男性モデル作品一覧

非表示の作品があります

  • 瀬戸利樹 写真集 『 et SETO la 』
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳優・瀬戸利樹のセカンド写真集が電子書籍化! 若手俳優の登竜門、仮面ライダーシリーズを経て、映画、ドラマを中心にキャリアを重ねて来た瀬戸利樹。 その後も、初W主演ドラマ『シンデレラはオンライン中!』、舞台『MOTHERLAND』、初めて声優に挑戦した映画『君は彼方』など、多方面で活躍中。 本作の撮影は、馴染みのスタッフとともに金沢で敢行。 “今までで一番仕事を忘れている時間が多かった”と語るほど、プライベート感のある素の表情が全編に溢れ、オール撮り下ろしで構成。 また、これまでを振り返るロングインタビューのほか、より瀬戸利樹がわかる100のQ&A、本人のカメラによる撮影日記など読み物の部分も充実した、25歳の瀬戸利樹を詰め込みました。
  • 【デジタル写真集】モロッコのネコ
    -
    1巻880円 (税込)
    「長年の夢を叶えて私が撮影に向かったのは、アフリカの北西部に位置するモロッコ王国。 目的はその北部にある通称「青の街」・シャウエンのネコたちです。 シャウエン(正式にはシェフシャウエン)は、山脈の奥の小さな街。不便な場所にも関わらず、 世界中の旅行者を魅了しているのが、街中を染める美しい青色です。 特に旧市街地(メディナ)は、家の壁も道の階段も、濃淡の豊かな青で染められていて、 訪れた人は「まるでおとぎ話に迷い込んだようだ」と感じます。 理由は諸説ありますが、最も有力なのが、かつてヨーロッパから追われ、シャウエンに 住んだたユダヤ人が青く染めたという説。ユダヤ教において青が神聖な色であったことから、 家や道を青色に染めていったのだとか。第二次世界大戦後、イスラエルが建国されると、 ここにいたユダヤ人のほとんどはイスラエルへと移住しましたが、町を青色に染める習慣だけは残った、 といわれています。ほかにも、暑さしのぎや虫除けのため…など現実的な説もあります。  美しくのどかな街では、外で暮らすネコたちが人々の暮らしに溶け込み、まるで景観のひとつのような趣で、 時間を忘れて写真を取り続けていました」 (本文まえがきより)
  • 【デジタル写真集】アイドルハシビロコウ ふたば
    -
    1巻880円 (税込)
    アフリカの湿地帯・タンザニアから掛川花鳥園にやってきたハシビロコウのふたば。 鋭い眼光の強面。1.2メートルの長身と翼を広げると2.5メートル前後という大きさに似合わぬ、ラブリーなツンデレ姫キャラで またたく間に来場者の人気者になりました。 生態が謎に包まれていると言われるハシビロコウですが、ふたばは日本で飼育されているハシビロコウの中でも、手渡しでの食事や   スタッフとの交流を見られる数少ない存在。「食べるのが下手すぎなところに萌える」「(動かない鳥と言われるけど)動くとカワイイ」 など、ハシビロコウの知られざる一面を披露してくれます。 そんなふたばを追い続けている南幅俊輔氏が、掛川花鳥園の協力を得て撮り下ろした写真集です。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.17
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年1月25日にメジャーデビュー5周年を迎え、4thアルバムをリリースするTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが表紙巻頭を飾ります。5周年ということもあり、55Pの特大ボリュームで誌面を構成します。2nd COVERには、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 元練習生8名によるボーイズグループOCTPATHが登場。その他、板垣李光人、ONE N' ONLY、定本楓馬など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • Star Creators! Winter 2022
    -
    表紙巻頭は2022年1月1日より再始動したみきおだ。巻末特集には、名古屋発!3人組のウチら3姉妹を特集。 付録:綴じ込みピンナップつき そのほか、前号で表紙を飾ってくれたもーりーしゅーとが所属するグループ・BUDDiiS、せりしゅん、アクロバットやパルクールなど身体能力を活かした企画で人気上昇中の男女3人組・桜雲AUN、ストイック高校(AYAKA)、石田千穂(STU48)、石川悠人などを掲載。連載:Draco、曽田陵介(最終回)、江崎びす子(山下メロとのスペシャル対談) ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  池田匡志
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」に出演、2022/1/15スタートの土曜ナイトドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」にも出演する注目の新人俳優。
  • 定本楓馬ファースト写真集「ここから これから」
    -
    定本楓馬が待望のファースト写真集を発売! 彼の生まれ故郷である北海道での撮影を敢行。久々の北の大地に触れ、リラックスした表情を見せたり、あの頃抱いた夢や希望に思いを馳せ、懐かしい気持ちの中で、これからも俳優人生を歩んでいく決意を固めたり。ここ、北海道の地で生まれ俳優を目指した定本楓馬が、これからの俳優人生を見つめる。今、そしてこれからの定本楓馬の姿を凝縮した一冊が完成。
  • BoyAge presents C.I.A.
    -
    キューブに所属する若手俳優のサポーターズクラブ「C.I.A.」が3周年に突入。そのアニバーサリーイヤーを記念するグラビア&インタビューを詰め込んだ公式ムック本が完成しました。C.I.A.メインメンバーによる箱根ロケの様子や、Infinityメンバー全員登場のプロフィールページ、年末の豊洲ピットライブの様子を掲載するなど、C.I.A.の全てを紹介する一冊となっています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • 【電子版限定46ページ増】 『 無性愛 』
    -
    1巻3,080円 (税込)
    【電子限定! ファンの皆さんと選んだ未公開カット収録】 中性的じゃ足りない。 もう男でいさせてください。 『仮面ライダー ゼロワン』で亡役を演じた俳優・中山咲月が、トランスジェンダーであり、「無性愛者」というセクシュアリティについて初めて告白する、超大型フォトエッセイ。 無性愛 asexual——— 他者に対して、恋愛感情や性的欲求を感じないセクシュアリティ。 《本文より抜粋》 中性的を突き詰めればベースは「女性」。 周りが求めるジェンダーレス像は自分を消した上でしか成り立たないものにいつしかなっていた。 「女の子なのに、男の子みたいにカッコいい」という付加価値。 「もとは女性」というチャームポイントの違和感。 気づいた時には、もう息ができなかった。 《中山咲月からのメッセージ》 この本の出版が決まったとき、こんなに自由に表現させてもらえるなら、自分のことをすべて包み隠さず話してしまおう、と決めました。 この本を通して、中山咲月のこと、自分が男性として認識して欲しいと思っていること、そして無性愛のことを少しでも知ってもらえたら嬉しいです。 ※動画を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。
  • 高橋健介 1st 写真集 モライモノ
    -
    1巻3,300円 (税込)
    俳優として、舞台・ドラマ・映画などさまざまなジャンルで活躍する、高橋健介の待望の初写真集!! ソリッド、クール、やんちゃ系など、俳優ならではのさまざまな表情はもちろん、 本書のために鍛え上げたという肉体も、惜しみなく披露! 高橋健介史上、最高にクールで美しいスチールをあますことなく凝縮した一冊!!
