【感想・ネタバレ】やっぱり結婚しなきゃ!と思ったら読む本 35歳からのナチュ婚のすすめのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

まぁ刺さる刺さる。ぐさぐさと。
これ私だ!と思う箇所がいくつか…
婚活本ではあるが、未婚は勿論、離婚を考えている人、再婚したい人、結婚はそもそもする必要あるのかと考えている人など「結婚」について考える全ての人が対象の本。
自分の人生を自分で切り開く考え方を学べる。

0
2021年09月28日

Posted by ブクログ

とても参考になりました。とくにi-colorで自分の特性が分かり、自分の価値観の軸ができました。自己肯定感を高め、求める人が見えてきた気がします。

0
2021年09月19日

Posted by ブクログ

「いつかは結婚したいな」ぐらいの気持ちで読んでみましたが、本当に結婚するべきなのか?というところからスタートするので読みやすかったです。

いくら結婚願望があっても【結婚が幸せには不可欠】というように書かれていると読んでて辛くなると思うので…。
結婚してもしなくても人生を楽しむ♩みたいなハッピーなスタンスがいい。

自分や相手の性格のタイプ診断があったので、結婚まで考えていない恋愛や自分の仕事にも活かせそう。

とはいえ、実際に婚活するにあたってのアドバイスはとても勉強になりました。
恋愛と結婚は違うとよく言いますが、自分に合う結婚相手を探して出会い、結婚まで進めるプロセスがマーケティングなどの手法を利用して論理的に書かれています。

0
2022年02月01日

Posted by ブクログ

作者の主観(感情)も入っているなと感じる部分もありましたが、婚活するにあたって必要な「自己肯定感の高め方」と「結婚って本当にしなきゃいけないの?という葛藤」について、こうしなさいああしなさいではなく、こうしたらあなたがスッキリ考えられるきっかけがあるのかもしれませんといった色々な解決策、紐解き方が載っている本でした。
婚活する前、婚活でつまづいてしまった、婚活は必要あるのかなと悩んでいる、そういった女性が考えるきっかけになる良い本だと思います。

0
2021年07月28日

Posted by ブクログ

結婚しなさい!と勧めているわけではないけれど、ちらっと結婚っていいよって言われている気もする。
ワークをまだしていないからわからないけれど、ワークんしてしっかり自分の心と向き合っていきたいた思いました。

0
2021年07月04日

「暮らし・健康・美容」ランキング