スイカ 育て方作品一覧

  • 育てやすい&たくさんとれる 一坪ミニ菜園入門
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっとしたスペースが畑に変身。 耕す手間なし、除草も楽。空いた時間ですぐできる! 最小限の面積と作業で楽しむ家庭菜園の知恵とワザが満載。 無農薬・無化学肥料 人気野菜64種の育て方付き 一坪(畳2枚分)のミニ菜園の作り方と使い方、人気の定番野菜64種の育て方をまとめた、ミニマムな野菜づくりが丸ごとわかる決定版! 家庭菜園専門誌の人気連載から生まれた「一坪ミニ菜園」は、1坪のスペースに16のマスを作り、ワンシーズン16品目、年間32品目を効率よく育てられます。 育てやすく、たくさんとれる! 家庭菜園がおもしろくなること間違いなしの菜園術です。 ■内容 はじめに プロローグ 一坪ミニ菜園とは? 第一章扉 ミニ菜園の作り方 ミニ菜園の作り方3ステップ ミニ菜園をつくるための材料/ステップ1 枠を組む/ステップ2 土・資材を入れる/ステップ3 升目を区切る 二章 栽培計画の立て方 科による野菜の分類/知っておきたい野菜の性質2/知っておきたい野菜の性質3/いつ、どこに、どんな野菜を植える?/野菜の相性と組み合わせ方 作付けプランの例1 夏作16種+秋作16種 定番野菜を年間32品目育てる 作付けプランの例2 春、夏、秋の3作で年間50品目を栽培! 作付けプランの例3 好きな品種の野菜をいっぱい育てる 作付けプランの例4 立体的に空間を利用して大物野菜に挑む 作付けプランの例5 野菜とハーブで彩るキッチンガーデン コラム/ミニ菜園で使う道具 三章 一坪ミニ菜園の育てワザ 品種の違い/種のまき方、苗の植え方/育苗の方法/ミニ菜園における防虫、保温資材について/ミニ菜園におけるマルチング/ 支柱の立て方、ネットの張り方/堆肥について/肥料について/一坪ミニ菜園の管理作業 コラム/気をつけたい病害虫 四章 野菜の育て方 64種 【春から始める野菜】 トマト/ナス/ピーマン・パプリカ・シシトウ・トウガラシ/キュウリ・ゴーヤー/カボチャ/ズッキーニ/スイカ、マクワウリ/トウモロコシ/エダマメ/オカヒジキ/ラッカセイ/インゲン/オクラ/モロヘイヤ/ジャガイモ/サツマイモ/サトイモ/ショウガ/ゴボウ/ネギ・葉ネギ・ワケギ/ニラ 【秋から始める野菜】 キャベツ・メキャベツ/ブロッコリー・カリフラワー・茎ブロッコリー/ハクサイ/ダイコン・葉ダイコン/ニンジン/レタス・リーフレタス・ベビーリーフ・サンチュ/アブラナ科の葉物と根菜(コマツナ、チンゲンサイ、カラシナ、ツケナ、ナバナ、ミズナ、タカナ、コウサイタイ、サントウサイ、ルッコラ、タアサイ)/コカブ/ホウレンソウ・ビーツ/シュンギク/エンドウ/ソラマメ/イチゴ/タマネギ/ニンニク 【ハーブ】 バジル/シソ/パセリ、イタリアンパセリ/パクチー/ローズマリー/チャイブ おわりに
  • NHK趣味の園芸 やさいの時間 はじめてでも大収穫! 野菜づくり超入門 春夏編
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大きな写真とイラストでよくわかる、一番やさしい家庭菜園の入門書です! 「広い畑がない」 「必要な道具がわからない」 「日々のお世話が大変そう」 「どの野菜を育てるか悩んでしまう」 その不安、この1冊で解決します! 「こんな野菜を食べたい、育ててみたい」 その気持ちがあれば大丈夫。 初めてでも失敗しない藤田流栽培法で、野菜づくりを始めましょう! 家庭菜園で育てやすく、人気の春夏野菜22種類の栽培方法を解説。 必要な道具や土作りなど、基本知識も丁寧に紹介。 台風対策から、病気と害虫まで、初心者さんのよくあるお悩みにもやさしく回答。 各野菜の「プランター栽培」のポイントや、藤田先生の土作り動画、作業管理がしやすい「書き込み式チェック表」も収載しています。 これから家庭菜園を始めたい人はもちろん、中級者さんも一度読むとグンと上達すること間違いなしです。 ●本書で育て方を紹介している野菜 ミニトマト、ナス、ピーマン (シシトウ・トウガラシ)、キュウリ、小玉スイカ、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、トウモロコシ、エダマメ、インゲン、ラッカセイ、ジャガイモ、サトイモ、サツマイモ、ニンジン、長ネギ、ホウレンソウ、コマツナ、リーフレタス、シソ、バジル 【内容】 1章 野菜づくり基本のキ  ●スタート前の不安を解決しよう!  ●植えつけ・タネまきまでにやることは?  ●管理作業の基本をマスター!  ●プランターで育てる 2章 春夏野菜の育て方  ●ミニトマト  ●ナス  ●キュウリ ほか 3章 初心者さんあるあるQ&A  ●プランニング・資材  ●土作り・肥料・栽培  ●病害虫・農薬・生理障害 4章 お役立ちノート  ●基本用語解説  ●書き込み式いつ・なにするチェック表