  • CM NOW BOYS VOL.12
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※電子版には読者プレゼントページは掲載されておりません。読者プレゼントには応募できません。 旬な俳優にスポットを当てたインタビューマガジン。出演作品や出演CMについて深く掘り下げたロングインタビューや名前にまつわるQ&A、30問30答などによる充実の取材で各人の魅力に迫る。 【表紙・巻頭特集】町田啓太 「町田啓太が醸すヒーリングタイム」総力20ページ特集 赤楚衛二 「赤楚衛二に見つめられる愉悦」10ページ特集 塩野瑛久 「塩野瑛久の美に耽溺する」18ページ特集 結木滉星 「結木滉星が魅せる二つの表情」20ページ特集 松下洸平 「松下洸平と過ごすデッサンタイム」16ページ特集 板垣瑞生 「板垣瑞生とストリートデート」12ページ特集 高橋文哉 「高橋文哉と過ごすウィークエンド」10ページ特集 Next Boy 編集部が注目する新人俳優をピックアップ! 西垣 匠
  • 赤澤燈 写真集 『 ともる 』
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳優・赤澤燈の写真集が電子書籍化! 2.5次元を中心とする舞台から、映像作品へと活躍の場を広げている赤澤燈。 今作では香港ロケを敢行。 街中で、ひなびた飲茶店で、ビーチで、ホテルの部屋でと、さまざまなシチュエーションで赤澤燈を多面的に捉えました。 まだまだキュートな姿を見せる一方で、年齢相応のアダルトな魅力もたっぷりと写し取っています。 ファン必携の1冊です。 ≪電子書籍版 早期購入特典≫ 写真集で使用した画像をスマートフォン用の壁紙データとして期間限定でプレゼント! ダウンロード期限は、2022年4月末です。 ※巻末に記載してあるURLからダウンロードできます。(一部、対応していない機種があります。) ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。
  • Star Creators! Autumn 2021
    -
    表紙巻頭特集は、auのCMソングを歌う仲良し兄弟、TikTok、YouTube【アホと弟】こと、もーりーしゅーとを大特集! 巻末特集は、関西の大人気YouTuber【レイクレ】こと、Lazy Lie Crazy。付録はもーりーしゅーと/レイクレスペシャルピンナップ。 他、Non Stop Rabbit、佐藤三兄弟、犬も食わねぇよ。、メインフェイズ【MAINPHASE】など。 連載:曽田陵介、Draco、江崎びす子 ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • 阿久津仁愛ファースト写真集 Journey
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載の4カットを巻末に収録!! 第27回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞し、 2016年にはミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンにて主演、 以降も舞台をはじめドラマや映画で活躍する俳優・阿久津仁愛さんのファースト写真集。 「20歳のひとり旅」をテーマに全編沖縄本島でロケを敢行。 シーサーの絵付け体験や沖縄古民家での撮影、初挑戦となるさわやかな水着姿を披露した海など、 “沖縄旅行”感あふれる盛りだくさんの内容に。 飾らないナチュラルな表情にくわえ、夕日のビーチをバックにドキッとするような大人の表情も。 さらに阿久津さんのことが楽しくわかる100問100答インタビューも収録された、永久保存版!
  • Non Stop Rabbit -1st ARTIST BOOK-
    -
    3ピースロックバンド兼登録者数61万(2021年10月現在)の人気YouTuber「Y系」アーティストNon Stop Rabbit。結成5周年を記念して、アーティストとしてのNon Stop RabbitとYouTuberとしてのノンストップラビット、さらにはメンバーのパーソナルを深く掘り下げた、ノンラビの全てを網羅した1冊!
  • 杉江大志 ファースト写真集 『 TAISHI 』
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳優・杉江大志のファースト写真集が電子書籍化! 『メサイア』、ミュージカル『スタミュ』『ヘタリア』など、人気を集める2.5次元舞台で目覚ましい活躍を見せている杉江大志。 今作は、イヌと公園で戯れたり、巨大ゲームセンターやバスケットボールで遊ぶキュートな素顔が楽しめるほか、絶景の中でたたずむクールな表情や、森の中での幻想的な姿など、バラエティ豊かな写真満載。 初めて見る杉江大志がいっぱいの1冊になっています。
  • 平野莉玖スタイル&フォトブック RIKU
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ★電子版特典★紙版には未掲載の4カットを巻末に収録! アパレルブランド「RKS RICKY」を立ち上げ、プロデューサーを務める平野莉玖。 自身がモデルとなり最新アイテムを様々なロケーションで見せるスタイル&フォトブック。 ときにスタイリッシュに、ときにキュートに、ベールに包まれた22歳の全貌を詰め込んだ1冊です!
