新葉館出版作品一覧

  • 川柳句集 一本の道
    -
    1巻880円 (税込)
    川柳まつやま吟社、愛媛県川柳文化連盟事務局長・理事などで活躍する著者が還暦を記念に編んだ第一句集。 易しい言葉で人生の機微を人間の喜怒哀楽を、日常生活を深く読む著者の句風は定評があり、十七音のポエムが読者の心に響く。 《息継ぎの下手な父だが沈まない》 《一本の道を人が歩いている》 《まっすぐに歩けば虹が見えるはず》 《消しゴムがあるから文字を間違える》 《三年も我慢したのは石の方》 《美人だと鏡も思うようになる》
  • 川柳作家全集 安永理石
    -
    1巻880円 (税込)
    昭和25年に大嶋濤明が創設した川柳噴煙吟社の創立会員で、熊本柳友川柳吟社主宰、熊本県川柳協会会長、川柳噴煙吟社主幹を歴任、現在噴煙吟社会長として活躍する熊本川柳界の泰斗である著者の第2句集。 「昭和の譜」「平成の譜」「近年の譜」の3章構成。 《明けまして一銭もないお正月》 《目じりからこぼれてしまう母の嘘》 《生きるとはゴミを出す日はゴミを出す》 《ライバルへ顔の半分笑っとく》 《回れ右すると軍靴の音がする》 《八十歳どこを切っても血は赤い》
  • 川柳作家全集 平田朝子
    -
    1巻880円 (税込)
    九州発の伝統結社、川柳噴煙吟社主幹・幹事同人兼機関誌「ふんえん」編集人、熊本県川柳協会副会長、熊本県文化協会副会長など要職に就く著者の第2句集。 女性ならではの感性がほとばしる。「私の中のわたし」「愛……飾らねば」「人生いろいろ」の3章構成。 《この指に止まった人だ信じよう》 《思わせぶりな花があなたへ半開き》 《女だけ住む玄関を擬装する》 《ピコピコと親指だけのお友だち》 《飾らねば時がひたひた押し寄せる》 《水を飲む時人間の音がする》
  • 川柳で平成の世をぶった切り
    -
    1巻880円 (税込)
    1989年から2013年までの25年間に詠んだ時事川柳を、年さらに月ごとに分けて収載した平成の25年間をこの1冊で俯瞰することができる、クロニクル的川柳句集。 《名君も一億借りて腹を切り》(1994、細川借入疑惑で辞職) 《アメリカの心を砕くテロリスト》(2001、9月11日) 《ティッシュから自転車になりパンクする》(2007、消費者金融) 《大地震ぼた餅だけは落とさない》(2011、菅内閣延命) 《兵卒は四億円もさっと貸し》(2011、総理は最低資産) 《手拍子で送られて逝く人生も》(2013、人生いろいろ島倉千代子)
  • 川柳句集 猫のうた
    -
    1巻880円 (税込)
    素晴らしきかな、猫のいる人生―猫好き必読の250句の猫まみれ川柳。 ほか博学多才の著者による連作「チリ鉱山の奇跡」100句、「時事川柳」「春から夏へ」「秋から冬へ」など情趣に富んだ川柳句集。 《泣き笑い我が人生は猫といた》 《自分史の索引に猫の名がずらり》 《茶柱が立ったと猫を抱きしめる》 《皿を割るついでに猫も居なくなる》 《猫の仔の貰い手つかず空が澄み》 《切り札がやっぱり出せず猫を撫で》 《ゆたんぽの湿りに猫のひげも濡れ》 《世は愉しぞっこん愉し猫飼えば》
  • 川柳作家全集 高瀬霜石
    -
    1巻880円 (税込)
    映画と音楽を愛し、青森県川柳連盟理事長、(一社)全日本川柳協会常任幹事、弘前川柳社顧問、川柳塔社理事等、ラジオパーソナリティの要職で活躍中の著者による注目の1冊。 「イエスタディ(Yesterday)「フール・オン・ザ・ヒル(The Fool On The Hill)」「イン・マイ・ライフ(In My Life)」の3章構成。 《たてがみあるか時々確かめる》 《ノーカット版ではお見せできぬ過去》 《恥ずかしい右脳なまけものの左脳 《カギカッコ外せば恥があふれ出る》 《とりあえず休火山だと言っておく》
  • 川柳作家全集 大野風柳
    -
    1巻880円 (税込)
    (一社)全日本川柳協会会長、柳都川柳社主幹として20歳から60余年にわたり川柳界をリードしてきた著者の代表句が揃った1冊。「うめぼしの種」「る・る・る」「地蔵菩薩」の3章構成。 《蟹の目に二つの冬の海がある》 《はくちょうのねむりのそこのそこのしろ》 《なんとなくすこし疲れた靴が好き》 《一列のスリッパどこから履いたらいいのかね》 《号泣のあとの自分をどうしよう》 《女房の財布をあけて閉めている》 《花鋏指紋はひとつ妻だった》
