【感想・ネタバレ】わたしの“ちょうどいい”モノ選び 買い物がラクになるマイルールの見つけかたのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ




買い物のルール
「答えは自分の中にある」

子供が小さい頃は
私がラクをしたい から
自分の時間が増えると
少し手間をとっても、環境に気を遣える大人になりたい
に変化

暮らしが変われば、モノ選びのルールが変わっていく

水筒は家族で同じ型に揃える

0
2022年06月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まだ途中読みですが、ちょうど悩んでいた時に目に留まり、読み始めました。

とてもわかりやすいですが、パラパラ見た感じ後半から著者様の選ぶ基準が書いてあり、そこは私には必要な情報でなかったかなと、思いました。

でもとてもわかりやすいです。

0
2022年11月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

育児が落ち着いて、 自分の時間が増えてきたこの頃。「使い回せる」「家族みんなが使いやすい」など基本のルールは変わりませんが、時短の優先度は下がってきて、「掃除や料理をもっと楽しめるものを取り入れてみよう!」という気持ちに。

iwakiガラスの耐熱容器(正方形大)の使いまわし=保存容器として、サラダのお皿として、グラタン皿として

困ったことがあったら「人を責めずに、仕組みを変える」のが我が家のルールです。

0
2023年06月24日

「暮らし・健康・美容」ランキング