  • 飯島寛騎セカンド写真集 六彩
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身の俳優・飯島寛騎の2冊目となるソロ写真集。
  • 宮崎湧 ファースト写真集 『 なのっくす。 』
    -
    1巻2,200円 (税込)
    俳優・宮崎湧さんのファースト写真集が電子書籍化! 人気読者モデルから俳優へと活動の幅を広げている宮崎湧。 愛称の「なのっくす。」をそのまま冠した初のフォトブックです。 キュートでカッコいい写真はもちろん、着ぐるみでの撮影に臨んだり、制服での遊園地デートを想起させるカットも。 また、特技であるイラストを披露したり、サロンモデルとしての一日に密着したレポート、さらにはサバイバルゲームに挑戦したり、着物で浅草を散策したりと、盛りだくさんな内容になっています。 ≪電子書籍版 早期購入特典≫ 写真集で使用した画像をスマートフォン用の壁紙データとして期間限定でプレゼント! ダウンロード期限は、2022年1月31日(月)です。 ※巻末に記載してあるURLからダウンロードできます。(一部、対応していない機種があります。) ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。
  • 北川尚弥セカンド写真集 やっぱり、なおやだけ。
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載の5カットを巻末に収録!! 第26回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストで、俳優として活躍する北川尚弥のセカンド写真集。 ファースト写真集『なおやだけ。』から3年。今作は、「大人」になった姿にクローズアップ。 沖縄でのロケを敢行し、オール撮り下ろしで構成される本作。リゾートや自然のなかでそのとき感じたままの表情や、 「撮影であることを忘れている時間が多かった」と本人が語るほどプライベート感のある素顔も見られます。 2015年に俳優としてデビューしてから今日までを振り返り、これからについてもリアルに語るロングインタビューも必読です。 これまでとは違う、心身ともに“大人の男”になった北川尚弥の魅力を堪能できる一冊です。
  • 横浜流星パーソナルブック『流々自適』
    -
    1巻2,750円 (税込)
    自身初となるパーソナルブック! 月刊ザテレビジョンの好評連載『流々自適』の未公開カットのほか、グランピングや花火など等身大の撮りおろしグラビア、 素の横浜を知る高校時代の同級生との座談会、撮影現場でのオフショットと、普段は見られない横浜の素顔が満載です。 読者から募集したQ&A100問、共演者&スタッフからのメッセージなど、史上最も横浜流星の素顔に迫った1冊です。 【横浜流星コメント】 パーソナルブックは“OFF”を大事にしました。いろいろなことに挑戦した連載『流々自適』を振り返るほか、高校の同級生との座談会も収録されています。 普段は僕自身から何かを発信していますが、パーソナルブックでは僕以外の視点からも、プライベートの人柄だったり、 僕自身も見えていなかった横浜流星を感じていただけると思います。
  • CUBERSファースト写真集
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載の8カットを巻末に収録!! 2019年5月、つんく♂提供楽曲『メジャーボーイ』でメジャーデビューを果たした、春斗、末吉9太郎、TAKA、優、綾介の5人組メンズグループ・CUBERS。 2.5次元舞台で活躍中のTAKA、アイドルオタクアイドルとしてバラエティに引っ張りだこの末吉9太郎ら、個性豊かな5人のファースト写真集が発売。 “CUBERSらしさ”をテーマに、仲良しな彼ららしいいちゃわちゃカットや元気で明るい姿がたっぷり♡ ナイトプールやパーティなど、ポップかわいいシチュエーションだけでなく、普段はなかなか見流ことができないモード風なシチュエーションも! 5人の素顔に迫った98問98答、結成から今までを振り返る対談ロングインタビューも掲載。 5人の魅力が詰まった1冊になっています♡
  • 千葉翔也のバッチリしようや 1stフォトブック ~Home~
    -
    声優・千葉翔也の初めてのフォトブック発売決定! 「ボイスニュータイプ」のWEBサイト「KIKI by VOICE Newtype」で好評連載中の「千葉翔也のバッチリしようや」から選りすぐりカットを収録
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  相馬理
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 YouTuberイチのイケメン5人組グループ・真夜中の12時メンバーから俳優としても活躍する相馬理が登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  N0NAME
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子版写真集では大ボリュームで写真を展開。 2017年に名古屋で結成の実力派イケメンダンスボーカルグループ。2020年より新体制にて活動を開始。その後のすべてのシングル曲にはタイアップがつくなど、勢いが加速している。
  • 牙を抜かれた男達が化粧をする時代
    -
    1巻2,600円 (税込)
    綾野剛が撮って綴った12年。 今初めて振り返る歳月。 心象風景本ともいえる1冊が誕生。 綾野剛による「写真+文」で、毎回独自の世界観を掲示してきた月刊誌『+act.(プラスアクト)』における人気隔月連載『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』。 綾野が撮り綴り続けてきた約12年にも及ぶ軌跡が遂に単行本化! 「その時の心情やコンディションが如実に表れている」と綾野自身も評する連載内容を今敢えて自ら振り返り、過去の自分と向き合う「証言(解読)」として新たに収録。 心象風景を露わにしたアートブックのような1冊の中には、初めて見せる綾野剛の真髄がほとばしっている。 また、気鋭の現代アーティスト・画家である佐野凜由輔氏が表紙カバー絵を担い、この本のために描き下ろした綾野剛の肖像 ZOOM「GO AYANO face」 が本著を彩る。 綾野剛ならではの世界観、言語感覚で綴られた軌跡をともに辿ってほしい。 ※電子書籍版には、「アートピース」は収録されておりません。
  • 岩永徹也 ファースト写真集 『 Messenger 』
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳優・岩永徹也さんのファースト写真集が電子書籍化! 薬剤師でありながら、モデル・タレントとして活躍の場を広げてきた岩永徹也。 『仮面ライダーエグゼイド』の檀黎斗/仮面ライダーゲンム役を演じ、俳優としても注目度急上昇! 人口上位2%のIQを有する人たちが参加する団体「JAPAN MENSA」の会員でもあり、その高IQぶりをクイズ番組でいかんなく発揮。 自身の言葉で伝えたいメッセージをAからZまでの頭文字のキーワードに込め、等身大の26人の岩永徹也を写し取りました。 ≪電子書籍版 早期購入特典≫ 写真集で使用した画像をスマートフォン用の壁紙データとして期間限定でプレゼント! ダウンロード期限は、2021年12月31日(金)です。 ※巻末に記載してあるURLからダウンロードできます。(一部、対応していない機種があります。) ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。
  • Star Creators! Summer 2021
    -
    表紙巻頭特集は、2021年Winter号の巻末では大大大反響だった8人組グループ48-フォーエイトを特集! 世代性別関係なく仲良しの8人の魅力にぐっと迫ります。巻末特集は、人気急上昇中!のエスポワールTRIBE。付録は48-フォーエイト/エスポワールTRIBEスペシャルピンナップ。 そのほか、せりしゅん&池田翼、アクシデンターズ、バケモノバケツ委員会、amane、もか。連載:曽田陵介、Draco、江崎びす子 クリエイターズFILE:まいきち ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • 一ノ瀬颯 ファースト写真集 『 颯 』
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳優・一ノ瀬颯さんのファースト写真集が電子書籍化!! 『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(テレビ朝日系)で、主役のコウ/リュウソウレッドを演じた一ノ瀬颯のファースト写真集。 “ショートトリップ”をテーマに、ときに弾けるような笑顔であったり、ときにセクシーな姿だったりと、バラエティに富んだ表情を見せてくれています。 スーツ姿や浴衣姿でのたたずまいも、新鮮に感じられるはず。 一ノ瀬颯のナチュラルな魅力を存分に味わえる写真集です。
  • 永田崇人写真集 Moulting
    -
    東京ワンピースタワーのルフィ役でデビュー、演劇「ハイキュー!!」など数多くの人気舞台に出演。ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」(TBS系)で演じたマイルドヤンキー・エンドー役が可愛い!と注目を集めた永田崇人。ドラマ「カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~」(日本テレビ・読売テレビ系)のゆうたん役や、ドラマ「ボクの殺意が恋をした」(日本テレビ・読売テレビ系)の江村隼也役など映像作品の出演も増えている。これからの活躍がますます期待される永田崇人が、自身のルーツでもある福岡・熊本を巡る旅へ。 大学時代を過ごした熊本では、実際に通ったキャンパスを訪れたり、アルバイトをしていた古着屋さんを訪ねたり。地元福岡では、アクティビティを楽しむ姿を捉えるなど、擬似デート感覚が味わえる撮影を敢行。一方で、ファッショナブルな衣装に身を包み、雄大な大自然の中、果敢に挑んでいくかのような表情も収録している。可愛らしさと、色気をまとった永田崇人の“今”を凝縮した一冊が完成!
