グリッドマン作品一覧

  • SSSS.GRIDMAN 1
    完結
    5.0
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ツツジ台に住む高校1年生・響裕太は、ある日目覚めると記憶喪失になっていた。自分が何者か思い出せず戸惑う中、裕太は古びたパソコンの画面を通して、『ハイパーエージェント・グリッドマン』と名乗る存在と出会う! 彼は、使命を思い出せと裕太に語りかけてくるのだが――!?
  • Megami Magazine DELUXE Vol.38
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文字もロゴも一切なし!メガミマガジン・アニメディア掲載のキュートなイラストをそのまま収録!メガミマガジン2023年4月号から2023年9月号までと、アニメディア2023年4月号から2023年9月号までの両誌に掲載された美少女キャラクターのイラストを、オールカラー・折り目無しで91点収録! 鑑賞にもコレクション性にも最適な1冊となっています。表紙には、10月25日にBlu-rayが発売される「グリッドマン ユニバース」が登場!
  • SSSS.GRIDMAN 姫とサムライ 1
    完結
    -
    ツツジ台の異変、ありふれた日常を侵食する異形の存在――。立ち向かうのは平凡な中学生・久月姫と、黒いスーツを着た“サムライ”!? 圧倒的スピード感で描かれる、本格バトルアクション!
  • グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ
    完結
    -
    85点以上のカラーイラストと設定資料、キャスト&スタッフインタビューで、映画に登場する女性キャラの魅力を掘り下げます。カバーイラストはヒロイン8人の描き下ろし! ・雑誌などに掲載されたカラーイラスト ・ヒロインの設定紹介 & 監督コメント付きストーリープレイバック ・ヒロインの初期デザイン案 ・原画集 ・監督・雨宮哲インタビュー ・脚本・長谷川圭一インタビュー ・宝多六花役・宮本侑芽×新条アカネ役・上田麗奈×南夢芽役・若山詩音 スペシャル座談会 ・ヒロインキャストコメント(飛鳥川ちせ役・安済知佳、ひめ役・内田真礼、怪獣少女/2代目役・高橋花林、六花ママ役・新谷真弓、なみこ役・三森すずこ、はっす役・鬼頭明里)
  • SSSS.GRIDMAN コミックアンソロジー SIDE:宝多六花
    5.0
    大人気アニメ「SSSS.GRIDMAN」のヒロイン・宝多六花のアンソロジーが登場!! 学校で友だちと談笑している六花、グリッドマン同盟での六花、いろんな六花にフォーカスした1冊! 「SSSS.GRIDMAN」のヒロイン・宝多六花の魅力を16名の実力派の作家たちが描き切った1冊! 【執筆作家】 カバーイラスト:やとみ イラスト:ろるあ ミニキャライラスト:yumi コミック:礒部一真/秋奈つかこ/こずみっく/わた・るぅー/白石琴似/泉水玲音/やとみ/甘露アメ/庄司二号/葵藍兎/井上かーく/タカムラマサヤ/ぎんもく/じゃこ
  • グリッドマン ユニバース
    5.0
    グリッドマン ユニバース、完全ノベライズ! 都立ツツジ台高校。 放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。その少女の心を救ったのは、異次元からやってきたハイパーエージェント・グリッドマンと、彼女が作った心を持った怪獣、そして裕太たちであった。 2年生に進級し、六花と別のクラスになった裕太は告白を決意する。そんな平和になった世界で過ごす彼らの日常は、轟音と共に崩れ始めた。 裕太に訪れる危機の最中、突如現れるグリッドマンは語りかける。 「この世界のバランスが崩れようとしている」 やがて真紅の強竜ダイナレックスや、グリッドマンの協力者である新世紀中学生、そして別世界の住人、麻中蓬たちも裕太の前に次々と現れる。 六花への想いを秘めたまま、裕太の非日常が始まった。 大ヒットTVアニメシリーズ『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』。 そして、この2作品のキャラクター、世界観が奇跡のクロスオーバーを果たした完全オリジナルの劇場最新作『グリッドマン ユニバース』。 この話題作を、水沢夢×bun150のコンビで完全ノベライズ! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 (底本 2023年4月発売作品)
