ヒラタクワガタ作品一覧

  • サイカチ 白衣の少女と秘蜜のクワガタ 1
    完結
    5.0
    みんなが待っていた真・本格昆虫バトル漫画!! 真夏はクワガタ相撲に夢中!な小学5年生。親友のヒラタクワガタが取られてしまい、勝負で取り返そうとするが……!?
  • 世界のカブトムシ・クワガタ最強決定図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学ぶ! 育つ! 子どもの好奇心を引き出すエンタメ図鑑の決定版! 世界を代表する強くて美しいカブトムシ・クワガタ250種類以上を掲載。 それぞれの特徴や生態をきれいな写真とマンガで分かりやすく解説した一冊です。 本書は昆虫の代表格であるカブトムシ・クワガタに特化したエンタメ図鑑。個体の大きさが一目で分かる原寸写真を数多く配し、かっこいいトレーディングカード風のレイアウトでお子様の興味を引くデザインが特徴です。なお、人気昆虫研究家の岡村茂氏監修によるステータス欄では、各種それぞれの「力の強さ」や生息地における「レア度」が一目瞭然。バトルマンガに登場する種類はその生態に則した必殺技もあわせて紹介することで、リアルな特徴への理解が一層深まります。 【掲載内容】 ●日本&世界のカブトムシ カブトムシ/ヘラクレスオオカブト/ゾウカブト/ゴホンヅノカブト/コーカサスオオカブト/その他の希少種…など ●日本&世界のクワガタ オオクワガタ/コクワガタ/ヒラタクワガタ/ノコギリクワガタ/シカクワガタ/その他の希少種…など ●カブトムシ・クワガタ最強王者決定戦 カブトムシ・クワガタのバトルマンガ/カブトムシとクワガタが多数登場/トーナメント方式で最強王者を決定 ●世界の大型甲虫 ゴライアスオオツノハナムグリ/オオツノカナブン/テナガコガネ…など ●カブトムシ採集トラップ 漫画と写真で解説/採集用のトラップ/繁殖のさせ方もイラストを交え紹介 【著者プロフィール】 岡村 茂(おかむら しげる) 1963年東京都三鷹市生まれ。漫画家・昆虫研究家。1988年に集英社少年漫画大賞佳作受賞。1990年月刊少年ジャンプにて「BAD BOY MEMORY」で連載デビュー。その後、児童向けから青年漫画まで幅広くキャリアを積む。仕事と並行して趣味の昆虫採集と昆虫標本の収集、研究に没頭し、海外へも昆虫の観察旅行へ行っている。氏の昆虫コレクションは貴重な標本が多く含まれることで知られ、2005年からはカブトムシ・クワガタのネット販売と昆虫イベントを請け負う会社も経営。また昆虫研究家として各種メディアへの出演や講演会、昆虫に関する著書の出版といった活動にも積極的に取り組んでいる。
  • 頂上決戦! 世界の昆虫最強王決定戦
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●当社好評の「頂上決戦!」シリーズ『世界のモンスター』『UMA未確認生物』『危険生物』に続く第4弾! ●子どもたちに人気の昆虫40種が、特性をもとに8つのチームを組んで大決戦バトル! ●「助っ人システム」、「タッグバトル」など、バリエーション多彩なバトルが熱い! 《もくじ》 出場チーム <予選Aグループ> 【毒針チーム】 オブトサソリ/イエローファットテール/サソリモドキ/シリアゲムシ/ヒヨケムシ 【カミツキチーム】 ブラジルドホシグモ/ルブロンオオツチグモ/オオムカデ/オオヤスデ/リオック 【刃物チーム】 オオカマキリ/ボクサーカマキリ/ハナカマキリ カミキリムシ/タイタンオオウスバカミキリ 【軍隊チーム】 グンタイアリ/バクダンオオアリ/ミツバチ/オオスズメバチ/サバクトビバッタ <予選Bグループ> 【鎧チーム】 オオカブト/ヨロイモグラゴキブリ/ゴライアスオオツノコガネ/クロカタゾウムシ/ノコギリクワガタ 【悪臭チーム】 タガメ/ゲンゴロウ/カメムシ/オサムシ/サシガメ 【テクニックチーム】 アリジゴク/ヒラタクワガタ/ヤマユユガ ハワイアンキャタピラー/ダーウィンズ・バーク・スパイダー 【飛行チーム】 オニヤンマ/アブ/オオベッコウバチ/オオムラサキ/ナナホシテントウ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • つよいぞがっちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大きな体に大きなアゴをもつ、ヒラタクワガタのがっちゃん。今日もみんなと仲良く蜜を食べています。小さな虫たちにも優しいがっちゃんは、みんなの人気者です。がっちゃんがくぬぎの幹を降りていくと、木の葉っぱをじっと見ているシャクトリムシに出会いました。がっちゃんは、葉っぱが食べやすいようにと、シャクトリムシをアゴに乗せてあげました。今度は、大きな太い木に道をふさがれて、困っているアリたちに会いました。そこで、力持ちのがっちゃんは、アゴで木をもちあげてあげました。それからもカマキリに襲われているチョウを救ってあげたり、がっちゃんはいつでもみんなを助けてくれます。みんなが食べている蜜のところに戻ってきたがっちゃん。ところが、三匹のミヤマクワガタが蜜を横取りしようとやってきました! おこったがっちゃんは……。子どもたちに人気のヒラタクワガタが大活躍! ヒラタクワガタとミヤマクワガタの対決も見所です。
  • 長生きさせる!繁殖させる!カブトムシ・クワガタ飼い方&原色図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●カブクワの生態・採集方法 ●カブクワの飼育・産卵セットの作り方 ●ノコギリクワガタ・オオクワガタ・ヒラタクワガタ用産卵木の作り方 ●ミヤマクワガタの産卵セットの作り方 ●ノコギリクワガタの割り出し ●カブクワの幼虫の育成 ●カブクワの蛹 ●カブクワの羽化 ●日本のカブトムシ図鑑 ●日本の有名なクワガタ(ノコギリクワガタ、ミヤマクワガタ、オオクワガタ、ヒラタクワガタ等)図鑑 ●日本の珍しいクワガタ(トカラノコギリクワガタ、アマミノコギリクワガタ、オニクワガタ等)図鑑 ●外国産の人気カブトムシ・クワガタ(ヘラクレスオオカブト,ヘラクレス・リッキー,ジャワコーカサスオオカブト,ニジイロクワガタ,ローゼンベルグ・オウゴンオニクワガタ,パラワンヒラタクワガタ等)図鑑 カブクワ初心者のお子さまから、カブトムシ・クワガタマニアまで楽しめて役に立つ!完全保存版のカブクワ飼い方&原色図鑑!!

最近チェックした本