  • しらいむコーデ ~ミント味MAX~
    -
    1巻3,080円 (税込)
    PASH! で1年間掲載した声優・白井悠介さんの連載をまとめた1冊。 「ミント味」とついているだけあり、 コーデはすべて緑色を取り入れるという連載企画。 スーツの商社マン、緑の着物を着た新進気鋭の落語家など さまざまなキャラクターに毎月扮し、 そのキャラクターのストーリーとともに掲載されました。 掲載した写真に加え、未掲載写真、追加の撮り下ろし、 新たなストーリーを収録したMAXな内容に!
  • YUTAKA KOBAYASHI PRESENTS The Detective【電子版特典付】
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載のカット6枚を巻末に収録!! 名古屋の人気グループBOYS AND MEN のメンバー小林豊さんが一人三役でオリジナルミステリーを熱演する新感覚の写真集。 撮影:アライテツヤ
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  藤原大祐
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 TBSドラマ「恋する母たち」に石渡研役としてレギュラー出演するなど、今後の活躍が期待される若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  Novel Core
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 ABEMAの大人気恋愛リアリティーショー“月とオオカミちゃんには騙されない”への出演がきっかけで、ティーンを中心に絶大な指示を獲得したNovel Core。 2020年10月には、SKY-HIが立ち上げたマネジメント/レーベル“BMSG”の第一弾アーティストとして移籍、その後BMSGとavexが共同で設立する音楽レーベル“B-ME”からメジャーデビューを果たす。音楽のみならず様々なシーンでの活躍に大きな期待が最注目のアーティスト。
  • Star Creators! Spring 2021
    -
    表紙巻頭特集は、みきおだ! 表紙巻頭が2回目となる今回は、メンバーのおだけいが撮影をプロデュース! おだけいが脳内で描く「近未来」を表現しました。2nd Cover&巻末特集はハコイリムスコ、付録はみきおだ/ハコイリムスコのスペシャルピンナップ。 新連載として、「メンヘラチャン」のキャラクターで人気のイラストレーター・江崎びす子が、平成と令和のトレンドの違いを描く4コマ「平成⇔令和カルチャー研究所」がスタート。 その他、ウチら3姉妹、カノックスター、もーりー、MINAMI & Aroha Imai(KADOKAWA DREAMS)。連載:曽田陵介、ろき、Draco クリエイターズFILE:うじたまい ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • 【デジタル限定】早乙女太一写真集「roots」
    -
    2011年7月のこけら落としから、昨年2020年12月の終幕まで、10年の長きに渡り大衆演劇場「ぎふ葵劇場」の舞台に立ち続けた「劇団朱雀」。その2代目座長を担い、今や大衆演劇のみならず数多くの舞台や映像作品でも活躍する早乙女太一の姿を、彼が10代の頃より撮り続ける写真家・橋本雅司がとらえた10年間の記録を一冊のデジタル写真集にまとめました。出演だけでなく、すべての演出までこなす“座長”・早乙女太一の姿を、ともに舞台を創ってきた仲間たちとともに切り取った貴重な写真の数々。30歳を目前に控えた早乙女太一と橋本氏との対談も収録。ぜひ一度、ご覧くださいませ。
  • 東啓介写真集 何色
    -
    1巻3,520円 (税込)
    ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」で人気沸騰中の俳優・東啓介の撮りおろし写真集。 コラボするカメラマンから、衣装、撮影コンセプトまで、東啓介が自分で選定したセルフプロデュース作品です。 ソリッドなカットから、大人セクシーなカットまで、 俳優ならではの見ごたえのあるカットを凝縮した一冊!
  • Star Creators! Winter 2021
    -
    今号はW表紙仕様! 表紙巻頭はラトゥラトゥ。巻末特集は48-フォーエイト! 付録にはラトゥラトゥと48-フォーエイトの両面綴じ込みピンナップつき。 そのほか、ちょこらび、真夜中の12時、ゆりいちちゃんねる、ハコイリムスコ、平成フラミンゴ、葉山潤奈、FAKE TYPE.、SATSUKI(颯希)、松浦航大、いくと。 人気連載:Draco(oはoの上に¨がつく)、曽田陵介、ろき クリエイターズFILE:椿善稀 ほか。 ※付録ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.14
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、2/24に3rd Albumをリリースする、16人ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEを50Pのボリュームで大特集する。テーマ「俺のサポーター」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、男劇団 青山表参道Xに所属する俳優の西銘駿、飯島寛騎、奥野壮が登場。また、今号から、リーダー論連載、そして、別冊付録にて昨夏にアーティストブックを発売したSUPER★DRAGONの第2弾の連載が新たにスタート。その他、原因は自分にある。や、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、Dリーグに参戦中のKADOKAWA DREAMSなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  富田健太郎
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 小関裕太や鈴木仁など、アミューズ所属の若手俳優による「チーム・ハンサム!」から、ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」やドラマ「ギルティ~この恋は罪ですか?~」に出演の富田健太郎が登場。
  • 真夜中の12時 First Midnight
    -
    コンセプトは、「何年か経って見返した時に、これが全ての始まりだったんだなと思える瞬間を切り取った一冊」 サロンモデルやABEMAの恋愛リアリティショー、インフルエンサー、ラテアーティスト、学生と、それぞれの分野で活動していた5人で結成してから1年。 YouTubeではドッキリ、検証、ディープな恋愛話など、さまざまなジャンルで話題を呼び、登録者数も急上昇中の真夜中の12時初となるビジュアルブックの登場です! 渋谷発の5人に相応しく、真夜中と真昼間の彼らをオール渋谷ロケで24時間密着。クールな表情はもちろん、素顔の彼らを撮影し、名刺代わりとなる一冊に仕上がりました。 ソロページでは、バラエティー豊かな個性を持つ彼らの得意技も披露しています。また、”今、僕らが考えるまよじゅう”をテーマにした5人の座談会も注目! ※電子版には撮影オフショット動画が見られる期間限定QRコードは収録しておりません。
  • 加藤 将ファースト写真集 夢・現 ─ゆめ・うつつ─【電子版特典付】
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載のカットを巻末に収録!! 2.5次元舞台を中心に活躍中の人気俳優、加藤将のファースト写真集。 ページをめくるごとに現実から夢(非現実)の世界へ変化していくという、 本人のアイデアがたっぷり詰まった一冊です。 撮影:公家勇人
  • クローズ生誕30周年記念写真集 武装戦線 THE REAL
    -
    漫画やアニメの世界観をリアル化させるアート集団「ANIMAREAL」が、連載30周年を迎えた「クローズ」と驚愕コラボ!! あのバイクチーム「武装戦線」をリアル化させた写真集だ!! また「クローズ」ファンの有名人が“もし武装戦線だったら”のコンセプトのもと、なりきり武装アートは必見!! ※電子版の「クローズ生誕30周年記念写真集 武装戦線 THE REAL」は一部内容が紙版と異なり含まれていないページが1ページございます。ご注意の上、ご了承いただきますようお願いいたします。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.13
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、ドラマ「中学聖日記」で注目を集め、その後ドラマ「MIU404」や映画『望み』に出演するなど若手俳優として大活躍をする岡田健史を特集。テーマ「俺の理想」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、俳優として活躍中の佐藤大樹が所属し、グループ初主演作となるドラマ「マネキン・ナイト・フィーバー」が好評のFANTASTICS from EXILE TRIBEが登場。その他、今夏にアーティストブックを発売したSUPER★DRAGON、9人のパフォーマンスユニット円神や、2021年度版カレンダーを発売した荒木飛羽、放送中のドラマ「姉ちゃんの恋人」でレギュラー出演をしている南出凌嘉や、遠藤健慎、CUBERSなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  岡田翔大郎