  • 宇宙船別冊 SSSS.GRIDMAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「特撮」の円谷プロダクションと「アニメ」のTRIGGERの「同盟」により、2018年の現在に再び降臨したハイパーエージェント・・・その名はグリッドマン! ! 数々の特撮作品や、人気アニメを手がけた最高のスタッフ、伝説のデザイナーたちが集結し、大人気作品へと昇華したテレビアニメ『SSSS.GRIDMAN』。 その全軌跡をメインキャスト、スタッフ、デザイナーへの取材で綴る永久保存版ムックが、劇中にも登場した特撮誌「宇宙船」の別冊として発売されます! 表紙カバーと、折込みポスターはTRIGGERによる描き下ろし! ! [キャストインタビュー] 広瀬裕也(響 裕太)●斉藤壮馬(内海 将)●宮本侑芽(宝多六花)●緑川光(グリッドマン)●上田麗奈(新条アカネ)●稲田徹(アレクシス・ケリヴ)●鈴村健一(アンチ) [キャスト Q&A] 高橋良輔(サムライ・キャリバー)●小西克幸(マックス)●悠木碧(ボラー)●松風雅也(ヴィット)●三森すずこ(なみこ)●鬼頭明里(はっす)●新谷真弓(六花ママ) ●高橋花林(怪獣少女アノシラス(2代目)) [スタッフインタビュー] 雨宮哲(監督)●長谷川圭一(脚本)●坂本勝(キャラクターデザイン)●牟田口裕基(ヒロイック作画チーフ)●竹内雅人(ラインプロデューサー) [デザイナーコメント] 後藤正行(グリッドマン)●野中剛(アシストウェポン) [怪獣デザイナーコメント] ●西川伸司/丸山浩/板野一郎/山口修/前田真宏 ※登場キャスト、スタッフは変更となる場合があります。
  • 宇宙船別冊 グリッドマン ユニバース
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「SSSS.GRIDMAN」「SSSS.DYNAZENON」のクロスオーバー作品にして両作の集大成ともいえる、劇場版『グリッドマン ユニバース』を総括したムックが発売決定!  特撮誌「宇宙船」 編集部のスタッフが総力を結集して制作する決定版だ。ストーリー解説やキャラクター紹介に加え、緑川光氏、広瀬裕也氏ほかメインキャストたちへのインタビューも敢行し、大ボリュームで掲載。 雨宮哲監督ほか、メインスタッフのインタビューも掲載される。表紙や巻頭とじ込みポスターはTRIGGERによる描き下ろし!
  • 宇宙船別冊 電光超人グリッドマン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 再放送や配信などで注目を集める1993年放送の実写版『電光超人グリッドマン』が令和の世に「宇宙船別冊」として奇跡の書籍化。 26年の時を経てキャスト、スタッフが振り返る貴重な証言、デザイン画や玩具などを極限まで収録した資料的価値の高いムック本となります。 そして放送当時「宇宙船」編集部が撮影した特写、メイキング写真、当時作品に関わった円谷プロダクション・渋谷浩康氏所蔵の現場スチールも蔵出し。 最初で最後の永久保存ムックに、君もアクセス・フラッシュ!! 【巻頭特別企画】 『SSSS.GRIDMAN』のTRIGGERによる『電光超人グリッドマン』描き下ろしピンナップ 【インタビュー】 [キャスト] 小尾昌也(翔 直人・役)●須藤丈士(馬場一平・役)●佐藤正治(魔王カーンデジファー・声) [スタッフ] 佐川和夫(特撮監督)●村石宏實(監督)●小中和哉(監督)●平野靖士(シリーズ構成、脚本)●川崎ヒロユキ(脚本)●澗淵隆文(キャラクター造形) ●森川永子(音響効果)●笈田雅人(プロデューサー補)●永岡順一(玩具開発)●天野幹俊(玩具開発)●幸日佐志(玩具開発)●高谷元基(玩具開発) ●雨宮哲(SSSS.GRIDMAN監督)●竹内雅人(SSSS.GRIDMANラインプロデューサー)●渋谷浩康(製作進行)
  • SSSS.GRIDMAN 新世紀中学生日記 1
    完結
    -
    『SSSS.GRIDMAN』公式コミカライズが登場! 新世紀中学生4人の知られざる日常を描くスピンオフコメディ! 猫をおいかけたり、スーパーで買物をしたり、みんなで鍋をつついたり……ゆる~いお話がいっぱいです。
  • SSSS.GRIDMAN ANTHOLOGY
    3.0
    大人気TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』のアンソロジーが早くも登場!! グリッドマン同盟のメンバーたちによるコメディから大迫力のバトルまで、バラエティ豊かな物語を君のもとへアクセス・フラッシュ!!
  • SSSS.GRIDMAN 新世紀中学生の執事カフェ 1
    完結
    -
    大ヒットアニメ「SSSS.GRIDMAN」公式コミカライズコミック!! 宝多六花が朝目覚めると、JUNK SHOP絢が執事カフェになっていた!? そこで執事として働いているのはなんと新世紀中学生の4人で…!? 響裕太、内海将、新条アカネ、なみこ、はっすなど、他アニメキャラクターも登場!! “執事”となった新世紀中学生4人が賑やかにアシストする日常コメディ、開店です♪
  • グリッドマン・ドグマ 1巻
    完結
    -
    「SSSS.GRIDMAN」公式スピンオフ。人々を救うヒーローに憧れるも、選ばれなかった男・ヴァイスが出会った少女、それは異形のグリッドマンだった。2人はコンピューター・ワールドを巡る旅に出る。ハイパーエージェントを名乗り、助けを必要とする人たちを求めて。行動動機は「正義」ではなく「自己愛」。その欲望の先に待ち受ける真実は!? 歪な憐憫英雄譚、開幕!!
