お洒落なカフェ作品一覧

非表示の作品があります

  • サテンdeサザン 1
    NEW
    5.0
    サザンが流れる喫茶店で、渋い珈琲を。 叔父から喫茶店を引き継いだ夏海リョータ。お洒落なカフェにしようと意気揚々だったが、来店するのは、愛煙家のオジサンばかり!!そして常連たちが愛する店のBGMはあのビッグバンドの…!!
  • しじまの藍~犬とパティシエと修復家~
    完結
    -
    陶磁器の修復家として確かな腕を誇る弱冠26歳の青年、織原颯生。いにしえの美術品を修復し甦らせるという渋い仕事のわりに、天衣無縫で思い込んだら一途な面も…。ある日、颯生のもとに代官山のお洒落なカフェのオーナーパティシエ・司崎がやってきた。長身痩躯で端整な顔立ちの司崎に思わずときめく颯生の胸。そんな司崎が修復を依頼してきたのは一枚の思い出の皿だった。フランスでの修業時代に大切な友人と互いに焼いた皿を交換したというその逸話に、未だ癒えていない司崎の心の傷を感じ取った颯生は足繁く彼の店を訪れるようになった。皿だけでなく砕けてしまった司崎の心もこの手で直すことができたら…。スイーツ好きの愛犬オーディンも巻き込んで、恋心の赴くまま颯生のひたむきなアプローチが続くが…。パティシエと修復家。年の差ありの職人同士…甘くて苦い恋♪
  • 写真ライフ2024年01月号【電子版には付録はつきません】
    -
    CAMERA LIFE イモトアヤコ 特集1 撮るときに意識できれば効果抜群 写真と色の素敵な関係 河野鉄平 写真を撮るときに意識したい大事な要素のひとつに“色”があります。みなさんは、どれくらい色そのものに注目しながら写真を撮っているでしょうか? 構図やシャッターチャンスも大事ですが、写真は色によっても、印象ががらりと変わります。今回は色が写真撮影でどれほど重要な役割を果たすのか、いっしょに考えてみたいと思います。 特集2 覚えるだけでガラッと激変 マニュアルモードの三大要素 石井秀俊 F値・シャッタースピード・ISO感度は「写真の三大要素」とも言われます。撮影シーンに応じて、それぞれの値を調整することで写真はまったく異なる見え方になります。表現したい写真を撮るための優先順位を意識して、覚えればもっと楽しくなるマニュアルモードの基礎を写真家の石井秀俊さんに解説していただきました。 特集3 冬の景色は格別 夜景写真を楽しもう 藤村大介 空気が澄む冬は、夜景撮影のベストシーズンです。観光地ではライトアップが始まるなど、夜の景色がより魅力的に写ります。夜間の撮影は、昼間の撮影とは異なる露出設定や表現を学ぶことができるため、初心者にこそ挑戦して欲しいジャンルです。撮りたいイメージを膨らませて、光輝く冬の絶景を探しに出掛けてみましょう。 写真ライフ道場  美味しい記憶を記録に残す カフェ写真の撮り方 金森玲奈 昔ながらの喫茶店やお洒落なカフェ。甘くて可愛いスイーツと過ごすカフェでのひとときは、お腹だけではなく心も満たしてくれます。しかし、いざ自分の席からスイーツを撮るとなると構図や露出などの設定に迷ってしまうことも。覚えればもっと美味しく、もっと楽しく撮れるカフェ写真の撮影テクニックを紹介します。 好評連載 わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。 ~グッド!な一瞬を探して~ テーマ「自然」 斎藤ちはる □撮影の知識を学ぶ 室内ポートレートの撮り方(早川華乃)/動物園へ行こう(蜂須賀秀紀) □写真上達講座 写真ライフオープンフォトコンテスト(大野葉子)/添削講座フォトナビ(並木隆) □カメラ機材情報 お手軽フルサイズセレクション □読み物 CAMERA ENJOY IDEA(大浦タケシ)/写真ライフ物語

