【感想・ネタバレ】「ゆっくり」でいいんだよのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年04月12日

「ゆっくり」でいいんだよ
著:辻 信一
ちくまプリマー新書 043

スローライフの入門書

かならずしも、スローがいいとはおもえませんが、たまには見方を変えてみるのもいいかと思います
あせらないで、ゆっくりというのも、いいかも
でも、ゆっくりと手を渡されても、どうしたらいいのかを考えてしまう

...続きを読むになったのは以下です

・時間というものは、ありすぎても、困るし、少なすぎても困る
 つまり、ひまをもてあますのも困るし、忙しすぎて時間が足りないのも困る

・ビジネスということばは、ビジー、つまり、忙しいということばからきている

・時計であらわされる時間というのは、地球のすみずみにまで広がった巨大なシステム
 一度それに組み込まれてしまったら、そう簡単にそこから抜け出ることはできない

・時間とは節約すればするほど、どんどん速くなっていく、すると人々は、ますます必死になって時間を節約するようになるのだった

・もう社会全体が今のスピードを基準にして動いている以上、そこからひとりだけ、抜け出すことはむずかしい
 後戻りどころか、そこにじっととどまっていることさえ、むずかしい

・持続可能な経済:破滅に向かって進んでいるデタラメな経済の代わりに、豊かな自然を保ち、人類の生存を続けていけるまともな経済をつくらなきゃいけない、ということ

・急速に進む生物種の絶滅という事態もまた、経済時間が引き起こすものだ。
 ひとつ、またひとつと生物の種が絶滅していく

・愛はゆっくり 人は愛なしに生きていけない

・チャウセスクの子ども収容所で、子どもたちの大量の死の原因は、愛がなかったからと結論した
 ルーマニアの子ども収容所はひとつの実験だったとみることもできる
 工場でモノを生産するように、人をつくることはできない
 それは人間というものが愛なしには生きていけない生きだから

・愛とは相手のために時間をむだにすること

・愛はスロー、つまり、ゆっくりとしたものなのだ
 時間がかかる、だから時にはめんどうくさい
 でもだからこそ、愛は愛なのだ

・人生は競争だ
 社会は競争によって進歩し、発展し、豊かになる
 というのも、人間が考え出した、競争物語というつくり話にすぎない

・なぜ生きづらいのか、それは人間が人間らしく生きることが難しくなっているから
 人間が人間らしく生きるための時間がもうあまり残っていないのだ

・人生には、はぶけないし、はぶいてはいけない時間がある
 その時間を守るためには、人にのろまといわれたり、スローとばかにされたりするのを恐れないこと
 愛はゆっくりでいい

・スローライフの入口、それは歩くこと、それもできればゆっくり、じっくり歩くこと
 目的地へとのびるまっすぐな道をはずれて寄り道をしたり、遠回りしたり、道草を食ったりすること

・そもそも、「ムダ」とは何か
 それは、「役にたたない」、「利益がない」ということ
 では、「役にたつこと」とは何か
 ある目的を達成するために必要なこと

・がんばらないで、ゆっくり ゆっくり歩けば、遠くまで行ける

・急がない、がんばらない
 日本ほど、人々が互いを急かせ、自分を急がせている社会もめずらしい
 いまでは、もう、なにをさがしているのか、わからなくなっている
 ぼくたちは自分は人にも、がんばれ、というけど、なんのために、なにを、どう、がんばるのか
 もう誰にもわからなくなっているんだ

目次 * Contents

第1部 時間がない―ファストライフの秘密
 第1章 きみと時間の関係
 第2章 時間ドロボーは誰だ!?
 第3章 時間戦争
 第4章 愛はゆっくり

第2部 時間のくにへ帰ろう―スローライフへのカギ
 第1章 ナマケモノになる
 第2章 食いしん坊宣言
 第3章 たのしい引き算
 第4章 幸せはお金じゃ買えない
 第5章 遊ぼう、外にとび出そう!
 第6章 カナダの少女セヴァンの旅
 第7章 がんばらないで、ゆっくりと
 終わりに ハチドリのひとしずく

ISBN:9784480687456
出版社:筑摩書房
判型:新書
ページ数:176ページ
定価:780円(本体)
発売日:2006年09月10日初版1刷
発売日:2020年07月15日初版8刷

0

Posted by ブクログ 2017年06月30日

この本を読んだことで流れの速い社会にどうにも着いていけなくて、自分で自分を急かしてはテンパってしまう自分を許せた気がします。自分の生き方を見つめ直すキッカケになると思います。

0

Posted by ブクログ 2011年06月28日

経済大国と呼ばれる国は、みんな”スピード”が命!早く、早く、早く!もっとく早く、もっと安く、もっと大量に!・・・でも、そのスピードにあわせて生きていると、なんだか「自分がよければそれでいい」っていう考え方になってしまう気がします。みんなついていくことで精一杯になるから。ついていけないと、差別の対象に...続きを読むなってしまうから。誰もが同じ速度で生きていけるはずがないのにね・・・。

ゆっくり生きていくということは、自分や周りの人達、動物、植物、地球を大切にできる暮らしに繋がるということに気がつけました^^
これからの生き方が問われている今だからこそ、読んでおきたい1冊だと思います。