  • 川柳作家全集 赤松ますみ
    -
    1巻880円 (税込)
    川柳文学コロキュウム代表として、女性作家を代表して、川柳界を牽引する著者の第4句集。「薔薇のアーチ」「水を足す」「波の音」の3章構成。 《ぽつんと雨 モノクロになる水面》 《ワンコインで凌ぐこの世の吹きだまり》 《まだ青い果樹園のある行き止まり》 《下り坂正気に戻る時間です》 《磨かれてますます罪を深くする》 《花の色盗んでくちびるを飾る》 《にっこりと笑って海にしてしまう》 《泣いている部分をなぞる世界地図》 《美しい曲がり具合になってゆく》
  • 川柳句集 ありがとう有り難う
    -
    1巻880円 (税込)
    時事川柳のエキスパートであり、川柳路吟社幹事、横浜文芸懇話会幹事等で活躍する待望の第4句集。 「冬の雨」「春日和」「夏景色」「秋遍路」の4章構成は「私の人生は、厳しい冬から始まった」と記す著者の人生と重ね、敢えてこの順に編まれた。 《胃に米がある幸せがイロハのイ》 《つまずいた石としばらく話し込み》 《生きざまは見られたくない足の裏》 《かあさんの顔を見たくて目をつむる》 《骨壺へもぐる最後の隠し芸》 《この指にとまって幸せだったかい》
  • 川柳句集 やまびこ
    -
    1巻880円 (税込)
    鍛えぬかれた人間力と磨きぬかれた洞察力、研ぎ澄まされたユーモア。九州のユーモア川柳作家の雄として佐賀番傘川柳会、番傘川柳本社、わかば川柳会等で活躍する著者の第2句集。 「好奇心」「急がない旅」「お魚の意見」「信号青になる」「花の八合目」の5章構成。 《母を看るゆっくり鯛の身をほぐす》 《命より大事なメモが見当らぬ》 《くどいほど愛情運を聞いている》 《温めた夢へ信号青になる》 《どんちゃん騒ぎしてよ私が逝った時》
  • 川柳句集 川柳三味II
    -
    1巻880円 (税込)
    昭和期の川柳黄金時代を創った六大家の一人、川上三太郎を創始者とする大結社・川柳研究社の代表を務める著者。千葉県川柳作家連盟会長、(一社)全日本川柳協会理事などの要職で活躍。 1999年「川柳三味」、2010年「川柳作家全集 津田暹」に続く第3集。 《真実は一つチワワの眼は二つ》 《花束の似合う男は信じない》 《一列に並ぶとゼロも怖ろしい》 《天国も地獄もきっと高齢化》 《君と居て何度もできる宙返り》 《快感と言えば背中を掻くくらい》
  • 川柳句集 2010年
    -
    1巻880円 (税込)
    一途な純粋さで「私」の川柳を右手に、時事川柳を左手に川柳の道を究めんとする著者の渾身の第1句集。「よくわかる上に語彙が豊かで表現が適切」と川柳瓦版の会・前田咲二会長が絶賛する作品を「沙羅の花」「豆の蔓」など6章に収録。 《曼珠沙華自分に嘘をつきとおす》 《さみしさが溜まり半開きになった》 《約束のように桜が咲いている》 《一人称ばかりがせめぎあうコップ》 《止まってはいないわたしのなかの水》 《遮断機の向こうはきっとわらべ歌》
  • 川柳句集 平成二十五年
    -
    1巻880円 (税込)
    透徹した眼と洗練された言葉、清純簡潔な表現が織りなす待望の第六集。 「川柳の理論と実践」の著者で、「川柳マガジン」に「名句を味わう理論と鑑賞」を好評連載中の著者が平成元年から五年ごとに刊行する川柳句集。 《上品に飲むと悪酔いしてしまう》 《用済みの包丁すぐに仕舞うべし》 《七十歳あたりで分かる砂の味》 《志望した通り無職のおじいさん》 《引きだしの奥も年寄りじみてきた》 《ライバルに拍手するのも修行なり》 《あとはもう酒喰らうだけ午後七時》
  • 川柳句集 合わせ味噌
    -
    1巻880円 (税込)
    息をするように、歌をうたうように自然と生まれる著者の飾らない17音の旋律。淡々と喜怒哀楽が盛り込まれた人生の達人が詠む川柳。つくばね叢書シリーズとして刊行。 《回り道した分 花もたんと見た》 《頬ずりをしてから孫は近寄らぬ》 《ご先祖はイケメンだった肖像画》 《親の脛齧る前歯が生えてきた》 《クラス会僕が一番若いかな》 《ヒマだからなんていうのが来て困る》 《お別れと思って来たな見舞い客》 《やわらかい手だなお金は貸すまいぞ》 《清濁を合わせ味噌して老いの味》
