸・帳付山、神成山など全64コース。
  • 分県登山ガイド 31 島根県の山
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『島根県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】 鼻高山、旅伏山、弥山、出雲北山縦走、馬着山、嵩山・和久羅山、大平山、朝日山、京羅木山、独松山、月山、比婆山、八雲山、天狗山、大出日山、幡屋三山、高瀬山、三郡山、玉峰山、船通山、吾妻山、猿政山、鯛ノ巣山、大万木山、沖の郷山、琴引山、女亀山、三瓶山1・2・3、仙ノ山、矢滝城山、大江高山、石見冠山、室神山(浅利富士)、本明山、金木山、雲城山、漁山、日晩山、春日山、広見山、大神ヶ岳、安蔵寺山1・2、三子山、天狗山(益田市)、大道山、千倉沼、青野山、盛太ヶ岳、大満寺山、全52コース。
  • 分県登山ガイド33 広島県の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの山々を網羅した、大好評の分県登山ガイドシリーズ『広島県の山』。 パワーアップして完全リニューアル! シリーズ累計200万部突破の大人気「山」ガイド。 地元や郷里、馴染みの深いエリアや現在お住まいの都道府県の山々を楽しむことができます。 地図が大きくなり、情報もより充実。 コースタイムは往路、復路の二通りを記載。 体力度は共通のグレーディング算出方法で全国を統一しましたので、 よりわかり易く、より参照しやすくなりました。 倍増した「チェックポイント」では、登下山口、分岐点などの重要ポイントを写真でご紹介。 主要山岳については一筆書きでの1コースだけでなく、複数の登山道も網羅しています。 魅力的な山頂展望写真も掲載しています。 【主な紹介山岳・コース】   道後山、多飯が辻山、比婆山連峰、牛曳山・伊良谷山・毛無山、吾妻山、竜王山、 福田頭、大万木山、葦嶽山、大狩山、阿佐山、大暮毛無山、天狗石山、中野冠山、 雲月山、深入山、聖山・高岳、掛頭山、臥龍山、恐羅漢山・羅漢山、十方山、 市間山・立岩山、吉和冠山、龍頭山、可部冠山、白木山、神ノ倉山、鷹ノ巣山、 小田山、呉娑々宇山、高城山・蓮華寺山、鉾取山、日浦山、絵下山、天狗岩、 武田山・火山、宗箇山、鈴ヶ峰、極楽寺山、東郷山、大野権現山、大峯山、三倉岳、 河平連山、経小屋山、宮島弥仙、安芸小富士、古鷹山、倉橋火山、七国見山、 観音山、因島青影山・奥山、黒滝山・白滝山、筆影山・竜王山、全54コース。
  • みんなが知りたい! 「日本の山」のすべて 全国の名山を地質から動植物まで解説
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 調べ学習に役立つ! ★ 写真&図解でやさしく解説。 ★ 各地の山のデータやみどころがわかる! ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 日本は国土の約4分の3が 山地や丘陵地の山国です。 日本列島の中でもっとも標高が高いのは中部地方で、 日本アルプスと呼ばれる 飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の 3つの山脈が連なっています。 さらに日本最高の富士山や 八ヶ岳連峰、秩父山地があり、 標高2,500mを越える高山のほとんどが この地域に集中しています。 また、火山国とも言われ、 「日本百名山」の中で火山は45座と、 半数近くを占めています。 