  • NHK趣味の園芸 やさいの時間 深町貴子のプランター菜園スタートBOOK
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「育て方」より「育ち方」。野菜キャラクターで覚える野菜作り 野菜はそれぞれ、豊かな個性をもっています。この本では野菜をキャラクター化し、各キャラクターに自己紹介をしてもらい、その野菜の個性に合わせた育て方を紹介します。 暑さが好きな野菜もあれば、涼しい気候が好きな野菜もあります。養分少なめで小食な野菜もあれば、隣の養分を奪うほど大食いの野菜もあります。栽培環境の好みが違うのは、生まれ育った環境が違うから。「育て方」より「育ち方」。栽培を成功させるのに必要なのは、」野菜の性格を個性として捉えて、その野菜がしてほしいことを取り入れた育て方をすることです。 プランター栽培は、ベランダや庭先など家の近くの身近な場所で手軽に始められるので、大変な思いをして、遠くの畑に通う必要もありません。タネをまくと、何もなかった土の上に芽が出て、葉が1枚2枚と増え、やがて花が咲いて実がついて……。プランター菜園なら、野菜の育つ様子を間近で観察でき、変化に富んだ楽しい暮らしが体験できます。 日々の成長を観察できるので、とりごろを逃さず、タイミングよく収穫し、簡単に「Farm to Table」を実現できます。キッチンまでの距離が近いので、重くて運ぶのが大変、という苦労もありません。野菜と一緒に暮らしているからこそ、こまめなお世話も可能です。ていねいに様子を見るだけでもよく育ちますから、大収穫にもつながります。 プランター栽培の基本も丁寧に解説しているので、野菜作りが初めての方も安心です。家族で、生活の中で、プランター菜園をスタートさせてみませんか。 ■part1 春から育てられる野菜  ミニトマト、ミニカボチャ、ナス、小玉スイカ、キュウリ、エダマメ、ピーマン ■part2 春と夏から育てられる野菜 ジャガイモ、ニンジン、つるなしインゲン ■part3 春と秋から育てられる野菜 イチゴ、エンドウ、ソラマメ、茎ブロッコリー、ホウレンソウ、コマツナ、レタス類、シュンギク、ケール、小カブ、ダイコン・ラディッシュ ■part4 秋から育てられる野菜 ミニハクサイ、ナバナ類、タマネギ ■part5 ハーブ類 バジル、シソ、パクチー、パセリ・イタリアンパセリ、ローズマリー、タイム、ミント プランターの選び方、培養土の選び方、用意したい資材と道具、置き場所を考える、正しい水やり、基本の作業、培養土をリセットするには
  • 果樹&フルーツ 鉢で楽しむ育て方
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 果物を自宅で、それも鉢で育てて収穫し、 おいしい食べ方まで提案する、 新しい果樹&フルーツのガイドブック。 カキやイチジク、柑橘類などの定番果樹に加えて、 (1)スーパーにはあまり出回らず自分で栽培してこそ楽しめるベリー類、 (2)最近人気の小型のメロンやスイカ、 (3)品種が豊富なイチゴなどのフルーツも加え、 鉢で育てて収穫できるもののわかりやすい栽培法、 収穫のタイミング、フルーツのおいしい食べ方までも提案。 鉢植えでフルーツを育てるメリットは、 (1)狭い庭やベランダでも育てられる、 (2)果樹は庭植えしたもより早く収穫できる、 (3)手頃な大きさで育てられるので限られたスペースで 多種の果樹やフルーツを栽培できる、など。 それぞれのフルーツに植物解説と流通している品種の紹介、 育て方、栽培カレンダー、収穫した実のレシピを掲載。 収穫した実が甘くなかったときや 大量に収穫できたときの対処法なども紹介しています。
  • 失敗しらず! 毎日楽しい! プランターで始める野菜づくり
    -
