テーブルゲーム作品一覧

  • #こち亀 1 #ギャンブル‐1
    無料あり
    4.7
    1~295巻0~102円 (税込)
    デジタル版だけで配信する新シリーズ! その名も『#こち亀』!! 40年に渡って週刊少年ジャンプで連載を続けた1900を超える全作品の中から、#を付けてテーマごとにカテゴライズ! 「#ギャンブル」にまつわる笑撃エピソードを3編収録しているぞ!
  • 賽の目繁盛記R 1巻
    -
    1~4巻660円 (税込)
    TRPG。テーブルゲームの一種で機械を使わない人間同士によるRPG。選択肢による制限はなく、プレイヤーの想像力しだいでゲームマスター(進行役)の予定していたシナリオから外れる事も可能な自由なゲーム。本作はおそらく日本唯一の市販TRPGリプレイマンガ。主人公はエルフでありながら拳術家をめざす、シリア・シルストリアの事、「しーちゃん」。普段はディフォルメ姿で破天荒な行動をとる彼女らだが、時折見せるシリアス至言の差が見所です。
  • カジノで学ぶ英会話
    -
    日本人が海外のカジノ(IR施設)へ行ってもスロットマシーンで遊びがちなのは、英語に自信がないからでは?テーブルゲームでディーラーや世界の人達と会話をすれば、カジノはもっと楽しくなる!カジノディーラー歴20年、英語通訳も行う著者がカジノの代表的なテーブルゲーム「ブラックジャック」のルールと、カジノで使える即席フレーズ(英会話)、そして著者流の「カジノ必勝10か条」を教えます!カジノ用語集も収録。日本でも解禁が現実味を帯び、注目を集めているカジノ。この本を読んで、Let's go play blackjack! 【目次】 第1章 ブラックジャックをマスターしよう! 第2章 カジノで使える即席フレーズ Situation1~10 カジノホストと話す Situation11~20 プレイヤーと話す Situation21~30 ディーラーと話す 第3章 Mimiが教える「カジノ必勝10か条」 Casino Glossary(カジノ用語集)
  • 認知症の人もいっしょにできる高齢者レクリエーション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 認知症の人も楽しく参加できるレクリエーションを多数紹介! 職員も利用者の方もワイワイ楽しめる! 手足と頭をつかい、態様の改善も促します。事前の用意もかんたんです。利用者の方のご家族にも大好評!   <目次> 介護職がしっておきたい認知症の基礎 介護職がしっておきたい集団レクの基礎 第一章 身体を動かす 古池や蛙飛び込めゲーム 魅惑のアシカショー 節分鬼落とし ミツバチの巣 玉入れ 羽根つきで変装バレーボール 今日も大漁 昆虫採集 七夕,倒してはいけないボーリング 河原の石ころ返し 真夏のミステリー,つちのこ取り 台風が来た! 秋の登山,富士山登頂ばんざい! 豪華クルーズ船の旅 秋の国体陸上投てき大会 蹴って投げて雪合戦 冬はやっぱり鍋! 第二章 生活動作&昔馴染み 七福神でGO! サウンドオブミュージック 雪かきホイホイ またいで玉入れ 桃太郎と3匹のお供 おせちDEビンゴ 赤ちゃん,あ~ん 洗濯大作戦 大掃除大作戦 買い物すごろく 第三章 競わないレク 冬のボーナス どっちが好き? 利用者さんは雑学先生 ヒントで納得! 対義語クイズ サイコロタイムマシン そーっと転がして 商品はいくら? 3人サイコロ 我が町自慢 第四章 テーブルゲーム 調味料ふた閉め いい飴玉,悪い飴玉 家計簿母さん 石焼きイモ~焼きイモッ! ティッシュ箱卓球 紙コップ崩し 宝石箱へ宝石を 吹いてあいうえお 文字並び替え 第五章 音楽、体操 新聞紙棒で体操をしよう ラップ芯ドラマー 歌の続きを当てよう 10曲歌うまで帰れま10 第六章 重度、体操 置くだけコップ立て 誕生日にはお化粧を Sweet memory 布あぞびん ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ララチッタラスベガス・セドナ(2024年版)
    完結
    -
    【海外旅行完全復活!現地最新情報を満載】 ●コンセプトは『大人カワイイ女子旅案内』。 ホテル情報、人気のショー、ショッピングセンターやグルメスポットの特集など、ラスベガスのお楽しみがこれ1冊で満載! インスタ映えする流行フードや最新スポットをさっそくチェック! 【特集 とっておきシーン10】 ストリップ/ゲーム ショー/アトラクション ホテル/モール&アウトレット/コンセプトストア 大自然/グルメ/ダウンタウン 現地で泊りたい人気ホテルや、一度は食べたいホテルバフェ、ショッピングセンターなどの 絶対はずせない定番テーマなど、ラスベガスを訪問したら絶対行きたいスポットをまとめました。 【ラグジュアリーホテル】 ラスベガスはホテル選びが重要!。新しくできたホテル、リニューアルされたホテルなどの最新情報を掲載。 【カジノの遊び方ガイド】 初めてでも安心。こうやって参戦すれば楽しくカジノで遊べる方法をレクチャア。スロットマシンだけじゃなく、テーブルゲームのルールや賭け方など、基本的な遊び方をガイドしています。 【グランドサークル&セドナ】 さらに、ラスベガスと一緒に訪れたい国立公園、グランド・キャニオン、アンテロープ・キャニオン、 スピリチュアルな体験をしたい人に人気のセドナ情報も。 【ラスベガス大判MAP】 現地で役立つストリップの詳細地図を収録。 ※この電子書籍は2023年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

最近チェックした本