特に、北海道から関東甲信越までの東日本では、 百名山52座のうち、 火山が半数以上の32座選ばれています。 日本には個性豊かな山が 全国各地にあります。 そして、その魅力はさまざま。 本書では、それぞれの山の成り立ちを紹介しながら、 歴史や自然、その山ならではの特徴など、 「山」について総合的に学ぶことができます。 きっと、山への興味が膨らむ一冊となることでしょう。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 北海道エリア * 利尻山 * 羅臼岳 * 大雪山 * 羊蹄山 ・・・など ☆ 東北エリア * 八甲田山(青森県) * 八幡平(岩手県・秋田県) * 岩手山(岩手県) * 朝日岳(山形県・新潟県) * 蔵王山(山形県・宮城県) * 吾妻山(福島県・山形県) ・・・など ☆ 上信越・関東エリア * 平ヶ岳(新潟県・群馬県) * 巻機山(新潟県・群馬県) * 谷川岳(新潟県・群馬県) * 草津白根山(群馬県) * 浅間山(群馬県・長野県) ・・・など ☆ 日本アルプスエリア * 白馬岳(長野県・富山県) * 剱岳(富山県) * 黒部五郎岳(富山県・岐阜県) * 木曽駒ヶ岳(長野県) * 北岳(山梨県) ・・・など ☆ 中部エリア * 八ヶ岳(山梨県・長野県) * 瑞牆山(山梨県) * 富士山(静岡県・山梨県) * 天城山(静岡県) * 乗鞍岳(長野県・岐阜県) ・・・など ☆ 九州エリア * 英彦山(大分県・福岡県) * 九重山(大分県) * 阿蘇山(熊本県) * 霧島山(宮崎県・鹿児島県) * 関門岳(鹿児島県) ・・・など
  • 山歩き安全マップ 南東北・尾瀬ベスト
    完結
    -
    コースタイム入りの大判登山地図がついた、これまでにない本格登山ガイドの決定版。詳細なビジュアル地図とカシミール3Dや地形図も併用して安全に登山するための基本をわかりやすくガイドしている。コースは日帰りから3泊4泊の豪快な縦走コースまで、南東北と尾瀬の魅力をあますところなく紹介。達成感のある朝日、飯豊の山々はじめ鳥海山、吾妻山、磐梯山、燧ヶ岳、至仏山などの百名山、以東岳、祝瓶山、?差山といった知る人ぞ知る名山を紹介しているのも特徴だ。交通アクセスや問合せ先情報が詳しいのが使いやすく路線バスや乗り合いタクシー情報入り。プランニングに際して重要な火山情報は各コースのコラムで詳しく紹介している。 ※この電子書籍は2015年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
  • ヤマケイアルペンガイド 関東周辺 週末の山登り ベストコース160
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関東在住の登山者、ハイカーに向けた登山・ハイキングガイドブックの決定版! 関東地方の日帰り圏内の山々を中心に、八ヶ岳や南・北アルプス、 妙高周辺など首都圏起点に夜行1泊でも登れる有名山岳のなかから、全160コースを収録。 初心者から経験者まで、レベルに応じて楽しめるコースガイドブックです。 「この週末、どこに登りに行こうか」というときに、ぜひページをめくって、登山計画づくりに役立ててください。 ■収録山岳 [東京区部・高尾・陣馬] 愛宕山、八王子城山、草戸山、高尾山、景信山、陣馬山、奥高尾縦走、生藤山 [奥多摩] 高水三山、御岳山、日の出山、大岳山、三頭山、川苔山、蕎麦粒山、鷹ノ巣山、雲取山、浅間嶺 [奥武蔵] 加治丘陵、天覧山・多峯主山、日和田山・物見山、天覚山・大高山、伊豆ヶ岳、丸山、棒ノ折山 [秩父] 琴平丘陵、大高取山、鐘撞堂山、蓑山、宝登山、両神山 [房総] 鋸山、富山、大福山、高塚山 [三浦半島・鎌倉・湘南] 鷹取山、三浦アルプス_、大楠山、武山三山、鎌倉アルプス、衣張山、吾妻山 [丹沢] 白山、大山、鍋割山、塔ノ岳、丹沢山・蛭ヶ岳、檜洞丸、ミツバ岳、大野山、不老山 [箱根・伊豆] 曽我丘陵、明神ヶ岳、金時山、湯坂路、幕山、岩戸山、玄岳、天城山、金冠山・達磨山、三原山 [中央沿線] 八重山、坪山、扇山、岩殿山、高川山 [富士山とその周辺] 富士山(吉田口、富士宮口)、三ツ峠、石割山、三国山、愛鷹・越前岳 [奥秩父・大菩薩] 甲武信ヶ岳、金峰山、瑞牆山、乾徳山、西沢渓谷、大菩薩嶺 [八ヶ岳・諏訪・松本] 飯盛山、赤岳・硫黄岳、北横岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原、入笠山 [日本アルプス] 甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳・間ノ岳、木曽駒ヶ岳、燕岳、唐松岳、白馬岳、立山 [北関東] 筑波山、雨引山、難台山、三毳山、太平山・晃石山 [日光・奥日光・那須] 霧降高原・大山、高山、男体山、日光白根山、那須岳 [尾瀬] 尾瀬ヶ原・尾瀬沼、燧ヶ岳、至仏山、アヤメ平 [上毛・西上州] 玉原高原、赤城山、桜山 [上信越国境・越後] 谷川岳、平標山・仙ノ倉山、苗場山、巻機山、八海山、角田山、草津白根山 [東信・妙高] 浅間山、黒斑山・篭ノ塔山、湯ノ丸山、四阿山、妙高山・火打山
  • ヤマケイアルペンガイド 中国・四国の山
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山ガイドブックの大定番、「ヤマケイアルペンガイド」シリーズが大幅リニューアル!  1 エリア内の全コースを網羅 2 ガイド本文による詳細なコース紹介 3 豊富な情報で見やすい地図 4 美しい写真でコースの特徴を伝える といった従来から変わらない「ヤマケイアルペンガイド」ならではの魅力はそのままに、各エリアのコースマップを本体綴じ込み式の別冊付録「アルペンガイド 登山地図帳」とすることで、取り外して山へも持ち出せるたいへん便利な仕様になりました。 大山、石槌山など中国・四国地方の一般登山コースを対象とした登山ガイドブックです。 【紹介コース】 ■中国の山  大山①夏山登山道(サブ:元谷コース) 大山②三鈷峰・ユートピア・象ヶ鼻(サブ:中の原から下宝珠越) 大山③鳥越峠・ユートピア 大山④烏ヶ山 大山⑤大休峠・野田ヶ山・ユートピア(サブ:一向平~大休峠~川床[大山道]) 大山⑥船上山・矢筈ヶ山 蒜山三座縦走(サブ:塩釜から中蒜山へ) 氷ノ山 三ノ丸(サブ:仙谷コース) 扇ノ山(サブ:姫路公園コース/ふるさとの森コース) 後山駒の尾山、那岐山、泉山、道後山 比婆山連峰(サブ:比婆山古道から御陵、吾妻山へ) 船通山(サブ:健脚コース~一般コース) 大万木山、深入山、臥龍山、恐羅漢山、十方山、安芸冠山、寂地山、安蔵寺山、小五郎山 三瓶山(サブ:北の原~男三瓶山) ■四国の山 石鎚山 表参道(サブ:①西之川~夜明峠、②土小屋コース、③面河コース、④堂ヶ森から石鎚山) 瓶ヶ森・笹ヶ峰(サブ:西之川~瓶ヶ森~東之川) 剣山(サブ:①西島起点で剣山を周遊、②垢離取から一ノ森、剣山、③奥槍戸から次郎笈、剣山) 三嶺 天狗塚(サブ:剣山から次郎笈を経て三嶺へ) 赤石山、平家平・冠山、石立山、土佐矢筈山、寒峰、竜王山、雲辺寺山、寒霞渓・星ヶ城山、三本杭、四国カルスト・天狗ノ森、稲叢山・西門山 【著者について】 岡本 良治(おかもと・りょうじ) 1958年広島県広島市生まれ。