    大人気の園芸家・深町貴子さんが指南します。 ベランダでも野菜づくりが気軽にはじめられるプランター栽培法。タネをまいたあとの「間引き」や「追肥」、ツルが伸びる野菜には「誘引」。はじめての野菜づくりで迷いがちな、お世話のタイミングも写真とアドバイスで、わかりやすく解説。双葉が開いたときの感動から、はじめて実ったときの嬉しさまで、大満足の野菜栽培ライフへ導きます!  育て方を収録した野菜は40種。 ミニトマトやナス、キュウリ、ピーマンから、プランターでできるの? と驚くようなゴボウやトウモロコシ、小玉スイカまで。「プランター」ならではの栽培の工夫を凝らしながら、ハウツーを丁寧に紹介。 本書では、いちど使った土のリサイクルの仕方やコンポストづくりなどの環境にやさしい栽培のいろはも指南。ペットボトルや牛乳パックなど、身近な材料を使った栽培ツールづくりもお役立ちです。 巻末の野菜40種の「栽培ダイヤル」は深町貴子さんが本書で初公開。タネまき、植えつけから収穫、タネがまたできるまでを円形の図にまとめ、作業のタイミングがひと目でわかるようにしました。
  • 図解だからわかりやすい家庭果樹の育て方&剪定のコツ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい花や実が楽しめ、収穫の喜びも味わうことのできるのが家庭で育てる果樹、 果物の魅力。カキ、ブドウ、ウンシュウミカン、リンゴ、キウイフルーツなどのおなじみの果樹から、 鉢植えでも楽しめるグミやスグリなどの小果樹、ブルーベリーやラズベリーなど40種類の育て方や実つきをよくする剪定のコツをわかりやすいイラストで解説。 栽培カレンダーつきで、剪定や収穫の時期もひと目でわかります。 栽培の準備と用具、整枝、剪定の仕方、果実管理、苗木の植えつけ、鉢植えでの育て方、病気、害虫など、知っておきたい果樹栽培の基礎知識も。
  • 図解だからわかりやすい野菜の育て方のコツ
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家庭でよく育てられている野菜は、やっぱりたくさん収穫したいもの。 また、形は悪くてもおいしく育てたいところ。 この本は、よく育てられている代表的な野菜50種の作り方を、畑の準備から収穫までイラストでわかりやすく解説。 野菜作り全般の基礎知識も掲載しているので、初心者でも安心して育てることができる。 収録しているのは、きゅうり、トマト、ナス、カボチャ、ピーマン、エダマメ、オクラなどの果菜、 スイカ、メロンといった果物、キャベツ、ハクサイ、ネギ、ホウレンソウ、レタス、ブロッコリー、 ミョウガなどの葉菜、ジャガイモ、ダイコン、ニンジンなどの根菜、それにプラスしてチンゲンサイなどの中国野菜。
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ①果菜・果物編
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から果菜と果物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 スーパーや八百屋に行くと、多くの種類の野菜が1年中売られています。しかし、畑で完熟した野菜、とりたての旬の野菜の味は格別で、ほんとうに同じ野菜かと疑いたくなるほどです。このようなおいしい野菜を食べるには、家庭菜園で自分で育てるのがいちばん。丹精込めて育てた野菜は、多少形が悪くても一味も二味も違うものです。 本書は野菜50種の育て方を掲載した、『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から、キュウリやトマト、ナスなどの果菜、スイカ、イチゴ、メロンなどの果物の育て方だけをまとめた【電子分冊版 ①果菜・果物編】です。畑の準備から収穫まで、イラストでわかりやすく解説してあります。巻末には野菜作りの基礎知識も解説してあり、未経験の方も安心して野菜作りが始められます。この野菜の育て方だけ知りたい、という声におこたえして、お手頃な値段でお求めいただけます。 【収録されている野菜】 キュウリ,トマト,ナス,カボチャ,ピーマン,トウモロコシ,シロウリ,ソーメンカボチャ,オクラ,エンドウ,エダマメ,ソラマメ,インゲン,ラッカセイ,スイカ,イチゴ,メロン 新井 敏夫(アライトシオ):1951年埼玉県行田市に生まれる。1973年東京農業大学農学科を卒業。同年埼玉県の農業高校教諭、生物・環境系総合高校である埼玉県立いずみ高等学校教頭等を歴任。著書に『こんなときどうしたら?野菜』、共著に『失敗しない野菜作り入門』『最新図解野菜50育て方のコツ』(以上主婦の友社刊)、『図集野菜栽培の基礎知識』(農文協刊)など