    -
    若手人気のボーイズをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 AbemaTV「月とオオカミちゃんには騙されない」やドラマ「親バカ青春白書」に出演するなど、今後活躍が期待される若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  田中偉登
    -
    若手人気のボーイズをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では、大ボリュームで写真を展開。 2012年「13歳のハローワーク」でドラマデビュー、同年5月『宇宙兄弟』で映画デビューを果たす。映画『るろうに剣心』、ミュージカル『黒執事』、ドラマ「家政婦のミタゾノ」、「相棒season15」など、映画やドラマ、舞台などで幅広く活躍する。2020年朝ドラ「エール」、河瀬直美監督最新作『朝が来る』など、話題作に出演の新進気鋭の若手俳優。
  • Star Creators! Autumn 2020
    -
    表紙巻頭特集は、今人気上昇中!登録者数137万人、1996~2012年に生まれた若者たちが選ぶ「2020年上半期に大流行したYouTuber」として、堂々の第1位にランクインした男女2人組YouTuber、パパラピーズを大解剖! ブックインブックには、登録者数148万人を誇り、不動の人気のさんこいち。 曽田陵介、ろきの新連載がスタート! そのほか、1D&ゆーぽん、ハコティッシュ!!!、ノンストップラビット、葉山潤奈、トップハムハット狂、スモーキングチキン、べりたん、ファスキルTV、あみみゆちゃんねる、春奈るな他。 ※付録冊子は画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • 福山 潤ファースト写真集 潤
    -
    声優として第一線で活躍する福山潤の待望のファースト写真集。 オールシンガポールロケ&ロングインタビュー収録!
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.12
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、DISH//のボーカルであり、俳優として大活躍中の北村匠海を特集。テーマ「俺のルーティン」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」にて選ばれた11名で結成される人気グループJO1が初登場。その他、FANTASTICS/EXILEのパフォーマーであり、俳優としても活躍中の佐藤大樹、17歳の人気ラップアーティストのさなり、朝ドラ「エール」にて俳優デビューをしたジュノン・ボーイの坪根悠仁、SUPER★DRAGON、Boom Triggerなど今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  福崎那由他
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから、電子版写真集が登場。 NHK連続テレビ小説「スカーレット」や、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」山下一真(中村倫也)の少年時代を演じるなど、数多くの作品に出演。2020年11月には映画『人狼ゲーム デスゲームの運営人』への出演が決定している福崎那由他を30Pの大ボリュームで紹介!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  池田翼
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから、電子版写真集が登場。 AbemaTVオリジナル恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」に出演し、モデル・YouTuberとして活躍中の池田翼を30Pの大ボリュームで紹介します!
  • Star Creators! Summer 2020
    -
    表紙巻頭特集=みきおだ 曽田陵介&岡田翔大郎、STスタジオ、ゆりいちちゃんねる、伊東歌詞太郎、まいぜんシスターズ、ろき、クレイジーマグネット、高橋かの、99ぱらだいむ、あくにゃん他。 ※付録写真集は画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  SOLIDEMO2
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 全員の平均身長が180cm以上の高身長でイケメンの8人組音楽グループ・SOLIDEMOより、シュネル、手島章斗、佐々木和也、木全寛幸が登場する。 第一弾が好評につき、第二弾の配信が決定!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  永田崇人2
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」で演じたマイルドヤンキー・エンドー役が可愛い!と注目を集めた永田崇人。 第一弾が好評につき、今回は第二弾の配信が決定。
  • 堀越大輝 オリジナル写真集 『day off』
    -
    『堀越Twins』や、17LIVEで活躍中の堀越大輝がオリジナル写真集を発売! 街中を歩いたり、パジャマ姿でベッドに横たわったりと、休日を切り取ったようなだいきんの自然な魅力たっぷりの完全撮りおろし写真集です。 【本人メッセージ】 初めての写真集緊張しましたが、僕なりに頑張りました堀越大輝をたくさん堪能してください♪
  • 櫻井圭登1st写真集「圭登」
    -
    1巻2,970円 (税込)
    舞台「刀剣乱舞」肥前忠広役、舞台「艶漢」主演 吉原詩郎役など多数出演。 パリにて2週間ほどの撮影を行いました。本人と一緒に旅をしているかのような写真集に仕上がっているように思います。 大人しい印象が強い彼ですが、ふとした瞬間に艶っぽい表情をしていることがあります。そんな部分を切り取った「花魁」姿でのショットも収録しています。 写真: 多治見武昭 (1月と7月)/ 井上いくみ/ 吉田直之 (NRS516) 装丁: 高田麻理 (pajama design) 櫻井圭登 1993年2月8日、東京都生まれ。 主な出演作に「あんさんぶるスターズ! オン・ステージ」紫之創役、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」ワールドツアー うちはサスケ役、浪漫活劇譚・歌謡倶楽部「艶漢」主演 吉原詩郎役、ミュージカル「スタミュ」辰己琉唯役、映画「死んだ目をした少年」田中聡役、ドラマ「ファイブ」第4話 真人千和役など、映像や舞台など幅広い分野で活躍している。 official twitter: @SakuraiKeitoO
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.11
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、GENERATIONS from EXILE TRIBEのパフォーマーでもあり、俳優としても大活躍中の白濱亜嵐を特集。テーマ「俺のアニキ」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、今年高校を卒業する、デビュー5周年のさくらしめじが登場。その他、ドラマ「あなたの番です」に出演し、今注目の美少年・荒木飛羽や、ONE N' ONLYなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。(2020年3月時点の情報です) ※電子版にはポスターは付属しません。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  SOLIDEMO
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 身長180cm以上の高身長でイケメンの8人組音楽グループ・SOLIDEMOから、シュネル、手島章斗、佐々木和也、木全寛幸が登場する。
  • 永塚拓馬 in シンガポール photograph journey【電子版特典付】
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※電子版には未公開カットが特別付録します。 『アイドルマスター SideM』の冬美旬役をはじめ、『KING OF PRISM』の西園寺レオ役など、 人気作品のキャラクターを多く演じる声優・永塚拓馬さんの1stフォトブックがついに登場!  撮影はオール撮りおろしで、シンガポールロケを敢行。ビーチでみせる大人びた表情や、 異国文化漂うさまざまロケーションで街にとけこむ無邪気な笑顔など普段見たことのない表情が満載の一冊に。 キュート&クールが見え隠れする永塚拓馬さんの魅力をお楽しみください!