島根県松江市在住。 東京工芸大卒。同大学研究生終了後、出版社写真部を経て独立。 帰郷と同時に広島山岳会に入会し、1984年にパキスタンのアシール峰(7329m)に初遠征、初登頂。 のちに中国、インド、ネパール、ブータン等の遠征やハワイ・広島間のオーシャンヨットレース参加ほか、日本各地の自然を撮り歩いた経緯から、ふる里を再認識し、中国地方の山々や農山村を中心に撮影を続けている。 (社)日本写真家協会、広島山岳会、広島ブータン共会、NPO法人アースランドフォトネットワーク各会員。 著書に分県登山ガイド『島根県の山』(山と溪谷社)など。 石川 道夫(いしかわ・みちお) 1951年愛媛県生まれ。愛媛県四国中央市在住。 東京写真(現・工芸)短大卒。高校、大学と山岳部に籍を置き、全国の山へ登る。 故・白川義員氏のアシスタントを務めたあと、雪山に魅せられ、北海道、東北、そして北アルプスへ撮影山行を重ね、ニコンサロンなどで作品を発表。 その後郷里へ戻り、家業(写真館)に専念。 40歳を過ぎて再び山に目覚め、四国各地へ足繁く通う。根っからのアナログ人で、現在ホームグラウンドの佐々連尾山をメインに、フイルムカメラでブナ林域の撮影を行なっている。 NPO法人剣山クラブ会員。 著書に分県登山ガイド『愛媛県の山』(共著・山と溪谷社)など。
  • ヤマケイ文庫 定本 山小屋の主人の炉端話
    3.5
    山で暮らす人ならではの信じられない実話を丹念に拾い集めた山語り34編。 ●第1章 ネバー・ギブ・アップ ネバー・ギブ・アップ 丹沢・尊仏山荘 花立昭雄さん/「いっちに、いっちに……」 奥秩父・三条の湯 木下昇さん/綾子、がんばる 奥秩父・金峰山小屋 吉木綾子さん/金時の山姥 箱根・金太郎茶屋 勝俣睦枝さん/車いすで木道を 福島県吾妻山・吾妻小舎 遠藤守雄さん/他山の石 北八ヶ岳・しらびそ小屋 今井行雄さん/踊りは嫌いだ 北八ヶ岳・黒百合ヒュッテ 米川正利さん/深田さん 大菩薩・介山荘 益田繁さん/廃油ストーブ 大菩薩・富士見山荘 内木雅彦さん/レッサン・ピリリ 北八ヶ岳・オーレン小屋 小平忠敏さん/山内のピッケル 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん ●第2章 雷親爺  幻の金鉱脈 奥秩父・十文字小屋 山中邦治さん/隠れ家 北八ヶ岳・縞枯山荘 嶋義明さん/河童の頭 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん/冬に咲く花 奥秩父・甲武信小屋 山中徳治さん/雷親爺 南八ヶ岳・硫黄岳山荘 浦野栄作さん/木流し 北アルプス・嘉門次小屋 上條輝夫さん/雪下ろし 南アルプス・塩見小屋河村正博さん/糞尿譚 丹沢・鍋割山荘 草野延孝さん ●第3章 雪女  雪女 奥多摩・雲取山荘 新井信太郎さん/人間が怖い 奥多摩・町営雲取奥多摩小屋 岡部仙人さん/詐欺師 奥多摩・七ツ石小屋 嶋﨑兵市さん/泥棒! 奥秩父・笠取小屋 田邉靜さん ●第4章 フーの秘密 消えた河童 北八ヶ岳・白駒荘 辰野廣吉さん/フーの秘密 北八ヶ岳・ヒュッテ・アルビレオ 梶栄太郎さん/甲斐犬、クマ 三ツ峠山・三ツ峠山荘中村光吉さん/ヤマネの話 奥秩父・大弛小屋 佐藤宗利さん/あきつしま 苗場山・遊仙閣 高波菊男さん ●第5章 遭難救助 生きたい 陣馬山・清水茶屋 清水辰江さん/「ファイトー」 南アルプス・両俣小屋 星美知子さん/山仲間 北アルプス・徳沢園 上條敏昭さん/子福蔵 南アルプス・青木鉱泉 堤宏さん/遭難救助 八海山・千本檜小屋 上村敬雄さん/藪沢重幸新道 南アルプス・大平山荘 竹澤信幸さん ●あとがき ●新編のためのあとがき ●解説「ネバー・ギブ・アップ」外伝(三宅岳) ●文庫版あとがき 三宅岳さん