  • 川柳句集 夜明け前
    -
    1巻880円 (税込)
    女性して、人間として奥底で燃える情念の世界を余すところなく17音で綴った激動の人生譜。豊橋番傘川柳会会長、番傘川柳本社同人を務める著者が22年間に詠んだ作品を「金粉」「陶酔」「秘密」など全10章に収録。 タイトルは平成9年全日本川柳三重大会入選句《夜明け前確かに聞いた銭の音》より。 《いい女だったと過去になる私》 《土下座した土の匂いを忘れない》 《捨て台詞拾い集めてまだ憎む》 《離婚する勇気ください子がいます》 《惚れてたは再び恋ができぬほど》
  • ユーモア川柳傑作大事典
    -
    日本唯一の川柳総合雑誌「川柳マガジン」の「笑いのある川柳」欄に寄せられた約5万句の中から、ユーモア川柳の大家・今川乱魚がセレクトした3352句を39のテーマ別に収録。 コンパクトな文庫版に珠玉のユーモア川柳が詰まったマスターコレクション。 《女偏考えたのは男だな》 《病み上手哀れな声で妻を呼ぶ》 《結婚記念樹別れてからもよく伸びる》 《クラス会見栄には見栄で立ち向かう》 ほか。
  • 課題別秀句集 川柳歳事記
    -
    俳句の歳時記に存在にあたる「川柳歳事記」は川柳人必携の一書。本書はその第一弾。 川柳総合雑誌「川柳マガジン」が全国の川柳句会・大会の上位入選作品を厳選し、課題別に編集した川柳版の歳事記。収録句数6045句、課題数2015題。 入門書より手軽で実践的で即戦力に。これ一冊で全国川柳界の作品の傾向と対策が学べる。
  • 選者のこころ
    -
    1巻770円 (税込)
    川柳選考の教科書。 川柳界の第一線作家であった著者が丁寧に綴る、選考者の心構え。もちろん実践、選考としてのあり方なども丁寧に説く。 投句者にとっては、選者のこころを知ることができ、逆入門書ともしても読める好著。
  • 魔法の文芸―川柳を学ぶ
    -
    1巻1,408円 (税込)
    川柳協会副理事の著者が、五七五のリズム解析から日本語の特性をふまえ川柳の魅力を徹底解説。 全日本川柳協会副理事長の著者が、五七五のリズムの徹底解析から日本語の特性までも明解にしつつ「川柳」の魅力を徹底的に解説。楽しい例句も豊富に、自由で深い川柳の作り方、句会の楽しみ方を具体的、体系的に紹介。日本の短詩型文学の歴史的推移から、これからの川柳界のあるべき姿を忖度なしに提言しました。 【目次】 Ⅰ 川柳の魅力 1川柳は魔法の文芸 川柳で充実した日々を 他 2川柳に見る人間模様 Ⅱ 川柳の基本と日本語の特性 1創作にチャレンジ 2音数の数え方 3川柳のリズム 字余り・句跨がり 破調と自由律 「字足らず」感と「字余り」感 他 Ⅲ 川柳の技巧 1 比喩のいろいろ 2表記の工夫 3句語の発見、その他の技巧 4添削と推敲 5句会は「道場」です! Ⅳ 改めて川柳を考える 1ココが違う、俳句と川柳 2川柳史概観 ――「うた」から川柳が生まれた 3三つの提言 (1)日本語の魅力を活用しよう (2)ユーモア精神を取り戻そう (3)リアリズムを復権しよう 4頼もしや、ジュニア川柳 (真島久美子寄稿) 資料編 1どんな句が入選しているのか? 2全国主要結社とその指導者吟 3「全日本川柳協会」とは ? 4日本現代詩歌文学館ってどんなところ? 5川柳は行動する 6 Q&A あとがき 【著者】 江畑 哲男 昭和27年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒。 昭和50年千葉県公立高校教諭、私立高校講師 現在、東葛川柳会代表、全日本川柳協会副理事長。 主な著書に『アイらぶ日本語』(学事出版)『ユーモア党宣言!』(監修、新葉館出版)評論集『我思う故に言あり』(新葉館出版)『近くて近い台湾と日本日台交流川柳句集』(共著、新葉館出版)『よい句をつくるための川柳文法力』(新葉館出版)『はじめての五七五 俳句・川柳 上達のポイント』(共著、メイツ出版)ほか。

最近チェックした本