  • The Funky Galaxy
    値引きあり
    -
    7~12巻1,001~1,232円 (税込)
    韓国のヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」初のデジタル写真集。兵役を終えた彼らの成長に迫った一冊 韓国のダンスボーカルグループ・SUPERNOVAからスピンオフしたグァンス、ゴニル、ジヒョクの3人からなるヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」のデジタル写真集。約2年に渡る兵役を終えてファンのもとへ帰ってきた彼ら。精悍さが増し、大人の魅力を纏う彼らを同じく韓国人フォトグラファーのSASU TEI氏が撮り下ろした。芸能活動の新たなスタートを切る彼らの決意やファン(ミルキー)への愛が満ちあふれた一冊です
  • 北川尚弥 PhotoBook[ish]
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※本電子書籍は、紙版と同一の表紙および扉を収録しておりますが、紙書籍で付録のDVD映像は付きません。 主演舞台「サンリオ男子」や舞台『刀剣乱舞』などで活躍中の俳優・北川尚弥、初のPhotobook! クールでソリッドな顔や無邪気にはしゃぐキュートな顔はもちろん、 真剣に仕事や自分のいままでと未来を語る姿、さらに「えっ! こんなことしちゃう!?」という意外な顔まで…。 北川尚弥の全てを、余すところなく凝縮!!
  • 井澤勇貴 ファースト写真集 守破離
    -
    1巻4,180円 (税込)
    舞台「おそ松さん-」の【おそ松/F6】役などで人気の俳優・井澤勇貴の初となる写真集! さまざまな経験を積み重ねた「今」を表現すべく、衣装や撮影コンセプトなどから関わり、 等身大のナチュラルな表情から、クールにきめたもの、 さらにカメラマンと一対一、一糸纏わぬ姿で挑み、すべてを見せた エモーショナルなカットまで…。井澤勇貴を凝縮した一冊! 自身の思いを綴った自筆の文章やロングインタビューも掲載。
  • 北村諒写真集 factor
    -
    1巻3,850円 (税込)
    人気俳優・北村諒の「20代の集大成」ともいえる、約4年ぶり完全撮り下ろし写真集が発売! 舞台『刀剣乱舞』シリーズなどでキャリアを積み重ね、舞台、映像作品で活躍中の北村諒が、 初めて訪れたベトナムの地で体験し、最大限に開放された、素の瞬間を凝縮した超保存版の一冊!
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.10
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭にはGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカルでもあり、俳優としても大活躍中の片寄涼太を特集。テーマ「俺の“あるある”」について素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、12月8日にサンリオピューロランドにてXmasライブを行なうさとり少年団が登場。そのほか、ドラマ「ノーサイド・ゲーム」に出演していた眞栄田郷敦、映画『シグナル 100』より小関裕太&瀬戸利樹、ドラマ「偽装不倫」でブレイクの宮沢氷魚、SUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  ゆうたろう
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 映画『かぐや様は告らせたい』、ドラマ 「シャーロック 」に出演の若手個性派俳優、そしてジェンダーレスなモデルとして注目を集めている。
  • Star Creators! Autumn 2019
    -
    ★LINE UP★   ●表紙&巻頭特集: ・えむれなチャンネル   ●巻頭特集: ・なこなこチャンネル ・ゆりいちちゃんねる ・にたまご ●スペシャル付録: ・すずしょうと 20pミニ写真集   ●グラビア&インタビュー: ・1D&ゆーぽん ・小西詠斗 ・タロー社長 ・景井ひな ・高橋龍之介×北出大治郎 ●レポート: ・スカイピース Enjoy Summer Fest Buddy~まつり~ ・1つ足りないホワイトボード「HITOHOWANDER LAND~ヒトホワンダーランド~」 ・ねおトークショー~ねおWORLDへようこそ~    ●注目のクリエイター: ・なえなの ・ロイ ・パパラビーズ ・のすけ/千皓。(99ぱらだいむ)/けい/シュウ(おいらん花部隊) ●OTHERS: ・おまめサンシロー漫画「女子高生マス子」第24話 ・読者メッセージ「スタクリ惑星」 ※スペシャル付録は画像で収録しています。 ※電子版にはアンケートハガキが付属しないため、読者プレゼント等のアンケートハガキを使った応募はできません。あらかじめご了承ください。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.9
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。リニューアル第2弾の表紙巻頭には、「初めて恋をした日に読む話」で大ブレイク、現在はドラマ「あなたの番です」に出演中の大人気若手俳優・横浜流星を特集。テーマ「俺のエナジー」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2nd COVERには、2018年12月にデビューしたFANTASTICS from EXILE TRIBEが登場。その他、ドラマ「TWO WEEKS」出演中の鈴木仁、ドラマ「HiGH&LOW THE WORST EPISODE.O」に出演中の神尾楓珠、SUPER★DRAGON、高杉真宙など今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 40 ymo 1979‐2019
    -
    Yellow Magic Orchestraを撮り続けて40年――。巨匠・三浦憲治、ymo写真集の発売が決定。 見た事のあるymo、見た事のないymoが満載。1979年ロスから始まった、巨匠・三浦憲治とymoの40年。 スタジオ、ライブ、ソロ、オフショットなど、多彩かつ大量の記録からセレクトした写真の数々。 初公開カットも満載。ymo結成40周年記念にあわせたファン必携の一冊。
  • Star Creators!~YouTuberの本~ August 2019
    -
    YouTubeで人気の動画クリエイター「YouTuber」の魅力を、グラビア&インタビューで届けるムックの最新号。多彩なラインナップをお楽しみに。 ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • noovyスペシャルライブ写真集 in サンリオピューロランド
    -
    ”時代を築くボーイたちが本音を語る場所”をコンセプトに、若手イケメンを紹介するムック「BoyAge」が主催した「noovy×BoyAge スペシャルライブ in サンリオピューロランド」のライブ写真集を発売! 2019/3/9にサンリオピューロランドにて行なわれたnoovyのライブ写真はもちろんのこと、リハの様子なども含むオフショットも満載。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】西銘駿×飯島寛騎 PHOTO BOOK  Today’s Fun!