  • ヤマケイ文庫 ひとりぼっちの日本百名山
    3.0
    他人の基準で選ばれた山をなぞることに何の意味があるのだろう。 百名山に憧れつつも多忙から百名山をめざさなくなって二年。 気ままに登るしかない、自分の登りたい山をめざす、と著者は自己弁護を重ねていた。 しかしある日、有名企業の会長が百名山を完登した新聞記事を読んで「落雷を受けた」ようなショックを感じる。 激務の人でも登ったのに、自分は……。 そこから著者の新しい「百名山」が始まった。 関東周辺は日帰り、一泊コースで登り、九州は年末年始に集中的に登る。 そして北海道、東北、北陸へ。著者は山岳会などに所属せず、単独行が圧倒的に多かった。 それゆえに危険な目にあったり、失敗したことも本書では赤裸々に語られている。 山小屋でガソリンストーブが引火して爆発しそうになったり、道に迷って必死でヤブこぎをしたり、ヒグマに恐怖したり。 悲観と楽観、緊張と安堵が交錯する様子は、単独行者なら誰もが胸に沁み、感じ入ることだろう。 いまから30年以上も前は「単独登山はやめましょう」と言われていた時代だったが、それでも登り続けた著者が見つけた自由と自立。 なにものにも束縛されず、出会ったすべての登山者に感謝するその姿勢は30年たった今でも色あせることはない。 百名山をめざすすべての登山者に語り継ぎたい、珠玉の山行記。 1988年以降の百名山ブームを踏まえ、深田本を知らずに百名山へアプローチしている人に向けて、深田久弥の思索をたどれるよう巻末に百名山に関する情報を大幅に追加。 ■内容 はじめに 第一章『百名山』の山麓を歩く 1石鎚山 2美ヶ原 3赤岳(八ヶ岳) 4木曽駒ヶ岳 5大菩薩嶺 6至仏山 7富士山 8北岳 9間ノ岳 10槍ヶ岳 11常念岳 12御嶽山 13蓼科山 14奥穂高岳15瑞牆山 16金峰山 17赤城山 18悪沢岳 19雲取山 20丹沢山 21筑波山 22天城山 23甲武信ヶ岳 24立山 25燧ヶ岳 26霧ヶ峰 27谷川岳 28鳳凰山29鷲羽岳 30水晶岳(黒岳) 31浅間山 第二章『百名山』の五合目に登る 32宮之浦岳 33開聞岳 韓国岳(霧島山) 34両神山 35鹿島槍ヶ岳 36五竜岳 37白馬岳 38那須岳 39早池峰山 40仙丈ヶ岳 41甲斐駒ヶ岳 42剣山 43塩見岳 44乗鞍岳 45赤石岳 46聖岳 47磐梯山 48火打山 49妙高山 50剱岳 51四阿山 52白山 第三章『百名山』の頂上部が突如見える 53苗場山 54安達太良山 55武尊山 56皇海山 57会津駒ヶ岳 58高千穂峰(霧島山) 59久住山 60阿蘇山 61祖母山 62恵那山 63草津白根山 64平ヶ岳65越後駒ヶ岳 66薬師岳 67黒部五郎岳 68笠ヶ岳 69空木岳 70男体山 71光岳 第四章『百名山』の長尾根にあえぐ 72奥白根山 73利尻山 74旭岳(大雪山) 75斜里岳 雌阿寒岳 76大朝日岳 77飯豊山78巻機山 79岩木山 80八甲田山 81八幡平 82岩手山 83蔵王山 84月山 85大山 86伊吹山 87荒島岳 第五章『百名山』の胸突八丁を登る 88鳥海山 89幌尻岳 90十勝岳 91トムラウシ 92羅臼岳 93雄阿寒岳 94後方羊蹄山 95吾妻山 96高妻山 97焼岳 98大峰山 99大台ヶ原山 100雨飾山 付録『日本百名山』完登のためのアドバイス あとがき 文庫版のためのあとがき 山名索引