0

Posted by ブクログ 2011年09月28日

読み始めは、まあこんなものだろうと思っていた。忙しい世の中だから、ゆっくりって言いたいんだろうなあ、でも無理だよ、そんな机上の空論言ってもしかたないよと。しかし、ここに書いてあることをよ〜く噛みしめて読むと、成程、おっしゃるとおり、私が間違っていました、ハッハ〜とただひれ伏すのみです。自分にとっては...続きを読む、今年のNo.1は大げさでも片手に入るかな。ぜひ娘達に読ませたいなあ。

0

Posted by ブクログ 2010年05月17日

ナマケモノになるにはまずはこの本を読もう!!
元祖ナマケモノ、辻信一さんが中学生の君たち向けに
書き下ろしてくれた本です。

そう、ゆっくりでいいんだって。(_ _*)★\( ̄∀ ̄;)

0

Posted by ブクログ 2010年04月28日

新生活に慣れず、イライラしてるときに手に取った本。
社会では効率性やスピードが要求され、いつも時間に追われてる私たち。
人間だけでなく、植物や動物だってそうだ。
植物や動物が本来持ってる個々の時間は無視され、人間が時間を操作している。
最近では、箱という建物の中で光を当ててレタスなんかを作る...続きを読むのが始まってるようだが、そんな野菜は食べたくない。
太陽の光をたっぷり浴びて野菜そのものが持つ時間をたっぷり使って育ったシャキシャキしたレタスを食べたい。
ここまでくると、何か 温かみというものの欠片さえ感じられないと思うのは私だけだろうか・・・。
科学技術が発達し便利になったのはいいが、それと引き換えに失ったものも大きいのではないだろうか。
便利なものができ、その分自由な時間ができたと思ったら、そこで待っていたのは自由な時間などではなく、時間に追われる自分。
ゆっくりでいいんだよ。
ほんの少しだけゆっくり生きていければいいと思う。
マイペースに。ナマケモノみたいに。

0

Posted by ブクログ 2009年12月30日

知ってる? ナマケモノが笑顔のワケ。食べ物を本当においしく食べる方法。
デコボコ地面が子どもを元気にするヒミツ。あせっちゃいけない。ゆっくりでいいんだよ…。
「楽しい」ヒント満載のスローライフ入門。

0

Posted by ブクログ 2013年08月16日

より『豊かに』生きようと、より人より『すぐれたい』と、必死に、あるいは無意識のうちに躍起になっている私たち人間―『進んだ』文明に生きる人々に、押し付けるでもなく、遠まわしに言うでもなく、のんびりと語りかけることの一つ一つが、本当に大切なことを教えてくれる。具体性には欠けたけど、自分の生き方を見つめな...続きを読むおし、自分を肯定できるように、もっと生きることに自由になれる本。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年06月05日

[ 内容 ]
知ってる?
ナマケモノが笑顔のワケ。
食べ物を本当においしく食べる方法。
デコボコ地面が子どもを元気にするヒミツ。
「楽しい」のヒント満載のスローライフ入門。

[ 目次 ]
第1部 時間がない-ファストライフの秘密(きみと時間の関係 時間ドロボーは誰だ!? 時間戦争 愛はゆっくり)
...続きを読む第2部 時間のくにへ帰ろう-スローライフへのカギ(ナマケモノになる 食いしん坊宣言 たのしい引き算 幸せはお金じゃ買えない ほか)

[ POP ]


[ おすすめ度 ]

☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
☆☆☆☆☆☆☆ 文章
☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
共感度(空振り三振・一部・参った!)
読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

[ 関連図書 ]


[ 参考となる書評 ]

0

Posted by ブクログ 2011年04月08日

仕事と育児に追われて、毎日分刻みの生活にストレスを感じつつある今、これを読みました。
今までいろんなビジネス本を読んできたけど、それらとは正反対のことを書かれていてびっくりで・・・
がんばらなくていいんだ、って思ったけど、じゃあどうすれば?現状をどうすればいいの?と思いながら読み進めて結局、その方法...続きを読むとかってのは具体的に書かれてなくて、もやもやのままに読み終わってしまいました。
しかし、自分にとってこの本は衝撃的で、読み終わってからもずっと「どうすればいいんだろう」と考えています・・。
他の著書も読んでみたいと思います。

メモ
・愛とは相手のために時間をむだにすることだ
・GNPよりGNHが大切(ブータン)
 「人間の幸せがモノや金だけで計れるわけがない。現に、私たちの国には、モノやお金はあまりもってないけど、先進国の人々よりももっと幸せな人たちがたくさんいる」
・急がない、がんばらない
 ぼくたちは自分にも人にも、「がんばれ」というけど、なんのために、なにを、どう、がんばるのか、もう誰にもわからなくなっているんだ。

→「星の王子様」「モモ」などの本を引用している。こちらも読み返してみたいと思いました。

(4/8追記)
読んだときよりもこの本の影響を感じる。空き時間は大切に!有意義に!って気持ちで切羽詰った感じだったのがなくなった。ゆったりとすることも幸せなんだな、と思えるようになった。

0

Posted by ブクログ 2009年11月03日

 毎日どれだけ時間を気にしながら生きていたんだろう、「ゆっくり」に見えることも、実はきちんと理由があるということ、さまざまなことを気づかされる一冊でした。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

○愛はゆっくり
愛とは時間を無駄にすること

○宝物
「無い物ねだり」から「あるもの探し」へ

○ハチドリのしずく
自分にもできることがあるんだ

0

「ビジネス・経済」ランキング