  • 【電子分冊版】図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ③根菜・中国野菜編
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から果菜と果物のみを収録した【電子分冊版】!お求めやすいお値段も魅力。 スーパーや八百屋に行くと、多くの種類の野菜が1年中売られています。しかし、畑で完熟した野菜、とりたての旬の野菜の味は格別で、ほんとうに同じ野菜かと疑いたくなるほどです。このようなおいしい野菜を食べるには、家庭菜園で自分で育てるのがいちばん。丹精込めて育てた野菜は、多少形が悪くても一味も二味も違うものです。 本書は野菜50種の育て方を掲載した、『図解だからわかりやすい 野菜の育て方のコツ』の中から、キュウリやトマト、ナスなどの果菜、スイカ、イチゴ、メロンなどの果物の育て方だけをまとめた【電子分冊版 ①果菜・果物編】です。畑の準備から収穫まで、イラストでわかりやすく解説してあります。巻末には野菜作りの基礎知識も解説してあり、未経験の方も安心して野菜作りが始められます。この野菜の育て方だけ知りたい、という声におこたえして、お手頃な値段でお求めいただけます。 【収録されている野菜】 ジャガイモ,サツマイモ,ダイコン,カブ,ラディッシュ,ニンジン,サトイモ,ゴボウ,ショウガ,パクチョイ,チンゲンサイ,タアサイ,中国ダイコン,セリホン,ツルムラサキ,ニガウリ 新井 敏夫(アライトシオ):1951年埼玉県行田市に生まれる。1973年東京農業大学農学科を卒業。同年埼玉県の農業高校教諭、生物・環境系総合高校である埼玉県立いずみ高等学校教頭等を歴任。著書に『こんなときどうしたら?野菜』、共著に『失敗しない野菜作り入門』『最新図解野菜50育て方のコツ』(以上主婦の友社刊)、『図集野菜栽培の基礎知識』(農文協刊)など
  • ベランダでサラダ野菜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ ベランダやテラスでの野菜作りの入門書。 サラダ野菜50種とハーブの鉢植えでの育て方を分かりやすく解説。 ベランダやテラスで育てる、鉢やプランターでの野菜作りの入門書。 野菜づくりに興味があるが、育てる庭や菜園がない…  そんな人たちのために、はじめての人にも育てやすいサラダ野菜50種と ハーブのコンテナでの育て方を分かりやすく解説しました。 取り上げた種類はリーフレタスやホウレンソウ、ロケット(ルッコラ)などの葉菜類を中心に、 ピーマンやトマト、キュウリなどの果菜類、 緑のカーテンにぴったりのゴーヤ(ニガウリ)、 ラディッシュやニンジン、ダイコンなどの根菜類、 子どもたちも大好きなイチゴやスイカ、 セロリ、パセリ、シソ、ニンニク、ショウガなどの香味野菜、 チャイブ、チャービル、ローズマリーなどのハーブ類など。 松井 孝(まつい たかし): 元玉川大学教授。各大学などで園芸関係の授業を担当し、 退職後も、「よみうり文化センター町田」にてコンテナ菜園教室の講師を務めるなど、 さまざまな場面で園芸指導を行っている。 『1週間から3カ月で収穫できる野菜づくり』(成美堂)、 『野菜づくりの教科書』(新星出版)、『こだわりの家庭菜園』(NHK)、 『栽培と観察がおもしろくなるシリーズ』(ポプラ社)など、著書も多数。
  • 野菜だより2012年5月号 別冊付録(人気野菜37種の栽培のポイントがすぐわかる! 野菜づくり基本データブック)
    5.0
    PART1 図解・整枝のポイント ・トマト ・ナス ・キュウリ ・カボチャ ・スイカ PART2 野菜別育て方データ&毎月の作業 ・ミニトマト ・大玉トマト ・ナス ・ピーマン ・キュウリ ・カボチャ ・スイカ ・ズッキーニ ・オクラ ・トウモロコシ ・エダマメ ・ソラマメ ・エンドウ ・つるありインゲン ・ジャガイモ ・サツマイモ ・サトイモ ・ニンジン ・カブ ・ダイコン ・キャベツ ・ハクサイ ・ブロッコリー ・コマツナ ・レタス ・シュンギク ・ホウレンソウ ・ネギ ・タマネギ ・アスパラガス ・ニンニク ・ゴボウ ・ラッカセイ ・アピオス ・ヤーコン ・ショウガ ・ウコン

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本