    -
    寝起きに歯磨き、コーヒースタンドに立ち食いソバ。ゲームに映画にお買い物。しかも舞台は渋谷、三茶に下北と、みんなが知ってる街角で、イケメン二人が超リアルな素顔を見せてくれます。西銘駿と飯島寛騎、実際に友達だという二人に徹底取材した、それぞれの24時間の過ごし方を一冊にまとめてみました。心を許せる友達とだから生まれる、素の笑顔やちょっと脱力感のある、キラキラの時間をぜひご一緒にお楽しみください!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】丘山晴己写真集 BORDER side KIYAMA
    -
    ブロードウェイから2.5次元ミュージカルまで越境して活躍するパフォーマー、丘山晴己が自分を形作った街で改めて己を見つめる!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】伊万里有写真集 BORDER side IMARI
    -
    俳優として、ミュージシャンとして、いまやジャンルの壁を軽々と越えて活動する伊万里有が、憧れの地、ニューヨークを旅します。ファッション、音楽、文化・・・街のいたる所で刺激を受ける彼が、無防備にカメラに見せた素顔とは? 本書「BORDER side IMARI」では伊万里有のソロ写真を中心に一緒にNYを訪れた丘山とのツーショットも掲載。また、充実のロングインタビューでは“自由”を追い求める、彼のルーツに迫る。ちなみに、同時発売となる「BORDER side KIYAMA」と見比べることで,さらに伊万里有を深く感じることができます!1988年1月9日生まれ 佐賀県出身 AB型 2010年に俳優デビュー。2016年にミュージカル「刀剣乱舞」での演技が注目され、以後、多くの舞台作品に出演。その演技力は高く評価され舞台のみならず映像作品など幅広く役者として活躍している。186センチの恵まれた体格で、スポーツ万能。陸上、野球からスノーボード、BMXやダンスなどもこなす。また趣味のツーリングでは日本47都道府県すべてを旅をしたことがあるというアクティブさ。一方で美容師免許を持ち、料理好き、書道二段などの繊細な面も見せる。今年8月にはアーティストデビューも果たした。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 猪野広樹写真集 彩-IRO-
    -
    1巻3,300円 (税込)
    自身初となる海外ロケを敢行。フィリピンを代表するビーチリゾート・セブ島を舞台に、太陽の光を浴びて水上スキーなど海のアクティビティーにチャレンジする姿や、荘厳な教会に心静かにたたずむ姿など、多彩な表情を捉えました。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.8
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。vol.8よりロゴデザインも刷新しリニューアル。表紙巻頭特集には、映画やドラマにも多数出演し、俳優としても活躍する片寄涼太・白濱亜嵐が所属するGENERATIONS from EXILE TRIBEを大特集。テーマ「俺のバディ」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。2ndカバーには、映画『ホットギミック』より、清水尋也、板垣瑞生、間宮祥太朗が登場。その他、「中学聖日記」で大ブレイクを果たした岡田健史、電子版で写真集の発売を予定しているnoovy、BoyAgeにて連載を開始しているSUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、今回より誌面と連動した電子版「BoyAge Extra」がスタートする。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  CUBERS
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集を発売! 2019年5/8にメジャーデビューをした5人組ボーイズグループCUBERSが登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  THE RAMPAGE,FANTASTICS from EXILE TRIBE
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集を発売! BATTLE OF TOKYOプロジェクトより、LIKIYA&RIKU&浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)堀夏喜&八木勇征&中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が登場。
  • 土田拓海デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』から土田拓海をフィーチャー。新規カットを多数加え再編集。
  • 田村侑久デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』から田村侑久をフィーチャー。新規カットを多数加え再編集。
  • 水野 勝デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』から水野勝をフィーチャー。多数の新規カットを加え再編集。
  • 【電子版だけの特典カットつき!】BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    悲願のナゴヤドームライブを準備から舞台裏、本番まで全て記録。素顔に迫る撮り下ろしとともにファンへの感謝と新たな夢を掲げた一冊。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 平松賢人デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』から平松賢人をフィーチャー。新規カットを多数加え再編集。
  • 吉原雅斗デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』からを吉原雅斗フィーチャー。新規カットを多数加え再編集。
  • 勇翔デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』から勇翔をフィーチャー。多数の新規カットを加え再編集。
  • 辻本達規デジタル版 BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE
    -
    1巻1,320円 (税込)
    『BOYS AND MEN THANKS! AT DOME LIVE』を元に辻本達規をフィーチャー。新規カットを加え再編集。
  • Star Creators!~YouTuberの本~ June 2019
    -
    表紙は「フィッシャーズ」。大好評「すずしょうと」の撮り下ろし&イベントレポや「1つ足りないホワイトボード」のライブレポ、「ポッキー」の大阪イベントレポ、「みやゆう」のグラビアなど盛りだくさんでお届け! ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 【デジタル限定】財木琢磨写真集 紅茶とカレー、そしてボツ。
    -
    ★写真集「財木琢磨写真集 紅茶とカレー、そして僕。」に収録されなかったアザーカットのみを集めた【デジタル版限定の写真集】!! 第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでフォトジェニック賞を受賞、俳優として活躍する俳優・財木琢磨。 写真集「財木琢磨写真集 紅茶とカレー、そして僕。」に収録されなかったアザーカット、まさに「ボツ」カットのみ!!を全86ページで大公開。 撮影:後藤倫人
  • 1st ARTIST BOOK  FlowBack V -ヴィーディ-
    -
    2013年結成の5人組ダンス&ボーカルグループ・FlowBack初のアーティストブックが登場! 楽曲制作やコレオグラフ(振付)をはじめ、スタイリングやグッズデザインに至るまで、メンバー自身が携わり、創り出すというセルフプロデュース力を持つ5人。本書「V -ヴィーディ-」では、セルフプロデュース力あるグループの特性を生かし、「FlowBack責任編集」の一冊として書籍にまとめています。エッジの効いたスタイリングで見せる彼ららしいグラビア、アーティストとしての活動を紹介する「FlowBackの音楽ができるまで」、各メンバープロデュースのページでは、5人の個性をさらに掘り下げた内容を展開、本書では初出しとなる情報も! 盛りだくさんの内容が詰まった「V -ヴィーディ-」をお楽しみに。
  • *ChocoLate Bomb!! SECOND PHOTOBOOK ~チョコレートが甘いなんて誰が決めたの?~ 【電子版特典付】
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ★電子版特典付★ 電子版のみで公開の特典カット付♪ ソロカット充実の全27点!! ■本編116ページ + 特典カット27ページ■ 株式会社DD所属 MeseMoa.の次代グループ「*ChocoLate Bomb!!」、通称“ちょこぼ”のセカンド写真集。 撮影:飯岡拓也
  • 武尊ファースト写真集『武尊』
    -
    1巻2,200円 (税込)
    史上初の3階級制覇を達成した、K-1ファイター武尊、ファースト写真集が発売決定!! K-1史上初となる3階級制覇を達成した武尊。そんな敵なしの武尊が写真集の世界に挑戦表明!! 試合では見られないプライベートな姿が満載の1冊となります。 寝起き、ご飯、海ではしゃぐ姿、街中で佇む姿などに加えて試合の密着写真など、今の武尊のすべてを収録しています。 写真の選択から衣装まで『制作』としてすべてに武尊が関わり、そしてこだわり抜いた作品が出来上がりました!! 武尊の表情、肉体美をここまで堪能出来るのはこの写真集だけ!! 武尊ファンだけではなく、強さに憧れるすべての漢にもオススメ!!
