凄い人作品一覧

非表示の作品があります

  • 「朝4時起き」の超習慣術
    5.0
    「早起きは三文の得」……どころの話ではありません。 早起きは、とてつもなく大きなメリットがあります。 朝時間をうまく活用することで、あなたの仕事は何倍も効率化可能なのです。 本書では、「朝4時起き」生活スタイルを20年実践する著者が、 誰でもできる、楽しんでできる、思わずやってみたくなる「朝の使い方」を紹介。 一つでも実行してみれば、これまで知らず知らずにスルーしてきた朝時間が一変するはず。 時間の使い方を変えれば習慣が変わる。習慣が変われば結果が変わる! 凄い人はみなやっている、明日からできる“朝時間”超活用法!
  • 嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命
    3.9
    1巻1,540円 (税込)
    「世の中の成功者、元から凄い人ばっかりじゃね?」 昔からずっと思っていたことです。 どこかでインタビューを受ければ「いやいや私は全然凡人でして…」と謙遜しているけれど実際は…。 ・良い大学出身 ・超大手企業出身 ・部活で全国大会出場 ・周りに超お金持ち、もしくは既に起業した仲間がいる ・一般的なことは出来ないけど○○だけは大得意 ・○○だけは寝る間も惜しんで続けられる いやいや、全然凡人じゃないよあなた! 成功するべくしてしてるじゃん! 色々な成功者の本を読んだり、話を聞いたりしてみたけれど「結局どれか持ってるんだなぁ」といつも思っていました。 はぁ、何処かにセンスも、学歴も、職歴も、人脈も、得意なことや夢中になれることを何も持ってない凡人が成功する方法は無いものか…。 凡人の頭で滅茶苦茶考えてみたのですが…結論、ありませんでした。 圧倒的な偉業などは凡人にはかなり難しい。というか、どう足掻いてもほぼ無理です。唯一突破口があるとすれば、とんでもない幸運を掴むくらいしかありません。 しかし逆に、今より収入源を増やしたり、生活をより豊かにしたり、嫌いな仕事を辞める、好きな場所で働くなどすることは、凡人でも可能であることがわかりました。 この本は、凡人である僕が「凡人であるあなた」の人生を少しでも豊かにするために書きました。
  • エリート外交官は落ちこぼれ魔女をただひたすらに甘やかしたい【特典SS付】
    4.5
    大商家の庶子に生まれ、魔法が使えない落ちこぼれとして冷遇されてきたカトリーン。占いで運命の相手が東にいると言われて家出同然で向かったものの、誰も知り合いのいない異国で、あてにしていた働き口には断られ、所持金もなく大ピンチに!! お疲れ気味な青年に疲労回復クッキーをあげることで心を慰め、なんとか新生活をスタートしたのだけれど……。塩と砂糖を入れ間違えた失敗作を渡してしまった青年フリージは、皇帝の側近を務める凄い人だとわかって!? お菓子が結んだ溺愛ラブ! ※電子版はショートストーリー『彼女がピクニックに行きたいわけ』付。
  • 「嘱託の品格:10カ条」嘱託社員の在り方と覚悟。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 まえがき【必須】 めでたく定年を迎え無事退職金も受け取り、さあ一安心これで自身の自由の身が確定しました。 そう言い翌日より悠々自適生活開始、質素に暮らせば何とかなる、と割り切り第二の人生をスタート。 定年後の生き方での選択肢として「嘱託社員」「契約社員」「パート、アルバイト」「卒業リタイヤ」の道があり、大きく分けそのまま働き続けるか否か?働くのを継続するなら、職場はどこ? 現実には幾つかの選択肢がありますが、本当に自由に第二の人生を謳歌したいと考えるのなら、それなりの準備が必要です、遅くても50歳を迎えたら具体的に始めませんとダメです。 なので結局何ら有効な手を打ちきれなかった自分は一番楽な「嘱託社員」の道を選択しました。 60歳から65歳迄の5年間限定ではありますが一応の身分と居場所は約束されましたので、何とか生きて行きたいと思います。 恒久的ではありませんから未来永劫というわけではなく、次にステージに向けての生活習慣を勝ち取らないといけないです。 誰もがいずれ遭遇するであろうシニア生活の未来、他人ごとではありませんから、この体験談をヒントに役立ててもらえればと思います。 凄い人の習慣でなく「本当に平凡で普通の人」の日常を反面教師にして自分の人生設計の一助にしてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • 新約 土方歳三 新撰組副長の意外な素顔で理想のナンバー2を知る。土方は組織のために獅子奮迅するサラリーマンだった。10分で読めるシリーズ
    -
    本書は土方歳三の名前は知っているけど、何をした人物か、何が凄い人物なのかはっきりとわからないという方へ、土方の活躍をざっくりとまとめ、その中で彼の才能や実力、組織のナンバー2としての理想的な生き様を紹介いたします。本書は特に会社組織で活躍するビジネスパーソンにオススメいたします。如何に上司を支え、組織を守り、ゴールに導いていくか土方を通して学ぶことができます。土方の人生を学び、サラリーマン人生の醍醐味を味わい尽くす材料としていただければ幸いです。 まえがき 新撰組ファンだけではなく、多くの歴史ファンの中でも非常に人気の高いのが土方歳三だ。 ドラマや映画にもよく登場する彼は、鬼の副長と言われるだけあって気性が荒く、すぐに人を叩き切るようなイメージで描かれる。 局長だった近藤勇は、物事を客観的に見通すことができる、いつも冷静な人物であったと評されており、土方と近藤は、熱い副長と涼しい局長という非常に良いコンビであったと思われがちだ。 確かにこの二人はとても良いコンビであった。 近藤が組織のトップとしてすばらしいカリスマ性を発揮し、そして土方はナンバー2として近藤をよく支えたと言われる。 現代、大きな組織のナンバー2に求められるのは当然気性の激しさではない。むしろ短気、また極端なまでの熱意というのは、逆にその仕事を全うするに当たって害になる場合が多い。 では土方歳三という人物は、現代社会に生きる私たちが学ぶことは何も持っていない男だろうか。 当然そうではない。だったらこのような本は書かない。 むしろ彼は、組織のナンバー2として、むしろ組織に生きる人間として鑑ともいうべき模範を数多く残している。 信長ではなく、家康でもなく、彼こそ、組織の中で戦っているすべての人の模範となりうる人物なのだ。
  • チャンスと出逢うための人脈大改造
    4.0
    「成功はしたいけど、自分は魅力に乏しい」「準備は充分なのに、キーパーソンと出逢えない」「わかってはいても、ダメ人間と付き合ってしまう」「凄い人と会っても、それっきりで終わってしまう」「自分には何もないけど、何とか現状を抜け出たい」「知り合いはたくさん増やしたが、何も変わらない」こんな人は、ぜひこの本を読んでください。人脈をしっかりイメージすることで、あなたも必ず成功できます。

