【感想・ネタバレ】令和改訂版 フリーランスを代表して申告と節税について教わってきました。のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

フリーランスの確定申告について、対話形式でイラストも用いながらわかりやすく税に関して教えてくれる本。

申告の具体例やポイントにも踏み込んでいるので、これから転職や起業を考えている人、知りたい人にはオススメの一冊。

0
2023年01月19日

Posted by ブクログ

フリーランスになりたいと思っているのでお金周りについて知りたくて読みました。
会話の部分ではない地の文も口語体で書かれていることに違和感がありましたが他の本と比べて理屈をしっかり教えてくれる印象でした。

0
2024年04月07日

Posted by ブクログ

フリーランスの人向けの確定申告や節税のアドバイス

2005年の改訂版だが、この手の解説はおそらくこの本が先駆け。
難しいところは流して読め、わかりやすく面白い。

0
2023年09月29日

Posted by ブクログ

腹黒い税理士センセーが頼もしい。
ずっと税金の話は難しい、わかるはずないと思い込んでいたのですが、理解できたように思います。また、わからない事があったら手引書として活用させていただきます。

0
2021年02月27日

Posted by ブクログ

基本的なことは書かれているがやや文章が長い。フレンドリーに書いてる感じはあるけどちょっと面倒な感覚になる。
内容はとても良い。
インボイス制度の説明も加わってるので、フリーランスになる前もなった後も役に立つんじゃないだろうか。

0
2021年01月21日

Posted by ブクログ

2020年75冊目。満足度★★★★☆ セミリタイアした私にとっては、まさに好適な本でした。ブログでも取り上げたいと思います。

0
2020年12月18日

「ビジネス・経済」ランキング