プージャー作品一覧

  • カレーマニア 2019/08/26
    -
    私達を魅了してやまないカレーは、昭和の時代から“国民食”とも呼ばれる、唯一無二のポジションにあります。本誌は、“食べる”“作る”どちらも極めんとする、カレー好きなら外せない一冊。カレーの新時代を象徴する店や、スパイスカレーのブームを巻き起こした大阪にフォーカスするなど、今行きたい店を紹介し、カレーシーンの現在地を伝えます。 そして、ハマる人は必ず一度は作りたくなる本格カレーの作り方を北インド、南インド、アジア、欧風など地域別に細かく紹介。人気店の味を家庭でも再現できる貴重なレシピが満載です。 表紙 目次 GOD SAVE THE CURRY! 新世代のカレー 神7はここだ。 SPICE SPACE UGAYA スパイススペースウガヤ spice curry mokuromi スパイスカリー モクロミ 吉柳/吉柳文化倶楽部 ベンガル料理Puja プージャー yobareya ヨバレヤ beet eat ビートイート ASIA CURRY HOUSE アジアカレーハウス いまさら聞けない カレー基礎講座 評判店が教える 旨いカレーの作り方 [ 北インド ]INDIAN RESTAURANT mandala インドレストラン マンダラ INDIAN RESTAURANT OLD DELHI インド料理 オールドデリー銀座店 [ 南インド ]Spice Box スパイスボックス ANJALI アンジャリ [ スリランカ ]KANDY キャンディ [ タイ ]Baan Tum バーン・タム [ 欧風 ]GAVIAL ガヴィアル THE CURRY STORY 1 ゴールデン街に潜んで43年、ウォッカが寄り添うカレーとは? 遂に、辛さの単位が誕生する!?辛メーターがヤバいっ! OSAKA CURRY HEROES 大阪スパイスカレー群雄記/Ghar ガル ラヴィリンス ヌワラ カデ ココペリカレー アアベルカレー BUMBLE BEE バンブルビー ナミニノカレー 僕らは“あのカレー”から始まった THE CURRY STORY 2 激アツ! 話題のビリヤニと頬張るイタリアンシェフの入魂カレー 出汁カレーってなんぞや!? 映え皿の方程式 本音でレトルト超会議 レトルトカレー未来予想図

    試し読み

    フォロー
  • シャーマン探訪記
    -
    ネパール、スリランカ、バリ島――様々なタイプのシャーマンを訪ね歩き、丹念なインタビューを重ねた取材の成果がここに結実! 変性意識、憑き物、呪い、プージャ、チャクラ、呪い、カーリー女神、異次元コンタクト……カルマの深層に挑む、壮大なスピリチュアル・ドキュメンタリーが完成した。 巻頭カラーページでは、各地のシャーマンによるプージャ(治癒儀式)の様子も紹介! 知られざるシャーマンの暮らし、伝承、秘術、そして多様な事例から見えてくる、大いなる変動・新たな時代のはじまり! この世は理不尽なことに満ちている。思い通りにならないことでいっぱいだ。 あらん限りの手を尽くしてもどうにもならないとき、私たちはこの世の法則を超えた何かに応援を頼む。 現在、新たにシャーマンが表に出てきたのは、これから激動の時代が始まる予兆なのではないだろうか。 ―――プロローグより

    試し読み

    フォロー
  • 聖母アマチの教え ―ヴェーダの叡智
    -
    2002年、ガンジー・キング平和賞を受賞した世界的社会慈善活動家、純粋な「愛」そのもののダルシャンを行うインドの女性聖者、アマチ(アンマ)の教えをわかりやすく解説。その教えの基本は、インドの古代聖典ヴェーダの叡智。その主要なものは、心身を癒すアーユルヴェーダ(インド伝承医療)、運命を予知し転換させるジョーティシャ(インド占星術)、病を苦悩を根底から癒し魂を至福へと導く運気転換法とプージャ(儀式)。さらに、アマチ(アンマ)が展開しているホスピスなどの社会慈善活動を紹介。何千人、何万人訪れたとしても最期の一人を抱きしめるまで終わることがない、奇跡をもたらすといわれるダルシャンを世界中で行っている、アマチ(アンマ)の真髄に迫る。

最近チェックした本