【感想・ネタバレ】決定版 HONZが選んだノンフィクションのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年11月05日

書評を含めたブックガイド本は結構好きで、小説系なら中野翠さん、児玉清さん、倉橋由美子さんあたりを、ノンフィクションなら立花隆さん、佐藤優さん、成毛眞さん、米原万里さんとかのブックガイドを読んできた。

この本は、ノンフィクションのめぼしいのを探すときによく閲覧しているサイト「HONZ」の編集者たちが...続きを読む10年かけて扱ってきた本の中から、オススメを100冊厳選して掲載するという、いいとこどりのブックガイド。
HONZが始まったのが2010年なので、実質、この10年ちょいの間で世に出たノンフィクションの中で、特に面白いと思われるものがセレクトされているわけで、「いわゆる古典」が排除されているのがいい。そうしないと、ノンフィクションだとなんだかんだで古典であるマルクス経済学とか共産主義の本とかが出てきてしまうので。

紹介されている本のうち、読んだことあったのは10冊もないぐらい。残り90冊の中で、面白そうなものを選んで探して買って…という作業が、本読みにはまた楽しい。

近所に大きな書店が無く、自力で面白い本を探して辿り着くというのが地理的にも時間的にも難しいので、他人の評価とはいえ、「これはオススメだよ」という本を出してくれるのはありがたい。
ここから、また読書の幅を広げていければ良いかなと。

0

Posted by ブクログ 2022年06月27日

成毛氏が主宰するノンフィクション好きが
持ち寄る書評集です。

皆、熱い思いと共に非常に分かりやすく、
あらすじを巧みに織り交ぜ評しています。

でも「おっ!」って思う本は少なかったか
あ。ノンフィクション好きではありますが
ちょっと波長が合いませんでした。

まあこういうこともあるかな。

0

Posted by ブクログ 2022年01月26日

紹介されている本の中には面白そうなものも、絶対に読まないタイプのものもあるが、それでも紹介文としてはどれも楽しく読めた。書評というよりは本屋さんのポップに近いかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2021年12月13日

書評サイトHONZが選んだ100冊のノンフィクション。どの書評も素晴らしく読みたい本は増える一方。

ノンフィクション限定ではおるが、10年間の書評の選りすぐり。まだまだこの世には読まねばならぬ本がある。長生きしたいと強く思った。

HONZ在籍の方々の書評、素晴らしいです。

0

Posted by ブクログ 2022年04月19日

すごく参考になりました。今までいかに偏った本ばかり読んでいたのか、発見することができました。
この本を読んで以降、紹介された本を読み、新たな発見の連続です。

0

Posted by ブクログ 2021年09月28日

見逃してる本がたくさんあるかなと思ったけど意外にもそんなに目新しいものはなかった

随時HONZのサイトを見ていたからだろう

それでも10冊くらいはそういや手にとってないなと思うのがあり参考になる

何よりノンフィクションのレビューを読むことが楽しい

0

Posted by ブクログ 2021年09月15日

 元日本マイクロソフト社長の成毛氏が主宰するノンフィクションのブックレビューサイト「HONZ」が開設から10年を経過した。その十年間にレビューされた3,000冊の中から100冊を選抜。
 どの本も読んでみたい! と思わせる見事なレビュー。100冊のうち既読は8冊のみ。たくさんの未読の興味深い本を知る...続きを読むことができた。
 ただ、いざ読もうとすると・・・品切れの本が多い。キンドル版もない。改めて、つくづく本は読むか読まないかは別にして、とりあえずちょっとでも関心を持った瞬間に買っておかなければならないものだと、思った。

0

Posted by ブクログ 2021年08月07日

HONZ選りすぐりの書籍をまとめたもの。
書評自体の文体も面白く、掲載されている書籍はどれも読みたくなってしまう。
といって、あまり欲を出しても積読になってしまうので、特に気になるものだけをピックアップして購入した。
・スノーボール・アース
・鳥類学者だからといって、鳥が好きだとおもうなよ。
・饗宴...続きを読む外交
・哲学と宗教全史
・翻訳できない世界の言葉
・スパイス、爆薬、医薬品
割と、科学系と歴史系に偏っているかな。
あと、出口氏の全世界史は積読になっていたので読み始めた。

0

Posted by ブクログ 2021年07月17日

ノンフィクション書評サイト「HONZ」の10周年を記念して、約3000本のレビューから100本を選抜してまとめた本。10年間の歳月から選抜しただけあって、懐かしさを感じるレビューもちらほらある。サイエンスや社会、ビジネスなどジャンルで区切っていて読みやすいし、読書リストには最適な本だ。100冊中で既...続きを読む読は13冊、積読と再読を含めて読みたい本は17冊。この本があれば、しばらくノンフィクションの本を読むのに困ることはなさそうだ。

0

Posted by ブクログ 2021年07月15日

HONZは、元・マイクロソフト日本法人社長の成毛眞(1955年~)氏が代表を務め、2011年に開設された書評サイト。評者は、成毛氏、東えりか(書評家・HONZ副代表)、堀内勉(『読書大全~世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊』の著者)、鎌田浩毅(地球科学者・京大名誉教授)...続きを読むなどのプロ・著名人のほか、その道では素人とはいえ、厳選された本好き20余人である(私の記憶では、メンバーは随時入れ替わっている)。対象は、サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野のノンフィクション作品(即ち、小説以外のすべて。但し、自己啓発書、IT専門書は除く)で、本の入手性を考慮して、出版されてから3ヶ月以内の新刊書という配慮がなされている。
本書は、HONZ開設10周年を記念して、10年間に取り上げられた本の中から100冊を厳選して、まとめたもの。
私は、成毛氏の『本は10冊同時に読め!』、『本棚にもルールがある』などをこれまで読んできて、「できるだけバラバラのジャンルのノンフィクション作品を並読する」という基本的なスタンスに大いに共感を覚えており(成毛氏の過激な表現には少々当てられたが。。。)、そのコンセプトを基に運営されているHONZのサイトは頻繁に覗いて、本選びの参考にしているのだが、その10年分の選りすぐり100冊をまとめて読めるというのは、大変ありがたい。
100冊の中には、私がこれまでに読んだ本も、『スノーボール・アース』、『地球の履歴書』、『ピアニストの脳を科学する』、『ぼくは数式で宇宙の美しさを伝えたい』、『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』、『人新世の「資本論」』、『でっちあげ~福岡「殺人教師」事件の真相』、『ふたつの日本』、『改訂完全版アウシュヴィッツは終わらない~これが人間か』等、10数冊含まれているが(中にはさほど印象に残っていない本もある。特に、外国人の著作の中に肌が合う・合わないがあるように思う)、本書を参考にして、また新たな世界を広げていきたいと思う。

0

Posted by ブクログ 2023年09月06日

HONZ10周年、2021年時点の100冊
数冊しか読んでいない、面白そうなものはぜひ読んでみよう

0

Posted by ブクログ 2022年01月09日

何か読みたいと思ったときに、参考にしました。読んだことがある本や、4,5冊読みたい本が見つかりました。

0

「ノンフィクション」ランキング