  • SSSS.GRIDMAN NOVELIZATIONS Vol.1 ~もう一人の神~
    5.0
    グリッドマンの知られざるもう一つの戦い。  記憶喪失の少年・響裕太は、“ハイパーエージェント”グリッドマンと合体。世界の神である新条アカネが創り出す怪獣から人々を守るため、日々戦っていた。  そんな折、裕太たちグリッドマン同盟は、ツツジ台高校の学園祭に合わせて現れた怪獣メカグールギラスを撃破し、アカネの挑戦を退ける。これでしばらくは平和な日々が続くかもしれないと、安堵したのも束の間。裕太が目を覚ますと、そこは彼が過去にグリッドマンと初めて出会った日だった。そしてさらに、倒したはずの怪獣が再び現れる。  何が起こっているのかわからず困惑する裕太たち。しかもアカネは、「その世界」では自分たちの知る彼女とは雰囲気の違う存在になっていた。やがて同じ時間を繰り返しているのではと予想する一同だったが、今度は体験した覚えのない出来事が次々と起こるようになり、ついには未知の怪獣が襲いかかってくる。  この世界は、誰の手によって生み出されたものなのか。果たして裕太たちの運命は――!?   話題沸騰の人気作SSSS.GRIDMANが、ついに小説化!  完全オリジナルストーリーで、グリッドマンのもう一つの戦いが描かれる!! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 小説 SSSS.GRIDMAN ANOTHER LOAD
    5.0
    記憶を失い、見覚えのない世界で魔王になってしまったボラー。また別の世界でアイドルと同居することになったヴィット。それぞれの世界で彼らは背中を預けられる友と出会いアシストする。新世紀中学生の知られざる戦いを描く書き下ろし小説。執筆は『ウルトラマンR/B』、『ウルトラマンタイガ』で脚本を手掛けた皐月彩。イラストはうりもが担当する。作中に登場する怪獣のデザインは『SSSS.GRIDMAN』でも怪獣デザインを務めた西川伸司が描き下ろしている。
  • 戦国グリッドマン 1
    完結
    -
    戦国の世。君に問う。兄妹とは!? 生きるとは…!? 食うか食われるかの戦国の世、ある兄妹の前にグリッドマンが現れて…!? 「SSSS.GRIDMAN」公式スピンオフ作品!!
  • SSSS.DYNAZENON & GRIDMAN ヒロインアーカイブ
    完結
    4.7
    『SSSS.DYNAZENON』&『SSSS.GRIDMAN』両作品のヒロイン(夢芽・ちせ・ムジナ・2代目・アカネ・六花)の魅力を凝縮した公式ファンブックです。 カバーイラストはサブキャラクターデザイン・中村真由美の描き下ろし! ■SSSS.DYNAZENON ・雑誌などに掲載されたカラーイラスト ・ヒロインの設定紹介&ストーリープレイバック ・南夢芽役・若山詩音×飛鳥川ちせ役・安済千佳 対談 ・ムジナ役・諏訪彩花インタビュー ・2代目役・高橋花林インタビュー ・監督・雨宮 哲インタビュー ・脚本・長谷川圭一インタビュー ・キャラクターデザイン・坂本 勝×サブキャラクターデザイン・中村真由美 対談 ・美術設定紹介 ・原画集 その他、貴重なヒロインの初期デザイン案を9ページにわたって詳細掲載! ■SSSS.GRIDMAN 2019年に発売された書籍『SSSS.GRIDMAN ヒロインアーカイブ アカネ&六花』(BOOK A)をまるごと収録! ※BOOK Aの内容 ・アカネと六花のヒロインのカラーイラスト ・設定紹介&ストーリープレイバック ・アカネ&六花 原画集 ・美術設定紹介(アカネの屋敷、六花の家) ・新条アカネ役・上田麗奈×宝多六花役・宮本侑芽 対談 ・新条アカネ役・上田麗奈×アレクシス・ケリヴ役・稲田 徹 対談 ・宝多六花役・宮本侑芽×六花ママ役・新谷真弓 対談 ・監督・雨宮 哲×キャラクターデザイン・坂本 勝 対談 ・エンディング コンテ・演出・作画監督・中村真由美 インタビュー ※ さらに今回、BOOK Aには掲載されていなかった 40点以上のアカネと六花のカラーイラストを追加で大量収録!
  • 電光超人 グリッドマン超全集
    値引きあり
    5.0
    タカラ(現タカラトミー)と円谷プロのコラボで生まれた異色の巨大ヒーロー!超全集ついに電子書籍化! 1993年~1994年にTV放映された、円谷プロ制作の特撮巨大ヒーロー。全39話。当時としては斬新だった、ネット世界での戦いが中心となっている。グリッドマン自体、元は主人公が描いたCGで、そこに宇宙から来たエネルギー生命体と主人公の少年が合体することで、初めて実体を得る設定になっていた。この超全集は、ウルトラシリーズでないこともあり、本書自体がなかなかのレア本となっている。キャラ紹介、ストーリー解説、設定資料といった通常の超全集仕様に加え、円谷作品ではこのグリッドマンから採用されたデジタルビデオ撮影(それまではフィルム撮影)による新しい特撮技術についても精細に解説されている。独特の世界観満載の電子版超全集、円谷特撮ファンならマストアイテムだ! 底本総ページ数60ページ  フィックス型EPUB47.7MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。

最近チェックした本