一真 読み方作品一覧

  • 英語の読み方 リスニング篇 話し言葉を聴きこなす
    -
    音声英語に接し、聴き取れないからと英語習得を断念したことはないだろうか。安心していただきたい。一定の速度で英文が読めれば、自ずとリスニングの力も上達するからだ。本書では、まず読む力を鍛え、話す英語の本質とリスニング力向上のポイントを指南。ニュースや映画予告編、首相・国王や実業家のスピーチなど「本物の英語」を教材に、聴く力を身に付ける。随所に独習のコツ、巻末に即役立つ20の厳選例文を収録。
  • 英語の読み方 ニュース、SNSから小説まで
    4.1
    ネット上で海外発の情報に接する機会が増えた昨今、英語を読む力の重要性はますます高まっている。本書では、ニュース記事や論文、SNS、小説など、幅広いタイプの英文の読み方を指南。論理的な読み解きのセオリーを解説する。独学者にとって宝の山である各種サイトの活用法や、ネイティブでも間違えやすい表現など、「さらに上」を目指す人へのガイドも満載。巻末に、重要語彙・文法が身につく60の厳選例文を収録。
  • 占い芸人ますかた一真の自分で占えるようになる西洋占星術の超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてでもホロスコープが自分で読める! いちばん分かりやすい西洋占星術の入門書 「性格が12種類しかない星占いって、当たるの?」と思ったことはありませんか?  本当の星座占いは、ひとりひとりが違うホロスコープ、違う結果を持っています。 本書は、はじめてホロスコープを目にする【超初心者】が、自分で自分の出生ホロスコープを読めるようになる、西洋占星術の入門書です。 占い芸人育成プロジェクトで1位に輝いた占い芸人ますかた一真が、3年でプロの占い師になった「いちばん分かりやすいホロスコープの読み方」を解説します。 あなたの物語の[登場人物]とその[相関図]を知ることによって、「持って生まれた性質や可能性が分かる」「生きづらさの原因が分かる」「占いで遊べるようになる」1冊です。 映画のシナリオのように、あなたの人生という物語を立体的に描いていきましょう。 スマホでホロスコープをすぐに表示できるQRコード付き!
  • 今度こそすらすら読めるようになる 「ニュース英語」の読み方 【購入者限定】英語学習者におすすめのニュース媒体リスト付き
    5.0
    ポイントを押さえれば、速度と理解が劇的にアップする! 「時事英文って、読みにくい・・・!」と思っている方のための本です 1文が長い、省略が多い、なじみのない単語・言い回しが必ず出てくる・・・ ニュース英語には独特の読みにくさがありますが、 実はすらすら読めるようになるためのコツがあります。 40年以上、総合商社で国際政治経済の専門家として活躍してきた著者が、 そのコツを惜しみなく伝授します。 ウクライナ危機や新型コロナ、米国のインフレ、米中関係など、 世界の「今」を切り取る実用度の高い例文を豊富に紹介しながら解説。 ニュース英語を読むときに押さえておきたい 6つのキーポイントとは? ❶ ニュース英語は情報追加型 ❷ 無生物主語を偏愛する ❸ 言い換え表現が大好き ❹ 生きた表現の宝庫である引用文が多い ❺ 感情表現が豊かである ❻ 比喩表現が頻出する ■こんな方におすすめです! ・仕事上、世界の最新情報を入手するために、ニュース英語を読む必要に迫られている。 ・時事英語に苦手意識があり、ピンポイントで攻略したい。 ・英検・TOEICなどの試験対策のため、英文記事を読んでおきたい。 ・独学で英語の学び直しをしている/したいと思っている。 ・ネイティブがよく使う英語ならではの表現を身につけたい。 ・国際人としての教養を身につけたい。 ★『英語の読み方』著者、北村一真先生(杏林大学外国語学部准教授)ご推薦! 『時事英文特有の表現法や文体の癖が、豊富な具体例とともに丁寧に解説されているため、 英語を読むのが好きで新聞やニュースにもどんどん挑戦していきたい、という人におススメの一冊です。』 ★ビジネスブックマラソン (BBM)Vol.6104(2022/10/21)でご紹介いただきました!

最近チェックした本