原江里菜作品一覧

  • ゴルフ 森 守洋 「正しいスイング」はクラブが主役
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 体の動きよりクラブの動きをまず考えなさい。大人気レッスンプロ森守洋のスイング矯正本。あなたが進化しない理由はここにある いきなり質問です。みなさんにとって「正しいスイング」とはどんなスイングでしょうか?タイガー・ウッズのような見た目の美しいスイング、飛距離の稼がるスイング、コントロールがいいスイング……。どれも間違いではありません。「ダウンブロー」という代名詞で超人気になった森守洋の考える正しいスイングとは?「ボールを打つのはクラブです。スイングはクラブを操る手段にすぎません。きれいなスイングができたところでクラブが正しく動かなければなんの意味もない。殿様はクラブで、スイングもゴルファーも家来なのです」「いまこの瞬間から発想を変えてください。クラブ視点でスイングを眺めると、これまでやってきたことが、本筋から外れていたかがわかります」(森守洋)。体の動きよりもクラブ視点でスイングを考えると結果に直結して「正しいスイング」が手にいれられるはずです! 森 守洋(モリモリヒロ):1977年2月27日生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。JGTOツアーメンバー。95年に渡米し、サンティエゴにてミニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を身につける。現在はツアープロのコーチをつとめるかたわら、東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」(www.tokyo-gs.com)を主宰し、原江里菜ら複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にも当たっている。

    試し読み

    フォロー
  • 森 守洋流 ラウンドレッスンで教えている成功の法則
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大人気ティーチングプロ森守洋氏の初めてのラウンドレッスン&マネジメント指南書。ゴルフ場で役立つ情報満載。 大人気プロ森守洋氏の初めてのラウンドレッスン&マネジメント指南書。ゴルフ場、つまり現場で役立つレッスンがつまった1冊。「本書では、僕が普段やっているラウンドレッスンに基づき、スコアアップにつながるマネジメントを紹介していますが、マネジメント=コース攻略法ではありません。クラブやスキルのマネジメントがあってはじめて攻略法が意味を成します。スコアがまとまらないあなたに足りないのはまさにそこ。クラブの目線に経つことで足りない部分が補え、練習で培ったものが有機的に結びついてくるのです」(森守洋) 序章 ラウンドで結果を出す6つの鉄則  1章 スコアメイクの最重要事項 ショットのセットアップ  2章 打ちたいボールが打てる! クラブのマネジメント  3章 無駄な一打をなくす! ショットのスキルマネジメント  4章 寄せワン量産 アプローチのラウンドレッスン  5章 3パット撲滅 マネジメント・オン・ザ・グリーン 森 守洋(モリモリヒロ):1977 年2月27 日生まれ。静岡県出身。高校時代にゴルフを始める。95 年に渡米し、サンディエゴにてミニツアーを転戦しながら腕を磨く。帰国後、陳清波に師事し、ダウンブロー打法を学ぶ。現在は、東京都三鷹市で「東京ゴルフスタジオ」(http://tokyo-gs.com/)を主宰し、香妻陣一朗プロ、原江里菜プロら複数のツアープロコーチを務め、多くのアマチュアの指導にもあたっている。 著書に『ゴルフ 森 守洋 「正しいスイング」はクラブが主役』『写真でわかる森守洋流 新しいゴルフの基本』(以上、主婦の友社)、『ゴルフ誰もいわなかったプロのスイングになる極意』『誰も教えてくれなかった ゴルフクラブ最強の使い方』(以上、河出書房新社)、『ゴルフ「勘違い」に気付けば100を切れる!』『ゴルフ【 苦手】を【得意】に変えるパッティング『』ゴルフ【 苦手】を【得意】に変えるショートゲーム(』以上、池田書店)、『9割のゴルファーが知らない90 台が出るスイング』(学研プラス)、『ゴルフ プロのダウンブロー最新理論』(青春出版社)など多数。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本