  • Star Creators!~YouTuberの本~ April 2019
    -
    表紙&巻頭特集はスカイピース。W表紙&巻末特集にはパオパオチャンネルが初登場。そのほか「VAZRIDE」イベントレポ、よきき×M君、まあたそのグラビアなど、多彩なラインナップをお楽しみに。 ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 植田圭輔写真集 U and You【電子版特典付】
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★紙版に未掲載のカットを巻末に収録!! 舞台を中心に活躍中の人気俳優、植田圭輔の20代最後の写真集。ニュージーランド撮り下ろし。 撮影:後藤倫人
  • Star Creators! PLUS stamp! act_09
    -
    表紙には舞台「どろろ」より鈴木拡樹&有澤樟太郎が、W表紙にはミュージカル『レ・ミゼラブル』より三浦宏規が登場。染谷俊之、小澤 廉、田村 心×小林亮太etc、豪華ラインナップをお楽しみに。 ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。 ※一部の記事・企画は、電子版では非対応・未収録の場合があります。
  • 武尊 ファースト写真集 『 武尊-アザーカットver.- 』【 デジタル限定 】
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※こちらは写真集『武尊』に収録されなかった電子書籍限定のアザーカット版となります。 ファースト写真集『武尊』(ISBN:9784847081682)とは、内容が異なりますのでご注意ください。 史上初の3階級制覇を達成した、K-1ファイター武尊のファースト写真集 『武尊』の発売を記念し、電子写真集限定の特別バージョンが完成!! 惜しくも写真集には収録されなかったアザーカットのみで構成された本作は、まさにファンならずとも必携の一冊。 武尊の表情、肉体美をここまで堪能出来るのはこの写真集だけ!! 武尊ファンだけではなく、強さに憧れるすべての漢にもオススメ!!
  • 役者たちの現在地
    -
    1巻1,980円 (税込)
    社会現象を巻き起こし続ける「2.5次元」ジャンルを中心に幅広く活躍する俳優たちの魅力を、ファン目線での文章に定評のあるライター・横川良明が紹介。撮り下ろしグラビアと共感度MAXのインタビューは必見! ▼LINE UP ・玉城裕規 ・多和田任益 ・永田崇人 ・納谷 健 ・松田 凌 ・宮崎秋人
  • Star Creators!~YouTuberの本~ February 2019
    -
    表紙にはワタナベマホト、東海オンエア(てつや・しばゆー)、アバンティーズ(ツリメ・リクヲ)の3組がスペシャルコラボで登場。W表紙にはヒカル&怪盗PINKYによる音楽ユニット「カル×ピン」が初登場! ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 野崎弁当ファースト写真集 野崎さん【電子版特典付】
    -
    1巻2,860円 (税込)
    大人気ダンス&ボーカルグループ「MeseMoa.」のメンバー野崎弁当、初のソロ写真集! 「電子版特典」として、紙版に未掲載のカットを巻末に多数収録!! 撮影:飯岡拓也
  • Star Creators!~YouTuberの本~ December 2018
    -
    ★LINE UP★     ●表紙&巻頭特集: ・1つ足りないホワイトボード (よきき・ほりえりく・M君・怪盗PINKY)   ●W表紙&巻末特集: ・おるたなChannel   ●グラビア&インタビュー: ・ゆん ・きりたんぽ ・ジェニー ・いつもの俺ん家     ●レポート: ・さいしょの1つ足りないホワイトボード ・UUUMUSIC SECRET LIVE ・第1回 水溜りオンエア祭り ・『VAZLAND』ハロウィンホールイベント ・Amaryllis Bomb presents -海なの?山なの?いいえ!品川よ- ・トーキョージェニーリゾート ~アトラクション増えたってさ!!~ ・イチゴ食べ隊『もぎたてフルーツ苺Party』 ・All-Star Creators Party うず祭り   ●注目の2人: ・2すとりーと    ●注目のYouTuber: ・馬場海河 ・桜(さくらチャンネル)   ●注目のグループ: ・NORD   ●MUSIC PICK UP: ・足立佳奈   ●OTHERS: ・「よききのインスタ散歩」第5回 ・おまめサンシロー漫画「女子高生マス子」第19話 ・読者メッセージ「スタクリ広場」   ●スペシャル付録: ピンナップ×3 ・1つ足りないホワイトボード/ゆん ・おるたなChannel/きりたんぽ ・いつもの俺ん家/ジェニー ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 20 Asaya Bhandari First Photo Book
    -
    1巻2,530円 (税込)
    完全撮りおろしの写真集。前半は自身の私服を使ったセルフコーディネイト&プロデュースで等身大の自分を表現。後半ではバンダリ亜砂也との1日お泊りデートを妄想できる胸キュン必至の写真を掲載。さらに、1万字以上に及ぶロングインタビューではやんちゃな子ども時代から20歳を迎えるまでの半生を語っています。
  • 王子辞典 The NEW WAVE
    -
    めくってもめくってもイケメン。 見つけてほしい…あなただけの王子を! 2008年、王子辞典の歴史が始まったーー! これまで、取り上げてきた俳優は、ブレイク前の小栗旬をはじめ、田中圭、桐谷健太など、映画やテレビに欠かせない俳優たち。そんなブレイク前夜の俳優たちを、今回は106名紹介。「めくってもめくってもイケメン」「あなただけの王子を見つけてほしい」をコンセプトに、青田買いともいえる12歳~22歳までの「王子様」のようなイケメン俳優・アスリートなどをカラーで紹介。ミュージカル系王子、2.5次元王子、実写化されたキラキラ映画の中の王子、お笑い系王子、マンガの中の王子など、コラムも盛りだくさんで読み応え十分! 【巻頭グラビア】 カバー :中川大志(『花のち晴れ~花男 Next Season~』馳天馬役、他多数) グラビア:中川大志、伊藤健太郎、葉山奨之、望月歩 【王子辞典】 俳優、アイドル、伝統芸能、スポーツ、それぞれの分野で活躍する王子たち 【コラム】 日本最大のミュージカルブームを巻き起こしたプリンスたち 勢いのある若手が多く活躍する2.5次元の舞台は青田買いの聖地 乙女の夢を全部かなえる"キラキラ映画"タイプ別徹底紹介! 面白いだけじゃない! カッコいいお笑い界の王子たち マンガのなかの王子様~王子様偏在論~ ※電子版は COLUMN<3> 若手新人俳優の登竜門!親子世代を夢中にする特撮俳優 を掲載しておりません。

最近チェックした本