あらすじ
義母からの「男の子を生んでほしい」というプレッシャーに、大雅の周囲に見え隠れする女性の影――。さまざまな悩みを溜めこんだ結衣は、実家の「千歳」に戻ることに。憔悴しきった様子を父に心配される中、結衣のもとに駆け込んできたのは…!?妊娠・出産を経て、本物の愛を育んだふたり…世界一幸せな政略結婚、ついに感動の最終巻!!(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol.124・126・128・130・132に収録されています。重複購入にご注意ください)
...続きを読む感情タグBEST3
匿名
完結。
赤池さんの処分の会話が読解出来なかった。まぁ、別にいいけど。
いろんな誤解が解け、真意も伝え、愛し支え合う夫婦になれた。
笑顔も涙も見せられる様になった大雅さんへの「そういうことにしておきましょう」が好き。
匿名
赤池さんからの自分勝手な言動といい、お義母さんからの度重なる後継ぎ産め発言といい、大雅さんとの夫婦関係が不安定なのに結衣さん本当に辛かったですよね。でもお互い気持ちが通じ合い、乗り越えられてよかったです。
素敵な旦那さんだなぁ〜
こんな政略結婚なら全っ然アリだよぉ。妻子を、家庭を、全力で守る男っていいよね。繊細で頑張り過ぎちゃうヒロインを大事に慈しんでいる旦那さん、胸キュンもの。あと、秘書の男が結構ナイス。助演男優賞です。
良かった!
良かった良かった!お義母さん、いくら自分が跡継ぎを産めと言われていたからって、自分が辛かったからこそお嫁さんにはそんなこと言ってはダメ!男の子とか、女の子とか、宿ってきてくれただけでも感謝しなくちゃ!けれど、夫婦2人が幸せになって本当に良かったです!
もちろん、ハッピーエンド。
だけど、最後は駆け足気味で少し物足りないところもあったかな…。
特にあの嫌な女の、赤池さん。
処分は下されたけれど、ヒロインに旦那との不倫疑惑を匂わせ宣言してからは登場なしだったので、本人が直接ショックを受けてる姿を見たかったな。
ラブラブ〜
いろんな誤解やすれ違いが解消して
超ラブラブ〜
デレデレするたいがさんもカッコいい!
何もかも解決しすぎて、オヤオヤ〜?
と言う感じもあるけど
やはりハッピーエンドは気持ちがいいです。