  • 山と溪谷 2021年 増刊6月号 深田久弥と『日本百名山』
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本誌「山と溪谷増刊6月号」は、ご好評につき完売となった「山と溪谷2021年1月号」の特集「深田久弥と『日本百名山』」を、別冊付録「日本百名山ルートマップ」と合本し、再編集して発行するものです。 ■大特集「深田久弥と『日本百名山』」 北海道から九州まで、地元の山に精通した写真家、ガイド執筆者らが各百名山の魅力について紹介します。 ■第2特集「日本百名山ルートマップ」 特集と連動した、百名山100座収録の登山地図を一挙掲載。 ■特別企画「深田久弥 人と作品と山」 深田久弥の人となりや作品について解説します。 ■目次 大特集 深田久弥と『日本百名山』 インデックスマップ YAMAKEI-HEADLINE 山のスタンプラリーアプリ「ヤマスタ」 [ルポ]深田久弥を探して。 第1章 1利尻山~29至仏山 [ルポ]1利尻山 2 羅臼岳/3 斜里岳/4 阿寒岳/5 大雪山/6 トムラウシ山/7 十勝岳/ 8 幌尻岳/9 後方羊蹄山/10 岩木山/11 八甲田山/12 八幡平/13 岩手山/ 14 早池峰山/15 鳥海山/16 月山/17 朝日岳/18 蔵王山/19 飯豊山/ 20 吾妻山/21 安達太良山/22 磐梯山/23 会津駒ヶ岳/24 那須岳/  25 越後駒ヶ岳/26 平ヶ岳/27 巻機山/28 燧ヶ岳/29 至仏山 [アンケート]あなたにとっての「百名山」を教えてください! YAMAKEI-HEADLINE PICK UP GEAR オスプレー 第2章 30谷川岳~64赤岳 30 谷川岳/31 雨飾山/32 苗場山/33 妙高山/34 火打山/35 高妻山/ 36 男体山/37 日光白根山/38 皇海山/39 武尊山/40 赤城山/ 41 草津白根山/42 四阿山/43 浅間山/44 筑波山/45 白馬岳/46 五竜岳/ 47 鹿島槍ヶ岳/48 剱岳/49 立山/50 薬師岳/51 黒部五郎岳/52 水晶岳/ 53 鷲羽岳/54 槍ヶ岳/55 奥穂高岳/56 常念岳/57 笠ヶ岳/58 焼岳/  59 乗鞍岳/60 御嶽山/61 美ヶ原/62 霧ヶ峰/63 蓼科山/64 赤岳 [エッセイ]私の百名山の登り方 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP BRAND アークテリクス 第3章 65両神山~100宮之浦岳 [ルポ]87白山 65 両神山/66 雲取山/67 甲武信ヶ岳/68 金峰山/69 瑞牆山/ 70 大菩薩嶺/71 丹沢山/72 富士山/73 天城山/74 木曽駒ヶ岳/ 75 空木岳/76 恵那山/77 甲斐駒ヶ岳/78 仙丈ヶ岳/79 鳳凰山/80 北岳/ 81 間ノ岳/82 塩見岳/83 東岳(悪沢岳)/84 赤石岳/85 聖岳/86 光岳/ 88 荒島岳/89 伊吹山/90 大台ヶ原山/91 大峰山/92 大山/ 93 剣山/94 石鎚山/95 九重山/96 祖母山/97 阿蘇山/98 霧島山/  99 開聞岳/100 宮之浦岳 YAMAKEI-HEADLINE PICK UP TOPICS jRO 第2特集 日本百名山ルートマップ [特別企画]深田久弥 人と作品と山

最近チェックした本