    試し読み

    フォロー
  • 湘南ハイク 鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦の山歩きガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登山初心者でも安心して歩ける鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦。 山だけでなく街も、街だけでなく山も。街のすぐそばの大自然。四季折々の楽しみ。 ランチは地元名物で。さまざまに贅沢な遊び方ができるのがこのエリアの最大の魅力。 初心者もウェルカム!鎌倉の寺社仏閣、逗子のお洒落なカフェ、葉山の美しい海。 登山前、下山後に訪れたいスポットも含め提案するハイキングコースガイドです。 【掲載コース例】 鎌倉→1天園コース、2大仏コース、3祇園山コース、4衣張山コース、5朝夷奈切通 逗子→7神武寺、鷹取山、8披露山コース 葉山→9大峰山コース、10三浦アルプスロングコース、12大楠山ハイキング、13森戸川プチ沢登り 三浦→14黒崎の鼻散策、15三浦富士コース 鎌倉 天園ハイキングコース 衣張山 朝夷奈切通 大仏ハイキングコース 鎌倉広町緑地 六国見山・散在ガ池 祇園池 逗子・葉山 大楠山 披露山公園 三浦アルプス縦走 大峰山 森戸川・二子山 鷹取山 横須賀・三浦 三浦富士・砲台山 黒崎の鼻 猿島
  • 新版 湘南ハイク 鎌倉・逗子・葉山・横須賀・三浦の山と海歩き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地元在住者がおすすめする、鎌倉・逗子・葉山・三浦・横須賀エリアのハイキングコースのほか、 寺社仏閣、お洒落なカフェ、美しい海など、登山前、下山後に訪れたいスポットも含めて提案する、湘南ハイキングコースガイドの決定版! 湘南エリアの山は、登山初心者でも安心して歩けて、山と街が近いのも特徴です。 山を歩いた後には、地元名物のランチを楽しんだり、買い物をしたりと、満足度の高い遊び方ができるのがこのエリアの最大の魅力。 本書は、地元在住者がおすすめする、「鎌倉」、「逗子・葉山」、「三浦・横須賀」エリアのハイキングコースのほか、 初心者もウェルカムな鎌倉の寺社仏閣、逗子のお洒落なカフェ、葉山の美しい海など、登山前、下山後に訪れたいスポットも含めて提案する、 湘南ハイキングコースガイドの決定版! 2018年3月に刊行した『湘南ハイク』をベースに、新コースの追加、よりわかりやすいコースMAPとお店情報などを更新してアップデートした新版となります。
  • 多摩ハイク 京王線 小田急線 JRで気軽に行ける 多摩丘陵・町田・高尾・青梅の山と街歩き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 奥多摩や高尾山まで行かずともたのしめる、多摩エリアの公園や丘陵、低山ハイクを楽しむためのエリアガイド! 多摩・青梅・町田・高尾といった多摩エリアの山は緑が豊かで、のんびり散策できる公園や丘陵、低山がたくさんあります。 散策後には、地元名物のランチを楽しんだり、買い物をしたりと、満足度の高い遊び方ができるのがこのエリアの大きな魅力。 本書は、地元在住者がおすすめする、とっておきのハイキングコースのほか、ランチスポットやお洒落なカフェなど、散策後に訪れたいスポットも含めて提案するハイキングコースガイドです。 ■内容 <京王線 多摩市・日野市・八王子市> 01長沼公園・平山城址公園 02南平丘陵かたらいの路 03聖蹟桜ヶ丘周回 【立ち寄りスポット】 聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・長沼・京王堀之内駅 <京王相模原線・小田急線 川崎市・多摩市・八王子市> 04向ヶ丘遊園から生田緑地へ 05若葉台からよこやまの道 06小沢城址から多摩自然歩道 07小山内裏公園から絹の道 【立ち寄りスポット】 向ヶ丘遊園・多摩センター・橋本駅 <小田急線 町田> 08小野路・小山田 09七国山~薬師池 10鶴川~真光寺公園 【立ち寄りスポット】 町田周辺 <JR中央線・青梅線・五日市線 高尾・八王子・青梅> 11高尾駅から草戸山 12八王子城跡 13昭島から滝山丘陵へ 14長淵丘陵 15霞丘陵 【立ち寄りスポット】 高尾・中新・拝島・東秋留・河辺・青梅
  • ばけもの茶処いらっしゃいませ。
    -
    人外×カフェ、始めました。 限界集落でおばあの茶屋を手伝う女子高生・ひな子の夢はお洒落なカフェで働く事。でも店に来るお客さんはヒト以外ばかりで…? 古民家喫茶で繰り広げられる和カフェ人外コメディ!

最近チェックした本