    試し読み

    フォロー
  • 迷宮殺しの後日譚 ~追放された最強の探索者、引退してダンジョン教習所の教官になったら、教え子たちに崇拝される~
    -
    人類最強の探索者が教官にジョブチェン!? 「次の時代に、やつは不要だ」 モンスターを生む、人類の脅威『迷宮(ダンジョン)』。その唯一の天敵にして、数多のダンジョンを破壊してきた最強の探索者、“迷宮殺し(ダンジョンスレイヤー)”のレクトは、ダンジョンとの共存を望む国から疎まれ、一方的に探索者の資格を剥奪されてしまう。そんな中、レクトにダンジョン教習所の教官にならないかとの誘いが。レクトは次世代を担う優秀な探索者を自ら育てるため、“迷宮殺し”の過去を隠して教官になると決意する。才能に満ち溢れた生徒たちは、最初こそ新米教官のレクトを馬鹿にしていたが、やがて――。 「レクト教官って……もしかして、凄い人?」 レクトが生徒たちに認められた頃、生徒の一人である公爵家の令嬢アリスに陰謀の影が迫る。さらに、天敵不在となったダンジョンが活性化を始め、人類に未曾有の危機が。レクトは教官として生徒達を護ることができるのか。 「誰の生徒に手を出したのか、教えてやろう」 規格外の力を持った英雄による前代未聞の授業開始――!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。

最近チェックした本